• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【衝撃画像】トンガ沖の海底火山噴火の規模がとんでもなくヤバかった… トンガ国全体がオフライン状態となり、安否が不明な状態に


15日に大規模噴火によって大騒ぎになったトンガ

本日再び大規模噴火が観測








AFP通信は17日、南太平洋の島国トンガで
「大規模な噴火」が観測されたと報じた。
トンガでは、15日午後にも海底火山の噴火が起きており、
太平洋沿岸で津波が確認されている。









  


この記事への反応


   
マジかよ
もう噴火はよしてくれェー!!!!
勘弁して欲しい~!!


北はミサイル、南は噴火、もう終わりだよ

噴火したってことしかわからないのが怖い
  
また津波来るのかな

しばらく続きそうですね
どうか大きな被害が出ませんように


最早「何かが起こった」としかわからないのか orz
現地の被害 さらなる津波は?
各国の軍事衛星の情報、開放すべき地球規模の災害かと。




また!?






B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(169件)

1.ナナシオ投稿日:2022年01月17日 09:43▼返信
>>1
朝からトンガってんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:43▼返信
フトンがフットンガ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:44▼返信
隙を生じぬ二段構え
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:45▼返信
なんやテンション上がっとんな
楽しそうで何よりやわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:45▼返信
2連射
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:46▼返信
トンガの人口って10万人ちょいしかないらしいけど、東日本の時みたいに数万人が被害にあってたら国として維持できなくなるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:46▼返信
>>1【ネット工作】立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出を認める
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:47▼返信
黒電話は4号ホームラン打つし今年は新年早々忙しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:47▼返信
地球終わるんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:48▼返信
オトンガ、キトンガナ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:48▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおきたああああああああああああああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:48▼返信
やっぱ高波やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:48▼返信
賢者タイム長かったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:48▼返信
またイチローか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:49▼返信
1日後に津波注意報が出るん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:49▼返信
ニュージーランドの軍用機接近してたはずだが大丈夫化?>
17.投稿日:2022年01月17日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:50▼返信
トンガりすぎ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:50▼返信
今までのは序の口で、何回目かに本気の噴火がきたりしてな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:50▼返信
ドッカンドッカンドッカンドッカン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:50▼返信
ジョセフ・ジョースターが戦ってるんやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:52▼返信
フンガーフンガードラキュラー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:52▼返信
怖すぎ。海の近くのやつはどこへいけばええやら
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53▼返信
さぁ楽しくなってきました〜
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53▼返信
いいから早く現地の動画撮ってこいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53▼返信
2度あることは3度あります
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53▼返信
※17
トンガの地形すらわかってない情弱の意見だなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:54▼返信
>>17
1メートルの津波でも威力はすげぇのにこういうのが真っ先に死ぬんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:54▼返信
津波は大丈夫だよな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:55▼返信
もう現地民全滅したろコレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:56▼返信
後の日本沈没の序章である
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:57▼返信
ただでさえコロナで今世界中が大変な事態になってるのに
これに噴火のダブルパンチとは

おとといの噴火がVEI6だったけど、もしこれが只の準備運動で
この後VEI7の噴火が起きたらシャレにならなくなるぞ

33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:57▼返信
マジかよラギアクルス最低だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:57▼返信
噴火もしばらく続くだろうし やっぱ今年の夏は冷夏かなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:57▼返信
>>28
50センチで立つことができなくなり土砂に埋もれるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:58▼返信
大震災の時に日本に一番支援してくれたのがトンガ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:58▼返信
害状況未だに不明?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:58▼返信
始まったか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:00▼返信
>>19
巨大火山は地球寒冷化を引き起こすから心配
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:00▼返信
津波が来るぞ
41.投稿日:2022年01月17日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:01▼返信
やば
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:01▼返信
おんどれらが毎回間違っている豆知識

