• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サルもクレーンゲームで遊べる? 園内にゲーム機を置いた検証動画が興味深い…結果にスタッフもびっくり

1642321833291


記事によると



・クレーンゲームの景品が欲しくて、何回もお金をつぎ込んだ経験がある人もいることだろう。では、景品の代わりにおいしいエサが入っていたら、動物もクレーンゲームをするのだろうか?

・そんな荒唐無稽な検証に挑み、結果を記録した動画が公開された。その名は「モンキークレーン」だ。

・動画を公開したのは、アミューズメント施設を展開する株式会社ワイドレジャー。同社は長崎バイオパークの協力を得て、同園内の猿島にクレーンゲームを設置し、サルがゲーム機をプレイするか検証した様子を撮影した。

・果たしてフサオマキザルは、クレーンゲームを使ってレーズンを取ることができたのか?


以下、全文を読む


【全人類に捧げるムービー】モンキークレーン(ダイジェストバージョン)




wadadwadw


この記事への反応



サル「この台はディスプレイ取りができるんスよ」


設定が甘い!上司に怒られるぞ!

おれよりクレーンゲームうまくて草

取れなくて台パンするんだろうな…

自分でやるより、サルに託した方が獲得率上がりそう。

取れないとブチ切れてそう

確率機にしようやw

まってサルも成功させてるのに何回やっても取れないわたしって

私よりも上手い
私は猿以下ですわ…


猿「アームの設定おかしいやろ・・・」




サルでもクレーンゲームでプライズ獲得できるというのにお前らときたら










コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:02▼返信
つまりちまきは猿以下…?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:02▼返信
バネの設定が甘くしてあるんだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:03▼返信
超激アマ設定で無限コンテ出来るなら俺でも取れるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:03▼返信
猿>>>>>ジャツプwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:03▼返信
細工してないからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:04▼返信
バイトの煽りが下手くそすぎて意味不明なことに
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:05▼返信
❕このライブイベントはご覧いただけません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:05▼返信
猿>>>>>虫>>>>>〜越えられない壁〜>>>朝鮮.人w
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:05▼返信
人間用はアームのパワーが無いから…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:06▼返信
今どき煽るならソシャゲガチャだろオッサンバイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:07▼返信
餌があり過ぎで草
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:07▼返信
日本人は猿以下の存在
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:08▼返信
設定次第のクレーンゲームで上手い下手とかねぇだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:08▼返信
人間用は内部プログラムで、始める前から、長押しすると、アームの力がコントロールできると
分かっている人がやると、色々撮れるが、奥から店長が来て、戦利品を全て、不正をしたということにされて、
没収される。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:08▼返信
猿より頭の悪い奴がこの記事書いてそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:08▼返信
貧乏後進国の日本に住む猿共
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:08▼返信
猿はレバー動かしたらたまにエサが落ちて来るとしか認識してない。猿がレバー動かす時に注目してる場所は景品の取り出し口。これで猿がクレーンゲーム成功してるとかバカなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:08▼返信
※6
ほんこれ
やっぱセンス出ちゃうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:09▼返信
だって猿のは無料でしょ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:09▼返信
雨上がりのゲーム機が神々しくて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:09▼返信
人間も所詮猿やろ
そこに以下も以上もあるのか?お?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:10▼返信
ペット用のボタン押すとエサが出てくる自動給餌機といっしょじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:10▼返信
バナナとかリンゴをアームで掴ませるのかと思ったら敷き詰めてる干しブドウみたいなの掬わせてるだけやないか。アームの動かし方理解してるんじゃなく、操作すればそのうち餌が落ちてくるとか理解してそう。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:10▼返信
こいつはサル界の超天才
俺は人間界の下の下
負けるのは仕方のないこと
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:11▼返信
ほんならゲーセンのやつ猿にやらせろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:11▼返信
動画見たらしばらく操作法もわからんでウロウロしとるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:12▼返信
普通サイコキネシスで浮かすよねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:13▼返信
タコがビンのフタ開けるほうがすごいと思える
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:13▼返信
アームが強すぎる
アームを全然取れないくらいに弱くしてから再チャレンジで
それが人間がやるのと同じレベル
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:13▼返信
ワロタw
物理も理解できない脳障害みたいな下手くそおるよなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:14▼返信
あれが取れないのは設定のせいだからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:14▼返信
条件が同じじゃないのに何いってんだ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:14▼返信
>>1
ウッキー
ウイッキー
ウイッキーさんだよ
スリランカ人だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:14▼返信
ちゃんと設定すりゃ猿でも取れるようなもんだから、ゲーセンもまともな調整してあるわけないんだな
ゲーム機としてのコンセプトからして失敗していたわけだ
もう無くせこんなもん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:15▼返信
敗北を認めます
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:15▼返信
俺は九九暗証できるけど?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:15▼返信
あと少し置いておけば石で筐体破壊しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:15▼返信
取れないのはアームの強さの問題だろ…
それがなければだれでも当たり前に取れる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:15▼返信
マジレス兄貴で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:15▼返信
人間様(〇国)は取り出し口から中入って獲得するからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:15▼返信
※30
あ、さっきの昭和ワロタおじさんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:16▼返信
クソザコアームにして猿が発狂するところまで撮れば神だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:16▼返信
この学習をさせた後
アームの設定をユルッユルにしたらどうなるのか実験してほしい

