• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ローソンで流れる博麗霊夢の声が話題に



ローソンにて
店内放送「博麗霊夢です、コラボやってます」

わい「…あれ?あの饅頭の声じゃ…ない…?」





「あの饅頭」

FJSoLugaUAQwHfH











ゆっくり霊夢

ゆっくり霊夢とは、博麗霊夢に似たまんじゅうっぽい何か…である。

概要
アスキーアートから派生したデフォルメのマスコット(?)キャラクター。ゆっくりれいむとも。
ゆっくりしていってね!!!と叫んでいるAAの向かって右側の方。
元となった作品やキャラクターとは一切の無関係であり、未だその正体は不明…とされている。

ゆっくり


一応、まんじゅうのようなもの…とされているが、その中身がつぶあんなのかこしあんなのか定かではない。

基本的に頭だけの一頭身として扱われているが、時たまーに体が生えている場合exit_nicovideoもあり。(もちろん表情はゆっくり顔)
しかし、元ネタである博麗霊夢と差別化を図るためか、大抵の場合は生首のままで活動をしている。


ゆっくり解説動画
近年では、ニコニコ動画に加え、YouTubeにおいても、ゆっくり魔理沙とともに様々なものを解説、紹介する動画が急増している。
その中においては、音声が全くゆっくりとは言えないものや、キャラクターもゆっくりキャラではなく実際の霊夢と魔理沙のデフォルメキャラで解説するものも存在する。

急増する理由は、二次創作におけるガイドラインexitが設けられたことで、それに準じたものであれば自由に投稿可能になったからだといえる。

2020年10月現在、ニコニコ動画、YouTubeで、ゆっくり解説、ゆっくり実況の動画は1000万件を超えているといわれている。

この記事への反応



「どうも、ゆっくり霊夢です」
「ゆっくり魔利沙だぜ」(空耳)


饅頭じゃない声を知らないんだが…

ゆっくりの方が違和感ないの多分ネト民特有の病気
わいも患者


ゆっくりの声聞きまくってたけどダンカグとか他の声もめちゃ好き

???「今日はローソンについて解説していくぜ」

なんというか、原作に声が付いてない故にいろんなイメージが付いてるなって感じ。公式とはいえ二次創作に染まるのはねぇ…
個人的には声優には申し訳ないけどどの声もキャラに合わないと思っちゃう(有名どころだと霊夢、妖夢、咲夜は特に)。東方キャラはあの字幕であってこそ(?)


饅頭なのかクッキーなのかでわかれる
まりさの方は饅頭よりクッキーがしっくりくる


あれは博麗霊夢のようなまんじゅうであってry

気持ちは分かる( ˙꒳​˙ )ゆっくり解説の動画とか見てると尚更

これがゆっくり実況が流行り過ぎた結果か…
博麗霊夢=ゆっくり霊夢だと思っている人ってどのくらいいるんだろう






霊夢と言われて最初に想像しちゃう声はゆっくりボイスなんだよなぁ
こればっかりはどうしようもない










コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:31▼返信
🍮にしてやるの!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:31▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:34▼返信
VTuberで時代遅れに…関係ないかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:35▼返信
姉貴じゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:35▼返信
霊夢=ゆっくりっていうイメージは流石にやる夫とやらない夫ぐらいしか知らないレベルの老害だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:36▼返信
クッキー☆
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:36▼返信
キャノンボールいつの間にか終了してたわ

早くない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:41▼返信
じじいネタか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:42▼返信
_は?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:42▼返信
どうも、ゆっくりだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:43▼返信
ネット老人しか分からない記事じゃPV稼げないぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:47▼返信
YouTubeでもゆっくり解説ばっか見てるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:47▼返信
東方はしらなくてもゆっくり霊夢は知ってるという人は今の時代相当多いだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:48▼返信
元ネタ知らんから饅頭解説者のイメージしかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:48▼返信
旧2chネタを今の若い子が知ってるとでも?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:48▼返信
何の話や。キモいんじゃお前。どっかの穴倉で一生引き籠ってろや
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:55▼返信
今や博麗霊夢よりゆっくり霊夢の方が知名度あるだろうしなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:57▼返信
>>1
ゆゆっ!にんげんさんだぁ!
れいむはれいむだよっ!
ゆっくりしていってねっ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:57▼返信
もはやミーム汚染だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:58▼返信

