ガジェットに関する情報などをまとめているブロガー兼
YouTuberの『トーマスガジェマガ』のYouTubeチャンネルより
詳細はブログにも掲載されている
この記事への反応
・ゲーム機はまだ入荷すれば定価で買えるけど
オープン価格のグラボとかPCパーツ界隈がマジでキツイ
仮想通貨高騰&コロナ&転売横行で相場価格が2倍から3倍近くなってしまったがオープン価格と言う特性上、小売店で入荷しても実質転売価格になってしまった…
3060ti5万円で発売!から短期間で10万円商品になって手が出ませんわ…
・どちらかというと転売が悪ではない理由よりは、チケットだけ転売の法規制がある理由を分かりやすく説明してる動画だと思う。
・転売屋に市場をコントロール力はないとか言うが、それはマチマチ。市場規模小さい商品はチームを組めば簡単にできる。マイナーな娯楽は特にそう。また、カードゲーム等の娯楽は本来のターゲット層である子供に行き渡らず、結果として市場が小さくなる恐れがある。だからメーカーは転売対策をしてる
・しかし実際の問題として、転売ヤーのうちどれだけの人が古物商の許可を取ったり、確定申告をし納税をしていたりしているのでしょうか……そういう視点も必要かと思います。
・完全な感情論になるけど、「趣味性が強く、大量生産が難しい、または不可能に近いもの」
をそれが好きでもなんでもない希少性に目をつけた人が転売目的で購入するというのは無くなってほしい、売る側からも買う側からも嫌われている。
個人的な感覚として
好きでもない人が買った当日や一週間以内などにヤフオクやメルカリに出品、は許せないけど
好きな人がコレクションとして買って、数年後にヤフオクやメルカリに出品、は許せる。
・いうほど販売店幸せか?
別に転売屋がいなくても購入者が販売店から買ってくれるし、転売屋がいるせいで本来やらなくていい対応させられてると思う。
・言ってることは理解はできるしなるほどなと思ったけど
私は納得できるほど出来た人間ではなかったよ
・品薄が先であり、市場の歪みを利用してるってのはなるほどなぁと思いました
でも私は転売屋を許容できないですね
本来ならソフトを追加で買ってゲーム会社を潤わせて次の作品に使われたはずの金が
購入代行ならまだしも、なんら価値を生み出してない転売屋に行くんですから
・転売屋に供給不足は起こせないってのがそもそも間違ってるから話にならない
実際に買い占めされて買えなかった人が多くいるのに
それにものによっては外国に流されてるので実際に供給不足を起こしてる
それにメーカーは無限に生産できるわけじゃないってのも分かってない
せめてもう少し現実を見てから動画作って欲しいもんだ
・>>「買えなかったから損はしていない」
経済的にみればそうかもしれんが感情的には「買えたはずのものが買えなかったこと」自体が損なんだよな
【【大迷惑】PS5の買い占め、8割が転売ヤーの「bot」だと判明!アクセス対策の「文字認証」も現在はほぼ無意味】
【【衝撃】ブロガーさん、会社が『PS5』を転売、中国に輸出していると思われる光景を目撃してしまう…】
言ってることはよく分かるんだけど、だからといって全部納得というわけにはいかないかな…
ただ、メーカーが何かしらの行動をしてほしいと思うことはある
ただ、メーカーが何かしらの行動をしてほしいと思うことはある

それ以上でもそれ以下でもない
誰もいらなくなっただけだ
2021.9.30 16:30 はちま起稿
この記事への反応
・なんで10台まとめて売るんでしょうねー普通1台か2台有れば十分なのにねー(棒
・10個セットなんて誰が買うんだよ(笑)買うとしたら転売屋だろうがお前がまず転売失敗してるのにそれ見て買おうと思わんだろ一個ずつ地道に捌いていけ
・10台セット(迫真)
頭爆発して死ね
正規店でもなければ補償も付かないただの未開封品を高く売るだけの中古屋
2021/10/09 17:30 秒刊SUNDAY
10月8日に発売された、新型Nintendo Switch。最大の変更点は「有機ELモデル」という名の通り、ディスプレイが液晶から有機ELに変更した上にサイズアップされたことでしょう。そんな新型Nintendo Switch、今回も発売日前からメルカリをはじめとするフリマサイトに転売ヤーが大量発生しているのですが……。転売ヤー、大爆死の事態に……
抽選販売になっているのですが、SNSを見る限り抽選に当たった!という方も多く「潤沢な在庫」があるように感じました。旧型がダブり気味だったことに加え、基本性能が変わっていないため急いで購入する必要がないんですよね。
発売日翌日、10月9日現在のメルカリを見てみると……定価に8千円~1万円ほど上乗せした価格で大量出品されているのですが、ほとんど売れていないようです。
終
2021.10.12 08:30 はちま起稿
switch転売屋死亡寸前だぞみんな買わないできっちりとどめさそうな!!
10/9現在のメルカリ まったく売れず在庫祭り!
最安値は44499円だがその価格で売ると手数料を差し引いて転売ヤーの利益は千円弱
さらに送料もかかると100円そこそこにwwwww
大半が税金払って無いんだから悪に決まってんだろww
全員過去に遡って未納金払ったら許してやるよw
2021.10.12 20:40 はちま起稿
ゲーム屋店員さん、スイッチ有機ELモデル抽選当選者が誰も買いに来ないと嘆く
2021年10月15日 11:00 OTONA LIFE
転売ヤーが値下げすることになった理由として、1つ目に「予想以上に新型モデルの供給量が多かった」ことが挙げられる。欲しい人の手にしっかり渡っているため、フリマサイトで割高な製品を買う人が少ないようだ。
また2つ目として、通常盤からかなりアップデートされた新モデルだが、「遊べるソフトは通常盤と変わりがない」のも要因のひとつ。「わざわざ買い替えなくてもいいか」と考えた人も少なくないのかもしれない。
さらに言えば3つ目、転売問題が話題になっている昨今、「消費者が転売に対する意識が変わった」可能性も十分にあり得る話だろう。
手数料や送料なども発生するため、転売ヤーとしては定価に近い値段まで値下げするとむしろ赤字になってしまう可能性が高い。現在転売ヤーは、「高いまま売れないか、赤字で売るか」の二択に迫られているようだ。
2021年11月18日 19:05 GAME Watch
ノジマは、任天堂のゲーム機「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の店頭での通常販売を11月19日より開始すると発表した。
2021.12.12 17:00 オタク.com
ノジマオンライン@ENETJP 午後5:05 · 2021年12月10日
>Switch有機版は抽選倍率が3倍程度と落ち着いてきて、当選辞退も多数発生しているため来週以降は通常販売とさせて頂く可能性がございます
>PS5、Switch人気商品の抽選・販売などの最新情報はTwitterをフォローしてお待ち下さい。
2022年1月6日 18:53 GAME Watch
任天堂は1月6日、公式通販サイト「マイニンテンドーストア」にて、Nintendo Switch(有機ELモデル)の通常販売を開始した。
2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2022年です)
悪事の一端を担ってるのにメーカーが全て悪い、転売は悪くないとか言うから
嫌われるんやで
こいつまだYouTuberやってたんだw
>メーカーが悪い
…( ゚Д゚)ハァ?
そうでもない限りこんな動画あげん
訂正 コントロール
つまり今のソニーは悪
ほんこれ
あとメーカー希望小売価格を復活させる
それ以上の価格で販売したら小売価格超過税率120%徴収するようにしよう
買うってのが真っ当な市場ってもんだ。転売屋は無駄に価格つり上げ
てる無用の存在でしかない。
何言ってんのこのペルソナは
何を今さら
何をどう言おうともメーカーとユーザーに迷惑かけて金稼ぎしてる連中は正しくないわい
何も対策しない連中が悪いのは当然なんだよな
「水道を止めてる」というのをスルーして説明してるんじゃねぇのこれ
動画は時間がもったいないので見ないけど
そいつらが抱える事によるその商品のアタッチメントが売れなくなるし
例えばゲーム機ならゲームそのものが売れなくなるよね?
その事について触れてない時点で意味ない
メーカーが潤沢に製品を用意出来れば値段は落ち着くんだし
ってなるかいな、そんなんで買えないやつが納得するわけねーだろwww
転売厨はうんこ以下の存在だよ
それは転売の完全合法化ということでしかない
小心者が
人気商品は必ず値上がりするって
正規販売店なら上限メーカー希望小売価格だろうが
しね
テンバイヤーは死ぬのが正しい
ホビージャパンとかトップモデラー様wとかな
その対策のコスト分の損害は転売屋の責任じゃん
物価操作ができちゃうからダメなんだよ
資本がでかければ価格を吊り上げられる
大昔から問題になっている手法
メーカーや小売は転売屋嫌いなんだよな
好きなら対策なんてしないからな
転売屋ってメーカー、ショップ、購入者全員から嫌われてんだよ
少なくとも流通ひいては経済を滞らせる一因である
ゲームプラットホーム事業においてはユーザーが増えないことでソフトウェアの販売益が伸びない
そのた高額商品においても末端消費者は買えるようになるまで買い控えることで経済に寄与しなくなる
適正価格がどこにあるかを決めるのは転売屋じゃないんだよ
事業計画として継続性を見越して企業が設定するもの
転売で買われた分まで作ったら供給過多だろうが
リソースは無限じゃねーんだから当たり前だろ
市場を狂わせてる時点で天かすが悪いんだよ
税金は正義でも悪でも関係なくかかる
転売屋を通すと需要がメーカーに伝わりづらいんだから無理を言うなや
だからお前らのやってることは勝手に川をせき止めて水を高く売りつけてんだよ
定価を超えた価格に価値がある訳がないだろう
大昔からそう言われてるやろw
転売品が市場にあるんだから品薄にはなってないでしょ。
現物抱えない転売屋も多いし、この動画主は確実に転売屋で、自分らを擁護するプロパガンダ動画作ってるだけだな
大事なところでしらばっくれすぎ
小売は売り物が無くなり問い合わせばかり増える
論破してから言えや
何いってんだコイツ
買った横で売るようなマネは生産性がないから存在価値がないで結論出てるだろ
論破すらできてないし
そのくやしいのうって元ネタは自分がくやしいって意味だよ?
つぶしながら希望者は買えるけど、メーカーにとっては二度手間だよなあ
人気で品薄→定価のまま→運よく抽選に当たった人が定価で買える
転売屋がいると
人気で品薄→転売屋が人を動員し抽選確保→高値で出すから無駄金払って買うしかない
だろ
それに例えばゲーム機を転売で高く買ったゲーマーはソフトを買う本数減らしたりするだろうし市場に損害与えてるだろう
アホの戯言
転売ヤーはこうやってすぐ言い訳するからカスなんだよ
そもそも最初の販売価格が5万ってのがおかしいだろ。
XX60シリーズって1~2万程度のお手頃なコスパグラボだったはずだろ。
悪という定義が曖昧すぎるし、なんとでも言える。アクセス稼ぎの屁理屈に過ぎない。
なら米不足のときに米を買い占めて100倍の価格で売ってもいいんかいって話なんだが
水を堰き止められそうだと思ったら買い占めて、高値で売り付けてるだけなんだよな
それでメーカーのせいというとかホント転売屋は性根腐ってるわ
だから、みんながお金に困らないようにすれば転売屋もジョーカーも生まれることはない。
価格操作で市場価格を破壊して回るナメクジです。
あれは例外中の例外で生存権にまで影響する可能性があったからや
頭が悪いやつが議論をこねくり回してるけど
発売日に定価で買えたものを買えなくなった時点で、俺はある程度損してると感じる
本当に対策する気があれば受注生産してる
コストやリスクが見合わないからやらないだろうけど
これはギャグ?
はよ取り締まれる法律を作れよとしか
メーカーは悪くないぞ需要が足りない時はちゃんと増産するし作る数が解りやすい
でも転売屋が買い占めると本当に作って良い数が解らないから作りきれないんやで
壊れたら買い替えもさせてもらえないのか・・・
転売屋が影響しないのは供給がダブついているときだけだ、バカだろコイツ
動画が表示されないようにおすすめ表示にしないようにしてたわ
以前から嫌悪感があった
俺にとっては悪だ!!!これは絶対だ!!
主語をデカくして煙に巻くような小細工すんな
関係ない。
転売の分、購入してる連中がいるのなら需要が分からないはあり得ない。
海外に流れるとかで実際に多少の誤差は出るだろうが、適正価格に落ち着かせるにはメーカーが需要を満たせるだけの数を用意するしか解決しない。
コンサートの席とかみたいに売る側の予定通りにいかないと困るものは転売屋がかむと需要と供給に悪影響を与えるんだよね
そういうの全く無視してる
psも本体が中国に持ってかれてさらに転売屋の売る相手も日本人とは限らないわけで
そうなってくるとソフト売れないから需要として欲してる日本人も
ソフトを売りたい供給側も困るんだよ
需要と供給だけふりかざせばいいもんじゃない
転売ヤーがいなければ、今買えない買いたい人が買える。これを悪と言わず何を悪と言うの?言い方変えれば迷惑なんだよ。
そもそも悪でも迷惑でもなければこれだけ嫌われないし、変な弁明いらないはず。
胸張って転売してますって家族や恋人に言える?
こんな雑魚共悪ですらない。ただの下劣な雑魚
そのツケは全部メーカーや店舗に負わされるんだからな
早よ法で取り締まれや
最初から相手にしないのが対策
欲しいものが適正じゃない、倍額以上の値段で手に入らない(買えない)
元凶の転売屋に好印象抱けというのは無理な話では? あなた転売屋?
ちゃんとした資格のもとに販売して税金も納めているとすればそこがスタートラインだぞ
それすらしてない転売ヤーは死ぬより苦しい罰が降る
でもゴキちゃんがソニー様に意見する事は絶対に許されない事だからなぁ~
だから逆恨みで任天堂へ憎悪をむけるバカで可哀そうな奴らなのよ・・・・・
顔を隠してるのが唯一の救いだ、悪い事してるって自覚はあるんだろう。
販売台数から計画してたソフトメーカーにとっちゃ
売上と実際の台数が違うなんて迷惑な話だ
ヤクザの守り代の理屈と変わらんやん。
そしてその中古屋の資格もないというね
日本は自力生産できるからまだ問題にならなかったがもし足りなくなって物流に影響が出ても転売屋を擁護できるんか?