それこそ猿みたいに狂ったようにやり続けるなら案の定だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:16▼返信
設定が緩いんだろ
45.投稿日:2022年01月16日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:17▼返信
むしろ、クレーンゲームで取れないやつとかいるのか…ただのカモじゃんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:17▼返信
>>45
岩城滉一「日本代表は猿なのかオラウータンなのか?」
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:17▼返信
ここでアームの設定がとか言ってるマジレスマンはナンセンス
49.投稿日:2022年01月16日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:18▼返信
クレーンゲームも良いけど、1万円ガチャとか面白そうだなと思ってる
クレーンゲームは大した景品入ってない上に渋いからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:19▼返信
はちまのバイトって俺的より頭弱いよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:20▼返信
アームの力とか言ってるやつはクレーンゲーエアプ
あれは最初の位置ゲーだからな?取れるかどうかは金入れる前からもう決まってるんだわ
わかったぁ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:21▼返信
つかんで取れるなんて甘々よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:21▼返信
朝鮮9cm猿より頭良さそうで草w
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:21▼返信
>>2
それな、クレーンゲームも結局は毎回抽選してるから、緩い方に当選したらどんだけピッタリ景品に合わせてもつかめない、逆に偶然強い抽選の時に景品つかめたなら猿でも景品取れる

その、はさむの強い状態になる確率をメーカーやプロが公表してないからパチやスロより勝てる可能性低いんだよね

この前みたいに攻略法見つけたユーチューバーが公表しない限りはほとんど店が搾取するのみで、一部のプロが確率計算して景品をネットで売るって形で利益得てるだけ、一般人は取れもしない確率の状態で、惜しい、とか、あと少しだったのに、とかわけのわからん悔しがり方してるだけという、事情知ってるメーカーやゲーセンの人らからすりゃまさに猿以下と思われてるわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:23▼返信
>>52
昨今話題になった記事で知ったかしてるお前が一番のエアプだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:24▼返信
クレーンゲームは掴めば必ず取れるわけじゃなくて確率による操作機構が内蔵されてるからな
しっかり掴んでも確率が悪ければ運んでる途中で自動操作によりアームが緩む
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:24▼返信
>>17
原理も理解し、設定まで付いてるのが分かってるのに搾取されてるだけの人間は猿以下やなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:25▼返信
>>56
そもそもここは知ったかしかいねーぞ
どんな記事でもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:25▼返信
猿が操ってるのは確率機じゃないだろ
61.投稿日:2022年01月16日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:27▼返信
昔の細工なしの頃は誰でも取れたんだよなぁ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:27▼返信
んでこれ確率機なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:27▼返信
クレーンゲームできない人間であって、クレーンゲームで景品取れない人間とは書かれていないので
スレタイに嘘はないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:28▼返信
>>62
それな
パチも台殴れば出せたし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:28▼返信
アームの力を確率で強弱判定つけたらガチギレしそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:29▼返信
>>14
それでモメてオマワリ呼んで法的にOKって事になってるから店側が稼働停止するしか対処できなくなってるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:30▼返信
確率機バージョンみたいなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:30▼返信
※66
クレーンゲームじゃないけど、その旨の実験はすでにやってるんだよなぁ・・・
なお実験の結果、中毒性が上がりました
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:31▼返信
モノリスを置いてしまったか
71.投稿日:2022年01月16日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:31▼返信
人間用のクレーンゲームは数回かけてズラしたり崩したりじゃないと取れないくらいアームの力酷いことになってるからなぁw
たまには狙いさえバッチリならちゃんと掴み上げるクレーンゲームやりたいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:32▼返信
朝鮮9センチはオミクロン株でさらに小さくなった模様
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:34▼返信
バンビーノはあの後どうなったの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:35▼返信
ガバガバやんけw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:36▼返信
※17
その通り
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:36▼返信
>>1
猿「ようつべ動画の攻略法つかやるやんけw」
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:36▼返信
とれるクレーンゲームだからとれるだけやぞ
ゲーセンに置いてあるのを置いたら確率くるまでチャンス無し
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:38▼返信
簡単すぎるクレーンで煽られてもな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:38▼返信
はちまが煽ってて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:41▼返信
確率機定期
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:44▼返信
取れるように設定されたクレーンで、実際に猿が取れるかどうかの実験なのに、上手く取れない人間が猿以下とか言われてもなあ
身長の3倍ジャンプ出来ないからヒトは猿以下って言ってるのと変わらんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:45▼返信
人間用は金積まないとちゃんと掴んでくれないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:45▼返信
>>52
位置で取れる取れないが決まるなら、何で同じ重さのモノを持ち上げた時に持ち上げられる時と持ち上げられない時があるのかって話よwww

