まさかのラプソディ
幼稚園「お父さんすいません、最近(長男)くんが園やバスで『ママ~ママ~』って歌ってるんですよ。ママがいないのを寂しがっているのかもしれません。園ではその都度慰めたりしているんですが、ご家庭でのサポートもお願いします。」
— TKG (@oreshio) January 17, 2022
ワタシ「すいません、それQueenのボヘミアンラプソディーです。」
幼稚園「お父さんすいません、最近(長男)くんが園やバスで
『ママ~ママ~』って歌ってるんですよ。
ママがいないのを寂しがっているのかもしれません。
園ではその都度慰めたりしているんですが、
ご家庭でのサポートもお願いします。」
ワタシ「すいません、それQueenのボヘミアンラプソディーです。」
きっかけ
年長息子が先週放送のおげんさんといっしょを見てから、ハッチポッチステーションのボヘミアンラプソディ(犬のおまわりさんver)にはまって、そこからクイーンにたどり着いてしまった。
— TKG (@oreshio) November 30, 2021
この記事への反応
・ろっく・ゆー!
・ウチの長男もムジカピッコリーノでボヘミアンラプソディーを知って「ママー♪」って歌ってるw
・自分もボヘミアンラプソディを知ったのはハッチポッチステーション(20年以上前の話)でしたが、現代でもハッチポッチステーションが認知されてるのは感動です(*^^*)
・これか・・・
幼稚園児がはまってしまったって。
そっちか~~~

焦って逃げてったけど
でたな発達障碍者の🍮!
大人もよくママッーって言いますからね、他所の女の人に、大抵年下の
ついでにボンジョヴィもうたわせとけ
おっさんwwwwwww
せめてサムネではネタバレすんなよ