• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新庄ビッグボスがROLAND“指名”!沖縄キャンプに最強の8人集結、各界へ臨時コーチ打診(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

ttt6hr8


記事によると



 日本ハムの新庄剛志監督(49)は19日、2月1日からの春季キャンプで球界内外から集めた臨時コーチ8人を招集することを明かした。

具体名は避けたが、スポニチ本紙の取材でカリスマホストのROLAND(ローランド、29)、百獣の王・武井壮(48)、青学大陸上部の原晋監督(54)らが候補に挙がっていることが判明。あらゆる面を強化するため、最強の8人が集結する。


「野球選手のOBから取り入れる脳と、野球選手じゃない本当のスペシャリストから学ぶことって、考え方が変わってくる。そこがポイント」と各界のスペシャリストにオファーした。

 判明した仰天人事の中でも、目玉がローランドだ。誰よりもファンのことを考えるビッグボス。ファンが憧れる夢の存在であるために、昨年11月のコーチミーティングでは「僕たちでプロ野球を変えていこう。カッコいいチームになろう」と呼び掛け、「太っている人は減量」と身なりに気を使うよう訴えた。

おしゃれコーチとしてホスト界の帝王ほど頼れる存在は他にいない。常に提起する話し方や、立ち居振る舞いでも、至高の気品を身近で学べる。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
選手はどう思ってるんだろ

まあロッテじゃないからいいけど
これ好きなチームがこれしたら迷走してんなぁとは思う。
これで優勝したらロッテはGACKTさんでも呼ぼう。


他の11球団は球界が盛り上がるからと内心歓迎しつつも、
こんな浮ついた監督が率いるチームには
絶対に負けられないと思ってるでしょう。
ハムがこれを受け、跳ね返すような快進撃を見せれば、更に盛り上がる。
できなければ、かもられて終わり。


ローランドに負けたチームとかおりゅ?wwwwww

ローランドがコーチ?
それってただ話を聞くだけの講演では?
武井壮や原監督がコーチするなら、
ちゃんとトレーニングメニューとか考えてくれそうだけど


武井壮みたいなハッタリ野郎を呼ぶくらいなら
投資で30万円を2000万円にした陸上選手
為末大さんを呼んだ方が
いろんな意味で実になるやろ


監督就任時はチヤホヤされてたけど、
ここのコメントを見ると次第に風向きが変わってきたな。
シーズンに入ってからのお手並み拝見。
あくまでもプロは結果なので。



ローランドさんてwwwww
ヒーローインタビュー用の名言でも
レクチャーするんか!?









B09Q9753YV
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:01▼返信
もうおわりだよこの球団
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:02▼返信
ローランドは分からんけど武井壮は昔台湾だかのプロ野球のコーチやってたから
素人よりはできるかもだが話題優先だと苦労するのは選手だぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:02▼返信
お遊びでやるな
お遊びのフリだけなら良いが
肝心なところを遊びにするのはダメだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:02▼返信
清原は薬物排除コーチ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:03▼返信
お遊び球団
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:03▼返信
※2
ゴミはゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:04▼返信
批判は結果見てからにしろよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:04▼返信
プロ野球をぶっ壊す!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:04▼返信
本気で野球に人生かけてる選手からしたらこれは正直どうかと思うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:04▼返信
お遊びだろうが真面目にやろうがシーズンでの成績が全て
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:04▼返信
お遊びだろうが真面目にやろうがシーズンでの成績が全て
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:04▼返信
とっくの昔に人気なくなったのにいまだにごり押ししてて草w
だからテレビオワコンになるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:04▼返信
ふざけててもバランス感覚はいいと思ってたけどこれはしょうもないなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:05▼返信
1シーズン限りのお祭り監督なのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:05▼返信
武井壮は肉体のコントロールに長けてるから良いような気もするけど
ローランドは無理が有りすぎる
プロ舐めんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:05▼返信
こんなもん試合前に酒飲んでるアホを批判するのと変わらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:06▼返信
成績振るわなかったら途中降板もある得る
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
まぁファンあっての興行だしこういう方向も必要よな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
新庄は客寄せパンダなんだからこれでいいのよ
実質監督は別にいるでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
新庄は就任時に優勝を目指してないと言ってるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
身だしなみの監督だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
こんなもんしか話題が無くなったプロ野球(笑)って哀れだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
ローランドは違うスポーツにはなるけどサッカーかなり出来て運動神経いいからあながち間違ってはいないと思うぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
ローランドはサッカーだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:07▼返信
メディア向け話題作り以外に何があるの
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:08▼返信
面白い試みだろ
叩いてる奴なんなの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:08▼返信
電通
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:09▼返信
>>26
プロの1軍でやることか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:09▼返信
遊びで結果が出たら苦労しないんだよ
プロスポーツを愚弄する行為は許さないっ絶対にだっ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:09▼返信
もう選手に男女問わずアイドルでも入れればいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:10▼返信
>>26
運動もしたことないやつは黙ってろ
面白いだけがやりたいなら草野球にでも行け
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:10▼返信
NHKの勧誘に脅迫文で脅された怖い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:10▼返信
NHKの勧誘に脅迫文で脅された怖い
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:10▼返信
野球が上手いだけの選手は日ハムにいらないね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:11▼返信
ぶっちゃけ丸大ハムの方が旨いよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:11▼返信

