【宮迫博之さん「行くも地獄、引くも地獄はネタです」中田敦彦さん「資金的に余力がある。焼肉店を経営していくことはできそう」】
宮迫博之 広告収入で “牛宮城” 家賃支払いプラン…ひろゆき氏は絶句「信じられない」
記事によると
・ひろゆき氏が配信者のひげおやじ氏の動画に出演し、宮迫博之さんの焼肉店について言及した。
・先日、中田敦彦さんらによって、牛宮城の実情が暴かれた。
・その時、牛宮城の家賃について、牛宮城の運営会社・ノーブルプロモーション代表取締役の若林氏が焼肉の売上だけではなく、注文に使うタブレット端末やメニューにスポンサー広告を掲示し、広告収入で家賃分をまかなうと説明した。
・スポンサーはすでに何社か決まっており、月280万の家賃はペイできるとした。
・これについて、ひろゆき氏は「とてもじゃないけど、信じられなくて」と絶句した。
・その理由として、「(ネット広告は)1000ビューで1円とかそういうレベルじゃん」「100席の店に1日100人来るとして、1か月でも来て3000人ですよ。それに300万出すかな」と説明。
・続けて、「(関係者は)たぶんネット広告の単価がわかってないからお金が入ると思ってる」「『あの宮迫さんが』っていうのがあるから、最初の3か月くらいはノリで100万とかはあると思うのよ。でも、そのうちリピーターが来たら広告意味ないじゃん」と指摘した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・それはそのとおり
・この先さらに墜ちていく宮迫が見れるのか
・はめられてそうな空気やったやん
・月10万を30件なら無くは無い
有るかも無いかも俺なら無い
・ヒカルの話聞いたら若林のヤバさがわかったわ
コンサル料を利益から支払うってのも嘘くさい
・どんな企業なのか知りたいね
・高級志向の焼肉屋だよな
なんで広告だらけの店になるんだよ
そういうのは店のイメージを損なって客単価を上げにくくなるだけだろ
・15秒のcm3本見ないと注文できないとか?
【ヒカルさん、宮迫博之さんの焼肉店の真相告白動画を見て、もう一人の経営者にブチギレ! 「僕が撤退した理由は、その人とはやりたくなかったから」】
【【動画】宮迫博之さん、焼肉屋なのにスーパーの肉をラファエルさんに試食させるドッキリを実行 → いろんな方面に喧嘩を売ってると批判殺到】
まぁ…本当に広告収入で支払えるのか?と疑問があるのは確か

くそう、コロナになりたいのに(´・ω・`)
「わかったツラできるのは芸能界でだけ」ってことすら理解してないんだよ
その度に何度もつまるとダルくね? あと食ってる時はタブレットまず見ないし・・・(すかいらーく系の注文タブレットから自分は)
ド素人社長の放漫経営とも違うだろうから他で収益の目処あるんだろうな
>100席の店に1日100人来るとして
これは🤔🤔🤔
広告収入(スポンサー)
から
広告収入(YouTubeアフィ)
に変わりそうやなww
客は金払って食いに来てるのに、何でそんなもん見せられるんだ?
誰がそんな店にいきたいと思う?
このご時世だから一度使った席は捨てるんや
問答無用で全画面で映像流して×ボタンを探せゲーをやらせれば単価高い広告取れるやろ
あれも赤字だっていうぞ
宮迫は自分で計算できないんだからそれっぽく説明すればああそうかと納得する
その路線は無理だってなって新しくコンサル雇って金搾り取られてる真っ最中
だとしても堕ちていくように見せる演出やぞ
宮迫の店が実際まかなえるのかはともかく、相変わらずひろゆきって人の話中途半端に理解した気になって得意気に話すバカなんだな
演出だったら良かったのにね
自身へのツッコミに対してもこれくらい元気に返事すればいいのにw
店のタブレットをネットと言うなよ
ネットなんて言うからtubeみたいな感じで、宮迫の肉屋絡みの諸々の宣伝に絡めるという認識なのよ
リピーター相手でも何か違う告知(セール情報など動的情報)打ってそれを違う時期に見たなら効果ゼロでは無いけどね
だけどよっぽど魅力的な宣伝じゃ無いと、わざわざタブレットの情報見て何かしようとは思わんな
この台本考えた脚本家は頑張ったよ
その演出は宮迫にメリットあるの?