チョローソン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:59▼返信
キャラクターの声がイメージと違う
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 01:59▼返信
>>2
おいっどれい!
はやくあまあまもってこいっ!
いまっすぐでとくっもり!でいいよ
ゆっくりしてんじゃいよっ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:01▼返信
なんのこっちゃ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:01▼返信
ゆっくりの方ってみんな違うのか?
どこが本家なのかと思ってた
なんかみんな解説やノリツッコミ似てるから、企画送られて、どこかが内容検討してよければ饅頭部分付けてるのかと
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:01▼返信
今しまむらでゆっくり霊夢のフェイスクッションが発売されているらしいんだけど
しまむらの店舗に問い合わせても分からないって言われた
曰わく、商品番号が分からないと調べられないらしい
仕方ないのでWebでメール問い合わせしたけど全然返事がこない
誰か商品について詳しい人はどうすればいいか教えて
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:03▼返信
ゆっくり解説が解説動画だしとくべきだったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:03▼返信
いまだにyoutuberでゆっくり霊夢使ってる奴いるのを見ると歴史を感じる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:04▼返信
最近のゆっくり解説を見ると
作者がVみたいにガワ被りスタンスもあって神社で暮らしてすらいないし移動手段は車で魔理沙は”俺”
一方でしっかり神社住みRPしてる動画を見ると温度差で風邪引いちゃうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:05▼返信
最近YouTube見始めたという爺さんがゆっくり解説みてた時はビビったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:05▼返信
霊夢って一番のアニメキャラボイスって誰やねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:06▼返信
はちまのピンクまんじゅうは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:06▼返信


