前回記事
【【速報】マイクロソフト、Activision Blizzardを買収!!オーバーウォッチやディアブロ、CoDシリーズなどがMS傘下に】
Microsoft、ゲーム大手アクティビジョンを7.9兆円で買収
記事によると
・米マイクロソフトは18日、米ゲーム大手のアクティビジョン・ブリザードを687億ドル(約7兆8700億円)で買収すると発表した
・マイクロソフトにとって過去最大のM&A(合併・買収)となる
・全額現金で買収し2023年の手続き完了を目指す
・成立には規制当局やアクティビジョン株主による承認が必要となる
以下、全文を読む
マイクロソフト、アクティビジョン買収 現金687億ドル 過去最大
記事によると
・米マイクロソフトは18日、ゲームソフト開発アクティビジョン・ブリザードを現金687億ドルで買収すると発表した
・18日の取引で、アクティビジョンの株価は26%高の82.10ドルで引けた。規制当局が買収に歯止めをかける可能性があるため、株価は買収価格を大幅に下回っている
・法律事務所ドイル・バーロー・アンド・マザードのアンドレ・バーロー氏は、「マイクロソフトはこれまでグーグルやフェイスブックなどと異なり監視の目をくぐりに抜けてきたが、今回の買収によって売上高で世界第3位のゲーム会社となることにより、当局の監視対象になるだろう」と述べた
・関係者によると、マイクロソフトは買収が失敗した場合、30億ドルの違約金を支払う見通しだという
以下、全文を読む
海外では独占禁止法を懸念する声
The Activision x Xbox deal still has to clear regulatory hurdles worldwide, and the question on anti-trust will surely be raised. Can Xbox own this much of the gaming industry? It's not clear yet.
— CharlieIntel (@charlieINTEL) January 18, 2022
「アクティビジョン・ブリザードのCEOであるボビー・コティックは、本日、以下のメールを送信しました。
— ZeFa / ゼファ (@ZeFaXO) January 18, 2022
彼によると、この買収は2023年の6月にしか成立しない見込みで、それまでActivisionは独立を保つということです。」
2023年の6月までは今の状態が継続されるみたい、とりあえず安心かなぁ・・・ https://t.co/UfPqN1bybi
買収のアメリカ政府のレビューなどが必要だが、通れば2023年に正式に決まる。
— Tetsuro Miyatake (@tmiyatake1) January 19, 2022
ちなみに買収がブロックされた場合、MicrosoftはActivision Blizzardに$3B払わないといけない。 pic.twitter.com/B6W3IwgjAI
この記事への反応
・CODとかまじで箱独占になるとかなりソニー痛手になると思うけど、こういうのって独禁法とかに触れないの?
・ベセスダの時にも独禁法でアメリカ議会から呼び出されてたでしょMicrosoft。今回のはもっと深い疑念を持たれてるだろうしどうなることやら
・Microsoftのアクティビジョン・ブリザード買収は独占禁止法の話は絶対出てくるやろうと思ったけど、海外でも話題になってるな
・Microsoft、ソニーに勝つためには強いソフトメーカー全部子会社にしてセカンドにすればええんや!!でタイトル封じをしてきてるけど流石に独禁法に引っかからないかな
・マイクロソフトの買収は2023年か
まだまだやな
・ゲームじゃないけど前にもMSは独禁法食らってるしなあ
・買収2023年以降って、この前オーバーウォッチ2が2023年以降に延期発売てのと合致すんじゃんわろた
・Xboxのgame passは良いサービスだと思うけど流石にActivision買収までいくとちょっと引くわ。独占禁止法に絶対違反してるだろうけどGAFAMの力で無理矢理解決しそう
・アクティビジョンが買収されたと言っても、買収が完了するのは2023年6月30日だから、いますぐどうこうなるわけではない。
・正直プラットフォーマーがでかいパブリッシャを囲い込むのはゲーマー的には好ましくないですな……
約7兆8700億円を現金で支払おうとしてるのもヤバい
MSは買収成功に自信あるみたいだけど、果たしてどうなるか
MSは買収成功に自信あるみたいだけど、果たしてどうなるか

アホスギル
嫌がらせのための買収ですしね
www
失敗にもお金かかるんか
オーバウォッチだけは買収してくれ
買収額上げてでもやり抜くんでしょ
もう覇権握ったようなもん
CSだけならね、PCの事を考えたらアウト
これで失敗したらダサ過ぎるぞ
株主が「売り上げ激減しても箱独占にしていいよ」なんて認めるわけないって
株主が「売り上げ激減しても箱独占にしていいよ」なんて認めるわけないって
ゴキはゲームにしか目を向けられないけどw
そのためにマルチは継続しますよアピールしてるんだから
買収完了してしまえば好きにやれる
PCそのものが衰退しない限り黄金船でしかないが
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
それにしてもMSは急にゲームに最大規模の莫大な投資を始めたのか謎だ
そこまで旨味あるように思えないが
上がるには上が合併なり買収でもないとありえないもんな
結局成功するよ
その頃にはスタッフ逃げまくりなんだろうな
今まで雑魚すぎてほっとかれてたの?
いやこれゴキ釣る用のただの薄い可能性の話なんで
買収を、事前に話通すバカがいるかよ
インサイダー取引を誘発する犯罪者か
普通
当初の海外報道では株主は既に承認したって報道だったが。
成功したらCODシリーズは終わっちゃうな
なわけねーだろ
株主だって報道あるまで買収なんてしらねーよ
セクハラでガタガタ社員抜けてボロボロ
今後名作を作る会社の体制じゃねーわ
つまりマイクロソフトは今回も買収完了する
マイクロソフトの買収規模が問題ならソニーもテンセントにもストップかかるがそうなってないからね
宗教上の理由ハード持てない人は哀れやな
「自分さえ儲かれば、この会社は明日潰れても構わない」
であるから
テンセントも規制強化でゴタゴタしてるし暫く動かないと思うの
残念だけどそうはいかないのがアメリカの独禁法
という願望
だからこのタイミングなんだよ
スキャンダルを出し、買収ってのはアメリカがよくやる手口なんだけど
それは「株価・時価総額を下げれば独占にならない」という理由だからだ
買収がある時は報道される前に株主がに一報いって会議(?)なり多数決なりとったりするよ。
どっかの航空会社の買収の時もそうだった。
独禁法になるのかMS
仮定の話を確定したかのようにタイトルつけるなよ
ソニー終わったwww→あほらし
がまた見れるかもしれんな
今回の買収が承認されてやっとこさ3位な雑魚なんですよ
その状態でまるまる買収すると独禁法に引っ掛かる
せや!スキャンダル流したろ!
株価・時価総額が100円まで落ちました
審査局「100円だからセーフ・・・っ!」
っていうやり口があって、毎度のようにこうなってる
それ上場企業の話?
ポリコレは業界を腐らす
ポリコレは国を衰退させる
想像以上にソニーに影響あったな
やっぱアクティブりザード告発はマイクロソフトの仕掛けた罠だった?
ポリコレ社員はいらんぞ
何も生み出せないって宣言してるようなもんだよな
なんなの?遠回りな自サツなの?
PCには出すということで独禁法逃れられるんじゃない?
それは草なんだわ
ソニーってゲームだけで株価動くん?
なぜなら「開発費1000億円」とかに必ずなるからだ
こんだけの会社を買収したら、話題にならないちんまいもの作らせるわけにいかないだろ
だからアメリカ人って「あの会社に前代未聞のカネを投入して今までにないものを!」とか
絶対、必ず、やんのよ
ブロックバスター(現状の打開、あるいは前代未聞の大仕事)とかいうて
「独占禁止法の事例として取り扱うのは、現段階では荒唐無稽といえるでしょう」――法律の専門家が語る
独占禁止法の問題にぶち当たることなくXboxがベセスダの買収に成功した事例を覚えているだろうか。この買収がうまくいったのは、Xboxのようにコンテンツを配給する会社と、ベセスダのようにコンテンツを生産する会社との間で行われる垂直統合という形態をとっていたためだ。
「今回の買収はいわゆる『垂直統合』の一例であり、コンソールのメーカー(配給者)がゲーム開発会社(生産者)を買収する形になります。もちろん、今回の例はゲーム業界におけるそういった取引の中でも最大のものですが、アメリカの裁判所は歴史的に見て、垂直的取引に対して独立禁止法を適用することに前向きではありません」確かに歴史的に見て米司法省が、XboxとActivisionの取引の結果として起こり得るようなコンソール独占について問題視したことはない。
一方で、Xboxもまたゲーム開発会社だと考えられれば、今回の取引が「水平型」買収、つまり直接的に競合していた2社が統合したものとみなされる可能性はある。ホップによると、「『生産物』がビデオゲームのようにクリエイティブな作品である場合、ひとつひとつの作品がオリジナリティを持っていると捉えられるため、直接的な競合相手には当たらないとされ、法律的に競争原理を適用するのは困難です」
ホンマやね
で、時価総額を確認してみると15.65兆だったでござる。
MSよ。もうSONYも買っちゃえよ!!