お前宮迫の破滅芸信じてた頭リアリティ笑だろ?
ホント、ひろゆきは頭が悪すぎて爆笑したわ
口を開けば不確かな説明で後日訂正ばかりなんだから
言葉をそのまま受けとっちゃいかんよ
来る奴騙されそうだし。
ネットよりも広告の単価高いのかもしれないな
宮迫さんがやってるんだから、平日だろうと毎日全席満員だよなぁ!
100席の店には1日当たり100人なんて、普通の計算をされてもなぁ!
「100席の店に~」って言っちゃってるから開店から閉店まで常に同じ客で満席になっている、みたいな言い方だなw
端末を触っていない時に広告を流す。
というCMで一月幾らの固定料金でもいけるのでは?
280万に届くかは知らないけど。
「まだ広告収入が入らないから立て替えてほしい」って安易な理由で騙されそう
20席くらいしかないラーメン屋は1日20人で回してるのかよ…
ギャグかな?
まあ動画見てねえけど
広告打つ理由なんてゼロだって事
こんな人数なら広告で家賃支払いできるとか以前普通に閉店レベルだろう、なに言ってる?
ネット広告見てる層とは客が違うと思うが
お前は例え話ってもんを知らないのか
高級店でタブレットとか意味わからんよ。
おまかせで良いと思う。
ラーメンとか比較的リーズナブルなら回転するが高級志向だとあんま回転しねぇし
例えがズレまくってるって話だろ馬鹿
客が1日100人なんて広告の話をする以前のアホの例え
客単価いくらで見てるんだろう
50億くらい総資産あるって噂もあるし
5000万くらい失ったところでなぁ・・・
ネット広告みたいに出来高じゃない代わりに枠を買い取って流すのがこの手の広告だから枠の設定価格でならありえる
どういう風に流すかは知らんが
叙々苑レベルの焼肉店なら100席で1日100人なんて普通やん、何を言ってるんだ
安い肉食う儀式いらんだろ
たしカニ
もしかしたら宮迫側に何か上手いからくりがあるのかも知れんが。
そこは均した数字というか物の例えであってあんまり意味ないだろ
蛇足であることは確かだが
つまり一人の客に1000円かけて表示する広告か
こいつの想像力が足りなかったってだけの話でしたね
過程は見ないでいいから早く結果だけ教えてくれ
あのな。
元AKBの焼肉屋がやってけるのは、親の商いがあるからね。
下地があんのよ。
餅は餅屋。
宮迫はこのまま信用すらもドブに捨ててマジで何も残らんよ
1回転しかしないのかは置いとく
最後まで面倒見てやれよ
なるほど、通りでスポンサーが複数出てくるわけだ
こんなザルの事業に金出す物好きおらんわな
すぐ潰れるもの。
広告とかバカでしょ?
やるならJAとか、その産地のものを紹介したり後ろ盾いれるでしょ。
一つ肯定できる要素があったら一から十まで面倒見なきゃいけないとかどんな超理論でござるか?
黒幕なんてそうそう凡人が大本営発表の情報で見破れるものではないよ
それもリアリティ笑を信じてた人間ならなおさら無理
0−100バカ
胡散臭さは凡人でもわかるレベルだけどね。
黒幕とかどうでもいいよ。
いつまであんなおっさんこねくり回してんだろうな。
むしろ死語なんだから恥ずかしがらないと。
しかも同じ会社が無限に払うわけじゃ無くね
まさか宮迫のYouTube流して広告費を得ようしてねぇだろうなww
一番きな臭いのがヒロユキなんだけどな
まぁ堀江はちゃんと警告してたよ。
「絶対出資しねぇよ!」ってさ。
実際はどの選択でも若林一択の状態だったらしいけどな、例の会見を開くのもYouTuberになるのも若林の指示だったらしいし
やっぱヒカルが言うように若林が癌なのでわ?
