おしゃべりしすぎ!『原神』のキャラクター「パイモン」に不満を抱くプレイヤーが多発―redditでは大議論に
記事によると
・reddit上に開設されている『原神』公認コミュニティで「パイモンに説明をさせ続けるのをやめて」という長文の投稿がなされ、ユーザーからの注目を集めている。
・「パイモン」は『原神』プレイヤーの分身である旅人に色々なアドバイスをしてくれる食いしん坊で性別不明、妖精のようなキャラクター。その役割は旅人にストーリーを説明することだが、投稿者のu/springmustacheさんは下記のような不満を述べた。
「パイモンは何が起こっているのかプレイヤーに説明し続け、時にはかなり役立つが、ほとんどの場合は足手まといです。無意味な説明は物語にとって最悪だし必要ない。プレイヤーはそこまでバカではありません」
「面白いクエストの多くには謎や陰謀があり、プレイヤーが没頭し自分の頭で考える必要があるのに、パイモンのおしゃべりがその良さを殺してしまっている。パイモンのセリフの半分と無意味な説明を無効化するオプションがあれば、どのクエストももっと面白くなるはず」
・スレッドでは多くのプレイヤーがこのユーザーの発言に同意し、パイモンのお喋りをOffにするオプション機能を求める声や、パイモンの説明がなくなると子供にはむずかしいゲームになってしまうといった意見など活発な意見交換がなされている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・俺は今のままが良い! 真面目な話ばかりだとつまらんくなるけど、パイモンのふとした話題が和らげてくれてる。
・ペェモン愛されキャラだと思ってたら海外では真逆の評価で草。
・パイモンかわいそーw パイモン以外にも原神はテキストがクソつまらないよね、ムダに長いし。
・大神のイッスンへの批判と同じやな。 お子様向けの措置なんだけど、 何かのゲームで妖精キャラが口を出す頻度を調整できたんだけどそれは良かった気がする
・オイラみたいな謎解きとか興味の無い声オタもいるのでどんどん喋って欲しい。会話選択肢で喧嘩別れ出来るようにすればいいのでは。都合悪い時だけ教えろとかいうなよ
・全然気にした事ないけどそんな人もいるんやね
・パイモン普通に可愛いから喋ってもらった方がいいんだけどな
・試しに「原神」をやってみたことはあるがすぐに止めた理由。
・ぱいもんかわいいのに
日本ゲーム大賞2021 年間作品部門
— パイモン (@paimon_genshin7) October 5, 2021
🏆優秀賞🏆
トロフィーと一緒に記念撮影📸
たくさんの応援ほんとにありがとな〜!
これからも旅人に楽しんでもらえるようがんばるぜ!#原神 #Genshin pic.twitter.com/py6qNa1r4W
主人公が喋らないから代わりに喋ってるだけなのにかわいそうやないか・・・

対象物チェックする時や会話の不親切さは改善して欲しい
そもそも原神が読み物としてつまらんから見てないけど
特定イベントでイベキャラとルリアとビィだけで会話回してて主人公いたのかよとかたまに言われてるからな
こっちは3Dキャラも出ないからマジで空気よ
MGSでいうオタコンや少佐みたいで悪くないのだがな俺は
キャラ可愛いだけ
ガチャで沼にハメるだけのゲームだし
そこもゼルダのパクリだもんなぁ
作中のガイド役なのにそれを放棄させてもええんか?
