• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1930年代のアニメをリスペクトした超難度アクション「Cuphead」をアニメ化した「The Cuphead Show!」の予告編ムービーが公開中 - ライブドアニュース
200x150


記事によると



・1930年代のカートゥーンの雰囲気を再現するために、開発者が仕事を辞めて家を抵当に入れることで開発資金を捻出し、4万5000枚以上にも及ぶ手描きのセル画によるアニメーションをゲームに落とし込むことに成功したという驚異の超難度アクションゲームが「Cuphead」

・開発したStudio MDHRが、2022年2月18日にNetflixで公開されるCupheadのアニメ版「The Cuphead Show!」の予告編を、Twitterで公開





ssssssss


以下、全文を読む

この記事への反応



カップヘッドのアニメ花江さんたち見るのかな〜と思ってたら本人たちが吹き替えやってるじゃん…!?

カップヘッド令和に見る色合いのアニメじゃないのホンマ草生える。凄いわ

カートゥーンアニメをオマージュしたゲームのカップヘッドが今度はアニメ化するという超展開かましてるな


カップヘッドのアニメ???まじ???

カップヘッド、アニメ化・・・!?


カップヘッドのアニメはなちゃんと賢章さんじゃん2人でアテレコしながらゲームしてた時のまんま!!!お仕事に繋がったのね2人ともー







これは楽しみやねぇ



B07YZJRJLT
エンスカイ(ENSKY)(2019-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4








コメント(19件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:02▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
お前らこの星をなめるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
この社会のゴミ共めが!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:03▼返信
ディズニー感あるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:04▼返信
機関車トーマス、それ行けアンパンマン。
よく考えたら狂気と狂喜の饗宴だよな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:05▼返信
てんどんまんのパクリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:06▼返信
ティーカップマン?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:16▼返信
つーかこれ某夢の国のネズミから怒られないの?
顔がカップなだけでそれ以外はほぼパクリやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:24▼返信
嘘吐きサイコパス、タートルヘッドのアニメ化はまだか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:27▼返信
アマプラ以外でしょ💢
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:51▼返信
また花江かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 06:54▼返信
ディズニー憤怒
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 07:20▼返信
個人的にはスポンジボブの人気に食い込むぐらいのアニメに成って欲しいと
思うけど難しそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 07:20▼返信
カップヘッドに関しては英語ボイスで見るわ
そっちのほうが本家だし
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 07:23▼返信
ちゃんとレトロアニメっぽさも再現してて良いじゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 07:54▼返信
>>13
じゃあてめえで描けカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 08:13▼返信
>>14
カップヘッド知らないんだな
イキリすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 08:22▼返信
ガンヘッドとな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 09:40▼返信
箱のカップヘッドのパッケージ版出してよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:45▼返信
いやーゲーム中でトゥーン描写でえげつない枚数でうねうね動くから唯一無二の価値があるんでしょ
それアニメにしたら普通のアニメじゃん埋もれるだけじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:23▼返信
サムネでキテレツ大百科
違った

直近のコメント数ランキング

traq