そりゃ水道止まってる地域に水売りに行ったら売れるし感謝されるけどそいつが水道止めてたら悪だろ
こいつの動画は絶対に開かないで解決
おつむが弱いやつはこういう理論をマンセーする
そこまでして・・・って感じ。
ガンプラも、たまに店頭で「こんなの出てるんだ」つって買ったりしてたけど、いちいちサイトで新作情報チェック&予約!とかまでする気は起きない。
ドヤ顔で語ってるけど論理が繋がってないんだよバカが
同じこと延々言ってんだよ
ほっとけばいいよ。
文句あるなら金を稼ぐこった
転売屋がなんで規制されないのって話。
例えばゲームで言えば、転売目的で転売ヤーがハードを買い占める事でソフトが売れなくなる。
その結果としてハードそのものも衰退するという悪循環が起こる。
個人の利益の為にそんな事になるのは悪ではないのかなぁ
転売屋がいなけりゃ価格が高騰することはそう無いだろ
個人としてやってるなら古物商はいらんよ。
古物商が必要なのは会社やお店としてやる場合よ。
ソニーはもうハード作るの止めろ
独占したら、価格は一方的に決め放題だろ。独占禁止法違反!
だから転売ヤーみたいな犯罪者を取り締まる法律を早くつくれって!
その時点でお察しだと思うぞ
たまごっち大赤字事件も知らんのだろう。
信者はそういう細かいところは気にしないから
転売を規制するべきなんだよ
悪質な転売に法が追いついてないだけ
チケット転売は日本でも違法になった
流石にその価格帯はないw
今までだと60は3~5万位の位置づけだったわ
70が6~8万、80が9~10万前半位だったな
残念
メーカーが増産すれば済む話ですけど
正直日本企業はアレがトラウマになりすぎていて慎重になってる節はある
そんな事言ったら転売屋だってお金に困ってるからやってるわけでしょ。
なんかそういうデータあるんですか?
というかYouTuberもあんま変わらねえじゃん同じ穴のムジナ
通常の「個人として」というのはビジネスじゃないという意味だから、金儲けしている転売ヤーはアウト!
youtuberなんて全ての行動が金の為なのだから
こいつ自身が転売してるまであるぞ
恥ずかしくないんかな
嫌気がさしたor興味が失せて買う気がなくなった→顧客消失
次につながらない転売屋が買ったところで結局メーカーはその市場を失う
PS5の現状がすべて物語ってる
ほんこれ
正規販売店として正式な保証を購入者に担保出来ない時点で悪でしかない
税金は関係ないだろ。払うのが当たり前なんだから。
だから転売ヤー撲滅する一番簡単な手段はメーカー希望小売価格っていう事実上の定価強制撤廃して正規小売店が転売ヤーと同じ価格で売ればいいんよ。売れる間は。そんで段階的にもとの小売価格まで安くして行けばいい。
貧乏人は安くなるまで待ってろ
任天堂やMSやAppleですらできないことだし
なぜできないのか考えたほうが良い
じゃあお前も本名出してコメントしろよw
それは店が転売屋化するだけで何の解決にもなってない
みんな拍手喝采でたちまちヒーローになれるな
注目はされたいけど顔は出したくないユーチューバーって謎だわ
無駄に市場を歪ませる(価格高騰、入手困難)から転売ヤーは悪
はい論破
転売なくしたいならまずはその「定価で買う」って意識無くせよ。
メーカーと客が需要バランスに応じて小売店が希望小売価格以上の値段つけるのさえ許容したら転売ヤーなんてすぐいなくなるわ。
転売で儲けた金を確定申告してねーじゃん
人気商品は小売り希望価格より高く売っていいんですよ本来は
そのへんは割と置いてあるぞ近所の量販店だと
あと86のアレとかもw
アホの転売ヤーでもあからさまに見てくれが違うとガンプラではないのは分かるらしい
競合他社に負けるからまずやらない
Switchは1年目に適正価格で買えましたか?箱は?
その理屈だとゲーム業界全滅だな
そもそも小売りが過剰な価格つり上げをしない為に希望小売価格があるのだから本末転倒
それやったらハードと同スペックPCの値段が大差なくなって
PCにユーザーが流れ追随するようにソフトメーカーもPC版出し始めるからな
絶対やらんよ
全員がとは言わんがホームレスとか雇って買い占めてるやつとかグループで組織的に動いてるやつもいるし、それで個人でやってます!は無理ない?
現状そういうやつらが独占してるわけだし
中世の発想だよそれは
ただの占有屋だし経済には不要な存在
買うやつがいるから成立してる商売
仮に消費者が団結して転売屋から誰一人商品を買わなかったら3ヶ月でほぼすべての転売屋は廃業です
転売屋から絶対に買わないようにすればいい
ワイは徹底してるで
ゲーム市場ってのはハードよりソフトを売って成り立つ世界なんだよ
転売屋から高値で買うようなコアゲーマーは少数派
ライト層なくして市場は成り立たない
しかしライト層はそんな高いの買わない
結果ソフトが売れず開発費の高騰もあってソフトメーカーどんどん潰れちまうわ
転売ヤー視点…メーカーの価格設定が甘い、高価でも欲しい人へ渡る手助けをしているだけだ
メーカーの客視点…転売ヤーに買占めされて定価で買えない、転売ヤーは悪いが見通しの甘いメーカーも悪い
転売ヤーの客視点…忙しくて買えないと思ったが転売ヤーのおかげで入手できた、ありがとう
はちま民視点…ふーん、興味ねーけど、とりあえず煽っとこ
絶版品なら価値はあるが、現行品では害悪でしかない。
普通に店に行けば買えるはずだったものを買い占めて高く売ろうって魂胆が汚い
人気ないとか言われてもわざわざ買いに行ったのにいつも売り切れで中国人ばかりが買い付けてたり…
日本人は買ってないのか
何にもしねえでも何だかんだでこっちが遊ぶといつまでも思ってるような業界こっちが冷や水かけなきゃ分かんねえんだろ
そういう戦略は各ソフトハウスが考えることでハードの価格云々一つで決まる事じゃあないし小売店が気にしてやるやらない気にしても無駄だよね
その地域でしか入手出来ないから限定生産な物を売ってない地域への転売ならわかるが、
どの店でも売ってるようなものを独占して売るのは違うでしょ
本来介入を必要としないんだから
人から嫌われる行為を平然と繰り返しておいて嫌われたら差別されてるニダ<丶`Д´>アイゴーって喚くどこぞの人みたいなこと言ってんなw
供給が安定すれば転売の対象からは外れるのは間違いないからな
あんなに争って奪い合ってたマスクもSwitchも今は店頭に定価で並んでるだろ?
だからマスクもSwitchも誰も転売しとらん
結局は供給を絞って売る戦略をとってるメーカー側が一番の黒幕よ
転売ヤーがいない方が社会はうまく回る。
できるかボケェ、で終わる話
中古売買自体を否定するつもりならご勝手に
税金もちゃんと納めてるとかなら心情的にはアレだがまだ許せる範囲
俺も欲しいものあったけど我慢してたらメーカーが再販してくれて無事に買えたってことあったよ
本気になって転売対策すればそれだけ費用がかさむ 同じ売り上げなのにそんなことする意味ない上にマイナス、上もそんなことで予算使うのを許さない
幾ら命がかかってるからって、悪じゃないんだからさ
でも現実はどうあれ国は動いたわけで、ダフ屋だって結局は規制されたしな
悪じゃなければ規制なんてされないはずだよな?
新品を敢えて中古にして売る理由は何?
他の人の購入に影響が出ないものならいいんじゃね?規模が大きすぎて買えなくなる事態を招いているなら過剰介入で悪
その結果今日本向けゲームの発売自体ができないリスクになってるから
日本人にとっては悪でしょ
綺麗に舗装された道路にわざとボコボコ穴を空けまくって、通る人に平らな板を売るのが転売屋のやり口だけど、こういうのは業者と違ってモラルなんて無いから、ライフラインでも絶対同じ事するからな
それなら古物商とってんだよな?見せてくれや
いやソフトメーカーや小売りではなく
ハードメーカーが死活問題になるからやらないって話
これも転売やなあ
転売は実際の需要じゃないからそこを挟んでメーカーが増産するとただ値崩れして在庫を抱えてメーカーや小売りが死ぬつーのにアホかこいつ
そもそも転売云々以前に資本主義が悪であり人類そのものが地球にとっての害悪でしかない
もしそうなってゲームハードが衰退してPC需要が増えたらゲームハード売ってた小売店もPCや周辺機器売ればいい
それがまともな市場競争
貧乏人の感情論では転売ヤーは撲滅できない
きちがい特有の責任転換やね
市場じゃ一般人が競りに参加できない。
一般人が買える店頭で買い占めている転売ヤーとは違う。
なんで補償も効かないイレギュラーな商品を高額で買わなあかんのや
それ許可とって業としてやってるからな
テンバイヤーがあかんのは古物商の免許ないくせに中古販売で利益を得て確定申告もしてないこと
そこがクリアなら好きにやりゃいいだけだわ
ちゃうよ
ちゃんと市場で仕入れいるときは手続きしないといけないし
勝手に売りさばいているテンバイヤーとは違う
結局、消費者的には安く買いたいだけなのよ。
転売屋を批判するためにメーカーの損とか不利益を上げているけど、じゃあ正しい需要と供給に対する価格変動として商品の値上がりを許容するかというと絶対にしないからな。
「定価」って呼ばれている「希望小売価格」には法的な拘束力は一切ないのにね。
日本は商品の販売価格はもっと需要と供給でガンガン変動するべきだし、国民もそういうものだとして納得するべきなんじゃ。
そうすれば、メーカーも小売りが品薄に見合った価格付けて不利益どころか利益になるし、転売屋もいなくなる。
メーカー小売りが一方的に価格を釣り上げているかどうかについては、独禁法があるわけだし。
市場のすぐ横で魚屋を開いてるんならそうだな
全体の流通作業量が悪化するのは確実なんだから「流通において悪」は成り立つ
東京から大阪に運ばれたゲームハードが転売でまた東京に戻るなんてザラだしな
転売ヤーが自分で商品運んでくれるならまあええんちゃう?
手に入れた人達はみんな時間か金のどっちか差し出してるんやで、それが嫌ならブームが去った後の残りカスで我慢しとけや
やらないって言ったって小売店には関係のない話じゃない
いらない人にはいらないが、必要な人には必要
合法なんだから批判しても無意味だろ
まず前提からコイツは勘違いしたバカ発言をしてるが、
定義として「転売屋」ではなく「買い占め屋」なんだよね。
川上で買い占めて、飢えた本来の客層に暴利で売り捌く事に問題がある
何というか、根こそぎゴソッと取られるイメージ
闇市みたいな感じ
空言を真実だと主張したいならマスク取って話せよ詐欺師
なお、お前も匿名やろって主張は聞き入れないんで
だから転売屋に川せき止める能力なんてないっていう説明なんだけど…日本語理解できてる?
あと酒は販売許可書、医薬品は販売員登録、薬剤師登録など
販売するのには登録が必要なもんが多いんだよ
その市場原理に任せておくのが正しいという仮説はとっくに崩れてる
経済学の入門書を最初から最後まできっちり読んだことあるヤツなら知ってること
と、匿名コメントで語っておりますw
音楽コンサートとか、金持ちばっかりが来るようになったらどうなのか?
その客層ばかりに、におもねるようになることが、お客さん、アーティスト
双方にとって幸せなのかどうか? ロック歌手が貧乏だけど頑張ろうとか刺さらんだろうな。
ずん飯尾の回答 「 money 浜田省吾 」
任天堂「山下さんでどうですか?」
そりゃやるのは自由だが実行したらメーカーからハード入ってこなくなるだけでしょ
だから結果として誰もやらないって話
正常な市場の流れを断ち切って互いに示し合わせて値段を釣り上げるのは企業がやれば普通に捕まります
転売ヤーみたいにヘイトを買ってない時点で察してくれ
そう。
だから本当は定価販売の強制は違法なのにメーカー希望小売価格ってグレーゾーンとその地位で小売店に事実上の定価販売を強制してるのが今のハードメーカー。
なんで定価販売が違法かっていうと価格を需要と供給で決めなかったらいろんな弊害が出てくるから。
今その弊害の一つとして転売ヤーが出てきてるだけ。
密輸すんなよって
それならもうただの品薄だから
聞き入れないつってんだろ間抜けが
新作の数限定の品物の発売日に数分で売り切れした物が数十分後メルカリ等で定価の2~3割値段盛られて多数出品されて挙げ句商品の入荷に2~3日掛かるってどんな中古だ?
しかも説明欄には新品未使用とまで書いてるんだぞ?
ハイさようならPS5さん
馬鹿だけだ
最速で売れてるとかだまされてる馬鹿はw
結局売れりゃ何でも良いってスタイルなんだよな
ふんどしを借りただけなら盗難とは呼べないみたいな
転売屋が入ることで、品薄になると価格がつり上がるという市場原理が働きやすくなり、
せっかくメーカーが品薄の状況につけ込まずに商売をしようとしてるのに、
転売屋のせいで消費者が損をするという状況が生まれてるんだわ
市場で買うには登録して買参権取らないといかんのや、買参権をもっとらんか市場に行くヒマが無い奴ら向けに仲卸があるが世間体とか信頼とかあるからアコギな商売はそうそうできん
こういった問題無視してるよね
ハードが売れてもソフトが売れなきゃ利益がほとんど無いゲーム機はハードが買い占めされたらソフトが売れないじゃん
ハードが行き渡るには時間が必要だし、その間に売れてたはずのソフトの売上が減るよ?