宮迫の店が叙々苑レベルな訳ないやろいい加減にしろw
内装の画像前に出てたけど散々な言われ様だったろw
一つも肯定出来るところがないのに宮迫擁護してたのがひろゆきなのに何言ってんだこいつ
メニュー選ぶとき見てたら回転率落ちるし食べてるときにでも流す?w
メニューに看板みたいに固定で表示されるだけならぜんぜんありだが
メニュータッチしようとしたら時間差で降りてくるバナー広告をタッチしちゃう罠
これくらいやっても1店舗で賄うのは無理じゃないですか知らんけど
叙々苑は、そもそもトップが在.日(←差別の意味はないよ)だし牛肉仕入れも楽だしなぁ…
焼肉ってだいたい1人が聞きながらどんどん
頼んでくイメージ
そんなのが許されるの大衆居酒屋までだろw
一回でも行かない。
100席どうこうは、4人席×25席換算してるからだよ。
高級店なんて夫婦やカップルが多いんだから大体2人が多いだろ。
で焼肉なんだからそいつら2時間ぐらい居座るだろ。
で、高級店なんだから平日満席になんて絶対ならねーだろ。
馬鹿過ぎてひろゆきの会話に追いついてすらいない
お前みたいなのが、宮迫みたいな考えなんだろうな
高級焼肉店行った事なさそう…
今更本当ののこというと思うの?w
結局宮迫が諸悪の根源
若林が無能オブ無能
誰が誰を応援したいんだっけ?
ヒカルは「若林さんが大丈夫と言ったのに、全然大丈夫じゃなかった」と言って
金だけむしられて離脱した
あとは分かるな?
コース1万とかみたい
高級ってほどではないよね
アンジャッシュ渡部にやらせるとか、寺門ジモンをいれるとか。
どっちも劇薬か…
自分は金融専門職やってるけど 本当のプロがいないのは負け確
全部ひろゆきの話に合わせたお前の都合のいい解釈じゃん
一日平均100人の根拠は?
100席の店の1日の客が100人って頭悪過ぎないか?
その額は、余裕で東京ドームのフェンスに広告を出せる額だぞ。
分割すればとか妄言も良い所。分割したら目立たなくなるんだから、安くなっていくに決まってる。
宮迫にせよ、ひろゆきにせよ。
このクソみたいな牛宮城に広告打つ企業はマジでこのご時世にどんだけ時流読めてないんだってなる
そういう企業はいつ時代錯誤なことやらかしてサービスや質が悪いものを提供してくるか分からないから使わないが吉
アンチ乙!リピーターが来るわけ無かろう!
初っ端以降全部撤退されるがね
たとえばって知ってる?
1ビューで1円くらいはもらえるだろ。
あり得ないだろという見立ては正しいだろう
で、月280万広告収入出来るの?
凄いな…たかが一店舗の焼き肉屋で月間280万ビューもあるのか
商才あるわあ…
雑魚介は、虐め踏みにじる価値のみやからな笑
かっかっか笑ほんま、笑えるよな笑
こんな広告効果、本来なら数億円払っても得られないよ
あとは普通に良い店開けば全く問題なく経営できる
話題にすればするほど思うつぼだというのに
宮迫はみんなが思うよりずっとしたたかだよ
広告収入叩き目当てで前提条件が破綻してんな
相席無しなら確かに同時に50席くらいしか埋まらないな
一組2時間弱で営業時間を7時間とすると4回転ってところか
50人が4回転だと200人
ただしこれは営業時間中常に満席の場合の話
一日平均で100人ってのはそれほどおかしな見積もりじゃない
むしろ、100人が少なすぎるって言う人は何人来ると思ってるんだ
お前自身がコロナウイルスなんだよ
出てくる料理がみんなセンスなさすぎて狙ってるようにしか見えんかったわw
泥舟と一緒に沈んで溺4する禿さこが見たいねん
邪魔するなくそ🐖モン 禿ゆきども
でもそれだとヒカルの出した金を踏み倒すことになるな
まあ埋め合わせで宮迫が払うのかもしれんけど
やっぱ50億円だか持ってるって前スレの人が言ってたけど
それが正しくて浪費しても大丈夫な遊びなんだろか