• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アメリカ在住の元・米アップル社シニアマネジャー松井博さんより





一泊入院したら、$40,895(466万円)かかり、保険会社が$34,045(388万円)を負担してくれたので、僕の支払いは$6,850(78万円)になりました。これが愉快なアメリカ生活です!

日本の医療は本当に良いのだよなあ...。これはアメリカに住んでみないとなかなかわからない。



月々の保険料は医療だけで$1,100(一人分)






















この記事への反応



日本の医療はほんとに安すぎです。しかも1~3割負担。

日本ガーとか海外はーとかほざいてる奴らはこういう現実を知らないんだろうね…

アメリカ人の平均寿命が日本人よりかなり低いのはお金がなくなったら死ななきゃいけないからなんだよね

日本の国民皆保険の有り難さをしみじみと感じます。
保険料高くてもいざというときに違いますね。


アメリカ移住で躊躇するのは本当これ…

大多数のアメリカ人は医者にかかれないのか?だからアメリカではコロナが蔓延するのか?

アメリカの保険会社めちゃ儲かって裏山🥺

こういうの見ると、アメリカの低所得層が個人で麻酔を買って、自分で手術しちゃうの分かる。

保険は自己責任、とすると普段の保険料もこれだけ高額になるのかあ。
国民皆保険のありがたさよ。


一泊って辺りが闇深すぎる

絶対住みたくない国の一つ。旅行には行ってみたいけどそれでも健康でケガや事件事故に巻き込まれない前提だけど。

こういうの見ると
海外の馬鹿なチャレンジやって怪我する連中お金持ちなのかなって










病院代で人生詰むレベル
日本医療のありがたさよ














コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:32▼返信
海外海外言う人いるけど一長一短で日本のがいい事も多いんだよなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:32▼返信
そりゃ税金足りなくなるわな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:32▼返信
海外で治療を受けないのは常識
医療は憶万長者の特権だから
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:33▼返信
でもマスクせぇへんで!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:33▼返信
日本は皆保険で3割負担だし、そもそもの医療費自体が安い、診療所へのアクセスもいい
世界最高の医療と言われるだけのことはあるわよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:35▼返信
>>5
くそどうでもいいレベルのことで救急車を呼び出したりするけどなw
値段が高い海外ならめったなことじゃ呼ばなくなるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:35▼返信
救急車乗るのも金いるしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:35▼返信
>>5
3割いうけど、どれだけ毎月給料から天引されてるか見てるか?
あんなん年寄りのための制度やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:35▼返信
最近は病院でガイジン見かけるようになったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:36▼返信
その皆保険制度が原因のひとつで国が詰む寸前だけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:36▼返信
でも日本は青葉みたいなクズまで勝手に治療しちゃうじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:36▼返信
だから中国人が日本に来て日本の税金で治療受けるんやで。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:36▼返信
※8
自分や自分の親が永久に若い訳じゃないんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:37▼返信
だったらアメリカ人どうしてんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:37▼返信
※9
外人って感染るの?外人が寝てる部屋で入院したら自分も外人になる?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:37▼返信
そりゃ中国人とか外国人が治療の為だけに来る訳だよな
旅費使っても安いんだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:37▼返信
>>14
貧乏人は死ぬだけやで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:38▼返信
国GACHA
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:38▼返信
これが日本に原爆落とした理由か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:39▼返信
そもそもアメリカは金がなかったら治療を受けられない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:39▼返信
コロナ初期に中国人が治療ツアー来てたけどマジおかしいよな、法律が
中国人は合法的に利用しただけだし
すぐマトモに医療保険制度見直してほしいのにアメリカ方式にしようとしてるんでしょ
ナチスよりタチが悪いわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:39▼返信

林檎辞めてからもアメリカに住んでるのってコイツの意思でだろ?