(クリスマスとかシーズンによっても売上が変わる為、その時期を逃すと売れなくなる事も多い)
需要が変化し続けるソフトの売上が減るからメーカも困ってる
それに販売店も顧客満足度が下がるからどんどん客足が遠くなる。だから転売対策だって店側も頑張ってるのに
正規のメーカーが値段出してるのにそれ以上で出すのが意味分からんしな
流通の阻害してるし差額でオプション買ってくれる客の単価も下がる
転売側は差額を公式に納めるでもないから転売屋の存在が邪魔でしかないんだよな
そろそも転売屋が存在するメリットが世の中にない
ハードがユーザーに渡らなきゃソフトが売れないからソフトが作れなくなり失敗する
現にPS5はゲーム用途として転売されてないからソフトが売れずにこのまま行けば大失敗ハードとなる
日本はそういう法整備の動きムッチャ遅いから転売屋のやりたい放題
チケット不正転売禁止法がようやく施行されたのもつい最近
今すぐに手に入れたいという欲をほとんどの人間が抑えられれば、転売屋は消滅する
それ以上でも以下でもない。
悪に決まっとる。
そうすりゃ勝手に不良在庫抱えるだろ。
小売店の場合不良品など返品交換は出来るが転売では出来ない
それが商売のサービスであって『商品』としての扱いなんだよ
死ねよ
その理屈だと転売屋から買った人達は転売屋のお陰で買えた事になる訳で
転売屋やろ
合法という錦の御旗
こんな謎のYoutuberの出る幕じゃないよ
その結果転売ヤーが問題になってるわけで、メーカーがこのまま小売店を歪に縛り続ける限り転売は無くならない。
自由市場である以上、転売が横行してる責任は転売ヤーじゃなくてメーカー側にあるという点を理解しないと転売問題は解決しない。
PS5には、外箱に保証書が付いていないのだ。PS4まであった保証書の記載欄が外箱から消えている。Xbox Series Xには、Xbox One同様、外箱に保証書があるが、空欄のままでは効果を発揮しない。
では何を保証書の代わりとするかというと、購入日と購入した店名が記された購入証明書、平たく言えば“レシート”や“領収書”がその代わりとなる。Xbox Series X|Sの場合は、店舗独自の保証シールや社判があればそのままでいいが、ない場合は、レシートや領収書が必要となる。転売品を購入した際、もしレシートや領収書がなければ、購入を証明できないため、1年間の保証期間内であっても無償修理が受けられない。
なーにが「転売屋には品薄は作れない」じゃ
まぁでもやってる事は全く同じよね
店が仕入れた魚に儲けが出る値をつけて店頭に出し客はその値で納得して買う
めっちゃ高く売る店もありゃ安く売る店もある
転売屋にちゃんと許可出して商売として成り立たせればええと思うで
ドアホウ?
メーカーが作ってる商品てポンポン湯水のごとく出来上がってるとでもおもってんの?
そもそも定価が決まってるもんを需要あるのに供給絞ってメーカーになんの特があんだよ。
「再販とかふざけないで早く締め切ってよ!
バッテリーとレッカーでお金無いのお願い!
全国のせどらーを虐めないで#ガンプラ #ハイパーメガバズーカランチャー の再販中止を求めます」
「せどらーにも生活があるのに、何故再販を続けるのか!!
BANDAIは一つの家庭を踏みにじる権利があるとでも!?」
メーカだって損してるのにね
ゲーム会社の売上の多くを占めるソフト、そのソフトの需要は一定じゃなくて、発売日からの日数やクリスマスとかの時期によって変わってくる
転売ヤーがハードを買い占めしてたら本来売れてたはずのソフトが売れないんだよね
否だけ
「何処にも売ってないので転売ヤーから転売価格で購入しました!」とか堂々と言ってるYouTuberが「公式からの持ち込み案件が来なくなりました!!」とか言ってるのみると「????」ってなる
そう言うとこでは?
犯罪やんけ
なんの権利があって一方的に値上げしてんだ?メーカーが値上げしたならメーカーにちゃんと金が入るから納得するんだわ、転売屋に払う金はねーよ
でもそれ以外の理屈は正直理解というか共感ができないな
という理屈バカは糞の役にも立たない
感情的に怒らんでどーする
ちゃんと許可とって払うもの払ってればその通りだな
質屋とか中古販売店なんかがまさにそうだろ
メーカーが全て悪い
当たり前だろ
カツオの街であこぎな商売横行しとったやんけ!
希望小売価格は政府の介入じゃなくて売る側のただの戦略だから経済学的におかしいとかではない。
日用品はともかくホビーや家電等はあえて低価格にして裾野を広げないと新規購入者がだんだん減って先細りになるからメーカーは低価格設定をする。メーカーの販売戦略に協力しない小売には卸さないってだけ。
転売屋のせいでこの戦略が無意味化したのがPS5の現状。市場原理に基づいてオワコンになってから対策打つじゃ遅すぎるんだよ。
限定品とかでも買い占め転売やるからタチ悪いんだよな。
実際の商品価値に合わない高額な値段で取引し、熱が冷めてバブルがはじけた後始末を他人に背負わせる。
怒るよ?
無駄な中抜きされてんだし定価で買えねーし。
まあハードメーカーに一定の責任があるというのはその通りだな
それに乗じて山賊のごとく現れて全体の流通効率悪化させてる転売ヤーがクソなのも間違いないが
モラルとかねぇの?親の腹の中に忘れてきたの?それともそう言う血筋なの???
転売ヤーの戯言かな?
switchは適正価格で買えたが?
箱は要らん。
安定供給もできないメーカーが全て悪い
逆張りしかできないしょーもないのが自己主張できるようになったのはネットの弊害やと思うよ?ひろゆきといい、ゆたカスといい
メーカーが価格を決めるのは独禁法的にアウトなのよ。
だから「定価」って表現は「拘束的であるから」という理由で公的には使われなくなった。
じゃあ、価格を決めるのは誰なのかって言うと、市場の需要と供給であるっていうのが独禁法のスタンス。
私情で法律がねじ曲がるわけがない
早く故郷に帰りなw
市場ってそういうものだからとしか言いようが無い。
そもそも大多数の商品にあるのは「小売希望価格」であって「定価」じゃ無いんだわ。
逆にどんな理屈で価格の上限決めてんのって話。それを取り締まるのが独禁法やぞ。
それは自業自得。
「本当に欲しい人たちによって品切れが起きて需要と供給の関係から値段が上がるのはプレミア価値として正常な在り方このことを件の編集が差して言っていたら理解出来る
しかし、間に転売が挟まれると供給をコントロールして値段を釣り上げる行為が可能になる
これは他に言ってる方がいるがインサイダーに近く経済を破壊する行為
マスク転売で流通に影響及ぼしたのが記憶に新しい
これを容認することは経済へ攻撃してるも同然なんだよなぁ
真っ当な経済活動だと言い張るのもいるが、それならば古物商の認定受けてから言えって思う」
「十分に水を送らない業者が悪い!」
うおおおお!!! 賛否両論!!!!
チケット転売が取り締まられる理由も動画で述べてるけど?
何言ってんだ?増産出来ない事情も無視してる癖に
あるミュージシャンがライブをするのでチケットを販売したら、転売屋が全部買って行った
そのミュージシャンのライブに行きたかった一般の人は転売屋が売るチケットは高くて買えず
ライブ当日実際にきたお客さんは0人wで無人でライブをする事にw
ミュージシャンは金額的には潤ったけど客0でライブをする虚しさw
法律ぐらい守れよ
擁護してるやつアホやろ?
定価なんてないよオープン価格だから
密告すっぞ脱税者
そんなものは最終消費者には何の関係もない
それで市場が縮小したとしても全てメーカーの責任
定価なんて設定してないぞ
設定したら違法やからな
PS5買う予定でいたが売ってねえからもう要らんわ。
デモンズソウルのリメイクやりたかったがそろそろエルデンリング出るしデモンズソウルリメイクも要らんわ。
1,2台とかって規模じゃねーだろ
商売で転売してんだから税金とか払え 古物商の免許とれ
それもしねーでグダグダ言ってんじゃねーぞ
あと転売屋同士で価格つりあげて販売してるの あるいみカルテルだろ
裏切りもの大多数でるけど
馬鹿相手にメルカリで商売するのはすごく楽で良い
やらないヤツは呪われているのかな?
まず価格の決め方から学んだ方がいいよ
だからチケット転売が取り締まられる理由も動画で語ってるやん
転売屋だから自身の正当性を訴えるために動画作ったんでしょ。
関係あるぞ
買うのに世間の知識もし入れてないとかガイジやろ
後ろ暗い事やってるっていう自覚はあるんですねぇ
お墨付きなのかなぁ?
完全にやっちまった案件
自由市場における価格決定の大原則は需要と供給だけど?
ヤクザと変わらん
そういやクッソ金持ちが子宮頸癌の薬作ってる会社を買収して値段を20倍くらいに釣り上げて薬買えなくなった貧乏な女性集団に詰め寄られたのを鼻で笑ってたのはゾッとしたな、本当に企業が需要に応じて好き勝手に物の値段釣り上げられたら恐ろしすぎるわ
国内のps5が海外に転売されてるのが問題なんだよなー
お前だってふるさと脱税してるんだろ?
そんなら許す
易々と増産出来ねーもんはどーすんだ?
それに増産出来ても今度は普通の中古品が市場に出回るから作ってる側から数調整はして当たり前。
誰もが新品買う訳じゃねーし。
一般小売店が重要と供給で値上げしてるんならわかる
転売ヤーのそれはただの買い占め独占ぼったくり 需要と供給からの値上げじゃねーんだよ
他の道路に続く道を潰して残った道に勝手に関所を作って用心棒代という名の恐喝をして払わない奴らを事故に遭わせる江戸時代のヤクザもびっくりのクズみたいな行為だぞ
作ってるやつが価格を完全に決めて小売りなどが反論できない状況なのだとしたら独禁法に違反しているから通報していいぞ。
関係ないよ買えるか買えない以外の情報など不要
しかも嗜好品なら尚更
最終消費者がそれでメーカーの擁護なんかするわけ無いだろドアホがw
そんなもん金持ってる持ってないのもんだいじゃねーだろ
そもそもの諸悪の根源の中国が無ければ半導体もコロナももっとましだったろ!
規制psで中国人が我慢してれば中国への転売も無くて済むし
震えろよ転売屋ども
コロナ以前の話だろ、それ…
今は知識を入れるのが当たり前の時代だぞ?
本来は店頭でそのまま買えたものを
転売屋→運送→自宅と無駄なステップが発生する時点で国家や市場に対する害なんだよな
少なくともそこだけは間違いない
お金に困ってるなら普通の仕事しろ。
だいたい買い占め当たり前の転売屋が金に困ってるわけねーだろ。
買った店に返品にくるらしいじゃん、酷すぎね?
知らんよ
そんなこと消費者には関係ないから
作れないなら買えないならもうどうでもよくなるだけ
それで市場が消えてなくなっても
そりゃメーカーの責任だな
大多数が1、2台の話だし、
そういう規模でやってるやつは古物商取得も納税も適切にやってるだろ。
そもそも悪は古物商を持ってない奴や脱税をする奴であって転売そのものでは無いって動画の意向を返せてないね。
アレは大元の漁協が腐ってたから余計にたちが悪いんだよなぁ・・・
転売屋はモラルってもんが欠如してる連中
マスク買い占め&転売で一般人の、それも命に関わるものを金儲けの道具としか見てない連中が悪くないって言われてもそんな訳ねーだろって意見しか出てこないわ
擁護するわけじゃないが、転売屋だって購入されない価格にはしてないと思うぞ。
そういう意味では、購入したい需要に沿った価格にはなっているはず。
PS5のFF7Rが2万本って酷すぎる
頼んでもいないのに高値を付けて売り付ける
転売屋以外の誰が得してるんですかね?
転売屋以外の誰が喜んでるんですかね?
転売してるから品薄で値上がりするんやんけ!
師ね
脱法ドラッグを勧めて人間を壊している奴と同じ
社会の敵
はい?
そんな無駄な知識何の意味があるのかな?
嗜好品なんて買えないならその場でおしまいなんだわ
興味失った時点でな
作れないなら我慢しようなんて悠長なヤツはいねえよ
必需品と嗜好品の違いもわからんか?PS5は大多数の人間の興味からはずれたんだよw
そんなことしたら会社の信用が揺らぐから普通はやらないし、値上げするなら事前に理由を説明して納得してもらうようにする。
原材料の高騰とかなら仕方がないもんな。
アメリカでの話なんだが独禁法とかどうなんだろうな?
ニュースでやってて泣きながら生きる権利を奪うのかと訴えてた女性をニヤけながら一瞥してたのは流石にゾッとしたわ
何やっても良いってわけじゃないってのは個人の感想や思想でしかないわな。
順序的には、需要と供給のバランスに従っていない価格設定が最初。
バランスが崩れているからそこの差分を得るために転売屋が沸く。
金持ちは転売屋から買わねーけど?
いや
法治国家なんだから法律に違反していないなら何やってもいいぞ
極端な話殺人罪がなければ人殺しても合法だし
半導体の供給が少ないのはどうしようもないんだから
これ以上金を稼ぐ必要のない消費者としては、需要と供給しか仲間がいない転売屋は要らねーんだよ
存在することによる利益が全くないからな
資本を持ってる企業や集団が大規模にこれをやると…
俺からすればゲームそのものが法の規制が追いついてない脱法ドラックそのものだ
だからそんな碌でもないものなんぞ転売されて市場荒らされた方が正義であるとしか言えんな
PS5はもう終わったでしょ
一生カモにされてりゃいいんだよそんなもんw
お前らが自分で販売してる価格が適正だと思うなら、まずはお前らがその価格で仕入れなければならない
品薄だから転売されるんだぞ
日本人ならこんな事恥ずかしくて出来ないよ
俺からすればw
何こいつwwwww
勝手に宣伝になるとか言ってる迷惑系YouTuberみたいだな
需要と供給の原則でいえば、需要に対して供給を十分できないのであれば、本来は価格を上げるべきなんだよな。
ただ、ゲームのプラットフォームビジネスを展開したいから逆ザヤまでして不当に安い値付けをしてるだけ。こればメーカーのエゴなわけで。
わざとセンシティブで意見が分かれそうなこと言って知名度アップ狙ってるんだろうな
目の前で転売屋に買い去られる時点で悪だよ
「シジョウガー キョウキュウーガー メーカーガー」
じゃないんだよ
全て晒して同じこと言ってみ?論破されて世間から後ろ指刺されて生きていくしかない人生が待ってるから
それは皆が間違っている知識を持っていたり足りない知識があるからではないよ
転売行為そのもので迷惑を掛けているからだ
道に唾を吐いても日本では捕まらないし罰金もないがだからと言って唾を道に吐く行為は迷惑だし周囲の人間が見たら良くない行いだ動画主はそれを違法ではないから繰り返しても問題ないとしているに過ぎない
法に触れないなら迷惑行為を繰り返してもいいでしょ?君たちは知識が足りてないんだってね
銀行の行員が横領してたら、銀行業は悪か?
日本でも海外に転売してる馬鹿が居て品薄になってんで。
うちの会社の下請け、アドブルー買えないってんでうちの会社から分けてほしい言うとるし。
品薄商品を札束で叩けば買えるなら金持ちは得してるわな
メーカーが使い物にならない以上無駄な手間掛けずに済む一番単純な方法だしな
お前が中高生だったらまだいいけど、もし成人しててその認識だったら相当ヤバイと自認したほうがいいぞ
むしろ転売批判は、法治国家ににおいて違法でないことを批判することに他ならないからお隣さんの専売特許な気もしてくるが。
とりあえず仮面外してから偉そうな口叩けや
増産出来ない事情があるのは誰でも知ってるだろうが、もっと頭を使え
市場が大きくならないからね
某担当者も滅茶苦茶怒っていたよ
転売で喜ぶのは任天堂ぐらいじゃね?