ナビィみたいに任意で聞くようにすれば良いじゃん、って書こうとしたら先回りされてた
あれでも文句出るならナビゲートキャラ自体がウケ悪いのかね
翻訳精度を上げて欲しい
あと名前が覚えにくいモブが多いのでそこも改善して欲しい
MGSはキャラの話が面白いもの
戦闘とかボイスだと物凄く喋るけど
それより周ジィ殺せよ
つまりお前の人生がつまらないから原神が気に障ると
日本なんて特にそうだと思うけど開発国の中国はどうなんだろう
せめて名前を変えろよ、なりきるならw
というかそもそも海外勢は説明キャラが嫌いなのでは
チュートリアルもイラついてそうなイメージ
幾ら貰ってんだ
一人で黙々と色んなところ見て回りたいのに勝手に喋り始めるのが雰囲気台無しにする事はある
そこまで憎いわけではないから単純にオンオフできるようにしてくれればいい
そこはパクリきれん模様
何がいい悪いじゃなくて違う生き物なんだよ白んぼ黒んぼって
欧米なんかと比べるとそこに違和感を感じないのもあると思う
外人はわかってないな
喋らない主人公とか
原神が一番影響を受けているのはペルソナなんだよなあ
こいつはいわゆるモルガナの立ち位置だ
バランスの悪さは感じるわ
必要だと判断したからしゃべらせてる。口出すなら修正する分の金を出せと。
だからもう少し賢いセリフにしてくれよ
アンチがいなくなったか
パイモンのセリフが初期よりだいぶん可愛くなってる
声優の演技力もあるだろうね
日本でおいら言ってるパイモンで想像すると齟齬が出る
いやパイモンじゃなくて、なんか他のキャラとかがどうでもいいことをやたらしゃべってくるのはあると思うけど。
そーせん儀式のときのショウリがやたらウザかったけど・・。儀式の成り立ちとか知らんがな。どうでもいいだろって思ってたけど。
どうでもよすぎてコメントしちゃうよな
原神に限らんけど投影してもらうために主人公一切喋らせませんって仕様辞めて欲しいわ
お人形にしか思えん
主人公も物語の一員にしてくれ
分かる
うざい
お前原神がソシャゲって事もしかして知らないの?
ボランティアじゃねえだぞ?
金を出すプレイヤーと提供するメーカーに上下なんかねえからw
パイモンは必要
こうか?🤔原神もモンハンもせえへんから分からん
どっちもやってねえのに何を根拠にイコールだと思ったんだよ
ガイドというより自分の欲求に旅人を付き合わせてるだけだぞ
まず先に墨田やろ
声質でキャラクター合わせる文化がないからな、英語の発音も相まって可愛い声がほぼ存在しない
海外だとウザイのかねえ
もう原神やめろよお前
テキストに含まれない部分の声の出し方が上手い
セリフ言う前の息遣い的なところ
offで
ていうか全体的に説明が長い
鍾離の伝説任務でジャクダ倒したあとにジャクダの良心みたいなのが延々とくっちゃべってるのとか流石にうんざりした
は?
ほっとけ
火が燃えると上昇気流が発生するのはゼルダの伝説が生み出した概念でゼルダの伝説がこの物理現象の起源だと本気で思い込んでるクソアホだから
ヘェイリッスン→よう、聞いてくれよ
これがゼルダのパクリってどういうこと?
人に自分の話を聞くよう呼びかけるのはゼルダが始祖なの?
自分はストーリー好きだけどな
今も見えてるけどまだ行くことのできない天空島の話とか
500年前の文明国家が天からの攻撃で滅ぼされた話とか
ゲームがつまらなかったらこんなとこまでいちいち気にして指摘しねえだろ
メタルギアソリッドだって洋画のパクリだもんな。
ジャマイオスだぞ
物語理解できない奴いっぱいおる。
まとめサイト見てみても分かる。
あれって結局どういう事?
自分で考察したりそこらかしこに在るテキストを読まなかったり、自分で愉しむって事を忘れてるからな。
クレーの声とか日中の声優は幼い女の子って感じで可愛いけど英語の声優だけすげえキノピオでくっそ笑えるからな
ナビゲーターがパクリ???
草に火をつけると燃えるのはゼルダが生み出した物理法則だしな。
それなりにしゃべるのに存在そのものを無視されてる場面も多く
自己解釈→否定のパターンがいくつもありテンポが劣悪
しゃべること自体に意味がない場合が多い、旅人自体に同意を取らない場合も多い
チュートリアルの役割ものちに普通にヘルプを呼び出される、任務で行き先がわかるなどでしゃべる分無駄
どうせラスボスだから排除できない
20年前のネトウヨみたいなこと言うのな
いや普通にメーカーの方が圧倒的に上の立場ですけど
規約読んでる?