お前の脳ミソ猿の脳ミソが入ってんじゃねwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:45▼返信
ちゃんと1回100円徴収してるよな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:46▼返信
アームの強さしだいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:46▼返信
実際のクレーンゲームは一定の金額を入れないと取れないけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:47▼返信
アームの設定は????????????
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:48▼返信
アーム見てないしまだ適当にレバーとボタン押せばエサが取れる程度にしか認識していなさそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:48▼返信
>>65
ドツきプロは今でもいる
ドツきっていうか今は揺らしって形だから上手い人しか残ってないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:49▼返信
確率機って中身開けたら風営法に引っかかると思うんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:52▼返信
>>71
ネトウヨはそれ以下だよ
むしろイカだよ、人間ですらない軟体生物だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:53▼返信
この記事のタイトルを付けたバイトが猿以下なのでは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:55▼返信
日本猿
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:57▼返信
ゲーセンのクレーンが取れないのは単に確率機だからだろ
バイトはアホなんか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:59▼返信
>>52
エアプにも程があるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 18:59▼返信
記事書いたやつがサル以下w
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:01▼返信
流石に餌を狙わせるのは無理か
これじゃボタン押したら出てくる給餌器と何も変わらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:01▼返信
倒す方向までは理解できなかったのね。ゴリラやチンパンジーくらいなら結果も変わるのかしら。
ただ連中の場合、腕力あるから破壊しそうだけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:08▼返信
>>52
位置次第でとれるやつはあるだろうけど
基本最近のは確率機やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:14▼返信
人間用のやつやらしてみい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:14▼返信
はちまは相変わらず頭沸いてるボケゴミだから一般のクレーンゲームが確率機って事も知らないんだろうな