数字だけ売れてるよう見せ掛ける事が出来るからな
実際はスカスカの市場は見てわかるけど
法治国家ってご存じ?
罪と罰が設定されていないもので
どうやって人を罰するのかな?私刑はそちらが罪に問われますよ?
社会人ならそれくらいの知識は持ってようよ
在庫無いから価格上がるのは当たり前
ネットで買える店でも転売価格でしか置いてないし個人でやるか法人でやるかの違いしかない
増産できない事情なんて消費者には関係ない
動画でも言ってるが、なら転売屋が100万で出品したら買うのかって話
結局買い手が現れる価格にしかならない。それが需要と供給。
そもそも日本なんて市場扱いされとらん現実…
大多数の人間の共通認識だよ
そこに死体蹴りしにいく転売ヤーが悪く無いとかマジ?
そもそも余剰在庫準備しておかないと枯渇するって状態が異常なんだが
「詐欺と転売」を一生放置してる、ゴミみたいな後進国だよね
そこら中で詐欺と転売が横行してるのに取り締まらない、アジアの最底辺国の日本
定価で売れるはずだったものが売れなくなり
顧客へ商品が行き渡らなくなるあるいは行き渡るのが遅くなる
この時点でもうメーカーに迷惑を掛けているこれをメーカーへ責任転嫁してる時点で嘘ついてますけど
品薄でも安い価格で売った方が最終的にはメーカーの利益になると思ってるからそうしてるんだろ
それを高値でも売れるからと勝手に転売屋が価格を吊り上げるのはおかしい
なら他国に優先供給されてる分を国内に回せやって話
見える範囲ですらやれることあるのにそれより内部のことなんぞそれこそユーザーの知ったことではない
まずは3人でいいから友人を作ることから始めようか
そう言われてる割に最近は意外と出荷数が多かったよな?
実際は普通に台数が出てるという証拠だぞ
そもそもテンバイヤーが存在しなければ
そんな余計な気を持たなくてもいいんだぜ
普通に注文して一個だけなら文句言わんよ
個人の転売ヤーなら品薄は作れないけど、今は企業がプレステ買い占めてるんだよ
マスク買い占めて休業中の飲食店なんかに流してたのも企業
品薄になりそうなのを大量に買い占めてSNSで煽れば本当に品薄になる
んなミクロな視点の感情論よく世界に発信できるな
チラ裏にでも書いとけ
まんま信じる方もどうかしてるぜ
ふう
テンプレの下らない煽りで敗北宣言か
やれやれ
法治国家の原則も知らないアホじゃね
死体蹴り不可とかローカルルールを持ち出されても…
俺のシマでは死体は蹴るものと教えられて来たからなぁ
いや買い占めするようなやつに売る小売が悪いだろ
購入数の制限設けろよ
転売仲間での情報共有による集中と転売ヤーの増加のせいで普通の市場理論とは離れてきている
横だけど結構前から日本の法治国家は放置国家状態で破綻してるで
何年も前からせどり転売なんぞ主婦の財テクレベルやぞ
日本人ならなんて現実見れてなさ過ぎやわ
つまり物が売られるせいで余計なことを考えなきゃいけないんだな
誰も何も売らなければいい
企業がプレステを買い占めている?
意味がわからん
多い割には買えない怨嗟の声がSNSであふれまくっている
実際ユーザーには渡っていないんだろう
抽選やらネット販売やらはBotでほとんど攫われているという
品薄でも定価で買えるものを堰き止めて釣り上げてるのは悪だよ
需要と供給に関しても、設備投資が絡んでくるし今の半導体不足じゃ簡単に増産とか言えないでしょ
法だけで社会を作れると思っちゃうのは、友人ゼロにありがちなんでね、ごめんね
てめぇらが買わなけりゃいいだけの話だボケ
転売がどうやって買い占めてるか知らんのか・・・いや知ってて言ってるんだろうな
どうやって転売ヤーかどうかを判断するの?
水道の例え話でいうなら転売屋に水を運んでもらわなくても蛇口はすぐそこにあるんだよ、家電量販店という形だったり、通販という形だったり。
転売屋のやってることは、水不足が懸念されている時に自分の家の蛇口を1日中開けっ放しにしてでっかいタンクに入れて、水が枯渇したら売りさばくという非常識な行為だろ。普通はみんなで節水。
水が枯渇しやすい地域でそれやって「水を提供できない政府が悪い」っていうのかw
将来的に法で規制されて当然。
おれは悪だと思うねー。買い占めや塩漬けとかされたら、その間稼働しないから尚更。
「転売屋が買い占めて転売するから、本当に商品が欲しい人に商品が行き渡らない」
って事は動画で説明してるん?
こういう転売屋にとって都合の悪い事を言ってなかったら、1ミリも信用できないゴミクズ
そういう考えがバカだって事だろ
存在することによって消費者同士の無駄な争奪戦から脱せるんだけど。
十分な利益だろ。
PS5はどうにもならないほどの品薄だからその理論は当てはまらない!
日本の法律なんて時代遅れのガバガバ法な上に利権にまみれた汚物だから
実際にこれはある
並んで買う時間が無い人からすると割高でも転売屋通して買ったほうがいいしね
動画でもそういう部分を説明してるけど頭沸騰してるやつはそういうことを認めないんだよな
動画で誰も損してないとか宣ってるからな
貧民落ち着けよ
飯めぐんでやろうか?
転売が脱法ドラッグとかぬかすお前と全く同じこと言っただけだけど?
自分がどれだけ異常か少しは理解できた??
なんでもそうだけど人間として野生じゃない以上
ただただ原理にしたがうのは間違っているし、公序良俗にも反してるだろ
経済だけみるなら法なんか関係ない考えも多そうだしな
法について考えるなら今だ規制されていない法にも配慮するべきだ
そうしない奴は法に帰属していない法を利用しているだけの存在だ
天壇の焼肉で手打ちにしてやろう
払ってないんだな?
取り立てに震えろ
そうはならんってのがこの動画の冒頭から述べてることやんけ
まず大前提として品薄商品を消費者同士で奪い合ってるって現実があるわけで
俺からすれば(キリッ)
wwwwwwwwwwwwww
あいつら皆転売を財テクだと思ってるから取り締まられることは今後来ないと思った方が良いよ
こういう誤魔化しで転売は悪くないとか言わないで悪いことだけど俺らはこれで甘い汁吸いますくらいの開き直りした方がましだと思うけどな器量が狭い奴なのかな?
どのみち新古品扱いだから潔癖な顧客は特に転売ヤーを嫌う
これもある意味で無敵だわ
なにがあっても転糞ヤーを肯定したくない
・転売屋が存在しない場合そういうものを入手するには長時間並んだりしないと手に入らない
時間や手間が金に変わってるだけなんだよな
メーカーが諸手あげて賛成してるなら兎も角賛成なんかしてないだろ
価格決定の何たるかを理解出来ずに、高くしたことを叩く消費者が増えそう。
需要のある所だけに群がる商売行為は悪だよ、コケたら返品するようなのはマジで最低
コレになっとくしているようでは、老後に騙されますよ。
って事は動画で説明してるん?
お前らが子供の頃に持ってた、
ゲームボーイとかが5~7万円で当時転売されたら、子供に行き渡らなくて最悪だろ?
こういう転売屋にとって都合の悪い事を言ってなかったら、1ミリも信用できないゴミクズ
既にアメリカじゃ工房が個人で億単位の買い占め転売してるし、イギリスじゃグループ組んでやっぱり億単位の買い占め転売してるってのに
転売ヤーが買い占め出来ないとかウソ吐くんじゃねぇよ
そんな感情論を持ち出されましても。
そもそも転売屋は「自分が欲しいので買った」ではなく「自分の利益の為に購入」だから必要性自体が無い
そうだよなあ。
小売かメーカーが価格をもっとあげるべきだよな。
江戸時代のヤクザって、任侠堂は現代を生きるヤクザやぞ?(やれやれ)
当時は転売屋が居なかったけどたまごっち全然買えなかったよ?
休みのたびに開店前から長時間待って凸ったりしたけど買えなかった
でも今は金を積めば転売屋から買えるからね
そういう需要ってのはあるんだよ
だから転売屋がなくならないわけ
これを言いたかった。
居なかった訳じゃないよ、知らないだけ
「悪いのは転売屋でなく対策を講じないメーカー」ときたか
買い手がガキなのに5~7万円で買い手が付くわけねーだろアホかよ
「転売屋がよく言う常套文句で『俺が早めに多く買うからメーカーは逆に助かってるし、実は感謝されてる』だけど、これ全くウソだからな。
今まで色んなメーカーの営業さんに話し聞いたけど、全員怒り心頭でブチ切れて文句言ってる。
転売屋のせいで新規顧客が増えなくて、超迷惑してるって。」
メーカーには売った相手が消費者か転売ヤーかなんて区別つかないんだから、売れる分だけ増産して品薄解消したら転売ヤーが撤退して、その分だけ供給過剰で在庫の山だし設備だって過剰になるんだから
残念ながら感情論がルールになるのはお隣の国々だけよ。
それを阻害する転売ヤーは議論の余地なく害悪だろバカか?
例えば北海道で生産され沖縄で小売りされてる商品を転売ヤーがネット経由で北海道民に売るとする
こういったバカみたいな行為が積み重なれば流通という国家の軸が揺らぐことになる
これを勘案しないyoutuberの主張なんてゴミカス同然だよ
そもそも品薄商品を本当に欲しい消費者同士が奪い合ってるのだから転売屋が居ようが居なかろうが全員に行き渡るのは時間がかかると述べてるけど
転売屋が間に入ったところで結局は(金の払える)本当に欲しい消費者に最終的に渡るので、それが違うと言うのは市場価格に適応できない貧乏人の僻みでしかないとしか言えんな
バカかお前は
転売ヤーが買い占めなければ、amaや楽天使えば手間も時間もかけず不要な金払わないで買えるんだよ
タヒね転売ヤー
たまごっちの時は思いっきり転売ヤー達がいましたけど何か??
「白いたまごっちが10万円で転売されてる」ってTVのニュースでも当時流れまくってましたが??
知ったかぶりして大ウソつくのやめてもらっていいですか?
そんなに叩かれたくないなら止めろや
転売ヤー必死すぎw
転売だぞ、メーカーは悪くないし異論は認めない
蛇口を捻ってもトボトボとしか湧き出ないのだから欲しい人間同士がそもそも奪い合いしてるんだけど。
みんなで節水なんてのも性善説でしか無い。
現に転売屋から買う人間がいる以上そんなことは成り立たないってのは自明。
元々小売りにまで下りてこないじゃんPS5
法が完璧かどうかはどうでもよくて、それに従って善悪を判断出来なければ法治国家では無いという話。
そういう意味では、完璧なものとして扱わなければならないというか。完璧なものとするために日々善悪の基準たる法をアップデートし続けていかなければならないというか。
半導体の数がメーカー毎に決められてるんだよ
Switchみたいに供給上げて大成功するパターンもあるし商品次第でしょ
それ嘘だから出直して来い
異論を認めない時点で敗けを認めたようなものだな
市場が落ち着くまでは自社の公式オンラインショップだけで完全予約注文制で売れば良い
小売りに流すから転売の餌食になる
はい、転売屋からの言い訳でした
嘘こけw
それはソニーの責任だな
転売屋が流通を阻害してるという事実にはなんら関係ないけどな
何を言ってるんだかよく分からないですね
勝手に敗北者扱いしないでくれませんか?
「たまごっち」も転売ヤーたちのせいでメーカーが大量に在庫抱えて大赤字になったんだよな
たまごっちを売り上げた利益以上の大赤字になったって、たまごっちの開発者の女性がTVで言ってたな
バンダイだったかなメーカーは
し、その後もいつでも買えただろう
転売ヤーがいなけりゃPS5も同じような状態になってたに決まってんだろアホか
転売ヤーごときにイライラする貧乏人は死んだ方がいい
経済活動の邪魔
首くくれ、わかったね?
供給量がどうにもならんなんてのは消費者からしたら関係ないんだが
メーカーの怠慢以外言いようが無い
しかも散々言われてるが、
何で頑なに供給量に見合った価格にしないの?
普通値上げするよ?それやらないで転売屋ガーなんてのは責任逃れも甚だしいわ。
大量生産で対策した任天堂を見習えよw
ゲーム機の場合その後購入者がソフトを買うことでソフト会社に金が渡ってCS機を売ってる会社にもロイヤリティが入る流れなのにその流れを阻害してる時点で会社にとって損が出てるし
「たまごっち」も転売ヤーたちのせいでメーカーが大量に在庫抱えて大赤字になったんだよな
たまごっちを売り上げた利益以上の大赤字になったって、たまごっちの開発者の女性がTVで言ってたな
バンダイだったかなメーカーは
PS5の失敗はみんな認めてるんだな
転売=悪はほとんどミクロな体験だよ
その本質を転売ヤーが「キョウキュウーガー メーカーガー」って論点ずらす
自分は悪くないっていう言い訳にはちょうど良いんだろうけど
いや、PS5の場合は生産足りてないからだって結論出てるじゃん
なんでそんなに頭が悪いんだろう、豚って
これをまともに受け取ると結局企業が全部死んでいく
やっぱりバンダイはアホだな(呆)
それらと全く同じ原理なのに
一応成功してるぞ
ハードが売れたらソフトも売れるがハードを買うのに余分な金を消費したらソフトはその分売れないもの
本来ソフトが買われるはずだった分は転売ヤーが別のことに使ったらメーカーは被害を受けているからやっぱ害悪だよ
例えば今メーカーが100出荷してて、転売屋が100買ってて、
それを150にしたって、結局その増やした分も転売屋が買うじゃないの?
転売屋が買いきれないくらい出荷しろ、ていうとそれじゃ逆にメーカー側が
多大な損益出す事になる可能性あるよね
PS5の失敗はみんな認めてるんだな
同じ原理とか言ってる時点で・・・
だが実際そんなことはありえない。所詮メーカーに矛先を向けさせる社会エアプの妄想でしかないわな。
更に言うと偽りの需要に対応するために生産ラインを増やせるわけがない。
需要が本物かどうか見極めるという余計な作業が必要で、それにより生産にラグが増えるという悪循環。
それは供給遅れに対しての消費者の飽きが想定以上に早かっただけで転売屋が原因では無いですね
switchみたいに数世代前の部品で何とかなる物と比べちゃ駄目でしょ
バンダイはアホだな(二回目)
在庫だぶついても市場に流すことなんてメーカーにも小売りにも出来ない
品薄をメーカーが煽ってるならメーカーだけの責任だが、それを助長してるなら転売屋にも責任があるってのは当たり前
そもそも投機材として商品は売り出されてないのだから、俺ルールを持ち出して界隈を荒らせば批判を食らうのは当たり前
転売屋が買えない分をメーカーが出したら転売屋はキャンセルをするので
需要以上の在庫を抱えることになる
需要分を製造したら転売屋が群がって顧客には届かない
やっぱ害悪だよね
なんでハードだけで元取れる価格設定にしないの?