ソニックブームとは、衝撃波のことではなく「音」の名前
日本語にすると「音速ドカーン」

衝撃波は「ショックウェーブ」である
シャアッ↑ウェイ↓(ネイティブ)
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:01▼返信
これが中国韓国だったら鼻ほじりながらどうでもいいって書き込むけど
トンガは震災の時世話になったから別
無事でいてほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:01▼返信
とんがりコーンを買って手を合わせることにするよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:01▼返信
トンガ「フンガー!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:02▼返信
これでも火山爆発指数は5~6みたいだしな
7とか8レベルの見てみたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:03▼返信
>>7
二週間以内に北半球でも噴火あると思うから気を付けてね!

49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:04▼返信
トンガが乗っかっているプレートは、日本とまったく同じもの
ちょうど地震と火山が多いとこにあるんだな
だから日本でも火山噴火はあるだろう

内陸部なのか海上なのかは分からんが

箱根の膨張が止まったということは、三原山が軽く噴火する可能性もある
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:04▼返信
トンガノマントに誘われて~
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:04▼返信
富士山噴火するぞって関暁夫が言ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:04▼返信
トンガでドォーン〜
ウォウオッオ〜♬
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:04▼返信
😔 人類滅亡か…🌋
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:05▼返信
農業も漁業も影響でそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:06▼返信
>>43
マグニートー「シャアッ↑ウェイ↓」
56.投稿日:2022年01月17日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:07▼返信
これ爆発して出来た穴から海水が入って何回も爆発するんじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:08▼返信
>>47
見えるとこに居たら死にそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:09▼返信
新聞「トンガに在外邦人は15名いますが問題はないように思えます(根拠0)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:10▼返信
こんなん落ち着くまで現地行けないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:10▼返信
もう終わりだ猫の星
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:10▼返信
>>56
まじかよ在日米軍最低だな追い出そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:11▼返信
>>56
日本のお陰で太平洋に面ざずに済んでるんだから日本海という事を理解出来たかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:11▼返信
トンガは親日国で東日本の時も寄付してくれました。台湾と同様日本人みんなで寄付、応援したいですね。恩を返す時が来ました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:12▼返信
>>47
VEI8(MAX)のインドネシアのトバ火山が前回噴火した時は
人類が残り一万人まで減って絶滅寸前に追いやられてるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:13▼返信
ひまわりの映像見る限り、目立った噴煙は無いから誤報じゃねーの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:15▼返信
ここ最近日本の離島でも火山活動活発だったしこれは何かが起きてるんだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:16▼返信
むしろ今までのが咳払いで、これから歌う(本番)とか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:17▼返信
AFPがもう一度記事にしたのを再噴火したと勘違いしてるっぽいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:21▼返信
『アトランティス大陸浮上』
『浮上』 ポチッとな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:21▼返信
2週間後の富士山
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:22▼返信
トンガ周辺で新たな噴火って言ってるけど
73.投稿日:2022年01月17日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:23▼返信
どうせ核爆発で噴火誘発させてんだろ。
そのうち富士山でもやるぞ。サイコパスだからなあいつらは
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:25▼返信
マジでトンガ滅亡してそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:25▼返信
一万年くらいかけで大陸になるかもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:25▼返信
物量支援より全島避難が必要なのではなかろうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:25▼返信
俺らって最後の人類になるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:25▼返信
ここ一週間くらいニュースメディアは忙しいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:26▼返信
トンガ「興奮しちゃった!」
富士山「俺もそろそろ準備入るわ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:27▼返信
>>43
え、ガイル少佐の技名めっちゃダサいやん😄
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:27▼返信
安部「やれ」
トンガ「はい」
津波「はい」
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:28▼返信
アトランティス浮上
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:29▼返信
※74
核爆弾にそんな事できる威力ね~よ
原爆ドームですら原型が残ってる程度の威力しかないのに。
あれ正味の爆発の中心から500mしか離れてないぞ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:29▼返信
腹一杯食えるのは今年が最後だからな
しっかり味わえよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:31▼返信
もう世界の危機かな?これはトンガだけの問題じゃないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:33▼返信
神奈川県民は(スマホが)震えて眠れなくなれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:34▼返信
※85
食の多様化とMA米制度で米の過剰供給のほうが問題になってんのに何行ってんだこのアホは
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:35▼返信
>>65
マジかよトンガ山も頑張って人類千人くらいに減らしてくれや!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:36▼返信
アトランティックシー(大西洋)にあるからアトランティスだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:36▼返信
リングオブファイア

