昭和・平成・令和すべての仮面ライダーと怪人を収録 図鑑発売へ - ライブドアニュース
記事によると
昭和・平成・令和、すべての仮面ライダーと怪人を収録した図鑑「決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科」の増補改訂版が発売されます。
仮面ライダー生誕50周年を記念し、1月24日ごろに電子版と同時発売。緻密なデータと写真を全掲載し、昭和編と平成・令和編の2冊を同時刊行する。
「平成・令和編」では、仮面ライダークウガから仮面ライダーリバイスまでのヒーローと、グロンギ(クウガの敵)・アンノウン(アギトの敵)・ミラーモンスター(龍騎の敵)からデッドマン(仮面ライダーリバイスの敵)まで、ライダーが戦ってきた敵組織および怪人の緻密なデータと写真を全掲載。
【増補改訂版】昭和・平成・令和すべての仮面ライダーと怪人を収録した図鑑『オール仮面ライダー&全怪人超百科』発売https://t.co/IiEg3ImZNO
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 20, 2022
仮面ライダー生誕50周年を記念し、1月24日ごろに電子版と同時発売。緻密なデータと写真を全掲載し、昭和編と平成・令和編の2冊を同時刊行する。 pic.twitter.com/SXl1Xfl3oi
これはすごい!!!! https://t.co/tQDc9I6Bgr pic.twitter.com/O24USoJ47E
— 願獄//テンシュ (@LionTensei12345) January 20, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・ポチった
・わぁ物凄くスーパー戦隊バージョンが欲しい…
・これはあえて電子版ではなく図鑑の方が良さそう!
・女戦闘員とか初めて聞いたゾ…
・ありがとうございます
・なんと!永久保存版
・中々すごいよ?
各ライダー50話の半分にそれぞれ個別に怪人いたとしても、50周年って考えて
50×25=500体
リバイスまで出るのかな…?アギレラ様ァァ
こういう図鑑、大好きだったなー
ちょっと欲しい
ちょっと欲しい

よくこんな低クオリティーなものを作り続けられるよ
こーゆーやつのガンダム図鑑ないの?
昭和ね!
デアゴスティーニのパーフェクトファイルぐらいやらないと
ご苦労様です
こういうコレクター系は尚更
テレビマガジンだから本当にキッズ向けやぞ
2分冊の片方が、最大で見ても20年ほど
(RXとかJとかが昭和側に入る可能性が高いんであえて曖昧な年数表記にしておく)
に加えて休止期間もそこそこあるのに、クウガ以降中断なしの平成&令和と
ほぽ同党のボリュームと見込めるからなぁ
もうじきオーズの「新作」映画公開されるし
平成は平成で令和になってもじわじわ増え続けてるからなあ
50周年であって50作品じゃない事はライダーフアンなら分かるはずだ。
両方買ってこそ漢
大きいお友達はデアゴから出てる仮面ライダーのファイル買うといいのだぜ
転売屋が買い占めそう
つーか仮面ライダーもオワコン街道辿ってるのに何時までやるんだか。
キッズ層は完全に鬼滅の方に目移りされたし、仮面ライダーとかもはやもう需要無くね!?
1冊1万円とかでいいから新しいのが出たらどんどんアップデートしてくれる電子版とかなら欲しい
これどういうこと