バカじゃね?
先払いにすれば解決しそうだな
どうせお前が求めてる答えじゃないと同じ事を言い続けるんでしょ?
答えてやらないから一生言い続けてな
需要が多いのに供給が少ないものが高騰するってのは至極普通のことだよな
娯楽製品だけ何故かそういうことにならないとか思ってるのはお花畑すぎ
バカかよってそれを見極めるのが企業の責務だぞ
自分の無能を他人に責任転嫁するな
逆張りの再生数稼ぎのYoutube動画や
炎上商法動画は絶対に再生しないから大丈夫、俺はね バカは動画再生して金儲けに加担するんだろうけど
まだ物売るってレベルに至らんとは思わんかったぞ
なんで前払いにしないの?
初歩的な転売屋対策すら取らないのは甘えじゃない?
んなこと消費者が気にする謂れはないぞ社会エアプ
都合がよく分かりやすい言葉や単純な思想だけで物事を考えてその言葉や思想の前提を無視するっていう典型的な馬鹿の論理。
会社はクソ!社畜!っていうのを真に受けて働かないロクデナシになったり、ジーパンができた地域の気候を考慮せずにジーパンは洗わないのが正しい!と言うのを妄信してクッサいジーパン履き続けてるようなもの。
なんせ彼らの仕入れ先はこちらの買う場所と同じなわけで
そこに敢えて間に入る事で金をとる理由をこちらに提示出来てないからね。
ましてやその理由を自分から作るマッチポンプじゃなおさらだ。
コロナ初期の老人のマスク買い占めとかオイルショック時のトイレットペーパー買い占めとか地獄すぎた
市場への影響を懸念するなら買い占めの方が問題である事に触れないのはなんで?
任天堂をディスるのは止めろよ
任天堂は最初のファミコンから一度たりともハードだけで元取れる設定にした事無いぞ
だったらサービスの形態が違うんだよ。言うなれば「購入作業代替サービス」だろそれは
それなら、あらかじめ購入作業を代替して欲しい人と契約を結んでその分の商品を買って渡せばいい
「購入作業代替サービス」を誰とも契約してないのに大量に買って、自分で買いたかった人にも強要するなら問題だろ。
これで納得してるのは同業か詐欺被害者予備軍
買えないぞ
同じ消費者同士で奪い合うからな
市場価格とか時価とか希望小売価格とかご存知ない?
先払い、返品禁止、完全受注生産、みたいなガッチガチにしないと難しいね
自分で買いたかった人は並べば買えますけど
転売屋が群がるほどの人気商品ならどちらにしろ並ばないと買えないですけど
気にする謂れはないが、それを理解せずにこの動画主の様にメーカーが悪いって言うのは自分は馬鹿ですよって宣伝しているのと同じってだけ
いやー、スイッチョは元取れてるっしょwww
お前らがいなけりゃその分安く買えるんだよ
ならその間違いを後学のため論理立てて説明してもらえますか?
え?
もう一回動画見直したら?
マジでアカンよ
そもそも自分たちが言ってる需要と供給が一体どういう物かもわかってないんだろうな
おまえらがいう市場経済の原理そのままになぜなっていないかわからないわけがないと思うんだが
くじとか朝から並ぶなんてのは貧乏人だけでやっててくれ
転売屋も企業から見れば消費者の一部でしか無いぞ
転売屋がいなくても供給が追いついていないのであなたは買えません。
これに対するきちんとした答えを出せないやつは何を言っても説得力ねーわ
転売屋が居なかったって人気商品は何回も並んで奪い合いして時間と金かけなきゃ手に入らねーよ
はぁ?日本の大企業は中小の部品屋の下請けイジメで成り立ってんだぞ!いい加減にしろよテメー!!
お前がそこからどけばとりあえず俺は買えます
原価割れの値段にはしてないってだけで、ソフト開発無しでやっていけるような利益は出とらんで
ハードで利益を出すとかボッタクリ堂かよ
任侠堂はそもそもヤクザじゃん
物が1万個しか無いのに同じ考えのアンチ転売ヤー10万人全員に行き渡るのかすげーな
タヒ体蹴りやめたれw
十分な供給ができないメーカーが悪い以上に語ることがないんだが
逆に事情汲んで〜なんてのは頭お花畑のお人好しかバカしかいねえぞ
転売屋がそこまで考えられるわけ無いし、せいぜいそれらの言葉をそれっぽく間違えながら使えるくらいでしょ
せいぜい小学生でも習う需要と供給と価格の三単語の内容しか理解できないだろうからその範囲で言ってるだけじゃ
おまえがやれよ
金払ってる以上乞食ではない
乞食は資産を持ってないから乞食なのだ
「何でこっちこんな値段釣り上げてんの」っていう
?何でやらないの?
メーカーのアホな戦略で自爆してるだけやんけ。
お前はいつも他人任せだな
物が一万個しかなくてかろうじて9999個目で本来買えたのに転売ヤーが2個買ったせいで買えなかったんだよ
転売屋をバカにする御高説垂れてるところ悪いんだがお前レス先の文章ちゃんと理解できてないよ
品薄を作っている元凶というのが解った。
>転売屋が居なかったって人気商品は何回も並んで奪い合いして時間と金かけなきゃ手に入らねーよ
そこにさらに転売屋たちが加わるから、さらにさらにさらにさらに手に入りずらくなるんだけど
どんだけ頭悪いの?
ボッタクリの逆はダンピングだろ?
逆鞘とか無茶やるから歪みが生まれるとも言える
→メーカーの価格設定がおかしいって話なんだけど
値上がりしたから転売許せない!って安直に発狂する奴多くない?
価格安い店はほぼ常に品切れだからだぞ
売ってるなら安い方で買えばいいじゃん
何で値段釣り上げてる方の文句言うの??
君のヘタレじゃないとこ見てみたい♪
「んだけ頭わるいの?」ってそっくりそのまま返すけど、
自分で時間と手間をかけるか転売屋に金を渡すかってだけの違いだって話をしてるんすけど
ヘタレというよりビビりYouTuberじゃね?
残念ながら買えません笑
その吊り上げにも限度があるってのが動画の大前提だぞ見直してこい
みんな(チカニシのみ)
間に入ってる余計な奴が利益を上げてる以上、
本来金が入っていたはずの市場は割を食ってるんだよ
理由や言い訳なんか聞く必要ない
一方的に断罪していけばいいだけ
ろくに説明も聞かずに頭爆発させて感情論で怒鳴るやつらしか居ねーんだよな
転売屋が存続出来るってのは高くてもいいから買うっていう需要があるからって理解出来てねえ
なにそのマイルール?
ちゃんと法律守れよ
特にマスクや消毒液が不足してた時に買い占めた奴らは本当に裁かれろ。
転売ヤーがいなくなれば買えます
「んだけ頭わるいの?」って何?
悔しくて焦ってコピペしてミスっちゃった感じだ?ww 論点ずらしやめてもらっていいですか?
同じ考えの隣のやつが買うだけでお前は買えないぞ
絶対に手放さないマニアに渡ったら買えないかもしれないけど転売ヤーなら端金で売り出すんだから転売ヤーから買えばいいだけの話じゃん?
その供給を破壊するのが転売ヤー
正常な供給を異常な供給に変えている
だから転売ヤーは悪
これが全て
馬鹿がいつまでも話を戻して論してるつもりになってるだけ
違法じゃないからやる、それ以外は真っ黒
将来マジで影響力が無くなって日本語版が出なくなるぞ
遡って裁く事は出来ないからな、法整備されてもその時点からの取り締まりだし今まで転売で稼いだ奴は勝ち逃げよ
んなことしなくても今世代は最初から日本軽視されてただろ何を今更
転売屋がいなくても品薄ですよ笑
どこにもうってません笑
買えません笑
どうしようもない
Switchも
PS5も
ガンプラも
欲しい人達に定価でちゃんと行き渡って、平和だったのにね・・
転売ヤーがいなくなっても供給は最初から破壊されてたぞ
メーカーの怠慢でな
転売ヤーたちの自演orかまってちゃんの逆張りだからね
小売りが転売ヤー列から排除したおかげで買えました^^
残念!!(笑)
転売屋叩きに賛同してくれないからこいつはカス!!とか言ってるお前が一番カスや
生活必需品とイベントのチケットを除いて日本では転売行為そのものは合法なんやで
それでも俺の感情が許さないと言い張るのであれば感情論が法律より強い効力を持つ唯一の先進国である韓国にでも移住してくれや
「転売屋アンチの理屈は筋が通ってないぞ」ってだけの第三者からの指摘も転売屋擁護扱いは無敵っすわ
ガンプラはユーザー同士で複数買いしまくって取り合いしてるし無理だろ
ふらっと店に行って買えるはずもなし
気に食わんが論理立てて否定できない存在だから
大半が肯定ではなく否定の否定だろ
だったらサービスの形態が違うんだよ。言うなれば「購入作業代替サービス」だろそれは
それなら、あらかじめ購入作業を代替して欲しい人と契約を結んでその分の商品を買って渡せばいい
「購入作業代替サービス」を誰とも契約してないのに大量に買って、自分で買いたかった人にも強要するなら問題だろ。
転売屋がいるから買えたって人も沢山いるんだけど?
都合の良い幻想を見てるな
供給量的にどのみちPS5は手に入らんぞ?
ps5なんて発売前からユーザー同士で奪い合いしてたじゃねえか
え?
最近の新作ソフト発表は
アラド戦記、ネプテューヌ、黎の軌跡Ⅱ、地球防衛軍6など全てPSマルチだけど?
「定価」って言葉を使って転売屋叩いてるやつって、
自分が何も理解してないで叩いてますって墓穴掘ってるんだけど気づいてねーのかな
転売屋がいなければ仲介業者がいないから消費者がすぐ手に入る、冗談としては半分だし問題はそれじゃないが
実需者が直接競い合っても実需者がそのまま買えればその日からソフトは動くが、抽選販売などのbotなどの要素により実需者が介入できなかったりするのが今の問題の厄介なところだ。
そういうのが挟まると売り先が実需者と確定しない中国行きや中国へ渡ってしまう中古業者になったりする。ならなくても配送になると日数がかさむしそうなるとさらに価格が高騰しより業者が集まるというか書ききれない
はい黙れ転売屋
つまりPS5はまだ要らない
なるほど、じゃあ「黙認派が多くて草」にしとこう
スーファミサービスの追加タイトルはいつやるんだよー!
小学生かな。。気にしないと生産終わっちゃうだろ。
自分だけがいいって考えは捨てた方がいいですよ。
そもそも転売を叩いてるのは定価で買えない貧困層ばっかりだし
転売なくしたいならまずはその「定価で買う」って意識無くさないとな
メーカーと客が需要バランスに応じて小売店が希望小売価格以上の値段つけるのさえ許容したら転売ヤーなんてすぐいなくなるわ
でも転売アンチはそれができない、なぜなら自分が定価で買うことだけが目的だから
正論やな😊
需要と供給、市場経済だけで済むと思ってるのが
となると後は「必要か不要か」なので「不要」なんですよ
転売屋がいても居なくても変わらないと抜かすなら「転売屋が入手しなければ欲しい人tに最低一つは行き渡る」のでますます不要でしかない
信者は転売ヤーを相手に戦ってくれるからソニーは気楽やな
なんでこういうやつって転売屋から買ってる人がいるって現実を無視するんだろう
供給1のものに対して需要2がある時、欲しがっているAさんとBさんは定価で買える率は50%
そこに転売目的のTさんが入ってくると定価で買える率が33%に減ってしまうし
Tさんが手に入れた場合は本来発生しなかったAさんとBさんによる競り合いが起こり無駄に金がかかる
よってテンバイヤーは完全な悪
俺にとって善でないものは不要とするなら世の中大変なことになりそうだなあ
海外のゲームを遊びたかったら自力で英語覚えろってレベルになるんやで
古物を仕入れて売ってる訳じゃないし
小売から自分で買って売るならいらんのよ
自由経済がイヤなら社会主義の国にでも行けば
そら発売から1年でPS4のとき以上の量は出してるからな、日本にも世界にも
お金はあるけど仕事が忙しくて並んで買えないCさんは転売屋に1.5倍の金を払うことで確実に入手出来てニッコリ
定価の意味くらい辞書で引いてから言えよ馬鹿
転売屋から買わなければ普通に店から買うからでしょ
転売屋から買う奴がいるのは「転売屋が居るから」だし
転売屋からしか買わないとかの馬鹿は居ないでしょ?
ジャニチケも同じ状態だったけど
法規制で金出しても買えないになっただけでしたよ
御託はエエから転売屋は早よ死ね
コロナ禍を考えよう!
足りないものは手に入らない
あたりまえのことだ
誰のせいだよ!テメーのせいだろが!!
買わなけりゃ価格は落ちるはずだけど、落ちないってことは買う人がいるってことでしょ。
まちがえるな
その要素の大半はメーカーや小売業者が解決すべき問題だとは思わない?
潤沢にあるものを品薄には出来ないってレベルの話をしていて論外
品薄のモノを加速、もしくはほぼ欠品にしてしまう状態について考えられていない
ジム「君たち買わないから減らしただけ」
作ろうにも材料が無いんだからしょうがないだろ
メーカーも適正な需要も計れないからよりタチ悪いんだが?
十分な購買力のない消費者が悪いって言ってるのと同じだぞ。
偽りの需要と偽りの供給で市場を歪める転売屋が一方的に悪いぞ。擁護は必要ない。
それなりに中古に出たりしそうだし
ぐぬぬ…
ソフト売る方が利益あるのにハード売るだけなんて見据えていたらつぶれるだけでしょ
結局転売屋に利益が流れていることに変わりはないのにそれをメーカーは容認?そんな企業で大丈夫か?
ソフト売る方が利益あるのにハード売るだけなんて見据えていたらつぶれるだけでしょ
結局転売屋に利益が流れていることに変わりはないのにそれをメーカーは容認?そんな企業で大丈夫か?