MSの意思が絶対に介入しないわけじゃないから
どこも似たようなものばかりになりそうとは思っている。
強い企業がどんどん買収してさらに強くなる。それは資本主義の論理なんやけどさ、
今のGAFAMは正直デカすぎるもんな。MSの時価総額なんてもはや350兆円とかなんだから、
言ってしまえば全てのゲーム会社を買収することぐらい屁でもないわけだよ。
でもそうなってくると、巨大企業以外はもはや全ての頑張りが虚しくなってくる。
どうせ勝てっこねぇな、とかどうせ買収されるし、みたいな感覚にどんどんなってくる。
俺らもネットでゴキブリが豚ガーとか日々やってるけど、そういうのもアホらしくなってくる。
随分小さい黄金船ですねw
来年かよ、ぬか喜びしてしまった?
ソニーの事業シェアの3分の1がプレステ由来だからな
あれはリスク分散しなさすぎ
覇権(3位)
やっと箱買えたんで
ゲーパスどんどん充実させてほしい
ライバル企業もサブスク始めるって言ってるから連邦取引委員会も許可したんじゃねwww
売れ残ってる箱でも買えばええやん
買収はしやすいという事なのだろうな、株主もこのままアクティを放置しておくのは確実に損失案件だし
ほかならぬMSが買収となれば棚ぼたともいえる、いまコレだけの金をだしてくれるのはMSしかいないしな
マイクロソフトやらかした?
20%て株も知らんのか
終わったな
今は日本じゃ箱を取り扱ってないぞ
あんなの欲しくねえよ
これは「開発費5000億」の時代が必ず来る
最低でも5000億出せないやつはゲームすら作れないと
それが嫌で、ステームなどのインディに流れるのもお約束だ
健全な成長と競争から離れすぎ。
海外でも悪の帝国みたいな扱いで相当叩かれてるぞ。
ドルだぞ…
いらんわそんなの
もうゲーム事業は無理だろ
それは知ってる
当局もこれ駄目になったら中華資本が狙いにくるだろってことで承認するのでは
きっとマイクロソフトはそんな計算してるよ
アンソチカニシさんはすでに話題そらしに切り替えたか
逆だよ、今度は任天堂がソニーに土下座をする番
規制強化で減益してリストラしてるのに?
1位が10位になんで頭下げるんだよw
今でさえ黒字に遠く及ばないゲーパスの負債が増えたんだぞコレ?
こんな大金で引き受けてくれるMSの申し出に断る株主もおらんわな
今のアクティはそれくらいボロボロだから
叩く奴と持ち上げる奴が変わるだけ。
これがゲハで現実を見てるガイジです
買収してもクソゲー化してIP腐らせるだけだし
あらら、マイクロソフトの違法の可能性ありか
ソニーの買収は他と全然違うだろ
リー
ザードブリザー
おうおう(肝が)冷えてっか~?
MSの株価下がってるのが答え
日本メーカーの不利益になるなら独禁法にはならない
それがアメリカ
そんな金使ったHALOのあり有様みてよくそんな事言えるなw
根元が強すぎる
フィル「悪いねジム、半年先まで面会の予約が一杯で会えないんだ」
誤字ったわ
−12%
ソニーは既にPC版で利益出してるし
XBOXにもPSスタジオ製のMLBの野球ゲーム出してるでしょ
オーーーウィwwwチカくん息してるか?wwww
普通じゃね?
日本語苦手?
クランチはソニーだったけどおkだったよ
今回の金額があれば楽に任天堂が買えちゃうんだぞw
オーブーワァッ・・・一回もしたことがない
ディアブロ・・・・一回もしたことがない
カロブデュリ"・・・1, 2, モダンオヘア空港だけでそれ以降は一個もやってない
ウォークラフト・・・一回もしたことがない
キャンディなんとか・・・なにそれ
ウイグル強制労働防止法でアメリカに逆らえん
成功したらGKがキレる。
根元が不採算事業に寄生されて株主が黙ってますかね?
自分らの配当を馬鹿な使い方で減らしてんのよ?
MSはクラウドゲームでそこまで稼ぐ算段あるのか?
現状ソフトが消えてるMSさん、日本での売り場どこですか?
インソムニアック買ったのどこの会社だよ
ゴキの馬鹿さを舐めるなよ
失敗確定だと思って馬鹿なコメントしてる奴いっぱいいるだろ
まぁゲーム事業でどれだけ金使うんだ!ってゲーム業界をあまり知らない株主ですら
ソニー株の下がりようを見たら考えも変わるか
確か1億ユーザほど必要だったけど更にプラスやなw
全然状況違うやろ
買収したメーカーほとんど潰してるMSさんが荒らしてる以外なんて言うの?
とんでもないことだというのはわかった
一緒にするのアホすぎだろ
SIEは協業を重ねた上で買ってるからな
MSのように暴力めいた買収はしてないだろ
ソニー本体にいまゲーム事業を手放せるような余裕は無い
最近出荷増えてたやん
出しました:マイクロソフトの8兆円のお買い物(予定)の影響を受け、ソニーは今日一日で2兆円強の時価総額を失う形に。下落幅は13%で、2008年10月以来の下げ幅です。なんともスケールが大きい話。
これも協議の上だぞ
敵対的買収ではない
セクハラ騒動はどうか知らんが
そいつPS5発売開始 一 年 後 とかいってるんだが日本語弱いのかな
ソニー本体とゲーム事業は同格だぞ
手放す手放さんの関係ではない
そら8兆円規模の買収はゲームとか関係なく普通にニュースになるだろ
逆にMSはSIEに勝ちたくて無理矢理買収しようとするから嫌われる
お口にうんこ付いてるよ?
MS「とにかく買収してマルチの既存IP囲うぞ」
ゲーマー目線だとSIE支持するしか無いんだよな
MSは残念ながらゲーム業界の癌になってしまった
@akindoh
マイクロソフトの、アクティビジョン・ブリザード買収なんかでもそうだけど、ゲーム事業やるのにプラットフォーマーが自前でゲームコンテンツスタジオをちゃんと構えないのは駄目だよねぇ。任天堂は言うまでもなくファミコンの昔からそれ実行してるし。
ソニーくらいだよね軽視してるの。
午後0:39 · 2022年1月19日·Twitter Web App
これが業界の意見だ
最近のCOD微妙だけど
丁度その話が出始めた時はね
いやソニーが軽視ってどこの世界線の話だよ
NETFLIXみたいに値上げされそうやな
協議じゃねーよ、協業って書いたやろがい
付け足していうなら、SIEはマグロの一本釣りレベル、MSはルールギリギリの底引網レベルだ
下品さが全く異なる
任天堂って委託やん
むしろ任天堂が外注だらけなんだが
SIEもスタジオ買収してるが…
別にGKはキレんだろ
MSは買収した後も、ちゃんと面倒見るならいいんだけど、ほったからしにするからなぁ
任「あの… あの…」
ほんとアンチソニーって馬鹿だなw
ここ10年のファーストのGOTYタイトル全部見てきたら良いよ
SIE>>任天堂>>>>>>MSくらいだから
世界的に人気の動画共有アプリ、「TikTok」のアメリカ事業の買収をめぐって、IT大手のマイクロソフトは、買収相手として選ばれなかったと発表しました。アメリカメディアは、ソフトウエア大手のオラクルが交渉に勝ち残ったと伝えています
↑
この件もあるから失敗する可能性高いぞ
???
SIEWWSを知らんの?
やり方が汚いから主要スタッフも大勢流出させてるし
インソムニアックの件と一緒にされても困るんだがw
まあソニーの宣伝費は業界イチなんでw
今回のこれは直接株主がついてるから
売上を落とさないプランをちゃんと説明する責任がある
去年は内製のはじめてプログラミング出したでしょ!
忘れないであげて!