糞小さい脳みそだらな、はちま、はちまは本当に残念の塊だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:17▼返信
煽る割に偶然取れてるだけ
出来ていると言えないしょうもない動画
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:18▼返信
そのうち壊して手に入れることを覚えて人類に反旗か
知恵をつけさせる機会を与えた人類が馬鹿か
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:19▼返信
なお設定
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:22▼返信
もう情弱ジジババや純粋な子供以外は確率機を知ってるからなぁ
あんな詐欺マシーンにうまい下手は無いんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:26▼返信
とれる設定だったらな。昔のテクニックでとれるやつにもどしてほしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:27▼返信
アームの設定っていうあからさまに取らせる気のないのにやるのは確かに猿以下
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:27▼返信
誤字脱字ばっかりの無能が何か言ってるわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:32▼返信
>>74
停止してるな。つるなかはまだ稼働中の田舎のを狙って乱獲してたが。メーカーが直すしかないんじゃないのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:36▼返信
バイオパーク相変わらず頭おかしくて何よりw
エミューとか普通に闊歩していて馬鹿じゃなかろうかと思ったよねできてばっかの頃w
因みに水鳥のエリアでは客のオッサンが白鳥とかアヒルに襲われてた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:37▼返信
確率機知らないとかマジなん?サルレベルなのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:42▼返信
人間がやる機械と同じ設定にしてみてから言え
一定金額投入するまで激弱アームでまともに掴めないから
しかも楽市楽座のチャンネルって・・・
ほぼ確率機の仕組み知ってる側が見たらほんと詐欺に近い宣伝だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:44▼返信
じゃあアーム強くしろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:48▼返信
クレーンゲームできない人間なんておらんやろ
すべてはアームの強さ次第
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:48▼返信
全然できてねーじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:52▼返信
猿の惑星
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:52▼返信
確率機にしたらサルもブチキレるのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:53▼返信
こんだけアームのパワーが強ければサルでも取れる
梅田地下ビルゲーセンの鬼畜設定のキャッチャーには程遠いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:53▼返信
確率機もそうやが一回100円の重み理解してるんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:55▼返信
※14
そういやその件の顛末ってどうなったんだっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:55▼返信
確率機とアームユルユルのゴミ環境でやらせてみろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:57▼返信
>>119
昔の話だが梅田の何処かのゲーセンが景品を両面テープでガッチリ止めて絶対に取れないキャッチャーあったの思い出したわ……
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:58▼返信
最近のはがっちり掴んでくれて一番上まで行くとゆるゆるになって落ちるのほんまひどいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 19:59▼返信
成人式のDQNな奴らはクレーンゲームも出来ないよな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:02▼返信
>>124
ゆるゆるだとそれに萎えてプレイすらやらなくなるからな
敢えて持ち上げてGet穴に行く前に落としてしまえば取れそう!って騙されたりもう少し!って心理が働いてつぎ込む奴が少なからず居る
人間の心理を付いたゴミみたいな手段よ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:06▼返信
アームつええー
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:11▼返信
飼育員の行動を「猿真似」して取った感じですね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:15▼返信
適当にガチャガチャやってるだけでクレーンを見てないのでノーカン
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:16▼返信
成功した大樹くんは人間で言えば15歳に相当する若いサル・・・
若いっていいなぁ・・・・(涙)
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:21▼返信
だからなんだよ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:23▼返信
猿の惑星(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:25▼返信
※132
猫の惑星
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:26▼返信
猪も賢いんだよな
あと鴉
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:27▼返信
ゴリラやチンパンジーだったら
余裕だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:36▼返信
アームの強さ設定があること知らない奴は猿以下
強さMAXにしたらデカいぬいぐるみ誰でも取れます
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:44▼返信
これと同じ設定なら人間でも取れるだろ
確率機じゃないし当たり景品(餌)がどこにアームを降ろしても取れるように転がってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 20:51▼返信
いやほとんどのクレーンゲーム確率機じゃん
バイトは情弱かよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 21:12▼返信
設定がサル以下
甘すぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 21:20▼返信


全然できてなくて草 それじゃボタン押したら出てくるのと一緒
 
 
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 21:41▼返信
>>125
???
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 21:50▼返信
全ては設定
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 21:56▼返信
おれらときたら・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:05▼返信
人間はそもそもサル以上じゃないよ
チンパンジーの方が短期記憶能力も高いし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:24▼返信
確率機にしたら猿がどうなるか実験してみろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:30▼返信
猿がアームの動き全然見てないからレバー動かしたらエサが出てくるとしか認識してないじゃん
こんなん昔からよくあるボタン押したらエサでてくるマシンとなんにも変わらん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 22:35▼返信
思ったより知能低いな
カラスのほうが理解力ありそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:21▼返信
そんなことしても
人間向けのクレーンゲームが詐欺なことには変わりないんですが
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月16日 23:31▼返信
アームの強さはお金次第です
大体1500で取れますが、悪徳だと1万当たり前です
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 01:03▼返信
こういうの面白いよなあ
鳥の餌入れにギミックが仕掛けてあって徐々に学習して最終的に餌取るやつとか
生命の神秘を感じる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 02:17▼返信
プレイする奴は猿🐒ってか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:09▼返信
そりゃ小細工されてない筐体だったら誰だってとれるよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 03:16▼返信
どう見ても仕組みわかってなさそうで
適当に触って出てきたエサ食ってるだけやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 04:51▼返信
猿は運動能力と空間認識能力は人間越えてる可能性があるしなあ(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 05:33▼返信
詐欺は詐欺です
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:28▼返信
あんまよくわかってなさそうだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:26▼返信
餌多すぎるじゃない?
猿も理解しなくて、適当にレバーを動かしてあとは運次第しか見えない
せめて半分餌半分なしの設定で見たいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:55▼返信
握力0のマシンでやらせろ
ガラスたたきわんぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:48▼返信
景品を撫でるだけのクレーンで取って見せろ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:08▼返信
クレーンゲームの確立設定が広まったからメーカーは必至だな。
俺はやらない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:47▼返信
・最終的には飼育員が目の前で実演して猿の行動を誘導していた
・どう動かしても絶対取れるクソ甘設定

直近のコメント数ランキング

traq