だったろもともとの値段を高くして需供を調整すりゃいいやん
普通に売ってるゲーム機やマスクを転売するのは迷惑だけど、ガンダムベース限定のガンプラを転売するのは別にいいと思う
クソダサい
メーカーにとって良いこと何もないじゃんそれ
ヘイトを買うだけ
転売屋に狙われてる企業の大半に言える批判だな
必要以上に買い占めるのは流石にまずいし、世間体としてもそっちの方が受け入れられるだろ。
それは動画で否定されてるぞ
転売屋は在庫処分できるラインの金額で売り捌こうとするんだからそもそも需要に対して供給が追いついてないのが問題の発端な訳で
ツラが出ていようが出ていまいが何も変わらなくね
転売ヤーには支持される
youtuberとしては正解よね
その供給をさらに減らしているのが転売屋なんだけど
視聴者層がわかる動画だわ
それ以外は違法
視聴者層がわかる動画だわ
その説明で否定できてると思ってるんかい。
特にPS5なんて原価割れの値段なんだから需要のほうが大きいなんて当然のこと。その値段で普及を図りたいのを転売屋が「適正な」値段で売ろうとしてジャマしてるんだからメーカーにとっては悪なんよ。
英語くらい中学校から習ってるだろ
己の英語力で頑張って読んでみせろ
邪魔者なのは変わらん
その問題に拍車を掛けてるのが転売屋なんでは?
自分が大事に保管してた物が時を越えて価値あるものになるのは分かるが供給不足を付いて流通抑えるのは悪質以外のなにものでもないわ
国内は訳わからんロボットのプラモばっかになってるじゃん
転売する金もないくせに
スイッチは店頭に並ぶまで3年かかったがw
並ぶきっかけを見る限りスイッチは転売じゃなく貿易かもしれんがなwww
いや別に大事にしていたとかはあんまり関係ないから、単に現存数少なくなって希少価値が上がっただけだからそれ
基本的には生産数少なくて価格上昇してるのと原理的には変わらんから
それは競争の結果として既存のビジネスモデルが通用しなくなったってだけで善し悪しの話ではない
小売業者同士の潰し合いに文句は付けないでしょ
アホかな?
「定価で買う」っていう意識がないから転売ヤーから買うカモがいるんだろ
歴史上、1年間で1番売れたハードが何万台売ったか知ってる?
その上で、PS4で頻繁にゲームをしているユーザーが何人いるか知ってる?
変わるだろ
結局素性バレるの恐れてビビってるんだから
どうせ流通や小売でもないただの動画あげてるだけの無職が自己弁護に経済語ってるだけでしょ
Switch3年って事は田舎民か、供給少ないから転売屋に狙われるとマジで何も買えないんだろ
テンバイヤーは、品薄に付け込んで稼ごうとしてるだろ?
シンプルに、それが許せないんだよ。だから悪な
こういう人って新品購入品の転売には古物商の免許は要らんと何回言ったらわかるんだろうか?
古物商免許が必要なのは中古購入品の売買でしょ、盗品の恐れなどを除外しなけりゃならんからね
毎週10万以上出し続けた任天堂
ありがとう任天堂
アホやろ
転売屋を排除したいならメーカーと小売が希望小売価格より高い値段をつけるのを許容しろって言ってんの
マジで4ねコイツ
まあそもそも供給不足になった段階で小売が値段釣り上げるのが自然な市場の在り方なんだけどメーカーが幅を利かせて販売価格を制限していた弊害が出てきたってところだしほぼ100%ソニーが悪いね
な、豚って馬鹿だろw
都合の悪いことは記憶から消えていくんだなw
品薄に付け込んで稼ぐというのは全ての商売の基本だろ?価格はそうやって決まる訳だし、それが気に入らんから悪というならそれこそ社会主義国を目指すしかない
小学校レベルの需要と供給だけで語られましても。
いま21世紀なんすよ。
模範解答だな 💯💮
小売りは自由に値段を決められないの?
気づかなかったけど、それで今までどおり流通してメーカーがちゃんと儲かるなら、それでいいとは思うな。
適 正 価 格
付けても良いけど次回以降入荷しなくなるで
転売屋は死ね
テレビはBRAVIA、保険はソニー損保
回線はnuro、銀行はソニーバンクにしようぜ!
違う
個人のオークションに出品してるやつはともかく大量の在庫を持ってるやつは業者に流すので目で見える範囲では落ちているようには見えない
「詐欺と転売」を一生放置してる、ゴミみたいな後進国だよね
そこら中で詐欺と転売が横行してるのに取り締まらない、アジアの最底辺国の日本
マジな話すると先着よーいどんが少ない日本はマシな方
バカなの?
転売屋が買うから需要が満たされないんだよ
転売屋が買わなきゃ需要は満たされるんだよ
PC買ったからもうPS5は要らない子
そうやってグレーな方法で築き上げてきた既得権益が派手にブチ壊される姿は実に痛快
転売ヤーこの調子で頑張ってくれ
本体欲しい人が手に入らない、ソフトが売れない、売れないから出さないと悪循環が発生してる
ガンプラも塗装系とかに影響あるしね
だって店が対策してるくらいだから
つまり不当に安い値段でしか売れないようメーカーが圧力をかけた結果
その隙にまんまとつけこまれたわけですね
バカだなあ メーカー
詐欺師でしょ
また、エンドユーザーに生産適正対価としての価格で届くはずが届かなくしている時点で適正ルートの関係者に対しての営業妨害でしかない
供給とかそういうレベルじゃないんだが
転売ヤーが転売を辞めればいいだけだろ。問題を不用意に大きくして自己正当化するなよ見苦しい。
品物送らないとかなら詐欺だけど
XXXXX円で買いますか? イヤなら買わなくてもいいよ ってだけの話じゃんよ
合法ドラッ.グも悪ではない
法で規制されてないんだから
相手もその金額で了承してる以上は詐欺ではないな
してない店もあるだろ
本当に悪なら万引きレベルに徹底して対策するわ
実際その通りだよ
法律だって基は自分がされたくない、気に入らないものを処罰することから始まっている
君も顔や名前出して書き込んだらどうだ?🤗
あくまで消費者感情を汲み取った方がイメージいいから対策して見せたりしてるわけでぇ
えー、脱法ドラッグの事かな?
それは法改正があってだな
大袈裟に言い過ぎ。商売っていうか転売がクソって話をしてるんだよ、文章ちゃんと読もう
お互いの利益が反するのは経済活動ではよくある事やねん
数々のフリップ芸も転売ヤーが居なけりゃメリットしかない事ばかりだし結局要らねえ存在だというアピールにしかなってない
脱法でなくなったのなら
ただの違法ドラッグじゃん
メーカーにとっては害悪でも法の下で行われた適正な競争の結果なんだから転売屋を叩くのは筋違いってもんよ
消費者視点から見てもメーカーが価格を引き下げていた商品が適正な価格でしか入ってこなくなったってだけでソニーのビジネスモデルの欠陥でしかない
今は全部違法だね
商売だって転売の延長線上じゃん
貿易商なんてどちゃくそ転売
接着剤最強!!
現実を見ていないオタクが考えそうな説を、よく動画にしてあげる気になれたもんだわ
供給不足な人気アイテムは値段が上がる 普通のことだね
ちゃんと商品の性能がわかってる商売人に売ってほしい
商品価値が失われないうちに売ってしまいたくて
他の転売屋とチキンレースしているのだから
妥当な値段じゃろ
特に日本人は極度に変化を嫌うよなぁ
こういう考えで既得権益が形成されて国ごと貧しくなっていくんだろうなってのがよくわかって面白い
俺んちの窓、防犯対策してないから窓を割って侵入するやつは悪じゃないのかもしれない
転売屋がどれだけアホかと言うと単体で利益を出すためにPS5を売ってると思ってるところだよ
採算をある程度考えず「ゲームプラットフォームとして普及」させるために販売してるからこの値段なの
価値に見合ってないとか言ってるのは所詮個人の儲け視点でしか見てないから
メインの稼ぎどころはというとPS5専用ソフトや周辺機器の利用権なんだけど肝心のゲームが売れないからどこも専用で新作を出してくれない
転売屋は明確に稼ぎを邪魔してる敵なんだよ
正直で良いね👍
社会の混乱を招いた屑どもなんて、国内での一切の売買を生涯にわたって禁じるくらいの措置が妥当だと思う。
転売屋も在庫爆発リスク抱えてる訳だしその上転売屋を買い物にするビジネスモデルが形成されつつあるから座して待て
あくまで公正な経済活動の範疇よ
いや、これって嘘なんだよね。究極的に言えば価格というのは「売り手」が勝手に決めるもんなんだよ。早く効率的に売りたいなら、需要に合わせて決めるのだろうけど、そういう理屈が働かないケースも往々にしてある。アメリカでもある薬の特許を独占した奴が、アホみたいな値段で売り出してるなんて例もあるしな。そういう特定のケースに依らず、アメリカのインシュリンの値段は他国よりも圧倒的に高いとも言うし。
値段の前例が一切無い商品でも最初は強気の値段設定で売り出してブランド化するなんて戦略もある。マクロ経済の一般論で経済を語るとか、そんなん許されるの大学生までやで。
あともう個人レベルの話じゃなくて、反社が組織的に関わってる疑いもあるから、変な擁護をしてる奴は反社関係者と思われるような時代になってくるで
発売された事も一部でしか知られてないPS5の転売は社会の混乱を招いてないからセーフ
次の日には死体や
転売屋は山道に勝手に関所作って通行料ふんだくる山賊と同じ
微塵も、生かす価値ない
生きてるだけ無駄ってことすら理解できんクズやからな
かっかっか笑無能乙♪
でも誰かが似たような商品を格安で売り出したら
あっという間に崩壊するじゃろ
クソほどありふれている商品については転売の入る余地など無いので
その例えは不十分じゃね
基本的には自分にとって不都合なら悪、好都合なら善で考えるから法がどうだの倫理的にどうだの言っても結局は個人の価値観とか好みで判断で他人の善悪論なんて聞き入れないのがほとんど
だから他人と善悪について話すってのは端から無意味
転売がもっと盛んな海外では普通に売れてる定期
実際その通りなんだけど本旨から逸れてて伸びなさそうなのが惜しい
ただどうあがいても転売屋を叩く流れになるのだけは納得いかない
販売価格の強要は独禁法違反
利害が一致したら別だねw
PS4時代の実績でPS5の配分決めたと思うで
山賊に金払って通る人たちは
別に通行料払う事に納得してるわけじゃない
払わないとその先にある目的地に行けないから泣く泣く払ってる
転売屋が自分勝手な視点で金払ってる奴は納得して払ってるとかウィンウィンとか都合のいい事言ってるだけ
早々にくたばってどうぞ
他の人は皆絶滅しろって思ってるよ
じゃあ転売がなかったら海外では更に売れてるかもね
たられば言い出したらキリが無い
転売ヤーさんどもや、
令和の米騒動が起こっても
文句は言うなよ?
まぁ転売には商品の発売前に予約商品を出品して売り手が決まるまで入金をしない
売り手が現れなかったらキャンセルして在庫を店に押し付けるって手口もあるんだがな
そりゃ金の取れない需要のない道に関所作っちゃった山賊もいるだろうよ
体使って買い集める奴と面倒だから金払って苦労無く買いたい奴のバランスが成り立ってれば無くならない、逆に片方だけなら成り立たないから勝手に消えるのが転売なんだから部外者の貧乏人は黙ってるか体使って転売ヤーより早くに買えばいいだけ
売り手じゃなくて買い手だったわ
経済的にみればそうかもしれんが感情的には「買えたはずのものが買えなかったこと」自体が損なんだよな
転売屋がいてもいなくても供給に影響はないから、買える奴は買えるし買えない奴は買えない。購入価格を決めるのは購入者
その希望購入価格じゃメーカーの生産数からみたら話にならないってことだろ
買えたはずのものが買えないっていうのは幻想だろ
払おうが払うまいが目的地に行けない状態だろ
供給が枯渇している状況ってのは
そこで 特別料金を払えば連れて行ってやろう! と言い出す奴が転売屋
それな。
メーカーは必死の思い出で販売計画を立てるわけで、半月だけ流通が滞っただけでも打撃があるでしょう。増産するにしてもリスクがある。転売擁護はそれらしいことを言ってるだけで、絶妙な関係図からなる企業活動の視点が抜けてるから独りよがりと言われる。
前金全額にしたらよくね?
嗜好品の転売を問題視する理屈がよくわからないから良ければ説明してほしいな煽り抜きで
転売屋の中に反社が混じってるってのは問題だとは思うけどそれは取り締まりが追い付いてないのが問題で、転売屋を叩く理由として挙げるのはどうなの?って思ってる
社会主義にすればいいじゃんみたいな極論に通じるものを感じる
個人でも転売目的なら必要になるよ
その格安商品を転売屋が買って高値で売りに出す事もよくある
何が不満なんや?
大量に仕入れて安値で売りさばくならまぁ許容範囲だけどな
格安商品を買ってより高い値段で売れる才能があるのなら立派なものだ
メルカリで待ってる
勝手に相手を選んでればぁ
利益が出ない行動に何の意味があるんだよ
世の中にはただの水をクソ高い値段で売りつける商売もありますしね
そもそも供給が潤沢なら買い占めて値段を吊り上げるなど不可能 という前提は?
だったらPS4が現行だった頃からもっと買えよ
買わないから軽視されて欧米の頻繁に行われる
販売指咥えて見てる状態なんだが!😡
経済学は限定条件下でのものであって実態経済とは別物だと知らないで語るのはやめたほうがいい
1億人ちょっとしかいない少数民族だからな
子供を産まないやつが悪い
過去の失敗と照らし合わせて転売を規制すべきかどうかって方向性で話し合えたら面白いんだけどね
例えば失業者が増えると短期的には治安の悪化などを招くけど長期的に見ると成長産業への雇用の流動化が進むから管理しすぎるのも問題だし
短期的な不利益を恐れて取り返しのつかない事態に発展しないことを願うよ
コイツラは狙いに狙って限定や品薄で供給が足りてないものを買い占め転売するゴミだから嫌われてるんや
元から欲しくもない関係もないのに横から奪い取って欲しいやつに身代金要求という山賊行為するカスや
必殺仕事忍とかデスノ展開を待ち望んでしまう
はい限定でーすって出して転売ヤーがたかったあとに、大好評なので大量生産で大幅ねさげしましたー!って奴を繰り返せば資金が底をついたりこわくなったりして足をあらうと思う
必要以上に買い占めるのは流石にまずいし、世間体としてもそっちの方が受け入れられるだろ。
新品で小売りから買い占めての需給操作は認められん
たくさん供給すればいいだけだろ
ありふれたアイテムを転売する余地など無い
かんたん
新規ユーザー増えなかったら将来買い支える層が居なくなるじゃん
ゴキ無能過ぎて草
任天堂だけあればいい
海要素はどこから
クソゴミ転売屋はさっさとあの世に逝け
通販だとその前払いの期限に1週間とかあるじゃん
その期間に売りに出したりするんだよ
つまらんお面外してサシで話さんかい
仮定に仮定を重ねていくぅ
汗水を流さずに稼ぐことこそ至高
テンバイヤーが居なきゃ普通に値段安定するんですから論破にもなってないっすよ
貿易の話を持ち出す辺り余程転売屋連中の行為を正当化したい様だな、みっともない
この論法だけで転売屋は悍ましいとわかる
そだねー^^
転売屋は居なくなって価格も安定 全部解決 みんなハッピー
水道を引いて組みだした水を各家庭まで届けるのが卸・小売
名水を汲んで好事家のところへ持っていき手間賃をもらうのが瀬取り
水道をせき止めて「水が欲しければ俺に金をよこせ」と喚き散らす乞食がテンバイヤー
それいうなら品薄の原因が転売屋ではないというデータがほしいけどあるかな
水道止まってるってよ!