そっちで浮いた金がゲーム関係になだれ込んでるんだよねぇ・・・
XboxによるActivision Blizzard買収が独占禁止法違反となる可能性は低い――法律の専門家が語る
「独占禁止法の事例として取り扱うのは、現段階では荒唐無稽といえるでしょう」
無知のくせにドヤ顔で語ってて草
ぬか喜びになるのが目に見えてるから
これだけ買収しててゲーム全然出ねぇ
出すのは昔からのフォルツァとかヘイローとかばかり
これ自称最速で売れてる自称1位が
実は一人負けで撤退する流れじゃね?
アンソさんたちはどんだけ逆神だよ
つか、30億ドル違約金は草
インソムニアックゲームズ12社分くらい損してるやんw
どうすんの?
豚の願望って実現しないからね、毎回
情けなくて涙が出てきた
はよ撤退せぇ、プレステ
なんで勝ってるのに撤退すんの?
フィル「ゲーパスにブチ込んで売上全部吹っ飛ばします!」
やり方が汚いから主要スタッフを流出させてるんじゃなくて
独禁法に触れない為にわざと弱体化させておくんだろうな、
今のこの企業ならコンシューマー市場を掌握するに足り得ないとか言う為に
あいつらはどれだけ大量に
不都合な事実を突きつけられても脳内で
PS勝利と変換できるアホやから
何を言っても無駄や
撤退してクレクレ
豚は勝ってても負けても撤退して欲しいのが一番の願望だからな
MSが今回払った違約金は30億ドル
ほんま草
勝利してないという客観的な証拠を提示してください
いや払ってはない
マイクロソフトによるアクティビジョン買収の発表を受けて、将来収益に対する懸念が強まったことでソニーGの時価総額は前日比で2兆2951億円減少しました。
豚「クレクレ情けない!」
豚「撤退してクレクレ!」
任天堂・MS「サード? …殺れ」
なぜかっていうと、よく知らないから
いやこの件ってベセスダの案件よりちょい前の事だぞ
アクティは7割PSで売り上げてるからどう頑張っても説得は不可能
株も全部買い取って大損してもらうしかない
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
有料のエアなわとびもあるんだが?
Windows周りでしか成功してないだろMS
MSはゲーム屋じゃ無いだろ
任天堂には一切影響ないから独禁法違反にはならんよ
引責でジムが消えんかな
通らなければいずれ中国に買われるだけだから
中国もロシアも他国の若年層を機密漏洩のセキュリティホールと考えてTiktokやFaceappといった若者に支持されるアプリを通じてさまざまな情報を入手している
ゲームに関しても同じで利用人口や利用時間の長さからいえばアプリ単体よりもより多くの情報が得られる
なので中国は自国のゲーム産業は規制してSteamへのアクセスを遮断するなど他国に自国の内情が筒抜けになるのを防衛する一方で
他国には中国企業傘下のゲームをどんどん売って他国の情報を入手しゲーム漬けにして若者の学力を低下させて相対的に中国の将来的な地位を向上させようと目論んでいる
国防のことを考えたらMSのような中国が手出しをできない巨大企業の傘下に置いておくしかない
お前は何の話をしてるんだ?意味不明なことを言いたいだけなら帰ってどうぞ
イメージは糞悪い。
ベセスダの買収程度じゃ全然減ってないよ
ソニー時価総額10兆円って最近の話だと思ってたけど、いつの間にか17兆までいってたんだな
IGN
XboxによるActivision Blizzard買収が独占禁止法違反となる可能性は低い――法律の専門家が語る
「独占禁止法の事例として取り扱うのは、現段階では荒唐無稽といえるでしょう」
ヤフーに出てたわ、ま、そうだわな、何も考え無しにやるわけがない
あれらは「インフラに関わる会社」として見られているので、厳しくなるから
ゲーム屋の場合「別にでかくなってもかまわなくね?」って思われてる
インフラでも何でもない、ただの遊び関連だと思われているからな
それでイランの原油代払ってもらうの?
独禁法案件が出た時点で非常に不味い状態になってる現実から目を背けるな
中国のサイバー規制当局、国家インターネット情報弁公室(CAC)は5日、モバイルアプリの監督を強化する規則案を公表した。世論に影響を及ぼし得る機能を持つアプリはセキュリティー審査を受ける必要があると定めた。この規則案はCACが昨年から実施している、ハイテク企業監視強化キャンペーンの一環。アプリ提供業者に対し、世論に影響を与えたり大衆を動員したりすることが可能な「新技術、新アプリ、新機能」をローンチする前にセキュリティー審査の実施を義務付ける。CACは特定のアプリを挙げていないほか、国の規制に従って実施されるべきだとしたのみで、審査プロセスの概要を説明していない。「テキスト、画像、音声、動画、その他の情報関連製作物」に加え、インスタントメッセージ、ニュース配信、フォーラムコミュニティー、ライブストリーミング、電子商取引にも適用されるという。
また、ニュースアプリは、ニュースの公開を許可するライセンスを取得しなければならないとしている。←こんなんで中国に買収するかよw
マルチ継続だから出すぞ
実態を見れば足もとグラグラ
一番敗北に近かったと言うことか
さようなら一度も店頭で見たことがないPS5さん
ナカーマ
ここにいる奴全員他力本願やぞ
大丈夫。
非K三原則で丁寧な無視を貫いてるよ。
MSが戦端を切ったことで大手によるゲーム会社の争奪戦が今、始まる!!
さようなら
1人でどっか消えてね
世界的に人気の動画共有アプリ、「TikTok」のアメリカ事業の買収をめぐって、IT大手のマイクロソフトは、買収相手として選ばれなかったと発表しました。アメリカメディアは、ソフトウエア大手のオラクルが交渉に勝ち残ったと伝えています
↑
この件の失敗からゼニマックス、ベセスダ買収したようなもんだしな
MSはせいぜいソニーに慢心させないポジションで頑張ってくれ
そもそも買収成功したところでソニー一強は変わらなかったけどな
ソニーはこの三年でゲーム中心に2兆円の投資をするからな
CoDのプロデューサーが作った会社にAAAタイトルを作らせてもいる
PS向けの新規タイトルはバカスカ出るよ
8兆円でアクティ買うより余程的確な金の使い方してる
XBOXが買収て
また新しいIP育てるだけだしな
ほんとね、ファミ痛教典にツタヤのパケランキングしか見ないという
MAGって自前?
アクティ辞めたCoDのプロデューサーにAAA作らせてるよ
半年くらい前に発表済みだ
大型タイトルだけ横取りっていう一番汚いやり方
これも規制しろよ
ちゃんと会社自体を参加に置こうとするMSの方が健全じゃん
↑
もう話題がこっちになってて草
?
消えるのはPS5さんだぞ
まあ、成功するんじゃね、流石に
友達いないんだね
可哀想に
Discordの買収とか失敗してるやん
簡単な入れ替え問題
・社長はまずSNKヒロインズについて語り、任天堂との仕事に関する詳細を明かした。任天堂はSNKと独占契約を結びたがっていたようだ。欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、任天堂が多くのソフトを買い取り販売するという
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
山下「任天堂はSNKヒロインズに限らず、いい方法で私達を支えてくれます。
それに比べて、ソニーは小規模なパブリッシャーには優しくありません。日本の大企業を気にしています。同じタイトルをスイッチとPS4に出すと、2:1の割合でスイッチの方が売れている。パッケージ版もDL版もです。
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。」
意味がわからん
MSのトゥームレイダーの件とか、任天堂の山下さんの件もう忘れたのか?w
意味不明で草
金出してゲーム作らせるなんてどこでもやってるだろ
任天堂もライズに金ぶち込んでたしな
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
まずはゲーム機なりPCなり買うところから始めてみよ?
