新庄ビッグボスがROLAND“指名”!沖縄キャンプに最強の8人集結、各界へ臨時コーチ打診(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
日本ハムの新庄剛志監督(49)は19日、2月1日からの春季キャンプで球界内外から集めた臨時コーチ8人を招集することを明かした。
具体名は避けたが、スポニチ本紙の取材でカリスマホストのROLAND(ローランド、29)、百獣の王・武井壮(48)、青学大陸上部の原晋監督(54)らが候補に挙がっていることが判明。あらゆる面を強化するため、最強の8人が集結する。
「野球選手のOBから取り入れる脳と、野球選手じゃない本当のスペシャリストから学ぶことって、考え方が変わってくる。そこがポイント」と各界のスペシャリストにオファーした。
判明した仰天人事の中でも、目玉がローランドだ。誰よりもファンのことを考えるビッグボス。ファンが憧れる夢の存在であるために、昨年11月のコーチミーティングでは「僕たちでプロ野球を変えていこう。カッコいいチームになろう」と呼び掛け、「太っている人は減量」と身なりに気を使うよう訴えた。
おしゃれコーチとしてホスト界の帝王ほど頼れる存在は他にいない。常に提起する話し方や、立ち居振る舞いでも、至高の気品を身近で学べる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・選手はどう思ってるんだろ
・まあロッテじゃないからいいけど
これ好きなチームがこれしたら迷走してんなぁとは思う。
これで優勝したらロッテはGACKTさんでも呼ぼう。
・他の11球団は球界が盛り上がるからと内心歓迎しつつも、
こんな浮ついた監督が率いるチームには
絶対に負けられないと思ってるでしょう。
ハムがこれを受け、跳ね返すような快進撃を見せれば、更に盛り上がる。
できなければ、かもられて終わり。
・ローランドに負けたチームとかおりゅ?wwwwww
・ローランドがコーチ?
それってただ話を聞くだけの講演では?
武井壮や原監督がコーチするなら、
ちゃんとトレーニングメニューとか考えてくれそうだけど
・武井壮みたいなハッタリ野郎を呼ぶくらいなら
投資で30万円を2000万円にした陸上選手
為末大さんを呼んだ方が
いろんな意味で実になるやろ
・監督就任時はチヤホヤされてたけど、
ここのコメントを見ると次第に風向きが変わってきたな。
シーズンに入ってからのお手並み拝見。
あくまでもプロは結果なので。
ローランドさんてwwwww
ヒーローインタビュー用の名言でも
レクチャーするんか!?
ヒーローインタビュー用の名言でも
レクチャーするんか!?

素人よりはできるかもだが話題優先だと苦労するのは選手だぞ
お遊びのフリだけなら良いが
肝心なところを遊びにするのはダメだ
ゴミはゴミ
だからテレビオワコンになるんだよ
ローランドは無理が有りすぎる
プロ舐めんな
実質監督は別にいるでしょ
叩いてる奴なんなの?
プロの1軍でやることか?
プロスポーツを愚弄する行為は許さないっ絶対にだっ
運動もしたことないやつは黙ってろ
面白いだけがやりたいなら草野球にでも行け
悪ふざけ始めちゃったな・・・
一度転載して頭作り直せよ
アンチの負け
昔、新庄がミリオネアで鉛筆コロコロして運だけで1000万取ったのはアレ疑われたりしなかったのだろうか
遊ぶだけ遊んで滅茶苦茶にしていってさらっと辞めそう
ゲーム業界のマイクロソフトみたいに
お前は野球に人生かけてねぇだろwww
杉谷にテレビ出るなと言っておいて自分は年末年始何してたんだよ
つまりそれは選手を勝手に引き抜く巨人軍への意趣返しに他ならん
球団マネジメントをマネーと暴力で好き勝手に変更する大手メディアへの反抗心だよ
さすが新庄だわ
勝ち負けは重要か?
それここの豚とゴキブリにも言ってあげて
いい加減にしろ
企業イメージ悪化するかもしれんぞ
分野分けしてるんだから野球本筋のコーチはしないだろ
普通に考えて選手の意識改善の一環にしか見えないし
武井に関しては元一流アスリートな上にそれに基づいた人工力学やらアスリートトレーニングやらの理にかなった知識持ち合わせてる
あのイチローですら野球ほとんど知らない奥さんの一言でヒット量産に至ったんだから馬鹿に出来ない
なんだから重要に決まってるじゃん
以前の阪神みたいなのは特殊な例だし今はもう野球人気ないんだからあんな事にならねえぞ
ファンが応援したくなる魅力のある球団を作り上げるのが目標だから
無能&無能
そいつらってYO!敗北者じゃけぇwwwオィースw💩そいつらってYO!敗北者じゃけぇwwwオィースw💩そいつらってYO!敗北者じゃけぇwwwオィースw💩
うんち💩うんち💩うんち💩うんち💩うんち💩🤮🤮🤮🤮🤮👅
あんまり方向転換してほしくないなぁ。もう無理だけど
球団やら新庄のファンでも無いけど
自分もそう思った
別の観点から野球を見つめ直したり、他のスポーツから動きの質を変えるなんてのはザラにあるから
私生活の身だしなみから練習取り組みとか他より身体能力に恵まれてるだけだったとかの意識改善とか意欲に繋がったりする上に新しい発見に繋がったりする
何よりそういう変化や成長に対応できないプロをふるいにかけてる面もあると思う
ぶりりあんとぐりいんんぶりぃいいいいいいいいいいいいい!!