悪ふざけ始めちゃったな・・・

37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:12▼返信
武井壮をはったりとか言ってる奴の見識の浅さ笑えるわ
一度転載して頭作り直せよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:13▼返信
「勝ち負けに拘らない」という保険
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:14▼返信
野球で結果だせ言うた人がこれかよ笑
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:14▼返信
話題性はあるだろ
アンチの負け
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:14▼返信

昔、新庄がミリオネアで鉛筆コロコロして運だけで1000万取ったのはアレ疑われたりしなかったのだろうか

42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:15▼返信

遊ぶだけ遊んで滅茶苦茶にしていってさらっと辞めそう

ゲーム業界のマイクロソフトみたいに
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:15▼返信
>>9
お前は野球に人生かけてねぇだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:16▼返信
さすがにこれはやりすぎ
杉谷にテレビ出るなと言っておいて自分は年末年始何してたんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:16▼返信
清水仁志も呼ぼう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:17▼返信
日ハムは了承してるんだろ?
つまりそれは選手を勝手に引き抜く巨人軍への意趣返しに他ならん
球団マネジメントをマネーと暴力で好き勝手に変更する大手メディアへの反抗心だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:17▼返信
話題性とか、ファンあってと言うが離れていくだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:17▼返信
もう何でもありなら清原も呼べよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:17▼返信
選手は何でこいつの遊びに付き合わないといけないんだ・・・って思ってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:18▼返信
勝てるんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:18▼返信
最大手まとめブログのはちま起稿で記事にしてもらえる時点で成功してんだよなぁ…
さすが新庄だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:18▼返信
日ハムオーナーはもう野球に興味無いんだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:18▼返信
>>50
勝ち負けは重要か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:18▼返信
yotuberもやってたらネタ作りだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:20▼返信
オチャラケ路線
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:20▼返信
こいつ選手にテレビ出るなって釘さして自分は出てるんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:20▼返信
※53
それここの豚とゴキブリにも言ってあげて
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:20▼返信
ゴミ球団になりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:20▼返信
破天荒で型破りなことをしつつ裏ではしっかりがっちりコーチングしてみたいなサプライズを狙ってるとかか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:21▼返信
狂ってんだろ
いい加減にしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:21▼返信
こんな担任いたけど1学期で居なくなったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:21▼返信
日本ハムはこれでいいのか?
企業イメージ悪化するかもしれんぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:22▼返信
>>2
分野分けしてるんだから野球本筋のコーチはしないだろ
普通に考えて選手の意識改善の一環にしか見えないし
武井に関しては元一流アスリートな上にそれに基づいた人工力学やらアスリートトレーニングやらの理にかなった知識持ち合わせてる
あのイチローですら野球ほとんど知らない奥さんの一言でヒット量産に至ったんだから馬鹿に出来ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:23▼返信
勝てなかったら人気なくなる→スポンサー降りる
なんだから重要に決まってるじゃん
以前の阪神みたいなのは特殊な例だし今はもう野球人気ないんだからあんな事にならねえぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:23▼返信
負けてもヘラヘラ笑ってそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:24▼返信
日ハムってなんでこんなにヤケクソになってるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:25▼返信
試合で勝つのが目標じゃないからね
ファンが応援したくなる魅力のある球団を作り上げるのが目標だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:29▼返信
自分の金じゃないからやりたい放題
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:29▼返信
>>1
無能&無能
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:30▼返信
もう新庄は飽きたよ
71.この糞以下な世界に裁きウイルスを!!💩💩💩投稿日:2022年01月20日 10:30▼返信
20xx年、世界はウイルスに裁かれたぁ!!人間裁きウイルス万歳!!💩20xx年、世界はウイルスに裁かれたぁ!!人間裁きウイルス万歳!!💩20xx年、世界はウイルスに裁かれたぁ!!人間裁きウイルス万歳!!💩
そいつらってYO!敗北者じゃけぇwwwオィースw💩そいつらってYO!敗北者じゃけぇwwwオィースw💩そいつらってYO!敗北者じゃけぇwwwオィースw💩
うんち💩うんち💩うんち💩うんち💩うんち💩🤮🤮🤮🤮🤮👅
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:32▼返信
てか日ハムてオオタニやらダルビッシュ輩出したんだぞ。
あんまり方向転換してほしくないなぁ。もう無理だけど
73.投稿日:2022年01月20日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:32▼返信
>>26
球団やら新庄のファンでも無いけど
自分もそう思った
別の観点から野球を見つめ直したり、他のスポーツから動きの質を変えるなんてのはザラにあるから
私生活の身だしなみから練習取り組みとか他より身体能力に恵まれてるだけだったとかの意識改善とか意欲に繋がったりする上に新しい発見に繋がったりする
何よりそういう変化や成長に対応できないプロをふるいにかけてる面もあると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:32▼返信
うんこぶりぃいいいいいいいいいいいいい!!
ぶりりあんとぐりいんんぶりぃいいいいいいいいいいいいい!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:33▼返信
武井壮はわかる
原監督はわかる