通報しとくわ。
デマを流したらいかん。
支払う見通しって
世界的に人気の動画共有アプリ、「TikTok」のアメリカ事業の買収をめぐって、IT大手のマイクロソフトは、買収相手として選ばれなかったと発表しました。アメリカメディアは、ソフトウエア大手のオラクルが交渉に勝ち残ったと伝えています
↑
失敗してますよ
箱の方が買えかけだぞ
なんせ今回成果出さなかったら事業畳むって宣告されてるからな
買収検討協議と買収発表は意味合いが全然違うで
可能性が非常に高いからそういう見出しになるんでしょ
やったー失敗したーってぬか喜びしてるゴキくんワラワラ出てるじゃん
それは無いから安心しとけ
むしろMSの方がソフト不足深刻になると思うよ
まずファーストが絶望的
買収検討協議と買収発表は意味合いが全然違うで
ゴキブリたちであったwちなみに任天堂はノーダメージ
ローソクと坊主ですかねwww
任天堂は蚊帳の外
一般論として基本ここまで来たら失敗しないで
お前が何を思って可能性高いとしてるか知らんが
日本語お上手ですね。
オーバーウォッチのスイッチ版遊んでない宣言やめぇw
失敗する可能性は低いって他にも記事出てるぐらいだぞ
失敗しそうなんて情報は何一つない
この記事の中でさえ
完全に見出し詐欺
失敗した場合、支払う見通しだろ
買収に失敗した事には変わらんじゃん
どうして失敗しないと思えるのか理由をどうぞ
ナカヨーシ
一般論です
ご自分でお調べください
[ニューヨーク 17日 ロイター] - 人気ゲームのソフトウエアを開発する米アクティビジョン・ブリザードは17日、セクハラ問題などに対処するため、昨年7月以降で従業員37人を退社させ、別の44人を懲戒処分にしたと発表した。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは、アクティビジョンが本拠を置くカリフォルニア州の当局にセクハラなどで訴えられた昨年7月以降、社内の問題に関して従業員から約700件の報告を受けたと報じた。
アクティビジョンの広報担当はロイターに対し、700という報告件数は事実ではないとしたが、それ以上は明らかにしなかった。
同社は昨年10月、職場でのセクハラや差別の報告を受け20人以上を解雇したと発表した。
人気タイトル内のMS…
はちまにしては普通の煽り見出しだと思うがな
認証が要ります、失敗したらこれだけ払います、ってだけだ
すげえな、まだ店頭に並ばない程売れてんのかよ
言えないのね
イメージがガタ落ち状態なのに落ちてない前提で一般論?笑っちゃうわ
まじでこっちが頭おかしくなりそうなほど支離滅裂で何言ってるか分からないな…日本語で話せよ
HorizonやGoWをPCでも出すよって発表したときは大騒ぎしてた人たちがいた気がするんだがなぁ
ああ、マイ糞がスカネクの宣伝権を独占したのにPSに売上で負けたって珍事w
?
ソフト展開が絶望的になってるから
こりゃもうダメかもね
馬鹿にしてた箱にとどめ刺されるとかお笑いだわ
失敗する可能性なんかほぼ無いよ。
Discordの時は正式発表すらなかった。
北に一番近いのK国さんだよ。
中国に近いのかな。
どっちに行くのかな。
反対してるやつ、マイクロソフトじゃなかったら支那のテンセントが買う気だぞ
それでも邪魔するのか?
製造止めてたPS4を急遽増産するとか
馬鹿やってる内に
他社ハードはさらに先に進んでるんだよなあ
スイッチはポケモン新作で世界レベルで馬鹿売れ確定だしな
どうしてこうなった
MS買収失敗例
tiktok
Discord
米yahoo
まだ嘘月に騙されてる奴いたのかよ
SONYもゲーム屋じゃないやん
それはアメリカ当局が妨害してる
てか、もう数割はテンセントが持ってる
ゲハで現実を見てるとこうなるっていういい見本ですなぁ
根拠なくね
ま~た頭が嘘月祟かよw
任天堂も半導体不足で減産だって言ってたけど、どんだけ在庫抱えてんの?w
実は任天堂もゲーム屋じゃなくおもちゃ屋だからね
3社とも違う
やり方は下品だとは思うが
俺が株主なら絶対に許さないけどなw
MSは自分で育てるのは超ヘタだからな
あぁ、のハズなんだー!!(`🐽´)ノシ か。
先走りじゃない。ちゃんと手順通り
独禁法は知らんが、株主の対応は発表後にしか出来ん
むしろ成功するに決まってる!とか言ってるのは自称関係者の精神異常者かな?
ぬか喜びはK国起源
損失の方がでかくても妄想で成功って言ってりゃ成功だもんな
ほんと株主はこんな事言ってる奴ぶん殴りたかろうにw
アクティビジョンは、米国市場で人気のゲームソフト「コールオブデューティー」を擁する。現在はXboxとプレーステーション向けに販売されているが、Xbox向けに絞られるようであれば「ソニーとしては、同ソフトのロイヤリティー収入を失ったり、そのほかのソフトやハードの顧客流出につながるリスクがある」(エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリスト)との見方が出ている。
完全に買収が確定してないのに報告した時点で先走りだよ
K国民ひでえな。
エースまだ生きてたんか
サードを取り込んでしまうのは業界の発展にあまり良い影響がなさそうではあるよな
割合で言えば成功したほうが多いってだけ。
MSも下がってるけどどうした?
潰す事は得意中の得意
大金かけて出てきたのがスペースゴリラだからなぁ・・・
それってIGNの感想ですよね。
確かに、EUとか日本とか、各国の承認受ける必要があるし、簡単なことではないと思うが、
最近も韓国の造船業界で買収失敗とかあったし、GAFAだからと言って優遇はされないだろう。
寧ろ、EUはGAFAの動きを良く思ってないし、仮にこれから承認受けるようなことであれば通らないんじゃないか?
MSは米長期金利のほうでしょ、ソニーみたいに他の銘柄に比べて極端に下がってるわけじゃないし
金で解決するならこんな記事は出来ないっての
PSユーザーガチ怒だろ。Activision的にも商売上損をする
MSの買収に応じるんやろうか?
K国人の頭にある情報が、常に数年遅れなのはなんでなの?
日本平均もそこそこ落ちてるがな
むしろ豚が必死に成功祈ってるだろw
関係無い
MSは過半数の株を取得するんだから
ベゼスタ程度で召喚されたなら、アクブリは100%アウトだろw
そんなわけ無いだのノーダメだの下らないことほざき回るけど
結局不都合な結果がドーンと実現して
顔真っ赤で騒ぎまくるんだから
何回同じことすれば気が済むの?w
騒いでるの貧乏人だろ
いつも育児放棄で殺しちゃうよね
そんなことあったっけ
殆ど豚じゃないかそれ
箱は持ってないし買う気無いなあ
株は株主から買うんやで
てかこの記事って株を手放さない既存の株主の認証も必要って内容と違うの?
テンセントから買えなかったら別のハードルが生まれるんと違う?
1株95ドルで買い取ると言ってるんだから株主は大喜びだろう。
まぁ、どっちとも言えない感じにはなってきてるな。
自分達で人気タイトル作れないし買収した企業やIP育てて儲けるのも兎に角下手クソだから一からスタジオ新設とかセンス無いMSには無理だよ
これまでの流れ的に買収成功してもクリエイター飼いころして赤字抱える可能性のが高い
お前どこ小だよ!
豚は都合の良い事しか覚えてないし都合の悪い事は擦り付ける種族だから相手にしてやるなよ
テンセントが反対したところで他の株主が承認すればいいってこと
それを分からず謎の勝利宣言してる豚ってつくづくアホだよな
他のゲームやるだけだろ
そしてMSの一人負け
どうでもいいか?XboxSX持っててもPSほどオンのユーザーおらんのにどうやって楽しむし収益出すねん…
こけし(IP)だけがのこる試される大地だからね・・・
騒いでるのって豚だし騒いだ割にソニーに勝てないし惨めだなあ豚
結局XBOXでもPCでも出るんやろ??何も問題は無いやん。
悔しかったやつ?
テンセントも大喜びで売るんけ?
残念ながら顔真っ赤にしてるの豚だけやで
ゴキは冷静に説明してるやん
豚は具体的なこと言えずにひたすら喚いてるだけ
都合が悪くなったらタイトルガーですか
10万円の高級PCさんかな?
ソニーはゲーム作ってないの?FFは金が無いから泣く泣く時限独占止まりなんだろ??www
何言ってんのお前
市場全体が凄い下げだから騒ぐほどではない
そりゃゲーム機もPCも、そもそもゲームに興味もない人には問題ないな。
そんな前例があったか?
大抵豚が負けてあほらしするのしか見たこと無いわ
現実は厳しいね
いつまでもゴキガーと吠えるなっての
K国人が紛れ込んでんのか。
買収後もプレステに出すとか嘘しか言わないMSの言うことを真に受けるなよ」
これここ30分くらいの同一人物の発言って信じれるか
お口にうんこ付いてるよ?
理屈がよく分からんな
テンセントって5%持ってるから筆頭株主級だと思うんやけど
MSに株を売らなかった株主の多数決で決まるんけ?
大半はMSに喜んで売るやろうから、結局テンセントがキーになるとちゃうの?
いや流石に騒ぐほどだよ
1部で一番下げてるし、ソニー自身にとっても過去最大級の下げ
ここまでやって買収する価値本当にあんの?