そんで文句言ってんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:39▼返信
これからはずっと昔から言われてることじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:41▼返信
いい加減税金で賄うのやめろ
どんだけ若者に負担させてんだよ
生産性の無い老人なんてさっさと自然死させろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:41▼返信
アメリカで入院は即ち死を意味することを外国人である日本人ですら知ってるのに、世界一の不摂生デブ大国なんだからもうアメリカ人自体がどうしようもないってことだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:41▼返信
アメリカは日本の保険制度と全く違うから
病気になって破産とかよく聞くもんな
日本の医療保険もそのうち破綻しそうだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:42▼返信
>>14
死んでんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:42▼返信
今回のコロナ爆発で破産した人はどのぐらい居るんだろうね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:43▼返信
これもう飛行機で日本に来て日本の病院で診てもらうほうが安上がりじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:43▼返信
闇医者とかおらんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:43▼返信
かと言って日本は金取らなさ過ぎるんだよなぁ…
高齢者からはもっとしぼりとるべきだし
無駄な延命で国家財政痛めるのも止めないと
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:43▼返信
>>14
無料診察所が定期的に開かれるので、前々日か前日から徹夜で並ぶ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:43▼返信
なんだアメリカって思ってたより地獄だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:43▼返信
結託して保険金詐欺やりまくってそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:44▼返信
俺らが高齢者になる頃には医療も介護も負担1割2割では済まないだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:44▼返信
アメリカの給料が高い一因は、医療費と保険料
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:45▼返信
その分給料もあるんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:46▼返信
アメリカの保険会社と財務省が皆保険制度廃止しろって訴えてんのよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:46▼返信
でも日本を批判します ← こんなカスばっかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:47▼返信
>>10
何処の国が?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:47▼返信
アメリカは、未成熟だからな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:47▼返信
>>38
TPP抜けなきゃアメリカ様に配慮したのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:48▼返信
※36
アメリカ人って実は意外なほど倹約家が多くて、30代の平均貯蓄額が日本円にしたら3000万くらい、40代で5000万くらいなんだよな
20代でガレージ庭付きの一戸建て買うとか普通だし、そういう意味では日本も医療費負担さえなければリッチになれる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:48▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:48▼返信
でもコレがアメリカの強さであり成長源なんだよな
国の荷物になりえる人間はさっさと消えてくれる
日本のようにジジババやナマポが無駄に長生きして年金や補助金を食いつぶしたりしない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:48▼返信
※10
バカすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:49▼返信
今の日本には金ないから、アメリカ式で浮かしたお金でインフラ整えた方が雇用も増えるし少子化対策にもなるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:49▼返信
だからアメリカの妊婦は日帰りだったりするんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:49▼返信
>>43
そうでもないよ
世界一の借金大国でもあるぞ、平気でクレカローン重ねる国民性でもある
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:50▼返信
※45
おまえみたいな社会のゴミは生きていけないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:50▼返信
>>21
お前はスナック感覚でナチスの名前を出すな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:50▼返信
でもコロナでそういう弱者始末できた国がこれから成長するんだよな日本は逆に税金で助けすぎた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:50▼返信
海外は軽い症状で病院にいかないしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:51▼返信
コロナで外国の死人が多いの結局これに尽きるだろ?
日本人にだけ特殊な免疫が~とか眉唾杉るわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:51▼返信
日本が社会主義って言われる理由の一つよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:51▼返信
日本の制度は使わなきゃ損の制度だから無駄な医療が多すぎる。
割り勘だから飲まなきゃ損みたいなね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:51▼返信
まっ日本の保険制度も黒田バズーカが終わった後に崩れるから羨ましがられるのも今だけよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:52▼返信
しかも日本て高額医療扶助制度で数万円超える医療費は国が補助金出して超えた分を払ってくれるから凄いんだよなぁ(収入によって多少変わるが本人の支払いは10数万を超える事は無い)
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:52▼返信
>>1
日本の医療保険制度を弱体化させ、外資の保険会社を儲けさせようという企みが進行中よー