ローランドはなんの需要やねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:33▼返信
>>29
そういうお前が思う遊びで結果を出してきたのが新庄だぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:33▼返信
はいこいつを持ち上げてたやつ終了
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:35▼返信
ろくな選手いないし今の日ハムがどうなってもいいわ
大谷がメジャーに行った後で本当によかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:35▼返信
野球に集中したほうがいいんじゃないか
野球の成績の悪い奴らになんか憧れないだろ
新庄の古巣の阪神がいい例じゃん
成績悪いとボロクソに野次飛んできて心折れるぐらいやられるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:35▼返信
そんなやつ呼ぶ金あったらトンガに募金しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:38▼返信
>>37
人をキャラクターでしか見れない能力の無さが露呈してるよな
見た目ですら体格やら動きの質が違う事にも気付かないってぼーっと右から左へ眺めてる証拠
本当の陰湿な奴らって無能で哀れだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:39▼返信
ローランドの高校時代めっちゃ体育会系顔でビックリ
サッカーうまかったらしいけど野球はどうなんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:40▼返信
>>58
これで結果残したらお前らがゴミって事で
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:40▼返信
胡散臭いやつのバーゲンセール
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:40▼返信
どんどんネタの方向性が変わっていくな
単にネタ切れだと思うけど
選手も嫌だし、持ち上げてたファンもそろそろキレるんじゃね?結果出ないの目に見えてるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:40▼返信
なんで新庄に期待できるかわからん
引退後は野球に関わらずフィリピンかどっかでずっと隠居してたんだろ?騙されて金取られるくらい管理ずさんでさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:41▼返信
ビッグボス(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:41▼返信
新庄舐めんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:41▼返信
新庄は日本野球界が大っ嫌いなんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:41▼返信
>>15
ローランドもスポーツ経験者だから脳筋の思考とかも理解した上で柔軟な発想とかレクチャーしてくれそうだよ
一般人も異業種交流して見識を深めるんだから、一見別世界みたいな人と触れる機会は無駄ではないかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:41▼返信
>>58
もうなってて草
まあドンマイw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:42▼返信
野球をベースとしたエンターテインメントを提供したいんだろうな
それで勝てりゃいいんじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:42▼返信
どうなるか楽しみ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:43▼返信
>>56
そういうのは俺がやるって言ってたからまあセーフ
問題は球団巻き込んだ悪ふざけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:43▼返信
あーこれ駄目なやつだ…
清原が正しかったわ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:44▼返信
やはり清原が正義だったか・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:44▼返信
>>72
元々こういう多様性あるから出せてるんだろ
バット振ったり、ボール投げたり掴んだりだけが野球じゃ無いからな
頭かたいし頭悪いわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:45▼返信
野球以外の面でのコーチングを頼むんじゃないの?
身だしなみに気を使えってのがビッグボスの信条だし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:45▼返信
>>76
じゃあ武井と原のわかってる説明詳しくよろしく
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:46▼返信
>>78
これで結果残したら誰が終わるんだろうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:46▼返信
野球は何か言わなくてもそれなりにできるんだから
マインドを変えよう、みたいな作戦なのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:48▼返信
嫌ならみるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:48▼返信
まあ見てる人少ないからコイツがパフォーマンスしてるんだけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:49▼返信
野球興味無いけど選手が可哀相だから監督ゴッコなら草野球でやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:49▼返信
野球も人気ないし話題作りにはええんちゃう?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:49▼返信
でも日本の野球は転換期に来てるのは間違いないからなあ
これがいい、とは言わんけどさw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:50▼返信
ある意味で選手は観客のホストだから的な?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:51▼返信
別に他分野の人を呼びこくのは良いけど
スポーツ界のひろゆきみたいなのを呼び込んだら終わりだわw