原監督はわかる
ローランドはなんの需要やねん
そういうお前が思う遊びで結果を出してきたのが新庄だぞ?
大谷がメジャーに行った後で本当によかった
野球の成績の悪い奴らになんか憧れないだろ
新庄の古巣の阪神がいい例じゃん
成績悪いとボロクソに野次飛んできて心折れるぐらいやられるぞ
人をキャラクターでしか見れない能力の無さが露呈してるよな
見た目ですら体格やら動きの質が違う事にも気付かないってぼーっと右から左へ眺めてる証拠
本当の陰湿な奴らって無能で哀れだわ
サッカーうまかったらしいけど野球はどうなんやろ
これで結果残したらお前らがゴミって事で
単にネタ切れだと思うけど
選手も嫌だし、持ち上げてたファンもそろそろキレるんじゃね?結果出ないの目に見えてるし
引退後は野球に関わらずフィリピンかどっかでずっと隠居してたんだろ?騙されて金取られるくらい管理ずさんでさ
ローランドもスポーツ経験者だから脳筋の思考とかも理解した上で柔軟な発想とかレクチャーしてくれそうだよ
一般人も異業種交流して見識を深めるんだから、一見別世界みたいな人と触れる機会は無駄ではないかも
もうなってて草
まあドンマイw
それで勝てりゃいいんじゃない
そういうのは俺がやるって言ってたからまあセーフ
問題は球団巻き込んだ悪ふざけ
清原が正しかったわ…
元々こういう多様性あるから出せてるんだろ
バット振ったり、ボール投げたり掴んだりだけが野球じゃ無いからな
頭かたいし頭悪いわ
身だしなみに気を使えってのがビッグボスの信条だし
じゃあ武井と原のわかってる説明詳しくよろしく
これで結果残したら誰が終わるんだろうね
マインドを変えよう、みたいな作戦なのか
これがいい、とは言わんけどさw
スポーツ界のひろゆきみたいなのを呼び込んだら終わりだわw
眼パチパチー
新庄「結果出ませんでした!ごめん辞めます!」
お前ら「かっけぇ…」
今までのファンは離れる可能性がある
まず自らを信じてないから
嘘つき野郎!!!!
プロ野球が好きな人ほど見てて良い気にはならないだろうな
プロ野球の
今ごろ手のひら返してそうだが遅いぞ?
俺みたいにこいつの屑っぷりに初めから気づいてないと恥もいいとこだね
選手だって野球だけやってりゃいいわけじゃないし。
適当な役職作って監督は他に雇った方がええんちゃう?
勝つためのメソッドを疎かにしてるなら話は別だけど、そんなもん新庄が入る前からみんなとっくにやってる
なぜなら他球団がこんなふざけたところに負けるかよとなるから
ローランドにさんをつけるのかいwwwww
商業的には正しいけどこれが成功して他球団も同じ方向に舵をきったら日本の野球はとんでもない弱小になりそうだな
勝てばこんなことしなくても人気出る
これで1位になれなかったらどう責任取るんだよ
プロ野球選手なんて野球だけ上手けりゃ良いってわけでもないしエンターテイナーとしての側面も必要だからそういう人たちから話を聞くのは良いことだと思うが
トーナメントやらの短期決戦ならこういうモチベ重視策もありだけど100試合以上のリーグ戦だからな
合理的に取り組んでるところに大差付けられる
脱毛サロンとイタリアンレストランやってる
日ハムの人気につながるかこれ?
「もうお腹いっぱい、映画を見たいと思わないどころか悪感情すらわいてる」状態に近い
パクるにしても身の程わきまえろや
おれがやろうか???
だからこそ結果を出さない栗山を何年も使ってたのかもしれんがw
だからこそ結果を出さない栗山を何年も使ってたのかもしれんがw
ソレ、新庄がすごいのではなく新庄を支えてた方々が優秀だっただけだろ
時間の無駄。
結局自分が目立ちたいだけの球団とか選手はどんどん辞めるだろ
いや上手いこと前提なのは草
女なんだろ察してやれよ
だから強くねえと意味ないんだよ
結局力がないならそこまで
あんま嘘書くな
ローランドにお願いしたのはスーツのデザインでコーチとしてでは無い
インスタで新庄本人が記事にビックリしてて草も生えない
ただの見せ物小屋にした大戦犯でめっちゃ叩かれる
デマ記事しか書かないスポニチだから信用ならねえな
あと野球盤に杉谷を戻せ
なにがビッグボスじゃ
どこも合理的にやってるはずだが
なんで差が出るのか明確にこたえよ
監督ガチャだな
実力云々言ってるのは的外れ