ゲーミングピーナッツバター「PONG」がマレーシアで発売開始https://t.co/rXhUCQIIGb
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) January 20, 2022
エナジー補給に特化した“世界初のゲーマー向けピーナッツバター”を謳う商品が誕生。PC機器メーカーから開発の提案を受けた際、「ゲームのしすぎで頭のネジが外れてしまったのではないか」と食品会社は思ったという pic.twitter.com/U7hjQxO5h2
ゲーミングピーナッツバター
「PONG」がマレーシアで発売開始
ZOTACのマレーシア支社からのアプローチで誕生。
“世界初のゲーマー向けピーナッツバター”を謳う商品が誕生。
スプーンから直接食べることを念頭に置く
ゲーマーのエナジー補給に特化した商品
PC機器メーカーから開発の提案を受けた際、
「ゲームのしすぎで頭のネジが外れてしまったのではないか」
と食品会社は思ったという
※商品ページ
この記事への反応
・これ食べると体がゲーミングPCのように発光し出すんでしょ!(確信)
・もう、マジ、エナジーってなんなん、、
・ゲームのしすぎで頭のネジが外れてしまったのではないかww
これ食ってゲーム三昧...めっちゃ太りそう
・アメリカのデブの餌で草
・何でもゲーミングつければいいと思って…
・ちょっと食べてみたくはある
「ゲームのしすぎで
頭のネジが外れてしまったのではないか」
ごもっともすぎる困惑で草
それでどうすれば七色に光るんですかねえ
頭のネジが外れてしまったのではないか」
ごもっともすぎる困惑で草
それでどうすれば七色に光るんですかねえ

■ 「PCR検査が検査に使えないことを語るキャリーマリス」 検索
■ Kary Mullis y la Verdad sobre la PCR DuckDuckgo という検索サイトで検索
新型コロナウイルスなんて最初からこの世に、存在してません。wwwwww
光るんすか?
それはこの商品と同じくらい馬鹿げた主張に聞こえるんだが
コメ稼げればいいところで言っても無駄だぞ
それ以上には成らないな
デブはひと瓶いくからな
食い切らないと雑菌やべーぞ
どうせこののろま達は在庫切れになったら言うんだろ
原因は栄養失調、なんであれ食事は大事という事だ
もう今はゲームするのもしんどい年齢になったが
すげー!このデザインといい、俺のゲーミング環境にマッチしてる!
企画の段階から作り直せ
エナジーの単位がカロリーだろ
ツナマヨ食べてそう
ピーナッツバター食べてそう
ゲームしながら食うこと考えたらエナジーバーやゼリー、ドリンクの方がいいだろ
ホントキモオタはチョロくて笑いが止まらんわ
納得が行くならいい商品だと認識するけど説明無いからなぁ
ボトラー御用達であってもおかしくない
茂美怖いでしょう…
許してや城之内!