まだ人気あんのこれ

33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:06▼返信
>>13
キッズはゆっくり実況、おっさんはゆっくり解説で触れる機会が多いからな
むしろ元ネタの東方を知ってる奴がアラサーからアラフォーに限られてきてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:08▼返信
霊夢の声はゆっくりかknn姉貴のどっちかしかイメージできんなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:14▼返信
※33
いや東方はなんでか知らんが若い子の層が流入してきて延命どころか第二次ブームみたいなのがしっかり有んのよ。適当に検索掛ければ出てくるから見てこい
おっさんコンテンツはおっさんとともに死に行くもんだからお前の勘違いももっともだけど、あれに関してはマジで何故なのか誰もよう分かって無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:14▼返信
ゆっくりの方が宣伝効果あっただろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:16▼返信
るりまさんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:22▼返信
ダンマクカグラ過疎ってるけどね、テコ入れでコンビニ特典なんかでユーザー増やしてもあの音ゲーには慣れなくて辞めると思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:26▼返信
まぁ所詮二次創作ゲーじゃけえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:27▼返信
元々の東方に声なんてないからしゃーない、声付いてるのは2次創作だから作品毎に霊夢の声も違うし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:27▼返信
あれ博麗霊夢じゃなくて「ゆっくり霊夢」だから
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:30▼返信
>>1
この霊夢は誰なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:32▼返信
まず自分の一人称に疑問を抱けよと
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:32▼返信
>>34
これ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:38▼返信
霊夢と魔理沙はもはやゆっくりが本声優感しかない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:46▼返信
knn使えや…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:58▼返信
SCPと戦うゲーム実況というか数体のシャイガイ一気に相手にする動画でめっちゃ上手いの見てガチャピンか中の人思ってたけど全部違うのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 03:09▼返信
ゆっくりじゃねえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 03:12▼返信
棒読みな所は饅頭リスペクトで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 03:24▼返信
インターネット老人会
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 03:29▼返信
最近スペルバブルやってるからそっちとも違うしイメージがわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 03:43▼返信
もはや公式のほうがニセモノ臭いっていう、原作版セーラームーンみたいな現象。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 03:47▼返信
台詞に違和感しかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 04:56▼返信
そもそも「オリジナル」の声が無い(よね?)から・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 05:13▼返信
俺が知ってる霊夢じゃないっ!!w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 05:30▼返信
クッキーじゃんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 05:58▼返信
みんな見てんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:42▼返信
>>28
俺魔理沙のゆっくりなんて見た事ないけどなー。
ネタやろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:44▼返信
>>35
うちの娘もキーホルダーとか付けてて、塾で「あ、霊夢だ」とか反応あるらしい。
世代跨いでるな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:53▼返信
ゆっくりは至宝。
俺が爺さんになった頃には老人ホームのアナウンスに使われるだろうよ。
61.べく投稿日:2022年01月18日 07:18▼返信
なんだよKNN姉貴じゃねーのかよ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:28▼返信
霊夢ってゆっくりの亜種でしょ?
ゆっくりのほうが人気だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:28▼返信
東方のはマジで
このゆっくり実況と
音楽はナイツオブナイツとバッドアップルしか知らんのよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:29▼返信
>>1
ぷはー 今日もいい天気☆ ⌒∇⌒
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:29▼返信
勉強になるからよく見てます
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:31▼返信
もうゆっくりで定着してるから違和感しか無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:32▼返信
>>5
逆じゃね?
むしろYouTubeで解説動画が溢れてるから、若いやつほど霊夢=ゆっくりだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:40▼返信
ゆっくり霊夢でゆっくりしていってねって放送したほうが盛り上がりそうなのになw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:47▼返信
RRM姉貴じゃなきゃ抜けない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:53▼返信
>>69
どぼぢでぞんなごどいうどおぉっ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:09▼返信
ダリナンダアンタイッタイ?!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:26▼返信
そういや新しいAAがあまり見かけなくなった気がする
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:49▼返信
サボりまくり巫女の霊夢が
やる気に満ちた声で店内放送してるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:50▼返信
ランダムでたまにゆっくり霊夢verを店内で放送したら
良いと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:02▼返信
ゆっくり動画金になるからものすごく増えた。しかもすごい量産ペース
食の何とかはよく訴訟にならもんだなと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:22▼返信
ゆっくりボイス好き
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:35▼返信
>>5
見事にお前がそのレベル老害脳じゃねぇかww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:41▼返信
>>33
むしろその偏った発想力が30.40の示唆だろ
いまだに新参の10.20代学生オタとかが店に行って東方に触れてる光景だの色々あるから
しっかりと元ネタは浸透してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:45▼返信
ゆっくりじゃない霊夢は固定しないせいでどの声をイメージすりゃええかわからん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 09:49▼返信
ジャッキーチェンの生声聞いてジャッキーじゃないと思った
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:07▼返信
「ゆっくりして行ってね!」のまんじゅうの声ってボイスロイドの声じゃないの?

82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:25▼返信
???「雪降ってるじゃない!寒いと思ったわぁ^~」
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:52▼返信
今日もいい天気♪って言わないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:02▼返信
※35
ガキがフワッとゆっくり動画と二次創作を認知してるだけじゃねえか
鬼滅のジャンプ本誌読者と、話題性で遊郭編を何となく観てるアニメ視聴者組は同じ鬼滅ファンじゃねえぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:59▼返信
まりさっていうとUDKの声を思い出すよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:17▼返信
>>1
ゆっくり動画は見やすくて分かりやすくてつい見ちゃう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:43▼返信
そもそも本家ボイスってのがねえからなぁ
知名度勝負になる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 15:07▼返信
霊夢の声と魔理沙の声はセットで欲しくなる。

魔理沙の声が足りないんだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 15:39▼返信
RU姉貴定期
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 16:56▼返信
個人的に博麗霊夢とゆっくり霊夢は別の存在だから何とも思わないなぁ
むしろ博麗霊夢でゆっくりボイスの方が違和感出そう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 20:32▼返信
ローソンのは誰よ?加隈亜衣に似てなくもない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 23:26▼返信
非公認公式アニメって東方に無かったっけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 02:07▼返信
>>35
高校生くらいの女が友達に魔理沙の事話してるの去年聞いたよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 03:31▼返信
東方自体本家に人気があるわけじゃなくてガワを使ったゆっくり作品が評価されてるだけだからな
信者が勘違いしてるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 10:18▼返信
声は可愛くて問題ないと思うけどやや緊張感が漂っているな。新人さんかな?

直近のコメント数ランキング

traq