ローソンで流れる博麗霊夢の声が話題に
ローソンにて
店内放送「博麗霊夢です、コラボやってます」
わい「…あれ?あの饅頭の声じゃ…ない…?」
ローソンにて
— カワバタヨシヒロ (@kawa_batayoshi) January 17, 2022
店内放送「博麗霊夢です、コラボやってます」
わい「…あれ?あの饅頭の声じゃ…ない…?」
「あの饅頭」

多分だけどこのコラボだよ。
— カワバタヨシヒロ (@kawa_batayoshi) January 17, 2022
声はちゃんとかわいかったぜ。 https://t.co/YZFLmbeqpE
かわいすぎる。https://t.co/JI7d31bgGF
— ただの名無し (@ForeignGam) January 17, 2022
【ゆっくり霊夢】
ゆっくり霊夢とは、博麗霊夢に似たまんじゅうっぽい何か…である。
概要
アスキーアートから派生したデフォルメのマスコット(?)キャラクター。ゆっくりれいむとも。
ゆっくりしていってね!!!と叫んでいるAAの向かって右側の方。
元となった作品やキャラクターとは一切の無関係であり、未だその正体は不明…とされている。
一応、まんじゅうのようなもの…とされているが、その中身がつぶあんなのかこしあんなのか定かではない。
基本的に頭だけの一頭身として扱われているが、時たまーに体が生えている場合exit_nicovideoもあり。(もちろん表情はゆっくり顔)
しかし、元ネタである博麗霊夢と差別化を図るためか、大抵の場合は生首のままで活動をしている。
ゆっくり解説動画
近年では、ニコニコ動画に加え、YouTubeにおいても、ゆっくり魔理沙とともに様々なものを解説、紹介する動画が急増している。
その中においては、音声が全くゆっくりとは言えないものや、キャラクターもゆっくりキャラではなく実際の霊夢と魔理沙のデフォルメキャラで解説するものも存在する。
急増する理由は、二次創作におけるガイドラインexitが設けられたことで、それに準じたものであれば自由に投稿可能になったからだといえる。
2020年10月現在、ニコニコ動画、YouTubeで、ゆっくり解説、ゆっくり実況の動画は1000万件を超えているといわれている。
この記事への反応
・「どうも、ゆっくり霊夢です」
「ゆっくり魔利沙だぜ」(空耳)
・饅頭じゃない声を知らないんだが…
・ゆっくりの方が違和感ないの多分ネト民特有の病気
わいも患者
・ゆっくりの声聞きまくってたけどダンカグとか他の声もめちゃ好き
・???「今日はローソンについて解説していくぜ」
・なんというか、原作に声が付いてない故にいろんなイメージが付いてるなって感じ。公式とはいえ二次創作に染まるのはねぇ…
個人的には声優には申し訳ないけどどの声もキャラに合わないと思っちゃう(有名どころだと霊夢、妖夢、咲夜は特に)。東方キャラはあの字幕であってこそ(?)
・饅頭なのかクッキーなのかでわかれる
まりさの方は饅頭よりクッキーがしっくりくる
・あれは博麗霊夢のようなまんじゅうであってry
・気持ちは分かる( ˙꒳˙ )ゆっくり解説の動画とか見てると尚更
・これがゆっくり実況が流行り過ぎた結果か…
博麗霊夢=ゆっくり霊夢だと思っている人ってどのくらいいるんだろう
霊夢と言われて最初に想像しちゃう声はゆっくりボイスなんだよなぁ
こればっかりはどうしようもない
こればっかりはどうしようもない

早くない?
ゆゆっ!にんげんさんだぁ!
れいむはれいむだよっ!
ゆっくりしていってねっ!
チョローソン
おいっどれい!
はやくあまあまもってこいっ!
いまっすぐでとくっもり!でいいよ
ゆっくりしてんじゃいよっ
どこが本家なのかと思ってた
なんかみんな解説やノリツッコミ似てるから、企画送られて、どこかが内容検討してよければ饅頭部分付けてるのかと
しまむらの店舗に問い合わせても分からないって言われた
曰わく、商品番号が分からないと調べられないらしい
仕方ないのでWebでメール問い合わせしたけど全然返事がこない
誰か商品について詳しい人はどうすればいいか教えて
作者がVみたいにガワ被りスタンスもあって神社で暮らしてすらいないし移動手段は車で魔理沙は”俺”
一方でしっかり神社住みRPしてる動画を見ると温度差で風邪引いちゃうね
まだ人気あんのこれ
キッズはゆっくり実況、おっさんはゆっくり解説で触れる機会が多いからな
むしろ元ネタの東方を知ってる奴がアラサーからアラフォーに限られてきてる
いや東方はなんでか知らんが若い子の層が流入してきて延命どころか第二次ブームみたいなのがしっかり有んのよ。適当に検索掛ければ出てくるから見てこい
おっさんコンテンツはおっさんとともに死に行くもんだからお前の勘違いももっともだけど、あれに関してはマジで何故なのか誰もよう分かって無い
この霊夢は誰なの?
これ
俺魔理沙のゆっくりなんて見た事ないけどなー。
ネタやろ?
うちの娘もキーホルダーとか付けてて、塾で「あ、霊夢だ」とか反応あるらしい。
世代跨いでるな。
俺が爺さんになった頃には老人ホームのアナウンスに使われるだろうよ。
ゆっくりのほうが人気だし
このゆっくり実況と
音楽はナイツオブナイツとバッドアップルしか知らんのよ
ぷはー 今日もいい天気☆ ⌒∇⌒
逆じゃね?
むしろYouTubeで解説動画が溢れてるから、若いやつほど霊夢=ゆっくりだろ
どぼぢでぞんなごどいうどおぉっ?
やる気に満ちた声で店内放送してるw
良いと思う
食の何とかはよく訴訟にならもんだなと思う
見事にお前がそのレベル老害脳じゃねぇかww
むしろその偏った発想力が30.40の示唆だろ
いまだに新参の10.20代学生オタとかが店に行って東方に触れてる光景だの色々あるから
しっかりと元ネタは浸透してる
ガキがフワッとゆっくり動画と二次創作を認知してるだけじゃねえか
鬼滅のジャンプ本誌読者と、話題性で遊郭編を何となく観てるアニメ視聴者組は同じ鬼滅ファンじゃねえぞ
ゆっくり動画は見やすくて分かりやすくてつい見ちゃう
知名度勝負になる
魔理沙の声が足りないんだ。
むしろ博麗霊夢でゆっくりボイスの方が違和感出そう
高校生くらいの女が友達に魔理沙の事話してるの去年聞いたよ
信者が勘違いしてるけど