眼パチパチー
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:51▼返信
ぶっちぎり最下位予想していいよな?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:52▼返信
1年後
新庄「結果出ませんでした!ごめん辞めます!」
お前ら「かっけぇ…」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:52▼返信
応援するのやめた…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:52▼返信
最下位取れたらある意味美味しいだろうけど、実際は中途半端になると思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:53▼返信
ローランドはしゃべる度にバカなのが露呈しててもはやひくレベル
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:55▼返信
新しいファンは付くだろうけど
今までのファンは離れる可能性がある
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:56▼返信
整形してる人間を信じられない
まず自らを信じてないから
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 10:57▼返信
貴明を呼んだ方がまだマシ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:00▼返信
武井壮嫌いなんだよ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:01▼返信
もはや、やってることが悪ふざけにしか見えん…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:01▼返信
ガンちゃん呼べよ!

嘘つき野郎!!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:01▼返信
エンターテイメントとして面白くなる「かも」しれないが
プロ野球が好きな人ほど見てて良い気にはならないだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:01▼返信
なんかYouTuberみたいなノリだよな新庄って
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:02▼返信
ホストでもコーチになれるの!?
プロ野球の
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:06▼返信
珍球団
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:07▼返信
武井はまあわかるけど高校サッカーレベルのローランドがプロに何教えるんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:08▼返信
あまりにもふざけるならパリーグから追放した方が良くね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:09▼返信
こんな悪ふざけに付き合わされる選手たちが可愛そうだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:13▼返信
迷惑youtuberみたいなもんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:13▼返信
持ち上げてたやついたよな
今ごろ手のひら返してそうだが遅いぞ?
俺みたいにこいつの屑っぷりに初めから気づいてないと恥もいいとこだね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:16▼返信
ローランドは野球の指導じゃなくて、しゃべり方とかマスコミ対応の講師だろ。

選手だって野球だけやってりゃいいわけじゃないし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:17▼返信
これホンマに監督として役にたってるんかね
適当な役職作って監督は他に雇った方がええんちゃう?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:20▼返信
なんか勘違いしてる頭の悪いおじいちゃん多いけど、チームが勝つべきなのは人気が出て球団が儲かるからで人気が出る方法を模索していくのは別に間違ったやり方じゃない
勝つためのメソッドを疎かにしてるなら話は別だけど、そんなもん新庄が入る前からみんなとっくにやってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:20▼返信
これ多分日ハムがぶっちぎり最下位になるわ
なぜなら他球団がこんなふざけたところに負けるかよとなるから
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:20▼返信
はちま中国人バイトは
ローランドにさんをつけるのかいwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:23▼返信
こんなんすぐ飽きられると思うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:23▼返信
>>132
商業的には正しいけどこれが成功して他球団も同じ方向に舵をきったら日本の野球はとんでもない弱小になりそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:25▼返信
勝てなきゃ人気が続くとは思えん
勝てばこんなことしなくても人気出る
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:26▼返信
さすがに悪ふざけがすぎるな
これで1位になれなかったらどう責任取るんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:32▼返信
ローランドとか別に悪くないんじゃない?
プロ野球選手なんて野球だけ上手けりゃ良いってわけでもないしエンターテイナーとしての側面も必要だからそういう人たちから話を聞くのは良いことだと思うが
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:34▼返信
脳筋野球脳熱血おじさん達には不評やろなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:35▼返信
新庄ビッグボスまず結果出ないわ
トーナメントやらの短期決戦ならこういうモチベ重視策もありだけど100試合以上のリーグ戦だからな
合理的に取り組んでるところに大差付けられる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:36▼返信
ローランドはもうホストやってないんだよな
脱毛サロンとイタリアンレストランやってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:36▼返信
肝心の選手たちよりローランドの方が目立ってるのって悪手とちゃうか?
日ハムの人気につながるかこれ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:38▼返信
育成ゲーム感覚かよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:40▼返信
こいつ野球しようとしてないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:40▼返信
新庄はプロレスの団体でも立ち上げたほうが良くない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:46▼返信
詐欺師ゴリラはいらん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:49▼返信
ひろゆきと堀江も呼べばいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:58▼返信
新庄はポジティブ馬鹿だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 11:59▼返信
選手がかわいそうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:00▼返信
映画の宣伝でテレビでまくってるタレント見てる時に起こる
「もうお腹いっぱい、映画を見たいと思わないどころか悪感情すらわいてる」状態に近い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:03▼返信
ローランドの新規オープンの動画見た事あるけどプレーヤーって感じだよね 言動と考え方的にビジネスオーナー向きの人間には見えなかった
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:04▼返信
こいつ自体はどーでもいいけどビックボスの名前使ってんのだけは許せんわ
パクるにしても身の程わきまえろや
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:04▼返信
昔有名な選手だった人が監督になって日本一のチームに~みたいな漫画はわりとあるけれど、このビッグボスを自称する阿呆はそういう主人公とは違うし現実は漫画のようにはいかないから何もかもぶっ壊す前に球団から追い出した方がいいんじゃないですかねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:04▼返信