急にあの竹中がベーシックインカムなどとほざきだしたのはコレよコレ
社会保障費を削りたい財務省にも好都合で、アフラックなどの外資の保険会社も大喜び
感冒やちょっとした外傷の手当て以外で通院すれば全額国民負担で、それが嫌なら民間の保険会社に加入してねという状況を作りたがってるw
国債でまかなえよ。財政破綻なんかしねーんだから。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:52▼返信
しかも救急車呼ぶと30万円かかる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:52▼返信
>>57
こんな掲示板で語られるようじゃ市場は織り込み済み
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:52▼返信
※21
日本の国民皆保険や源泉徴収制度は同盟国のナチスドイツを見習ったもんだぞ
それが無ければ間違いなく日本のシステムはアメリカ方式に変えられてた
今の日本人がナチスを批判するのがおかしいんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:53▼返信
>>1
はちまは小学校すら出てないのか?お前なんで医療費が高いか一切理解してないだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:53▼返信
>>54
日本人だけが~
は別として、アジア圏が不衛生な東南アジア含めて人的被害少ないのは事実なので人種要素はなにかしらあると思っていい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:53▼返信
※54
バカすぎる 日本とアメリカしか知らないアホ
EUの大半は日本以上の福祉国家だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:53▼返信
日本が保険制度なくしたらいよいよ終わりだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:53▼返信
>>52
弱者って、労働力を担う貧困奴隷を潰してもしゃーないのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:53▼返信
歯医者でバイトしてたけど帰化した元外国人がナマポ貰って無料で治療されてたりとかあったよ。法律違反してないし上手いことやるよなぁって思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:54▼返信
パヨの脳内ではアメリカの方が天国だから・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:54▼返信
一方イギリスは医療費無料であった。
医者選択の自由の無い社会主義的システムだけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:54▼返信
>>45
じゃあお前も早死にしないとな。後何年ある?もう無いんじゃない?、www
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:54▼返信
>>54
日本より福祉が優れてる国なんて幾らでも有るのご存知ない?w中学生ですら知ってると思うけどなww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:55▼返信
借金大国とか、まだ国家財政と家計を混同してるホームラン級のバカがいる。
夜遅くに財政破綻プロパガンダのお仕事ですかーww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:55▼返信
日本は無駄に病院に行かないように回数制限つけよう
本当に病院に行かないといけないような症状のときは減算なしで
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:55▼返信
466万?なんかの手術じゃないの?
いくらなんでもそれはないやろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:55▼返信
やっぱり世界で一番成功した社会主義国家なんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:56▼返信
ジジババは軽い症状の場合は負担でかくするとか出来ないんかな
寄り合いじゃねーんだからしょっちゅう行くのやめてほしいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:56▼返信
一泊入院ってどんな手術?しどんな病室だったんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:56▼返信
健康保険はマジでありがたいと感じることは多い
年金は知らんが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:56▼返信
>>54
でも、日本の医療制度って一種の集団免疫みたいなもんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:57▼返信
※64
コロナは熱に弱いから白人の住む北側で流行って熱帯地域ではあまり拡散しないって流行り始めの頃にすでに説明されてただろうが
こういう無知を得意げに晒すバカがYoutubeの変な陰謀論を信じるんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:57▼返信
といってもアメリカでも会社勤めなら会社が負担してくれるけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:58▼返信
保険なかったら虫歯だけでも詰むし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:58▼返信
日本の労働生産性が低い一因だな。
金を稼げない人間に死んでもらえれば労働生産性は上がる。
そんな国には住みたくないけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:58▼返信
こんなの有名な話じゃん
だからインフルエンザでも病院行かない人が多くて毎年数万人亡くなってるんだよ
86.投稿日:2022年01月21日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:58▼返信
>>77
一律3割負担と健康寿命が尽きた人に対する安楽死制度
これだけで医療負担だいぶ変わる思うんだけどな…
不幸な介護関係の事件だって減る
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 21:59▼返信
アメリカ家賃もクソたけーからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:00▼返信
イギリスは基本無料(薬代は別)。ただし当然税金から捻出されてるしその分の負担もある
更にかかりつけ医の登録も必須で緊急じゃない場合は2~3週間待たされることもある
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:00▼返信
ナマポが発狂してる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:00▼返信
>>74
そういうのは困るな
俺、頸髄損傷したんだけど、そしたらやたらと免疫力が落ちてしょっちゅう病院の世話になってるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:00▼返信
※76
そりゃナチスの理想とする政策を数十年間続けた世界で唯一の国だからな