品薄の原因はコロナ
そうじゃないというデータがあるなら出して
あんな糞重いcs機を何個も運ぶとか罰ゲーム
つまりPS5は名水ではない
そもそもの話、価格が安定しないのってマクロな視点で見た時に何か問題あるの?
日用品の価格を破壊するのは論外だと思うけどその他はどうなのかちょくちょく詳しそうな人居るから聞いてみたい
マクロな視点なんぞクソどうでもよいのだァ
あした俺が手に入れられるかどうかだけが問題なんだヨォオオ
供給をコントロールできる商品だと判断したから転売するんだろ
どう足掻いても価格は需要と供給でしか決まらないから、じゃなくて
ある程度需要が読めて供給に介入できるならば価格を決められるでしょ
それができりゃあクリスマスでドカッと放出しているはずですぜ。任天堂みたいに。
足元見て値段吊り上げて需要を絞り込んでるだけの存在が何正当性語ってんだか
希望小売価格って調べてから抜かせよ
メーカーさんコイツ潰してくれよ
つまりたくさん作れないせいで みんなが不幸になっている
たくさん作れないのは メーカーのせいか はたまた 中国のせいか
それは差別のロジック
ギャオオオオオン!!!!!
プレッシャーに逆らって理性的な判断を下すことは難しい
民主主義はほんとうに愚かですね
只何事も度を過ぎれば国に法規制されるだろうから今のうちの話なんだろうね
そら税金払ってなかったり無在庫販売したらビックカメラだってソニーだって悪だろ
分けて考えないと
幼女泣かすな地獄に落ちろ
そんなアホに負け続けてネットで不満撒き散らすだけとはゴキは哀れやで
ヤフオクでも眺めてみれば分かるんじゃないですかね
通常の商売を邪魔してるだけですから
税金や免許の問題もあるし、真っ当な商売ではないですね
普通に商法に引っかかると思います
は よ つ く れ
アホだよ
時間使って一生懸命長文書いて連投して
買い占めてつり上げは全然違うだろう
偉い人達が五輪でチケ転売されると国辱だと思ったから
ブラジルの二の舞避けた
定価が無いってのはオークションと変わらんやん
小売では無い
汚ねえ花火になるから爆発しないでひっそりくたばってほしい
一因だろうからそうじゃないというデータなんてないだろ
で、その返しは品薄の原因が転売屋にないと言えるデータは無いって事でいいのかな
いや、だいぶ不毛なやり取りになってきたから返事なくていいよ、終わりにしよ
バカを騙すためにダラダラと分かりきったことを時間かけて逆張りしてるだけ。
全部で値段が釣り上がるからね
米騒動とか打ち壊しみたいなのが常態化して社会が混乱・衰退する
お前必死だけど、その最後の一文言いたいだけやろ
このコメ欄にも一匹おるなぁ
日用品の転売は当然規制されるべきだろうね
政府の見解はともかくCPUもそうだろうし
納税をせず社会に全く貢献していない。
こいつらが悪じゃないなら何が悪だよ。
情報商材屋ってのがいてな・・・
次の転売ターゲットをアホにここだけの話って有料でばら撒いて特定の商品を品薄にして釣り上げた転売価格になるように誘導する奴らがいるんだよ
陰謀論とか好きそうw
たしかに欲しい人間多いならたくさん作って欲しいよな。販売側も数絞って希少性上げてるのがよく分かる。今は完全に廃れたブランドのフィギュアだけど。。。
治安に関わるからね
ハイ論破、終了、弁明の余地なし
早く重加算税で潰れろ
普通に法で規制されてるしガチで存在するぞ
株式とか特に顕著だけど知らない?
悪以外の何者でもない
他者には何の恩恵もないんだから当然
ウィニー開発者を逮捕してるんだから、メルカリとか転売の温床になってるサイトの開発者も罰則に入れたらいいんじゃない?
戦争を起こす人(国)が悪い
ということですね、なるほどわかりません。
法で規制してんのにあったらあかんやん
はよ通報しろよw
前半はある。後半は思い込み
過去相場で行けそうな物紹介してるだけ
転売屋が買うから品薄になるんじゃなくて
品薄になりそうだから群がるが正解
カードとかプラモとか、去年だとボトルマンとか。
子供向けホビーは旬が大切だからメイン層に届かないと一瞬で終わるよね
正当化するな屑
転売ヤーから買うのは情弱だけだと思うが…普通に定価で買える…買いたい時に買うのではなく、買うためにどうしたら良いか考える力が欠落してるんだろう
だったらキャンセル分が在庫に戻るんだろ?買えば?
頭悪いのも大概にしとけ
じゃあ価格も希望小売価格から変動しないよね?
話はそれからな
一般層の購入のハードルが上がる時点で需要の低下を招いて、市場価値が不安定になる。
ソフト需要がガタ落ちした状況でソフト制作側も売り上げを見越して作れなくなるわけで、結果的に現在だってスタートダッシュができなかった弊害を引きずってる状況や。
転売は流通ではなく投機だからな
バカなやつは騙されるだろうけど
単純な話だよ
オタクは悪って事?
悪でないって事はない
純粋に所有する訳でない転売屋を需要に含もうとすると、本来の「商品」需要以外の投機品としての変動需要が生まれる為だだ余るか全然足りないか、高過ぎて売れないか。ばかりになる。存在によって無駄なリスクが大きくなり過ぎるんだよ
余らせれば転売屋が在庫抱えて爆死するんだからそうすればいいだけじゃん。
こいつ転売ヤーだろ
いい加減現実見ろゴキブリ
だが認める訳にはいかぬゴキブリ
小売りは情報を共有して、一度でも転売に手を染めた人には何も売らない、という手段を取るしかないかなー
転売屋が食い付くか分かんねーのにそれ狙いで大量に作ったら在庫余るだけだろ。市場価格暴落
結局アイツラ需要に対して供給少ないかどうか見て絶てると思った時に食い付くだけなんだから、追加生産したら吐き出して今度は過多になって値崩れだだ余りさせるし
余らせれば~って言ってる時点で市場のバランス崩してるって事やん
むしろ何で大丈夫だと思ったのか知りたいw
本当に悪いと思ってなければ反応せずに黙って転売してれば良い。
転売価格まで小売価格を値上げしたら さらに転売価格が上がるだけだろ バカだろ
それが出来なきゃ物陰で殴られても文句は言えない
金型すぐみ事件知ってたら絶対そんなこと言えない
予約開始と同時に日本中の在庫刈りつくされて定価の2倍
メーカーがキレて怒りの緊急再販して転売ヤー共々爆死したんだぞ
ただ転売屋が問題視されてるのは供給を絞ってるからであってだな
どっかの店からだだ漏れで供給されてたら成立しないんだから。
でももし店が無在庫でも予約を受け付けたら転売はすぐに死滅すると思ってるよ。
逆ザヤで絞って何の得があるんだよ
言い方悪かったなw
日本向けは絞ってるなw
5万でPS5買えるわ
だって腐るほど商品あればいいだけだもの
遊戯王とかレアカードの高騰だってメーカーが普通に再録すればいいだけなのに全然しないのが悪いってのも一緒だしな
長くそうやってると正規で買ってた人がその市場の顧客で無くなる可能性もあるし、結果的に市場価値を落とすのでは
ツイッターとYouTubeで商材特集いくらでもやってるぞ
材料ないのにメーカーが悪いとか言えんわ
シングルで高額カードを再録しても、再録分が買いやすい値段に落ち着くだけで元のカードの枚数自体は変わらんから値段は大して変わらんぞ
マスク 消毒液
この商材で起こった事を否定してから言ってもらおうか
この解説ネット社会って視点が抜けてるような気がする
違法とは言っていない、新品を購入して転売する限り現法に触れてはしていないが、メーカーが生産に必要な価格を設定し、常時流通と販売を担ってくれているルートで利益を共有し、顧客もここで取り扱っているというものがある。それを突然買占めメーカーのエンドユーザーへの設定価格帯ぶち壊す高価格で販売、正規のルートで仕入れメーカーと一体で利益を共有している側にすれば、上積みしなければ手に入らないと情報が広がるのは買い控えや諦め価格が落ち着いた時損した気分など長い目で見て損しかない。顧客心理を乱すだけ掻きまわして消えていく。机上で理論ぶっている連中は痛くもないだろうが正規ルートに係わっている人たちには営業妨害でしかない。
高い値段で買うの馬鹿だよな
実際存在するはずのユーザーが減少する→ソフトが売れなくなる→開発元が損をしている
実際買い占めてるからな奴らは
水道を壊してるのが転売屋だから問題なんだろ
何故なら世の中は弱肉強食だから
その後2度と目を覚さなければなお良し。
貧乏ってツライな、サム
品薄品が転売屋からの高額でしか買えない!害悪!←○
仕入れる時も転売屋ですけど商品仕入れさせて下さいって言えよ
やましい所があるから隠すんだろ
こういう馬鹿がいるから転売屋が調子に乗るんだよな
感情が一切入っていない
乳児って特定のメーカー以外は肌がかぶれる場合があるから買い占められてた種類以外選べない家庭だってあったんだぞ
転売屋がひとりで何台も買わなければそれだけ普通の人も買えるんだが
あきらかに邪魔してるだろ
その上で高い値段で売ってるのになにもいいことなんかないぞ
特定の場所で並ばないと買えないような限定商品とかはまた別だけどな
お前らのせいで買えなかった人からすれば不倶戴天の敵でしかないんだから
いくら正当しようが無意味なんだよ
憎くて憎くてしょうがなくて
毎日この世から消えてくれと願ってるってだけの話
考えたかた違うし真似しようと思っても無理
PS5だと転売屋が9万に吊り上げてるんじゃなくて、9万で買うアホがいるから転売屋がその値段で売る
勿論利益+3~4万で売れるからさらに群がり競争率が上がり入手難になる事にいら立つ気持ちは判るが
上乗せして買う奴いなけりゃそもそも転売ヤーが群がらないわけで、もとをただすと問題は買うアホのせい
転売は『買う側の競争(金を多く出すから俺に売れ)』から生まれてくるものだから
そういう奴がいる希少価値のあるものにおいて転売が発生するのはどうしようもねーと思う
わかってるようでわかってないな
品薄品は高いのが当然なんだから高い値段で買う奴もアホではないんだよ
ほんと経済の基本中の基本すらわかってない
アホってのは単に俺の悪感情の捌け口として悪口で使ってるだけだぞ
別に買う側が頭悪いとかではないで。クズでもカスでもハゲでも好きに言い換えてしまっていいぞ
ただの需要と供給のバランスを悪化させて私服肥やす行為を
こんな理屈で正当化できると思える頭の悪さが凄い
古代文明の時点で既に負け犬嫉妬厨は存在してたってことだな(笑)
よくある自分に都合の良いものだけ信じちゃうやつやね
結局感情で嫉妬してるだけのやつが長文で講釈たれるなよw
いくらお気持ち表明した所で行動が伴ってないなら黙認してるのと同じ
チー牛が騒ぐからやってる風を装うけど本音はどうでも良いのだろう
コロナがなければ足りてたと思うよ
あれで店頭にいくらでもあったスイッチも全部消えてたから
転売屋のものを倍以上の値段で買い続けるのもどうかと思う
本来ならその手間賃で何本もゲームソフト買われてる
その辺も説明されてるだろド低能
転売屋にとって在庫を抱えることは最大のリスクだから即売りが当たり前
結局高い金を払ってでも遊びたい熱心なユーザーに行き渡ってるんだよ
売り手が買い手のその後の行動を制限するなんてことの方が自由経済社会においては違法なんだが
せいぜい「売らない自由」を行使するしかない
購入条件を定めるのは違法ではないな
ランクルも転売しないって条件付けて売ってたぞ
転売する可能性の高い人には売りませんは違法ではない
売ったあとで転売が発覚したら○○します・させます的な契約は違法
購入時に法的効力のある誓約書書かせるの?馬鹿?
じゃあトヨタは違法行為を行ってる極悪企業だね!
どうした自己紹介はじめてw
何の反論にもなってない
転売されてブチギレしてた気がするけどw
いやお前の※が何の反論にもなってないぞw
売った後はく奪されるとどうなるのかはしらないがw
だから品薄が作れないってのは嘘だし価格を操作出来ないってのも嘘
ゲロ甘いな
もっとキツイ対応しろ
転売ヤー必死過ぎひん?
