• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




昭和・平成・令和すべての仮面ライダーと怪人を収録 図鑑発売へ - ライブドアニュース

yytuy


記事によると



 昭和・平成・令和、すべての仮面ライダーと怪人を収録した図鑑「決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科」の増補改訂版が発売されます。

仮面ライダー生誕50周年を記念し、1月24日ごろに電子版と同時発売。緻密なデータと写真を全掲載し、昭和編と平成・令和編の2冊を同時刊行する。

「平成・令和編」では、仮面ライダークウガから仮面ライダーリバイスまでのヒーローと、グロンギ(クウガの敵)・アンノウン(アギトの敵)・ミラーモンスター(龍騎の敵)からデッドマン(仮面ライダーリバイスの敵)まで、ライダーが戦ってきた敵組織および怪人の緻密なデータと写真を全掲載。








以下、全文を読む

この記事への反応

   
ポチった

わぁ物凄くスーパー戦隊バージョンが欲しい…

これはあえて電子版ではなく図鑑の方が良さそう!

女戦闘員とか初めて聞いたゾ…
FJgsRz5acAEWqmf


ありがとうございます

なんと!永久保存版

中々すごいよ?
各ライダー50話の半分にそれぞれ個別に怪人いたとしても、50周年って考えて
50×25=500体
リバイスまで出るのかな…?アギレラ様ァァ



こういう図鑑、大好きだったなー
ちょっと欲しい









B09Q9753YV
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:04▼返信
大人向けに作れよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:06▼返信
意外と安いな、情報量が気になるが
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:06▼返信
ママーこれ買って〜!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:07▼返信
ケイブンシャか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:08▼返信
自分が見てた頃のやつだけでも欲しいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:15▼返信
特撮って実写の中でもゴミ中のゴミだな
よくこんな低クオリティーなものを作り続けられるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:22▼返信
>>1
こーゆーやつのガンダム図鑑ないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:23▼返信
>>3
昭和ね!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:25▼返信
あんまり緻密なデータでは無いな
デアゴスティーニのパーフェクトファイルぐらいやらないと
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:28▼返信
甦れケイブンシャ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:30▼返信
Twitterの画像粗くね?過去の作品がどのくらいの画質で載ってるのか知りたいのに粗すぎじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:53▼返信
平成以降のは怪人少なそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 14:54▼返信
見開き1ページでクウガ終わるレベルか、名前を知るためだけのものと考えればまあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:00▼返信
こういうの作るの大変だろうなぁ
ご苦労様です
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:02▼返信
V-1 とかGとかゴライダーとか微妙なやつが載ってないんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:12▼返信
欲しいけど紙媒体か電子版か迷うなあ
こういうコレクター系は尚更
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:13▼返信
BLACKよりシャドームーンの方がすぐ見つかって草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:19▼返信
誰だよ?仮面ライダー差し置いてピンク色の怪人を表紙にデカデカと載っけた奴は・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:21▼返信
年号ごとに本分けた方がよくね?令和はまだまだ増えるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:22▼返信
これ何年かに1回でるやつで
テレビマガジンだから本当にキッズ向けやぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:22▼返信
>>12
2分冊の片方が、最大で見ても20年ほど
(RXとかJとかが昭和側に入る可能性が高いんであえて曖昧な年数表記にしておく)
に加えて休止期間もそこそこあるのに、クウガ以降中断なしの平成&令和と
ほぽ同党のボリュームと見込めるからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:34▼返信
今は令和は数少ないから平成とセットだけどあと数年もしたら令和は単独で書籍化されるんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:36▼返信
>>22
もうじきオーズの「新作」映画公開されるし
平成は平成で令和になってもじわじわ増え続けてるからなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:38▼返信
>50周年って考えて50×25=500体

50周年であって50作品じゃない事はライダーフアンなら分かるはずだ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:45▼返信
おっさんとしては、毎年正月あたりに発売された、ケイブンシャの全怪獣怪人大百科を思い出したわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:48▼返信
昭和だけでいいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:49▼返信
>>16
両方買ってこそ漢
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:49▼返信
マイベストはジンドグマ怪人シャボヌルン
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:50▼返信
これテレビマガジンだからお子様向けだぜ?
大きいお友達はデアゴから出てる仮面ライダーのファイル買うといいのだぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:51▼返信
俺は子供の頃ヒーローより怪人になりたかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 15:52▼返信
オリジナルの方持ってるけど買っちゃいそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 17:03▼返信
令和含めない方が綺麗だったろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 17:04▼返信
ズーカー!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 17:40▼返信
ディアゴすてにーに?にありそうな図鑑か
転売屋が買い占めそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 17:49▼返信
何だか同じ様な糞ダサいビジュアルばかりで全然欲しいとか思えんわ。 
つーか仮面ライダーもオワコン街道辿ってるのに何時までやるんだか。
キッズ層は完全に鬼滅の方に目移りされたし、仮面ライダーとかもはやもう需要無くね!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 18:24▼返信
仮面ライダー図鑑って公式サイトあるやないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 20:06▼返信
どうせ後付けでどんどん増えるからなあ
1冊1万円とかでいいから新しいのが出たらどんどんアップデートしてくれる電子版とかなら欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 23:19▼返信
>>50×25=500体

これどういうこと
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 00:50▼返信
庵野の感想が聞きたい

直近のコメント数ランキング

traq