ナチスの正式名称=国家社会主義ドイツ労働者党

ナチス党はイメージと違い、労働者主体の社会主義的政策を行う今でいうリバタリアニズム政治
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:00▼返信
安いせいで老人とか暇な奴らのたまり場になってて最悪だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:01▼返信
アメリカの保険制度は終ってるからな
学費とかも日本の比じゃないよ
資本主義を極めた結果だと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:02▼返信
それ関係あるかなあ。だってヨーロッパのとある税金25パーの国は医療費、入院費は無料(何処だか忘れた。今もそうなのかは知らん)のとこあるけどとんでもない感染者数、重症者数、死亡率だけど?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:02▼返信
アメリカだったら一泊入院でワイの貯金吹き飛んで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:03▼返信
ちな軍人になると保険料医療費が本人と家族ともに永年無料になる
だからアメリカでは軍人は戦争ばんばんやってても人気職や
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:03▼返信
アメリカで病気や怪我をしたら、死を意味するってことか…。(治療費払えなくて)
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:03▼返信
>>81
その理屈は去年気温上がってきてから第5派来て否定されたんですけどねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:04▼返信
オバマケアを白紙撤廃したトランプのせい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:04▼返信
だからって韓国人は来るなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:05▼返信
オバマさんの次がクソトランプでなかったなら
皆保険制度が出来てコロナ対応ももう少しマシに成ってたんだよなぁ
あー、マジで悪魔の使いだぜ。あのクソトランプってのは
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:06▼返信
アフリカヤバすぎワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:06▼返信
でも自殺率は日本の方が高いからねそのぐらい日本が住みにくい国って事だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:07▼返信
ほんとこれ。 アメリカは全部自前。 日本の医療費は保険のおかげで3割負担なんだけど
たまには10割だといくらになるか計算してから文句いうといい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:07▼返信
脳卒中になったハーバードの脳学者の本でも
自分が死ぬかどうかなのに保険の病院指定カード探してたな
契約した指定病院以外に搬送されると助かっても破産する
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:07▼返信
言うても2000万でプール付きの日本の10倍ぐらいのでかさの家手に入るし
総合で考えりゃアメリカの方が幸福度高いやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:07▼返信
たかだか風邪引いただけでみんな病院いってビビったもん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:07▼返信
アメリカ国籍を必死になって取ってアメリカ移住した知人がいるけど
馬鹿だなーと思っていたのは15年前。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:08▼返信
皆保険維持して1000兆円の赤字で済んでるなんて
日本はとんでもねー国だな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:08▼返信
>>63
そんなはちま民に教えてやろう、オバマ大統領が日本の保険制度を取り入れようとしたけど猛反発食らって失墜したんだよ。
なので彼らが選んだ道でしょう。
実際日本だって金持ちは病院行くより保険料納めてるからね。税金もそうだし。
アメリカみたいな広い土地には向かないわどう考えても。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:09▼返信
その3円でアフリカの子供たちを2人救えますなんて広告あるぐらい
さらに安い国もある
日本のプロバガンダの一種だね若者の生活が苦しくなると定期的にやる
こういう記事も政府電通ネットニュースまとめ記事とか流れてく作りなってるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:09▼返信
健康保険料安すぎるからジジババは気軽に通うし老後の親とか少し悪くなると自分らで見ないで平気で病院に預ける
甲状腺癌で摘出手術受けても10万いかないとか日本くらいでしょ・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:09▼返信

この記事書いた人「 民 間 保 険 」を知らなさそう

>>63
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:10▼返信
なお特定の重病の投薬料の割引も政権変わって無くなったのでマジで低収入は死ぬしかない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:10▼返信
これでもアメリカの貧困層は国民皆保険に反対してると言う…😨
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:10▼返信
逆に保険屋がよく潰れないな
いくら高くたって病院いかないわけにいかないし、
このレベルならほとんどの人は毎月払ってる額より多くもらってるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:10▼返信
>>107
それは運次第だよ。健康な肉体で生まれることが出来たか?
途中で交通事故、病気、アレルギーなどを発症せず医療に関わること無く
銃や薬物事件にも会わずに大学を卒業、就職し仕事に専念できてるかどうか。
そういったハードルを超えられたら幸福度は高い人生を掴める可能性は高いだろう
でもそうでなかったら・・・1つでも何処かで何かが変わると・・・地獄だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:11▼返信
うちの健康保険組合はどんなに医療に金がかかっても自己負担は月2万円まで。差額ベッド代とかは出ないが