   おれがやろうか???

156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:07▼返信
武井壮は格闘技でチャンピオンなるから無理
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:09▼返信
日ハムも、よくここまで好き勝手やらせてくれるなw
だからこそ結果を出さない栗山を何年も使ってたのかもしれんがw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:09▼返信
日ハムも、よくここまで好き勝手やらせてくれるなw
だからこそ結果を出さない栗山を何年も使ってたのかもしれんがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:09▼返信
>>77
ソレ、新庄がすごいのではなく新庄を支えてた方々が優秀だっただけだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:19▼返信
常人では到底思いつかないようなアイデアを即実行する俺カッケー
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:31▼返信
何のコーチだよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:36▼返信
俺なら速攻で辞めるわ。
時間の無駄。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:47▼返信
輝いたの一瞬だけだったな
結局自分が目立ちたいだけの球団とか選手はどんどん辞めるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:48▼返信
>>139
いや上手いこと前提なのは草
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:49▼返信
>>134
女なんだろ察してやれよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:50▼返信
>>132
だから強くねえと意味ないんだよ
結局力がないならそこまで
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:56▼返信
俺は道民で日ハム応援していたが、今は心底日ハムが最下位になればいいと思っている。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 12:59▼返信
>>1
あんま嘘書くな
ローランドにお願いしたのはスーツのデザインでコーチとしてでは無い
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 13:01▼返信
>>168
インスタで新庄本人が記事にビックリしてて草も生えない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 13:11▼返信
日ハムファンはそれでええんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 13:25▼返信
野球の監督しての才能がないから、それ以外で頑張ってるのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:05▼返信
その内に整形を強要してきそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:14▼返信
これ結果出なかったら終わりやな
ただの見せ物小屋にした大戦犯でめっちゃ叩かれる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:15▼返信
>>69
デマ記事しか書かないスポニチだから信用ならねえな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 16:02▼返信
監督とかコーチとか所詮飾りっていう熱い選手経験
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 16:13▼返信
結果出りゃなんでもいいけどこれでボロボロだったらウケる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 16:39▼返信
武井はまだ分かるが、ローランド???????
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 18:08▼返信
新庄クッソ嫌いやから日ハムは今シーズン最下位なってまともな監督にしてほしい
あと野球盤に杉谷を戻せ
なにがビッグボスじゃ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 18:09▼返信
ローランドゴリラのパワーの方が参考になる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 18:19▼返信
※141
どこも合理的にやってるはずだが
なんで差が出るのか明確にこたえよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 19:38▼返信
日本ハムだけには絶対負けんってなりそうだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 20:57▼返信
優勝よりも球場に人集めるのが重要だもんな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:58▼返信
すっかり日本ハムはお遊び球団になりさがってしまったな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 22:22▼返信
キチ○イを監督にするから…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 22:59▼返信
ホント選手が可哀想
監督ガチャだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 01:44▼返信
パの方がレベル高いのに客はセしか見てないんだからこれが正解だろ
実力云々言ってるのは的外れ

直近のコメント数ランキング

traq