まあそういうこと
半分取得した時点で子会社になる
MS本体の買い物だからな、これ
メタバース向けにアクティビジョンのコンテンツが欲しいって話だろうから、ゲーム事業はほとんど噛んでないように思える
下手にPSから引き上げたりゲーパスに入れたりしたら企業価値に響くし
話っぷりから察するに、メタバースってなんだかわかってないの?
買ったところでな
そもそもMSが買収しないとActivisionもたないでしょ
大規模買収はゲーム市場に良くない流れや
プレステは今年で27?年経つんだっけ
こんなことになるとはな…
お口にうんこ付いてるよ?
???
半分買って子会社なら他の株主の承認とかいらんやろ(つまり敵対的買収)
これって敵対的買収なん?
便所虫どもは
散々PS独占だのスイッチには出ないだの
ほざいたソフトが続々脱Pしちゃってり
メーカーがさっさとスイッチに鞍替えした事実は
記憶から速効無かったことになってるんだもんなあ
そりゃどれだけ事実を突きつけても無意味だわなあ。無敵かお前らw
失敗したら賠償金とか
コメしてる奴らはみんな理解してるのか
XboxによるActivision Blizzard買収が独占禁止法違反となる可能性は低い――法律の専門家が語る
「独占禁止法の事例として取り扱うのは、現段階では荒唐無稽といえるでしょう」
ホント、荒唐無稽な奴が多いこと多いこと
ろくなハードを作らず自分ではろくなゲームを作らず
ゲーム市場を荒らしてるだけじゃん
やる気ないならさっさと退場してもらったほうが健全だわ
ベセスダは何故OKだったのか誰か解説してくれメンス
専門的すぎてよー分からんわ
MSは株の過半数の取得を目指す、アクティと話はついてて友好的な買収、MSに株を売らない株主に対しても根回しはする(売上は減らさないよ!的な説明&同意を取る?)、独占禁止法に抵触しないか申し開きをする、その手続きを全て踏んだら行政が買収をサポートしてくれる?的な感じ?
今年の9月頃と同じくらいだから最大級ではないけど
むしろ上がりすぎてから下がってるタイミングだぞ
それしたら売上減るからな
既存の株主を敵に回すし、手続きもダメになる
続々ってなんだっけ?
カプコンは逆転裁判脱任だしLV5の妖怪ウォッチも脱任
無双とアトリエ?コエテクは全機種マルチでユーザーから反感買ってるだけだろ?
とりあえず、ゲームサブスクに限定したらこのレベルのコンテンツの囲い込みは寡占状態と言って良いんじゃない?
色々考えられてるなぁ
XboxによるActivision Blizzard買収が独占禁止法違反となる可能性は低い――法律の専門家が語る
「独占禁止法の事例として取り扱うのは、現段階では荒唐無稽といえるでしょう」
普通にヤフーの記事でその理由が書いてあったわ
独占販売!?
馬鹿じゃねーの
無知過ぎて恥ずかしいなんてもんじゃねーぞ
独禁法が何かをまず勉強しろ
大変だなぁ
鞍替え?任天堂が、金出すからスイッチのためにダウングレードしてくれって、頭下げて頼んだだけだろ
独禁法だと、まずは買収した結果、MSが業界に対してどれだけの影響力を持つかが判断材料になるから
ベセスダとアクティビジョン・ブリザードとの違いは会社の規模かな
「シューターゲームの独占について訴えるのは」と言ってるけど、焦点になるのはそこじゃ無いんじゃ無いか?
なんの話…?
IGNw
残飯おめでとうございます。
えーと、なんだっけ
「これくらい低いほうが安心する」だっけ?
ゲームサブスクリプション事業だけが仮に見れるのなら、コンテンツの囲い込みによって寡占状態が生まれるのが濃厚だから要議論って感じでは?
これが問題ないなら、実質独禁法に触れる買収は存在しないことになる
IGNよコメントしない方いいのでは?
こんなん買うくらいやったら株主報酬上げろや!って思うよね
PC(OS)市場がスマホ、タブレットに取って代わられつつあるから自社と直接間接両方で関係のあるゲーム会社を抑えに行くってのは判断としては間違ってないんじゃない?
やったらデモ起こりそうだけどな。
ほとんどのスタッフが抜けてくと思うけど
粛清が意味わからん
終戦と言う見方が正しいと思う
インチキゲハニュースが言い始めたら一気に不安になるやんかw
オトモダチ
アメリカの企業がアメリカの企業を買収するなら国益になるからスルーやでw
PSは終わったw
ゲーム事業ってかMS本体が広めたがってるのはゲームパスだからな
また赤字期間が伸びたわけだがw
この手の市場動向とか決算周りがちゃんと理解できないのってニシくんだろ...
なんで先にやらなかったんだ?しかも、こんな問題だらけの会社を買収って
ゴキブリ「独禁法違反であってくれくれー!」
最後の雄叫びがこれとか情けなくて涙が止まらない
MSさん!円やない!ドルや!
本気のMSマネーはエグかった
ディスコードも米ヤフーもアメリカだけどな
結果、ベセスダから大量にスタッフが離反したからな
現状1チームしか残ってなくてそいつらで全部賄わなくちゃいけないの見たら箱独占なんて現実的じゃないとMSも思い知ったのもあるんだろう
国が死にかけだもんなw
来年までに開発者ほとんど辞めてそうw
日本は敵国!
↓
日本助けてくれー!
君たちがイキってるとき大抵ろくなことにならないからやめとき?
ベセスダって意外と小さい規模だったんだな
俺にとってショック度はベセスダのほうが大きかったんや
説明サンクス
ソニー、なんか買うんか?
決算期見直してこい
任天堂なら1000万円も用意出来なそうだなw
で、ゴミのほうを選んだんですね。
わかります。
健全経営過ぎて日本銀行が金貸してくれるレベルだぞ
ちなみに豚は勘違いしてるが業界2位は任天堂じゃなくテンセントやからw
金貸してくれるやつが居ないから無借金なんだろw
アクティビジョン・ブリザードに問題の種を仕込んで価値下げてから買収しようとしたのがバレたらMSはコンシューマ撤退やな
黙れゴキブリ
MSが雑魚なのはここ10年以上、買収したスタジオを潰すを繰り返してたからやぞww
自社スタジオをちゃんと育てて成功してるPSに、買収でちょっと迫ったところでまた潰すだけよ
ちなみにソニーのが任天堂より多くお金を備蓄してます
品薄商法で調子こいたからだよw
責任者は、責任取れよな!
だからマルチ継続するんだろ
コロナ禍とポリコレ禍を利用してるのは米民主党DSに近い企業ばかりなんだよね
ディアブロ3は、代理契約を結んだスクエニが、PS版を売りたいが為にPC版の日本語リソースを削除させたりしてたからなぁ
マイクロソフトは最近おま国を殆どないし、ブリタイトルもそうなるなら日本人からしたらかなりの朗報
そもそもソニーはPS3で死にかけただろw
PS1と2で稼いだ1兆円を吹き飛ばしたとか言われてたじゃねーかw
そもそもこの抜け殻買収したところで例の如く潰れるだけだろうしあんま関係ないような
CODの元プロデューサーの会社とSIEが作ってるAAAタイトルのが楽しみやな
1から10まで妄想しかなくて草
品薄商法って任天堂のことじゃん
何言ってんの?
それが答えだよ、ゴキちゃん
終わったな
パ、パートナー契約したから‥…
任天堂は10位
何処の株価?
大事なのはIPやん
マルチ展開は継続だよ
すげぇな豚病気やん
一個も正しい事実がない
Activision blizzardの株価
その大事なIPも主要開発陣抜けた後だけど大丈夫なんすかね
ゲームパスに追加されたら終わるだろ
プレステw
サンフランシスコを拠点とするメディア/テクノロジー関連の法律事務所Gamma Lawのマネージングパートナーであるデヴィッド・ホップによると、XboxのActivision買収でも同じ原則が当てはまるという。
XBOXアカウントで独占したら死ぬのはIPのほうやでww
死に体になる
ゲームパスで何が終わるんだ
むしろMS側に金食い虫増えただけじゃねーか
codとか、3つの開発会社がローテーションで作ってるやん
だから毎年発売できるんだよ
ユーザーがxboxに行くだろ
わかる?
