• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ネットの匿名掲示板とかでイキっている人たちのことを
ネット弁慶と呼んだりしますが、
ロシアでは【Диванные Войска】と呼ぶそうな。
直訳すると「ソファ軍」。
袖章やら肩章がデザインされてて笑う。
ソ連風なら「室内治安軍」か。








  


この記事への反応


   
自宅警備員ならぬ自宅軍とはたまげたなぁ。

日本の自宅警備員はせいぜい警棒止まりだけど、
ロシアは対空ミサイル完備だからね…


商品展開が本格的で草
日本で言うところのモナーグッズだろうか

  
コレ何年か前に一緒に各種の勲章と受賞資格一覧を見た。
結構細かく規定があったな


ソファーなのがお国柄らしいな。
ソファーの上に居るだけの人ってニュアンスかな。


英語だと『デスクトップウォーリアー』なんだっけ?

肩章?にSteamとかTwitter、Wikipediaの
ロゴがデザインされてるの笑うw




袖章や肩章のネタデザイン最高やん!
日本も対抗して、ネット弁慶の装束とか出そう


B09Q818WZL
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)(2022-01-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:21▼返信
ウホッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:22▼返信
別にソファに座ってないから秀逸でも無いだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:23▼返信
自宅警備員みたいなもんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:23▼返信
PCの威を借りて他社ゲームハードをこき下ろすのはなんていうの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:24▼返信
そこはゲーミング椅子やろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:24▼返信
まんまやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:25▼返信
自宅警備員みたいな意味だとしたらネット弁慶とは全然意味が違うと思うんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:26▼返信
>>2
アスペって怖いw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:28▼返信
いいえ日本ではネトウヨと言います
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:29▼返信
チェアーミーでいいんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:29▼返信
※9
よぉネット弁慶
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:30▼返信
どこが上手いかわからんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:31▼返信
実際に軍の工作部隊がいるし同じようなことやってるかもだから

すなわち本物
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:32▼返信
ネット弁慶を負かすネット牛若丸はないのか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:34▼返信
はちまバイトくんタイトル盛りすぎると余計陳腐に見えるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:34▼返信
>>9
こんなに分かりやすいネット弁慶がかつていただろうか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:36▼返信
ネット弁慶って久々に聞いたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:38▼返信
全ネット弁慶の代表として言わせてもらうと
だからどうした😠
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:39▼返信
>>自宅警備員ならぬ自宅軍とはたまげたなぁ

海外は進んでるな
日本は軍隊を持てないからなぁ
憲法が改正されない限り難しいだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:40▼返信
>>14
最終的にネット義経も滅ぼされるけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:40▼返信
強そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:42▼返信
アメリカ(英語圏?)ではインターネットハルク、韓国ではキーボード戦士とかだったかな
各国に呼び名があるんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:43▼返信
いくらアフィサイトだからってめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろが💢ハチマキ野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろが💢そんなメンヘラハチマキ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:43▼返信
>>15
スレ画のチョイスもな
同志ペーチンのサムネに惹かれてやって来てみれば なんじゃい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:47▼返信
そうだな、お前らや自分もそうだな

でも、まあ、取り敢えず、中国人は死ね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:47▼返信
>>20
そこで ネット征夷大将軍 ですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:48▼返信
バイトこういうノリ好きな
いまいち何がツボなのかわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:50▼返信
普通に何言ってるか分からんのだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:51▼返信
室内治安維持w
自宅警備員みたいなものかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:53▼返信
デスクトップウォーリアーだけ意味わかる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:53▼返信
ネット弁慶が死語と化してる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:53▼返信
全然つまらなくて逆に草w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:54▼返信
ネット弁慶より自宅警備員の方が近くね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:54▼返信
英語でキーボードウォリアーは見たな
英語つっても使ってる国多すぎてわからんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:54▼返信
韓国や北朝鮮みたいに無能な弱小国家なのにイキってるのは何と言うんだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:55▼返信
※14
論破されるたびにゴールポストを八艘飛びさせるやつならよく見るな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:01▼返信
以外と立派なチェアw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:04▼返信
ロシアのが格上かよ…😫
ロシア正規軍と自衛隊みたいな差だな😥
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:09▼返信
やってみるか?
俺も元キーボードコマンドーだ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:11▼返信
熱と弁慶とか使われてなくね?
日本ではテンパードと呼ばれています
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:16▼返信
確かに、フェミとかヴィーガンとかのそういう尖った輩は、確かに「軍隊」と言っても差し支えないしな
でも、リアル軍隊みたいに「秩序」とかがある訳でもないし、「(基地な)傭兵」の集まりと言う感じか
そして、「VANK」とかは完璧に「軍隊」だものな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:16▼返信
>>25
濁点、多すぎて、ウケる 濁点、多いの、わざと、なん?
面白いの、見つけた、まあ、まとめサイトは、楽しま、ないとな🤣
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:23▼返信
パワーポイントレンジャー
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:32▼返信
>>42
濁点、じゃなく、句読点な
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:33▼返信
>>42
それは濁点ではなくて読点というんだよ。