そのぶんたくさん健康保険料払ってるけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:11▼返信
団塊ジュニアのキチガイが初老迎える頃には皆保険も破綻するので目くそ鼻くそ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:11▼返信
保険屋ならたくさん潰れてるよ
懸念の通り
もうコロナになってから凄いね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:11▼返信
だからアメリカでは予防医学が発展してるんだな
サプリの効果安全性も薬と同じくFDA管轄だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:12▼返信
>>14
アメリカ人はほぼ全国民が民間保険に入っているからこの記事のような民間保険にすらはいっていないような日本人海外旅行者のようなことには基本ならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:13▼返信
>>123
ほぼ全国民が民間保険に入ってるなら、オバマケアが必要なんて話にはならんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:13▼返信
旅行に行く前に空港とかで保険はいりますよね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:14▼返信
>>33
無知って可哀想
君のようなね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:14▼返信
ジョンQって映画でも見たら
2時間でアメリカの医療のヤバイ所はわかる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:15▼返信
※97
軍人とその家族は退役後も安い医療を受けれるけど
一回でも前科ついたらパーになるから怖いんよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:15▼返信
確かに安いけどさ、それだけ税金や社会保険料が使われてるってだけやぞ
あと日本国籍以外の人間も保険使えるようになってる仕組みはどうにかせいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:15▼返信
アメリカは日本と違って給料が上がるから問題なく払える。日本は近い内に自己負担額さえ払えなくなるからアメリカのほうが遥かにマシ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:15▼返信
>>123
この記事、保険はいってても一泊しただけで70万以上取られたって記事では…
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:15▼返信
日本の国民健康保険は本当に手厚いからな~
アメリカに旅行に行って超高額な医療費を請求されても
保険が有効で国が払ってくれるしそれでも差額が高額でも
一定金額以上はそれも国が払ってくれるしw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:16▼返信
若者の貧困が報道されだすと
決まってアメリカの医療費がーーーとか日本政府はプロバガンダ始めるよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:16▼返信
ちょっとした怪我となら民間保険で良いけど
大怪我や手術が必要な大病は無理だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:17▼返信
根本的に歯医者の給与が高すぎるのも原因
日本の医者はアメリカと比べると無茶苦茶低賃金だったりする
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:17▼返信
1泊入院で400万以上、病院側が本当にそんだけ金かかったのかね
ボッタクリとしか思えない日本で保険無し実費払いでもはるかに安い
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:17▼返信
日本の病院ではジジババの集会所になってるというのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:17▼返信
言うて日本の医療なんて1万ちょいの健康保険料払えば外人でも受けれるから
日本の方がいいにならないんだよな
別に日本人じゃなくても受けれるからw
むしろ外人が必要になったら日本に来るだけで済むから外人の方がやっぱ得
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:18▼返信
日本の医療がすごいのは分かったけど
外人でも受けれるから何のメリットでもないよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:21▼返信
ひろゆき息してる?
141.投稿日:2022年01月21日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:22▼返信
物価が全然違うやん
日本で言う中東見てやっすいなーって言ってるようなもん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:22▼返信
>>1
アメリカは保険がないない言われるけど
本当にヤバいのは医療費に上限がない事
命を人質に払える1番儲かる金額に医療費が設定されてる