オッ
自由を与えられてるようで自由では無い野田市
崩壊はゲーム内小説や公式コミックとか読まないと理解出来ない部分が多すぎる
原神の真のラスボスは習近平だということ
ペルソナみたいに主人公を喋らせないことでキャラ付けさせないようにしてるのに説明役が喋らなくなったらどうなるかアホでもわかるだろ
ストーリーがつまらなすぎて飛ばしてるわ
稲妻に入ってからテキストも増えて無駄に説明してくるようになったけど余計に読む気なくなる
つまんないから
崩壊3rdの話は他のソシャゲより圧倒的に面白いけどマジでその他媒体読んだりしないとわからん部分が多すぎる所とかまでエヴァリスペクトしないで欲しいよね、公式漫画も翻訳おま国あるし有志翻訳には感謝しかない
覇権だった頃のWoWでさえほとんどのプレイヤーがクエストとかのテキストをスキップしてるって開発者言ってたしな
なんでもそうだけどちゃんと物語を楽しみたいならゲームやってないで本を読め
ゼルダのナビィがめちゃくちゃ嫌われてるっての聞いて驚いたわ、あれは翻訳の問題もあるそうだけど
でもボイス無しなら選択肢でめちゃくちゃ喋ってるしプレイヤーとは別の考え持ってるからこういうタイプの主人公では割と個性が出てる方じゃね
そもそもプレイヤー名自体が偽名で本名あるし
「ヘイリッスン!」が英語ネイティブには「おい聞けよ!」に聞こえるんだよ
もっとパイモンに喋らせろ
底辺でも理解できるように配慮されてる
過剰すぎてもな
シナリオが無駄に文字が多くて長いってことに憤りを覚えてる奴がいるってこと
じゃあなんだ、○○を倒せ→□□へ行けだけでいいのかお前らは
これさぁ
海外の掲示板でそういうスレ立ってました的な奴だからね
そんな騒ぎはないよ
モブが設定吐き出して、パイモンがそれをかみ砕いての繰り返しが冗長だからな
説明台詞嫌いはイラつくだろうな
日本じゃパイモンうざいなんて聞いたことねえし
外人も日本のパイモン聞きに来てるからな
金あるんだから使い方を間違えちゃいけない
アルプスでイベントなんて誰も喜んでない
オウム返しや繰り返しみたいな無駄なテキストが多すぎるんだよ
長さの割に情報量が少なくて話進まないし
稲妻の追加MAPは鶴観も淵下宮もボイスなしでモブと絡むだけだったしな
ドラスパとかドド子島はボイス付でキャラと新マップの探索したのに
そこまでして原神遊ぶ理由あるか?好きな女が遊んでるから話題作りとかか?笑
😡おいらは非常食じゃない💢
葬式の準備のお使いやってる間に仙人と人間の指導者が何となく和解し始めたと思ったらいきなり緊迫して何となく解決したって感じ
ストーリーは率直につまらん。鯖太郎ならオルレアンやロンドン並み
設定だけ練り込んでストーリーに落としきれてない
せっかくオートにしてるのに選択肢で止まるのが嫌
選択肢どっち選んでもストーリー変わらんし(デートイベント除く)
多分そういうテキストを書く技術がまだで育ってないんだと思う……
いや韓国、お前らはずっとネトゲ作ってたじゃねぇか、ROの時から成長してないってどう言う事だよ
そしたらロリキャラ以外のを作る
敵の攻撃をパイモン盾にして 防げたら面白いのに。
P5のリュウジとか、そういう役割のキャラは嫌われやすい傾向にあるな
ストーリー的に鍾離のほうが嫌いだわ
どうせパイモンは裏切るしな
ストーリーは全然パクリなんてないんだよな
そんなこといってもFF14がそれ変えたから今じゃオンゲーでもストーリーは期待してる人が多いぞ
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwww
非常食は非常時に役に立てばいい
ルフィと一緒
翻訳の問題なのかな?
あまりいい趣味とは言えませんね
サクラ革命みたいにサービス終了せず、世界的な支持を受け 売り上げ好調で済まんな
ガチャで来たばかりのLv1キャラで軽く四十上レベルの群れ掃討し終える達成感いいぜ
もっと食い意地以外にも冴えたボケをかましてくれんと突っ込みきれへんよ
原神の視聴者数はどうあがいても、トップ層の半分以下の同接なのに、タルコフやらヴァロの配信や有名ストリーマーに限ってパイモン爆弾やってる。
有名ストリーマーもやめてくださいっていって迷惑してるぞ。
いっしょう喋らないでほしいんだが
うざいって奴かなりいるんだが
いや普通に今すぐ消えてほしいけど帰っこなくていい