義務教育の敗北を見てしまった…
頼むから釣りだと言ってくれ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:37▼返信
とにかくがんばれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:41▼返信
ちまきが余計なサムネ使うから
つまんなくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:42▼返信
>>44
ちょっと待て、句読点だと?
お前はお前で句点と読点の区別がついていなかったんじゃないのか?もしかして。
25も42も読点しか使われていないんだが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:47▼返信
>>39
やめておこう
俺も昔はお前のようなチェアボーンレンジャーだったのだが、膝に矢を受けてしまってな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:51▼返信
でもロシア人ってオタクでも車のガラスくらいワンパンで割るでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:52▼返信
>>7
というか、「インターネット(ばかりやっている)」と「歴史的人物の名前」を合わせた「ネット弁慶」の方がセンスあると思うがな
少なくとも海外では「ソファ側」より「ネット弁慶」の方がセンスがあると思われるんじゃないの
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:53▼返信
な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:01▼返信
日本にはとうにN.E.E.Tが布陣しとる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:03▼返信
>>48
君、細かいね
自分でも、そう、思わない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:11▼返信
ネット弁慶って今時聞かんだろw
そして、ロシアの話もロシア人がネタで作っただけなオチでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:17▼返信
はちま民
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:31▼返信
自宅警備員の親戚か
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:38▼返信
ネットプーチンじゃないのかよ👩‍🦲
消されるのかな❔
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:39▼返信
自宅警備軍だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:44▼返信
ロス毛を呼び込んでるソニーとハゲを全力で〇せ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:44▼返信
内弁慶を言い換えただけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:47▼返信
韓国だと部屋の隅の呂布
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:57▼返信
日本には自宅警備隊 N.E.E.T. あるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:59▼返信
チョコ美味しそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:03▼返信
自宅警備隊にすればええ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:23▼返信
中国で言う五毛党だけど非対称戦争が大きな力になってきた今の時代だと強ちバカにできない戦力なのよね
情報戦マジ大事
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:23▼返信
内弁慶外鼠を知らない奴もいるんだ

驚き
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:25▼返信
ネット弁慶(38)、子供部屋で立ち往生
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:29▼返信
ネット弁慶なんて言わねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:31▼返信
別にうまいとかそういうのではないやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:37▼返信
普通にネット弁慶のほうが秀逸な表現だと思う。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:50▼返信
はちまがネット弁慶に恨みでもあるんでしょ
仕掛けて反応されたからやってやったと思う感覚があるけど、そもそも先にそんなネタ投げてくる時点で苦々しく思ってることの証左でしかないもんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 03:39▼返信
ネット弁慶イライラで草
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 03:40▼返信
>>69
普通イキリ陰キャこどおじだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 03:58▼返信
朝鮮進駐軍に殺された日本人の戸籍を奪って生活保護を受けている在日7世代目が徴兵ヤダヤダ!してるって事実を言ったらネットレイシストだってよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 07:55▼返信
オンゲー仲間に夜遅いけど仕事大丈夫ですか?と聞いたら自営業やってるって言ってたあの人は自営隊かな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 08:16▼返信
恐ろしくどうでもいい記事
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 09:40▼返信
日本だとネット軍師だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 09:46▼返信
日本では、『Dappi』と言います
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 10:12▼返信
ネットプーチンじゃねぇの、同志?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 10:27▼返信
※80
よし、シベリア送りだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 11:54▼返信
>>1
ソファ軍...
センスなさすぎだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:03▼返信
※79
今はが『CLP』がトレンドだぞ?www

直近のコメント数ランキング

traq