例えばインスリン価格は医療費上限のある多くの国のは十数倍以上
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:25▼返信
日本もそうしよう
無能な貧乏人どもなんか助けるから貧しくなる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:25▼返信
未だに知らない人がいるのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:26▼返信
日本の皆保険制度を壊そうとする国があるらしいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:27▼返信
こんなだからコロナが爆発感染するんだよな
金持ちか財産ある程度捨てる覚悟じゃなきゃ医者にいけないって
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:27▼返信
>>138
いやー日本で良かったですわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:27▼返信
軍事費につぎ込みまくってて医療や保険制度が犠牲になってるんだろうなぁアメリカは
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:27▼返信
>>14
病院に行かないで死ぬか
病院に行って多額の請求されるか

151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:28▼返信
>>144
真っ先にお前が切り捨てられるやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:28▼返信
めっちゃ歯磨きしてそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:29▼返信
無限のお金がある日本と一緒にするなよな。
ヨーロッパとかお金ないから仕方ないね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:31▼返信
保険関係とか学校で学びたかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:32▼返信
※149
世界の警察ルートを選んだせいよな
福祉政策を掲げる民主党になってアフガン撤退したのもわかる気がするわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:32▼返信
日本の皆保険をぶっ潰したいのが竹中平蔵
あとやたらベーシックインカム推してくる奴らな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:32▼返信
これなら日本の保険料がちょっと上がっても文句は言えない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:33▼返信
日本凄いと言うかアメリカがおかしいのでは
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:33▼返信
その辺のリーマンの何十倍は税金はらってるyoutuberが救急車呼んで叩かれてたけど
呼んで正解じゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:34▼返信
なんでお互いの良い所を取り入れて悪い所をなくさないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:34▼返信
>>8
いくらでも引いていい
皆保険は割合で引かれるから収入によって上下するんで損も得もない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:34▼返信
コロナ死者が海外と日本で段違いなのも医療の違いが大きいと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:35▼返信
これ、自営業の人の例だからね、会社員はちょっと違う
アメリカでも多くの会社で、会社がお金払って従業員の健康保険を提供してるよ
ただし日本の国民・社会健康保険と違って保険の限度額があったり、歯医者と眼科は別だったりとするんで、不安な人は自分で追加で保険に入ったりする
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:35▼返信
でも日本人が納めた税金で馬鹿ぢょんやシナ畜に使われるのはおかしいよな
悪夢の民主党政権って本当にろくなことしなかったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:35▼返信
>>160
良い所が全員にとって良い所じゃないから取り入れないんだろ
頭わるすぎだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:36▼返信
海外に行くときは必ず保険に入ると思うが、それでも大金取られたということ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:37▼返信
闇でもなんでもないだろ
頭の悪いタイトルだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:38▼返信
日本の健康保険は収入によって払う金額が増えるが、たくさん払ったからといってサービスが良いわけではない(むしろ還付など減る)ので高所得者としては納得いかないものがある
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:39▼返信
アメリカは健康保険以前にそもそもの医療費が高額だな
日本で10割負担でもこうはならない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:39▼返信
どうして国民皆保険が世界で日本だけしかない様な話になっているんだ
米国がおかしいんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:39▼返信
※141
youtuberみたいな事を一般ピーポーにはできないのであって
あのyoutuberは余裕だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:39▼返信
アメリカ人のの破産原因一位は医療費だからな
日本は国民健康保険で自己負担額の上限が決まってるから突然倒れて入院してもせいぜい10万円程度で済むのはマジでありがたい
だからこそロクに保険料払ってない外国人に日本の健康保険をバンバン使わせるのはやめさせろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:40▼返信
※171
たしかに
カニ
🦀
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:41▼返信
※117
よく見ろや
月10万払ってる書いてるやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:41▼返信
>>111
アメリカは「無保険者用の抜歯キット(虫歯を麻酔無しで抜くセット)」が売ってあるヤバイ国や
貧乏人が糖尿病になるとインスリンが買えないのですぐに死ぬ
薬が買えなくて毎年大勢死ぬという発展途上国のような事態になっているのが現在のアメリカ

国民保険があれば解決する話だがアメリカに済む上位1%の金持ちが「俺の金が減るから嫌」と反対しまくっている
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:41▼返信
※146
どこの国の事?ジジババの医療費が増えすぎてそんな事しなくても自滅寸前なのに。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:41▼返信
日本は遅れてる~とかディスるアホいるけど、