もともと売らない権利はあるので誓約書なんか必要ない
法的に意味があるものじゃなくてトラブルを避ける意味合いだね
昔っから福袋転売とか当たり前だったわけで、それがゲーム機、玩具に波及してきた今話題になり始めるって
その辺の市場にいる奴らの精神年齢の幼さが露呈されてるような気がちょっとしてしまう
学生時代からの旧友でここの奴みたいにガチで転売ヤー憎しみたいな言動する友人いるけども、
特撮とかヒーロー好きでなりきって台詞とかポーズとるような幼稚な所がある奴なのよね
それ以外の周囲の連中だと、誰一人転売を悪しだなんて言う人おらんからこういう話聞くと乖離感じる
転売目的かは売った後にしか分からないからなw
それやっても例えばルデヤだと買取価格3000円減額されるだけだからほとんど意味ないんだよなあ
水道の例え話でいうなら転売屋に水を運んでもらわなくても蛇口はすぐそこにあるんだよ、家電量販店という形だったり、通販という形だったり。
転売屋のやってることは、水不足が懸念されている時に自分の家の蛇口を1日中開けっ放しにしてでっかいタンクに入れて、水が枯渇したら売りさばくという非常識な行為だろ。普通はみんなで節水。
水が枯渇しやすい地域でそれやって「水を提供できない政府が悪い」っていうのかw
将来的に法で規制されて当然。
だったらサービスの形態が違うんだよ。言うなれば「購入作業代替サービス」だろそれは
それなら、あらかじめ購入作業を代替して欲しい人と契約を結んでその分の商品を買って渡せばいい
「購入作業代替サービス」を誰とも契約してないのに大量に買って、自分で買いたかった人にも強要するなら問題だろ。
悪態はつくけどしょうがないもの自然なものとして皆受け入れて納得はしている
転売行為はが悪で許されざる事なんて言ってるの、本当にちょっと子供っぽい奴だけ
ゲーム機はシリアルあっても購入者の本人確認はないから無意味
それで確実に買えるならそういうサービスは存在するんじゃない?(実際コミケではそういう話聞いたぞ)
抽選販売品だから買えてから、買えた場合に販売なのは形態としてしょうがないんじゃない
ダフ行為って全く同じ行為を法で規制してる理由はなんでなん?
なんなら携帯のキャリアみたいな売り方にすれば良い。
特に販売から1年くらいはそういう対策しないとゲーマーもPS5みたいにあきらめちまう。
もちろんその条件次第だわな
売り手に被害をもたらすわけでもないのに買い手の行動を制限することは出来ない
チケットやマスクがなぜ規制されてるのかってのは動画で解説されてたぞ
それは歴史的な経緯があるので調べなさい
歴史的経緯の他にも、転売に失敗して破棄されるチケットが結構有るという実害もある
やったのは石破さんです。転売許さないマンは彼を支持しましょう!
そこは嘘しか語られてないからちゃんと説明して?
かつては生命に関わる問題だった
娯楽品でしかないゲーム機の転売なんかと比較するなよ
そこで本人確認させれば同じ人が何十台も買うのは防げるよ
お前は自殺すればいいよww
はいアウト
今はそれ系の言い回しでもアウトなんだよ知らんの?
嘘も何も社会的、生活的な問題になりうるものに対してのみ個別対応してるってだけの話だぞ
とても傷つきました呼吸もまともに出来ないくらい身心にダメージを負いました。
普通にアウトだよ
しかも現状の状態を記録として書き残されてるしwww
先ほどから嗚咽が止まらず精神が不安定になりました。
アウトにするには本当に死ぬしかないで...
被害を受けたのならすぐ行動した方がいい
実際それあかんらしいよ
まあ今回の場合だと自分が被害を受けた1224ですという証明と、書いた側が特定の個人を認識していたという証明が必要になるけどな
ニュース記事追ってないのか?
そういう法律を知らないバカは自殺した方がいい
転売屋って抽選品だけにしか群がらないんだっけ?
その言い方だと抽選品以外をような買ってる転売屋は他にやりようがあるってことでいい?
あと、抽選でも渡す人をあらかじめ決めることはできるだろ。それだけの料金取ってやればいい。
被害証明が出来る環境ならそこはなんとかなっちゃうだろうからなぁ
記事読んでも理解できないバカは自殺した方がいい
いや診断書より難易度高いでしょ
何人かに撒いたので勝手に開示請求すればいいよ
自暴自棄になるなよ手当たり次第かよ
冷静になって謝れば止まってくれるかもしもの時に役に立つかもよ
この時点でビビってて草w
もう2年くらいお前らずっと負けっぱなしじゃん
少なくともコロナ以降転売で赤字になった奴はいないと思うよ
10年以上だが!
法に触れてなければ何やってもいいという稚拙な考え
このレベル
やっているのは価値のあるものの奪い合い
負けた者に同情の余地なんかない
たしかに法に触れてなければ何をしても良い訳じゃない
が、自分の価値観が正しいと思い込み他社を攻撃し続けるのも稚拙だな
軽犯罪法違反やでそれ
という動機はきわめて正当なものであるということをオコチャマはいつ理解できるのだろう
失敗して突っ込まれてるのをよく見かける
でも捕まらない
頭悪いなお前
警察官の前もしくは目撃者がいて通報すれば捕まるよ
逆に転売は誰の目の前でやっても逮捕されない。合法だから
一応合法の行為に対して違法行為を例に出すのは間違い
今日本は中抜きが事実上社会問題になってる(実際には社会問題にしたくないのでねじ伏せられる)から
普通の感覚の人は嫌うよね
でももう日本は右から左へ流すだけで何もしない人がお金を稼ぐことを禁止しない限り国が終わるのは目に見えてるけど
根腐れ起こしてる状態なので本来それに気が付いて止めるシステムは作動しないしシステム構築をする人を選抜するシステムが既に腐り果てて手遅れなのでもう二度と正常には戻らないよ
だから全員が転売だけをして生きるのが正解
そうすると転売は仲良く全滅するけど
だから目撃されてはいけないし顔出しも出来ない
唾吐くより遥かにあかん
転売ごときで陰謀論唱えて日本終わるとか
そんなだからお前はうだつが上がらない嫉妬厨二しかなれないんだよ
誰も転売で日本終わるなんて陰謀論唱えてないよw
おじさんは迷惑行為で稼いでるんだぞ!偉いだろ!
って子供も笑うぜw
な、モノを作れ、モノを。
安価ミスった… >> 1281 こっち
息子「友達が転売してる奴はクズだってパパはなんでクズなの?」
転売厨パパ「パパはクズじゃないし法律違反もしてないからクズって言ってる友達が馬鹿なだけだよ」
息子「そうなんだ(人の友達を馬鹿にする時点でクズだわコイツ・・・)」
モノ作りが素晴らしいとかいう勘違いはやめようぜ
必要なのは価値を生み出すこと
転売ってのは手に入りにくいものを高い金を払ってでも手に入れたいという人向けに価値を提供するサービスだよ
※嘘です
じゃ今からお前Switch品薄にしてみろよ
これが可能なら転売屋爆死みたいなのはおかしくなるね
組織的に動いてる奴に乗じて失敗するバカは一定数居る
品薄が作れないって嘘がバレるから必死になってきたぞw
それは悪魔の証明やね
一定数行き渡った商品でやる意味は無い
具体的にどんな組織がどんな活動でどんだけ買い占めたか提示しないとな
違うぞ
えっ、品薄作れるのでは????
品薄が簡単に作り出せるならやる意味はあるだろ 儲かるんだから
品薄にしたとしてもう要らないものを誰が買うんだ?
今でも週何万台も売れてるから品薄にしたら儲かるぞw
在庫が無いのと品薄の違いもわからないんだw
ほんと嫉妬厨は中学生だわ
儲からないよ
なぜ?需要はあるよ?
無いよアホ?
無い根拠は?
ある根拠は?
はい悪魔の証明www
嫉妬厨はアホすぎる
うーん、悪魔証明の意味わかってないなぁ
週何万台も売れ続けてるのに需要がないというのであれば
なぜそう思うのかってのと全く何もない物を証明しろとは意味が違うんだが
で?それを確保したら売り上げ立てられるの?馬鹿?頭悪すぎーwww
っていう当たり前の事実がよっぽど効いたんだろうなこのボクチャンは
お前そんなこともわからない程バカなの?
※嘘です。
反論出来ないんならもう良いよ
需要がない理由が書けるなら教えてくれw
ならSwitch品薄にして売れば大儲けじゃん
意味が無い理由がわからないなら話はお終いだよ
>転売屋に品薄は作り出せない
※嘘です
>転売屋に品薄は作り出せない
※嘘です
負け続けると何か成果があったと思い込みたくなるからなw
あんまりやってると精神病院行きになるぞ
自ら品薄を作ってるんだはちょっと
※嘘です
ホントにこれ書くと必死で書き込んでくるなw
というかむしろ転売ヤーによる転売イヤーの貶め作戦かと思えてしまう
※嘘です
ゲラゲラw
半導体不足と言いながらアメリカには数十万単位で出荷するSONY
ゲハや他のブログから逃げてきた奴の最後の居場所だから普通やぞ
ただのゴミカス。
わかってねえなあ
価格を吊り上げてなんでも稼げると思ってるのかw
・需要で市価は変動する。
が正解
こんな抱き合わせの理論誘導に引っかかるアホはいないよな?
ざまぁ
いや、アホだらけです。
それって、私は商才がない盆暗ですって言っているようなもんだぞ。
それ、どこの駿河屋?
商才って何ww
一般的な話ししてるだけなのに俺を転売屋と思い込んでるのが笑える
そもそも絶対の儲かる商売なんてあると思ってるのかw
あるよ
買えなかった俺の心のダメージが云々って言う奴いるけど
転売屋が介入してなくて物が買えなかった時も心が云々言うんだろうか
それはただの精神の病気ですよ
数秒の広告の時間節約できて便利だからYouTubeプレミアム入れとか言ってたが
アドブロック入れれば済むことに何で金払うんだよ
お爺ちゃん病院から抜け出して来ちゃったの?
精神病棟はあっちよ、ほら病室へ戻って
Youtubeもサイトも再生(PV)が回っておいしいネタだよね。
俺は「お金を出してポチって終わらせる」派。嫌いじゃないな。
考え方は人と違ってもいい。自分の機嫌は自分でとるよ。
多少登録者は減るかもしれないけど彼が転売をしているわけじゃないのよね。
転売界隈の意見を喋っているだけで。
国税庁
課税・徴収漏れに関する情報の提供
でググレば通報フォームがでてくるぞ
さあ通報してやりましょう
更に稼いだ金殆ど申告してないで税金も納めてないんだろ?なら悪とかそういう話ではなくもう犯罪者だから
理屈が通ってるならメーカーから問屋を通さず直接仕入れてみればいい
それが出来ない段階で消費者の上前をはねているだけ
経済の活性化には間違いなくなってないからな
ハードが売れることで本来売れる予定だったソフトメーカーや周辺機器メーカーは打撃だぞ
むしろクソ転売カスがいるせいでPS4のソフト需要がいまだに高く
ソフト価格もPS4の方が高いという本末転倒になってる
PS5専用のゲームが出にくい要因にもなっている
反論すら出来ずに妄想で語り出すから精神の病気だって言ったんだよ
お爺ちゃん面会の時間はとっくに過ぎてるわよ
精神病棟へお帰り
居もしない敵を妄想で作り出して転売擁護しようとしてる時点で精神病だろwww
日本一周の旅は自分から広告費出して宣伝して貰ってたのに、ある程度有名になると勝手に宣伝して貰えるのか
その商品をテメーが生産、開発してるってんならいくらでも値段設定すりゃ良いわ。他者が作った物で犯罪しながら、自分をふざけた理論で正当化しようとして生きてるだけのウジ蟲だよ。
まさにこれだからな。ソフトメーカーも当然「ハードが普通のユーザーに行き渡ってない現状でソフト出しても…」て考えてPS5専用で作らずPS4用として作る流れにそらなるわな。
わざわざ動画のコメント欄に攻撃しに行く馬鹿は釣られてるだけよな。
この屑の再生数稼ぎに貢献させられるだけ。
その通りやで。だからメルカリが犯罪者の巣窟になってんだろ現実にwww
何のためにどのような理由で「メーカー小売価格」が設定されてるんだよと。
供給バランスぶっ壊してボッタクリしてて経済のためだとか思ってるのがおかしいぞ
↑
いやこいつバカだな。理解できてないのはお前
転売屋がいない世界で考えてもその分、一般人が買うから品薄は起こるし、結局買えなかった人達の手に入れ難さは一緒。
ソニーも転売容認なんだよな
水道の例え話でいうなら転売屋に水を運んでもらわなくても蛇口はすぐそこにあるんだよ、家電量販店という形だったり、通販という形だったり。
転売屋のやってることは、水不足が懸念されている時に自分の家の蛇口を1日中開けっ放しにしてでっかいタンクに入れて、水が枯渇したら売りさばくという非常識な行為だろ。普通はみんなで節水。
水が枯渇しやすい地域でそれやって「水を提供できない政府が悪い」っていうのかw
将来的に法で規制されて当然。
むしろ狙ってるまであるしな
まあゲームを必死に買い求めるとか面倒何でライトユーザーはPCゲームやスマホゲームに獲られる一方w
金だけ抜いて下請けに丸投げしてる会社とやってること変わらんもん、あれは違法なんだっけ?
そこ論じてるんじゃないって事に気付いてないとこが最高にバカ
詭弁って知ってるか?_
完全に転売屋目線の意見でしかない。
ガジェットのレビュー動画とか好きで観てたけどこれには1点も同意できる点がないわ。
とりあえず「全ての価格は需要と供給で決まる」で転売を肯定するのは詭弁
生産性のない趣味とかなら個人で好きにすればいいけど、賃金が発生してるのに生産性がないとか社会悪でしかなくない。
みんなもやろう執拗に妨害しまくれば転売は分が悪いってわかる
放置した理由は通常の販売価格に対して法外な値段だといっておけばほとんどのサイトで何の問題もない
テンカスは みんなで殺れば 怖くない
徹底的に妨害しよう
見るだけ損だよ
馬鹿では一生かかっても理解できないだろうけどはっきり言ってメーカーの妨害になる
ソニーもソフトメーカーも販売の妨害だということを理解して賠償金を請求するようにすればよいよ
日本は訴訟大国じゃないから巨額の訴訟を起こして強制的にでも賠償金を払わせるようにすれば多少なりとも減る
それをやらないということはメーカー側は対策する気がないと思われても仕方ない
普通の消費者がよけいな手間かけさせられたり、定価より高価に買わされたりと
迷惑こうむってる事実はある
いなくていい存在だよ転売ヤー
供給量を絞ってる(多く出来ない)メーカーの責任と、品薄に協力して転売金額を釣り上げようとしてる転売屋の責任と、両方あるだけの話だろ?
メーカーが悪いから転売屋は悪くない、とはならないよ?
見分け方?流行のファッションをしてる若い男は大抵転売屋だよ
しかし気に入らない(なんとか感情論で押し通したい)
カタギはしねーよ。
善悪なんて定義づけ必要なもので言葉遊びしたいんじゃないんだよ。邪魔なんだよ。転売屋は。
「嫉妬した消費者が叩いてるだけ」っていうけど、メーカーも小売りも転売歓迎してる人いないのに、なぜかメーカーも小売りも自分たちのおかげで在庫がはけて喜んでると信じてるんだよね。
転売屋から買えば済む話なのに
底辺から言わせれば小銭稼いでるのも気に食わんのだろ大して儲からんだろうに
そもそも小売も転売と大差ないからね