たつき諒「私が見た未来」  2025年7月の大津波の原因と詳細

今回のトンガ海底火山大噴火

予行演習
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:36▼返信
救助に行けないとか怖すぎ
こんな大規模でも予測できないのも怖い
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:38▼返信
※43
全然違くて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:38▼返信
膨大な軽石によって船舶の航行ができなくなる可能性もある。
石油・原料などの輸入が不通になったらどうなるんだろうな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:38▼返信
今日は阪神淡路大震災から27年
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:40▼返信
騒ぎすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:40▼返信
>>1
地球さんがげっぷしたくらいで
さわぐな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:40▼返信
突然目の前の海に北海道級の大陸がせり上がってくるってどんな気分だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:44▼返信
コウメ太夫「やれ」
安部「はい・・・」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:46▼返信
>>99
阿部「やれ」
菅「はい…」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:48▼返信
環太平洋造山帯が活発化しているなら日本も無事ではすまんぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:48▼返信
また、録画している番組に日本地図が記録されてしまうのか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:52▼返信
15日の時は割とサッと衛生映像とか出てきたけど、
今回は出てこないな。なんでだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:53▼返信
フンガパイパイ激おこやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:53▼返信
南半球でガス抜きしてくれたおかげで日本助かったのかも
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:53▼返信
一発で終わりなわけないじゃん、願わくば15日のが最大規模であれば良いなってもんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:53▼返信
海底火山「米の次は小麦粉なw飢えさせてやるぜww」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:54▼返信
※95
地震を恐れるのは結構だが本当に全部知ってる?
関東、阪神、東日本にしか皆興味無さそうだけど新潟とか
胆振とか何日に発生したか知ってる?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:55▼返信
平安貴族「米が無ければ土でも食えばいいじゃないw」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:55▼返信
だから大した被害は起きえねえってのに
なんでお前らトンガ人を全滅させたがるの
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:56▼返信
※105
宅配便「度重なる噴火で火山灰のお届けでーす」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:56▼返信
ソニックブームじゃなくて火山爆発の衝撃波が起因の「空振」じゃないかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:56▼返信
トンガの起源は韓国
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:59▼返信
軽石程度でギャーギャー騒いでた日本人が情けなくて
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:01▼返信
>>110
その方がドラマティックだろう?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:02▼返信
>>103
世界中がパニックになっちゃうからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:03▼返信
地球 俺の上に乗ってるだけのカビがなんか騒いでるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:04▼返信
>>110
トンガの人々どころか今後やってくる寒冷化で農家が死んでコロナの痛手も手伝って日本の経済が死ぬ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:05▼返信
化石燃料推進派がドヤが押します
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:06▼返信
ゲリピッピは一度決壊すると止めどなくあふれ出るからなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:06▼返信
>>50
オタスケマンかよ!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:10▼返信
あと何回くらい噴火が続くのか分からないが、これによってもうトンガという国自体が消滅するんじゃないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:10▼返信
神奈川の知事がまた寝不足になっちゃう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:13▼返信
衛星写真くらいしか情報がねえぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:15▼返信
これだけ通信も移動手段も発展してても地球上で起きている事がせいぜい衛星写真でしか状況が分からないなんて事が有るんだなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:16▼返信
便秘から解放されたんやなって
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:19▼返信
ドラゴンボールバトル
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:24▼返信
>>19
これが序の口で本番が待ってるとか人類終わるかもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:29▼返信
まあピナツボの時も結構爆発続いたしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:32▼返信