いらねwww
ベゼスタ以下の時価総額しかない雑魚堂さんがテンセント買収てw
できなかったら終わり
独占してたら行くけどマルチ継続だから行かないよ
共に沈んでくれって言ってる時点でソニーも嫌いやんw
マルチになってもゲームパスに行くだろwww
そうだったら現状でゲーパスにもっと人集まってるよ
終わり、終わり、終わり
そればっかだなw
10年も前からアンソはそれをいい続けてるが未だに叶ってないなwそれどころかソニーはどんどん急成長して昨年にはとうとうテンセントを抜いて業界1位にまで登り詰めた。
ベセスダの社員離反で懲りたんだろ
HALO出した後にその理屈が通るのか
だから買収したの
わかるかな?
ゲーパスでゲームしてる奴なんかいないじゃん
99%のタイトルが1時間もプレイされてない
これで終わりじゃないぞ
とっくに終わってる
2500万人の会員数がいるにもかかわらずフォルツァホライゾンのアクティブユーザー数がたったの450万人のゲームパスよ
MSファーストでこれなのにマルチのサードではたかが知れてる
いや、現状でPSでもゲパスでも遊べるゲームあんのにそっちに大して人集まらないんだから別に変わらんぞ
ソニーが独占しようとするのを防ぎたいんだろな
今までのタイトル見るに
3位のMSとかどうなるんだよ
テイク2のほうが時価総額高かったわ…
ほとんどは箱がかってにハブられてるだけだけどなw
何その「俺の彼女にならないからレ.イプしたったw」みたいな言い分w
気の毒だけどね それぐらいゴキブリが大嫌いなんだ 仕方ないね
叩くならMSだろうに。どんだけ追い詰められてんだよw
知らね
小さいよな。たかが世界二位の企業だもんな。
勝手に関係のないニシ君がでしゃばってきてるだけだよね
それで今回の件で強化するみたいだねw
欧米で人気のあるタイトルを持つ会社を買収する事に意味があるのにスクエニじゃ役不足でしょ
独占禁止法違反になるようにソニーと任天堂で協力してロビー活動しようぜ
×この件に何の関係もない任天堂を必死に叩いてて草生える
○豚が便乗して任天堂上げするから論破されてる
◎豚の耳に現実
まーた豚が勝手に持ち出した任天堂をゴキに擦り付けてやがるよ
こいつら記憶力も酷いな 自分達が言ったことすら秒で忘れるなw
日本人(日本の会社)は賄賂は悪って考えだからロビー活動とか無理やわ
テイルズオブアライズ機種別の割合はPS5版が58%、PS4版が28%、XSX/Xb1版が13%でPC版が1%とPSプラットフォームが圧倒的なシェアを記録した。
↑
勝手にこけているのが箱じゃん
マルチ切って箱に独占しろと言ったら株主が反発するのは目に見えてる
MSもそれをわかってるからマルチ継続なんだろ
ベセスダの時に独占強要して失敗したのもあるんだろうがな
やあ山下さん
任天堂プレイステーション爆誕
全米が泣いた
株主次第
その後目を放した隙にこれだから滅茶苦茶印象が悪いね
答 任天堂を叩きます!
メンタリティがまんま韓○人やんけ……こわ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
そっくりそのままお返しするわ
なんで低性能ハードとガキゲーしか作れない会社と組まないといけないの
努力友情勝利だよ
ジャンプの漫画みたくね
金だけは腐るほどあるからな
ぶーちゃんがMSの威を借りて叩くからカウンター食らってんだろうが
アクティビジョン・ブリザードだよ
今度はさらにデカい企業に殺されるんやな
この世ほ因果応報
ゲームパスだけでw
やったぜ
スクエニって変な会社だよね
ソニーが株主だった頃は冷遇して
株手放したらソニーにすり寄ってるんだから
FF14、FF7R、FF16、おそらくDQ12もCSではPS独占、噂じゃクロノクロスリメイクもPS5独占らしいし
買収失敗する可能性も十分にあるのか
失敗したら3000億円くらいの損失か
無限の資金力があるMSからしたら端金だから失敗も怖くない
株主に喧嘩売る真似していた当時の社長が頭おかしかっただけ
今の社長はまともだから利益出る方に注力しているだけ
WDが会社私物化して会社傾けただけだろ
タミヤとか上場してないよ
プライドを守るためにね
だから要望あってもB29は絶対出さない
任天堂が裏切らなきゃ、ほっといてもそうなってたんや。
何故かでも何でもないだろ
既に責任逃れかフィル?
でも後から独占禁止法や株主の抵抗などがあり
専属弁護士の助言でマルチ路線は継続という事で妥協したんだろう
株主がアメリカ人は関係ないよ
無理だと思いますよ…
既に火消し目的で「独占はしない、マルチは継続」とコメントしてるからな
何言ってんだこいつ
任天堂側に一切メリットないじゃんな
MSはもうトップじゃないよ
嘘はいかんな〜宣伝費は任天堂が1番だぞw
何そのファンタジー
日記に書いとけ
トップじゃないやつがトップのふりするの本当に恥ずかしい
だから何なんだ
自分のアホアピールしてどうした
MSもソニーも米国の会社だし、俺たち日本人には関係ないやん
任天堂も中国の会社だしな
なんの効いてないアピールなんそれw
ただで配布してるだけやんかw
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて幼稚な妄想止めてはたらいてPS5買え無職キング
ゴキブリキングはPS5のプレイ動画いつになったら上げるんだよwww
ゴキブリキングは無職だからいつまで経ってもPS5買えないキングwwwwwww
ソニーは日本企業だが?
反日韓国豚は嫌いなようだがな
何故すぐバレる嘘をつくのかw
無理だよw
Activisionも合意してないだろ
まあMS-DOSもWindowsNTも他社からパクったシロモンだしな
昔からだよ
だから中国国外に活路を見出だそうとしてるんやで
・MSのキム・ジュヨン氏「現在発売中のコールオブデューティ:ヴァンガードでなぜ独立戦争に投じた我々の同胞が出演しないのか不思議だった。アクティビジョンを買収したことにより日帝主義に対抗した我々の祖父母の物語を描くことができる。」
本末転倒にも程がある
プレステ発売した当時のSCEよりセガの方が大企業だってんだぜ
まさかゲーム関係ない部門まで引き合いに出さないよね?w
PSハードで売れた利益もMSの収益になるから意味はあるんだよ
ウンコリア以外欲しがらねえだろw
でも独占すると売上下がるぜよ
大金使って買収して成長どころか売上減じゃ、それも本末転倒やろ
AAAタイトルの時計もあるというのに!
この場合は企業間の話ではなく市場的な話
任天堂撤退か
???
サブスクのソフト増やすためやん…
ソニーのロビー活動も活発化するから、失敗する目算が高いね
SIEは、アメリカに本社あるよ
ベセスダのスタッフ大量辞職で独占強要はさすがに懲りたとも考えられる
いつ無料になったの?
怒っちゃったwww
終わったな
MSの買収www
MSの買収www
何も得ずに2兆円失ってて草
あのビッグマウスが及び腰になってるあたり本体から釘を刺されたんだろうな
詐欺に気をつけろよ…
PSに出すかどうかでなくて
買収することが問題視されている
例えばソニーが別の家電メーカーを買収しまくったら問題視されるでしょ
お前らでもわかりやすいようにソニーの名前出してやったんだからありがたく思え
競合相手を次々と買収するのが独禁案件
ゲハ戦争がダルくなったのか、金に物言わせてサード買い占める暴挙に出たのは草生える
そんな力キムになないだろ。それに日本でも売らなきゃいけないのにw
MSが買収したら良くなるどころか酷くなるだろうね
そらもう勝てないからね
ゲハ戦争がダルいってより競争がダルいでしょ
次は日本の企業やろな、セガかスクエニか
どこまで落ちるか分からん
今まで何度その悲鳴上げたよ?wwwwwwwww
ざまぁ メシウマ👍
品薄商法とジャパンスタジオ潰した罰だわ
さすがに株価は大幅下落は見過ごせないでしょ…
ベゼスダと違ってCoDを独占されたのは痛すぎる
北米売上げランキングトップは伊達じゃないしね
×任天堂がその気になったらテンセントぐらい
〇テンセントがその気になったら任天堂ぐらい
・MSのキム・ジュヨン氏「現在発売中のコールオブデューティ:ヴァンガードでなぜ独立戦争に投じた我々の同胞が出演しないのか不思議だった。アクティビジョンを買収したことにより日帝主義に対抗した我々の祖父母の物語を描くことができる。」
日本でも、海外でも
終わってクレクレじゃなくてもう終戦して終わったあとの事後の話してるんだが
頭平気なのか
かといってPCマルチ強制の箱に人が移るかと言うと
でもお前の予想当たったことないじゃん
いくら8兆に比べれば屁みたいな違約金としてもや
せやな
ぶーちゃんの頭は終わってるから平常運転だな
14年ぶりの大暴落やね、あの頃はなんとかV字回復できたが今回ばっかりはどうなるか分からんぞ
プレステからは離れるやん
父さん…
え、なんで?