逆に衛星があって情報が瞬時にわかるんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:39▼返信
駄目押しのもう一発
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:43▼返信
これが連鎖して富士山噴火とかなったらそれはそれで面白い
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:03▼返信
また津波、そして、恐らく前回と比較にならないレベルの軽石地獄が待っているという
沖縄完全終了か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:09▼返信
これ誤報って出てたけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:14▼返信
もう一回遊べるドン
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:21▼返信
他国の津波被害の方が遥かに大きかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:27▼返信
>>44
中国韓国だったら尚更やばいだろもっと近いんだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:29▼返信
そもそも日本は他人事みたいに言ってるけど日本てトンガと同じ状況の国やからな火山の上に国作っちゃってる国仲間、なので日本もいつこうなるかわからんてのに呑気だよねほんと
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:32▼返信
今までの常識が通じなかったりして
噴火が収まらないで世界中で大惨事とか有り得そう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:33▼返信
ググっても前回の噴火写真しか出てこないから今回のが前回と同規模なのかそれ以上なのか分からないのが怖いね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:34▼返信
>>103
映してはいけないモノが映ってたりして
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:39▼返信
日本て四つのプレートがちょうど交差する地点やからトンガが乗ってるプレートが日本に来てたら全くの無関係じゃないのよな、時間差で日本にも噴火がくる可能性があるとは言っても地球時間なのでそれは明日かも知れんし数百年後かもしれんが
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:55▼返信
もう終わりだ横の星
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:16▼返信
1000年に一度の災害と言われた大噴火
だがこれは始まりに過ぎなかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:18▼返信
北はミサイル、南は噴火、国内はコロナと無能政治家、もう終わりだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:31▼返信
トンガってどんな土地なんだろ?噴火あとなんかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:35▼返信
>>102
もうやめて欲しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:46▼返信
津波っていうのも違うんだがな
波紋のように高波がいくつも発生してるだけで
山体崩壊みたいに大量の水が押しのけられてるわけじゃないから
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:49▼返信
北チ.ョン線の糞共はこの噴火に対して「あの方が打ったミサイルが直撃したに違いない!この世界を震え上がらせてる!将軍様スゴイッ!!!」とか言ってそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:52▼返信
>>48
えええ
本当かよ?
連動して南海トラフとか起きる可能性あるんかな
怖いんだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:59▼返信
こうなったのもすべて習近平のせいだ
中国共産党が存在する限り
こういう悲劇が繰り返されるんだ─── 
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:05▼返信
AFPの記事は削除されたとのこと
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:05▼返信
顔を蹴られた地球が怒った
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:07▼返信
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:18▼返信
火山灰の影響で飛行機、船いずれの手段でも救援に向かえないのが辛いな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:33▼返信
ノストラダムスの大予言だこりゃ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:35▼返信
溜まってんなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:39▼返信
フンガーフンガーはフランケンだろうが!
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:54▼返信
>>150
そらそうよ、だって同じ太平洋プレートじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:59▼返信
気象庁にも未知の現象である小型のコロニー落としに相当する様な地球規模の災害にどないしろってんだ
人間は無力だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:34▼返信
ぼく言いましたよね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:29▼返信
日本も噴火って言うか大爆発する可能性が高い火山が2つあるって言うし他人事じゃないよなあ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:01▼返信
これは誤報って見たが修正ないんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:05▼返信
なんだトバシ記事かよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:55▼返信
誤報らしいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:08▼返信
トンガ救助活動に秋田犬投入しろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 00:44▼返信
>>97
実も吹き出してるんだから地球さんのうんこだろ
168.投稿日:2022年01月18日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 00:50▼返信
>>100
菅「やって」
岸田「はい…」

直近のコメント数ランキング

traq