あれ?夢の話ししてたの?
14年前にソニー株買って無事FIRE決めたワイ、高みの見物
流石に今回は手出せねえや
ソ、ニー
ベスト電器でしたっけ?
離れるはずなんだよぉぉぉ!かw
で、ベセスダ買収でユーザーは離れましたか?w
ウンコ入ってたwww
ゲーミングPC買うからさ👍
文ちゃんのことかああぁぁぁあ!!
(アカン)
日本語難しいですか?
独占してランキングトップから落ちるんだろw
???
いきなりどうしたw
なんでわざわざチーター居るとこに行くんだよ
フィルの発言1つ1つでソニー株が揺さぶられると思うと怖すぎて草
さっさと損切りせんと取り返しのつかない事になりそう
>>735
>>742
バレッバレの自演が見てて痛々しいなぁw
買収されたらこれが現実になるのか
・MSのキム・ジュヨン氏「現在発売中のコールオブデューティ:ヴァンガードでなぜ独立戦争に投じた我々の同胞が出演しないのか不思議だった。アクティビジョンを買収したことにより日帝主義に対抗した我々の祖父母の物語を描くことができる。」
ソニーゴキブリ
あの頃のソニー株を買った人間は今や勝ち組やぞ
乗るしかないこのビッグウェーブに
【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
・MSのキム・ジュヨン氏「現在発売中のコールオブデューティ:ヴァンガードでなぜ独立戦争に投じた我々の同胞が出演しないのか不思議だった。アクティビジョンを買収したことにより日帝主義に対抗した我々の祖父母の物語を描くことができる。」
ジャッジメントシリーズめちゃくちゃ成功してるねw
そら痴漢も発狂するわw
普通だったら売るだろうけど、半額に下がってるからなぁ・・・どんだけ上乗せしてくれるのかだなw
ソニーグループ(6758)-12.79%(-1820)
トヨタ自動車(7203)-4.97%(-120)
日本郵船(9101)-9.34%(-900)
東京エレクトロン-6.06%(-3970)
ここまで日本の大型銘柄が売られるというのは中々ないし、いま手出すのは自殺行為だぞ
TikTok買収できなかったやん
それともその程度の知識も無いくせに5000も記事伸ばしてたのか?痴漢ってやっぱ社会不適合者?
この件もMS側の先走りだよ
やば
アクティのIPは変えがきかない感じもしないから
IPの勢力図の変化に期待
あんだけ自慢げに語っておいて、まさか株主じゃないとかあり得ないよな?
4が出てもそんなに影響力与えないかもしれんが
去年の9月辺りの水準に戻っただけでそれほど損にはなってないぞ、君には残念ながら
任天堂のランクがどんどん下がりそうwww
14年ぶりの下落率だけど大丈夫?
今回はどうなるかねー
下落率?株もよく知らないなら無理に話に入ってこなくていいんだぞ?
他の会社が横からかっさらいそうな金額やなw
法的に無理でーすw
信用倍率も5.56倍と高いから戻りも鈍いと思うぞ
日本企業であるソニーの完全子会社なんだからどこにあろうと日本企業だよ
それははっきりしたことだ
行政はなにもしないよ
5年スケールで見るとどうということも無い
下落率もご存じない?
株に詳しい君に聞きたいんだけど明日の変動率はどう予想してんの?
独占でゲーム云々の話なら、さらにその後になるやん
豚の望むような即効性のある効果はでないやろw
?
流石にこれに危機感覚えないのはヤバいでしょ
もう無理だろ…
フィル「しねぇ!ってか出来ねぇつってんだろ!」
まあ何年も前からゲイツをはじめとした株主からXbox事業の打ちきりの話が出てるのはその為
年2000億の赤字って話だし単純計算して初代Xboxからの20年で勘定したら4兆近い赤字だしな
普段なら独占独占言ってるフィルが「独占にはならない」と言ってるあたり無理なんだろうな
あれも「スタディアでPS死亡!」とか喚いてたけど、勝手に自爆して豚は腫れ物に触られるように話題にも挙げなくなったっけなw
セクハラ問題で既に多くの開発者に逃げられてるよ
朝にはそこそこ戻すんとちゃうか
フォールアウトは4時点で開発メンバー抜けてるからないぞ
適当に反論したら何も言い返してこなかったから小学生なんだろ
これでソニーの株価を誇ってたんだと思うと笑えん
これは正義の買収なのになにかにつけて文句を言っているし
単元の違いすら理解してないで任天堂と比較してソニー株叩いてた連中だもの
この程度の知識で今のソニー叩いてると思うと笑えんわ…
何年か前に借り入れて即返すという小沢一郎みたいな謎行動してたよ
9兆円のインパクトに引き摺られただけちゃう?
そうそうあるような話じゃねーからな
あと事業に影響する(かもしれない)のは数年後ってのもミソだ
トッド・ハワードいるやん
ソニーが融資受けてるのは手元資金を残しつつ大規模な事業を興すためだからね
ブーちゃんはその辺わかってないから
CoDのマルチを守る限りはアクティの価値には響かんやろ
新作は好きにしろとしか言えんわw
ここまでの銘柄にしては相当な下落だから状況が理解できなくてもしゃーない
売られ過ぎで自律反発してくれると良いけどな
ヒゲだけいても無意味だったのと同じ
トップだけいても何もできんのよ
株に詳しい君に聞きたいんだけど明日の変動率はどう予想してる?
案外ミーハーチックに反応するよね
そりゃおめー業界第4位に買収されてシナジー効果得られると思う?
ただ 幾つか事業切り離して手放す事を要求されるかもしれない
ディズニーもフォックス買収する時もそうだった
まあそれでもフォックスの殆どはディズニーに買われたから今回もそうなるんじゃないかな
新作って韓国人主人公の奴?
そりゃこんだけ売られりゃ反発くらいするでしょうよ
今は日経先物自体が上げてるしな
問題は一巡後にどうなるかじゃね
下げるようだとかなり深刻
もう終わったよな
トゥームレイダーを殺しマイクラを腐らせギアーズを空気化させ500億かけてスペゴリを生み出したマイクロソフトに買われちゃったアクティビジョンがなwww
FO76ェ…
新規なら他の会社の方が実績あるし期待するわ
反発すらしない!もうヤベェヤベェ!
みたいな騒ぎ方してる奴がチラチラいるけどな
ソニーもこの状況を手放しにはできないだろ
しかも今世代はまるで売れてないから箱
それにアクティが耐えられるとは思えんけどな
少なくとも相当開発規模縮小しないと採算取れんでしょ
今日のadrでだいたいの動向は掴めるんじゃ?
半値戻せば上出来だけどどうなるかねぇ
アクティのIP全部独占になってみんなゲーパスに行く!なんてその根拠の無い自信はどこから湧いてくるんだ?
CoDのマルチが続くなら大局に影響はないっしょ
この辺の理解が進めば株にも反映されるんと違うか
で反発なんて絶対無いハズナンダ!のソースまだ?
こういうこと言ってるだけだな
その金でソフト開発した方が遥かに安上がりだろうにな、全てスペゴリが悪いよスペゴリが〜
明日若干の反発があっても厳しい状況は変わらんぞ、どう考えても
今すぐ&長期的にもそこまで影響を与える出来事ではないが、しばらくはおもちゃにされるかもしれんねぇ
なんだ妄想、願望か
ここまで反発なしなのに、まだ反発あれば持ち直せると思っているのか...
流石に空売りの買い戻しもあるだろうから、まったく反発なしってのはないと思うけど
ただ引けにかけても一切リバらんかったのはちょっと怖いねー
今は地合い悪すぎだし明日の日経如何じゃ、多少戻してもすぐ叩き売られそうな気もする
3回に2回は反発したけど、残りの1回がそれ以上に下がってるのに妄想扱いなのか...勉強してこいよ
ゴキブリあほなん?
豚は還暦過ぎてるっぽいし認知症なんだろう
日本の法律www
ソニーに一切メリットないなw
やっぱ刺激は必要なんだな
未動き取れなくなるCODに変わる新しいFPSが旋風巻き起こすような展開に期待
20年前から聞いてるけどいつになったら倒産するんだ?w
お得意の自社株買い発動かな
いっそ信用買の阿呆ども焼き尽くすまで徹底的に下げてくれてもいいけどね
金でなんとかなるならこんなことになってないわ
今のMSはユーザー確保最優先で利益考えてないし 元々稼ぎまくってるわけだから
ただソニーはアクティのゲームで稼げるであろうロイヤリティを失う可能性もあるから痛いわな
今日は特にリアクションなかったので
ご覧くださいこれが池沼アンソ豚です
子供部屋に引きこもってゲハ活に勤しんでるから世間を全く知らない
嫌だなあ…
これだけ下げたら、さすがにリバウンドしないのかなと思うが
PS閉め出すことでPSからの利益を切り、ゲーパスインすることでMSとPCからの利益を切るわけか
大した経営戦略だな
豚は任痴症やで
思惑で先手取って売り買いするのが投資家だもの
事実で売り買いする奴はだいたい失敗する
PSで得られる利益を捨てる=ユーザー激減だから
IP自体の影響力は落ちてくけどね
MSがそこをどう考えるかだね、IP視点で見ればユーザー確保最優先の方針と矛盾してるわけだから
日経につられて下げてもないからMSの件がほとんどだろうな
これをどうとらえるか答えなんてわからんよ
素直にPSにも出してくださいって言えば良いのに
ぶっちゃけあまり関係ないからなコレ(そもそもメタバース見据えた買収だし)
CoDのマルチも続くと名言されてるしな
ただまあ、「アクティ買収でMSはメタバースでリードした!もうソニーはおしまいダァ!」みたいな同意がどこかで取られてるなら株価は落ち続けるかもしれんねぇ
どこをどう捻ったらそうなるかは知らんけど
話についてこれないからって無理にレス付けなくてもいいんだぞ?
下げ書いてある記事ですら深刻って言ってないけどなw
俺は金も勇気もないんで無理だが
行使価格27500円のOption攻防で売り方勝利
若干の自律反発があっても厳しい状況ですねぇ
ユーザー確保ってCODってPCなんか過疎代表だし箱なんて微々たるものまさにPSでしか売れてないゲームだぞ
ゲェジ「※882」
バカとは会話が成立しないってのをまざまさと感じた
総悲観で来週反発してくれることを願うお祈り投資法に切り替えるしかない
フロムもKADOKAWA傘下じゃなきゃ思惑が働いたかも知れんけど、現状はこの2社が望み高と思われてんだろうね
AVだっけ?キャンペーンで出てきた
勝ちの可能性もゼロwwww
クッソざまあwwwwww
さっさとソニーは撤退しろよマジうぜえし
何もしてないのに2兆円失うソニーさん
それでも一位か二位だろw
無いんだなぁこれが!
1日で2兆円やで?
まぁ今後に期待や
10位堂が何すんのさ
ほんとアンソって支離滅裂な
ことばっか言ってんなw
だからそのPSユーザーを奪いたいんじゃない?
中国の話はいいです
そんなんいやだよ
ホントに任天堂だけになったらWiiからWii Uみたいな移行失敗で国内テレビゲーム市場壊滅ってなりかね無いし
十数パーですよ...
ほんとそれ
ただSIE叩きがしたいだけの連中なんだろうな
反発も全然ないっぽいし、明日の反発にかけてインしたら死ぬ羽目になりそう
任豚が嬉しそうにソニーを叩くからでは?
そりゃただでさえ昨年にハード抜きの売上では10位に下がってるのにハード売上込みは買収の影響で4位に下がったからな
ゲーム事業で上手くいってないMSにすら抜かれる任天堂はヤバイと思うよ
実際に下がったのは数パーだけど
ふーん、で?笑
任天堂: −120 (0.22%)
ソニー: −1,820 (12.79%)
今までの悪行から考えて、何の成果も出なくて「あいつら一体何のために買ったん?」って言われるのも時間の問題だけどな
アクティ買収したら MSは今後 他の大手を買収するのは独禁法で厳しくなるだろう
これで崩壊寸前のアクティ買収できず 他のEAとかT2買収されたら そっちのほうが困る
MSの提示した額の3倍は要求されそうwww
ゲーム事業だけで1兆円1億本の差をソニーにつけられてる任天堂の株価上げてどうした?w
昨年の任天堂も株価大暴落したけど大きな変化したか?赤字になったか??
いや騒動の渦中でボロボロのアクティ買収できなきゃそこより影響力高いEAやテイクツーは尚更無理だろ 規模が違う
昨年の任天堂株の下落はスイッチ販売の減少傾向が原因で後に解決できたから良かったけど、今回はどうなるんやろな
ソニーとは株のスケールが2倍違う時点で下落率を比べてもしゃーないし
ボロボロの状態でも企業価値はアクティの方が上なんだよ
最近アメリカは何かとGAFAの締め付けしてるしホントに仮定かなあ
それはないわ
テイクツーならまだしもEAは到底無理だな こっちのほうが独禁に引っかかる
EAの抱えてる人気タイトルのFIFAもそうだがAPEXはゲームプレイランキングで上位を維持するほど人気だからな CODの比じゃない
MSは今まで買収したところを尽く駄目にしてるのにか?
時価総額で見てみ
・MSのキム・ジュヨン氏「現在発売中のコールオブデューティ:ヴァンガードでなぜ独立戦争に投じた我々の同胞が出演しないのか不思議だった。アクティビジョンを買収したことにより日帝主義に対抗した我々の祖父母の物語を描くことができる。」
株価下落で業績に影響が出やすいのはほとんどが内部問題
それこそアクティの株価下落から業績ダウンは完全にセクハラ問題が原因だからな 企業自体に悪いイメージついた
CODがKODになるのか…
馬鹿で草
スイッチ販売の減少もそうだけど一番の理由は新型スイッチでしょ 任天堂公式が何も発表してないのにリーカーやメディアが嘘の情報流して公式が何もしてないのに勝手に期待値上がってた。結果、公式発表時にファンやメディアの予想から大幅に下がった新型が発表されてその翌日に暴落した。
イライライライラ
時価総額と独禁は言うほど関係ないけど?
いや流石に買収について少しは調べてからコメントした方がええと思うでw
これ、韓国人しかウケないだろ
持ち上げてる豚とアンソはほしいだろうな
なんせ隣国人なんだからww
お前が言うのか…
調べててそれかよw
数円→数年
こいつ過去に「任天堂は我々同胞のもの。日本から任天堂を取り返さなければいけない」とか言ってるな
マイクロソフトは自滅しただけかよ
成功した方が面白いのでは
テンセント(1位)
ソニー(2位)
任天堂(それ以下)
マイクロソフト「うわああああああ」
ただ30億円損しただけだな
円やなくてドルやぞ
悪千ョンビジョンてか
ぎゃーっははははははwwwwwwwwww
とりあえず今のIPを維持するだけって感じの買収で未来はなさげだなって感じした
新しい市場開拓でもないし、gamepassだけやりたいのかなmsは
このツメの甘さが今まで天下を取れなかった所以なんだろうな
負け豚イーライラwwwwwwwwwwww
ベセスダは上場企業じゃないから
EAを買収してくれたほうが良いな
ライセンスを他の企業に開放できる
スポーツゲームがEA一強はクソ
まあ1年分の利益ぶっこむのはスゲーけど
全部とっくにゴミやんけ
脳死ユーザーが毎回買ってるだけ
こういうでかいのは事前には不可能なんで
通常通りのプロセスだよ、そんでもって問題なる事も皆無
と思いたい🐷であった
逆神の豚に絶賛されてるのっていつも失敗するけど今回はどうなるやら
グーグルのスタディアの時は「これでPSは潰れる。ソニーがグーグルに勝てるわけない」という豚の太鼓判があったが
潰れたのはスタディアの方だったなw
最終的にMSとSONYが共同出資した会社で運営してクロスネットワークプレイ狙ってんじゃね?
ディズニーみたいに一部事業を売却しろと言われるかもね
いま反発してるね。
投資したことないだろ
反発しとるやん
ソニーは、ゲームだけじゃないんだな
株価ばかり気にする奴か
と小学生が申しております
経営陣は持つべき
下落率なんて意味ないよ
ソニーもブルーポイント買収するんでしょ
任天堂って2兆円企業でしょ
足りなさすぎ
ディベロッパーとパブリッシャーの買収を同列で考えるとか池沼過ぎ
※これまでMSに買われたスタジオとタイトルは軒並み死んでる模様
MSに買収されたニンジャセオリーはどうなりましたか?
ホントただの潰し屋で害悪
PS3の時にも言ってたよねw