こんだけ社会保障や治安に優れた国も珍しいんだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:42▼返信
※166
旅行と海外で生活するのとじゃ違うだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:43▼返信
※177
ここでは見たことないけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:43▼返信
アメリカは出産でも入院せずに近くにホテル借りて通院するんだろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:43▼返信
>>92
色々あって詰んでた国を復興させようと始まってるから理念は正しいのよね
実質ファシズム国家しか存在しないみたいな時代背景がお互いに悪影響与えちゃったけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:43▼返信
年寄りが無駄に医者に行く事もやめさせないといかんよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:44▼返信
※172
インバウンドにございます
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:44▼返信
国民保険ない上に反ワク反マスクの肥満ばっかとかどうしようもねえなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:45▼返信
※156
BIはスイスみたいに国民皆保険は残しつつってパターンもあるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:46▼返信
>>95
無料だからだよ
入院に対価がないから企業努力をする意味がない、結果として「いっぱいです」で数ヶ月待ちになる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:46▼返信
※179
マスゴミとかワイドショーのコメンテーターで良く出てくよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:46▼返信
ステマ乙 恵まれてるからもっと負担率上げないとな 
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:47▼返信
18年日本に住んでて日本語喋らんような奴は追放しろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:47▼返信
※182
2020年度はコロナ騒動で老人が医者に行かなくなったから医療費1兆4000億円減ったって話だもんなw
それでもまだ42兆2000億円wwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:47▼返信
>>104
自殺は裕福な先進国ほど多いよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:49▼返信
※191
それは無いかな…
193.投稿日:2022年01月21日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:50▼返信
>>107
保険払ってても1日で70万なんだから単純計算で一月2100万してるんですがそれは・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:50▼返信
※192
福祉最強地域「北欧」も自殺多いんよな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:51▼返信
日本の医療制度は世界でも最高クラスだろう
逆に米国は酷過ぎる
比べる国に差があり過ぎ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:52▼返信
>>112
救えるわけないやろ
まずその広告が嘘なんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:52▼返信
※195
やはり裕福な国と言うより北欧が多いイメージある
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:52▼返信
日本がいいというより、アメリカが酷すぎるだろ
国民から巻き上げるだけ巻き上げて経済発展って、旧ソビエト並みでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:54▼返信
>>113
ただでさえ3割なのに高額医療何ちゃらで更に助けてくれるからな
俺の親父も前立腺ガンが転移して大騒ぎだったけど、最終的に20万で済んだ
感謝しかねえよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:54▼返信
そんな医療が数万円で受けられることの方が闇が深いと思わんか?
医療にかかるコストは大して変わらない
では、日本はどうして安く医療を受けられる?
金を払ってるのは誰だ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:55▼返信
日本だって底辺層は保険入れないよね
それなら技術が上のアメリカのほうがまだマシ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:55▼返信
盲腸の手術で家を売り払ったていう恐ろしい実話もあるからなぁ~。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:56▼返信
年収2000万円以上の人の医療って感じ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:56▼返信
米国病み過ぎ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:57▼返信
アメリカの医療は関わるところが全部グルになって高値にしてんだよ。
健康に関わるものはくっそ高い
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:57▼返信
>>202
保険も介入できない底辺層って戸籍ないような不法入国者だけじゃね
生活保護者はそもそも医療費タダだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 22:58▼返信
>>130
入院したら働けなくなるのに払えるわけないやろ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:00▼返信
この件でアメリカ称賛してるやつって頭悪すぎるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:00▼返信
※207
シンプルに貧困層は保険料が高すぎて払えないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:01▼返信
身分や金で医療の質が決まるのでなく、万人が安価で高品質な医療を受けられる日本はこの一つの制度だけ見ても万人に優しい国だと思うよ
他にも弱者救済の社会保障や、国の制度でなくても弱者の幸せを真剣に考え支援する団体いっぱいいるしそういう人たちが実際にたくさんいること、尊いというか素晴らしいことだと心から思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:01▼返信
日本の良い話みたいになってるけど、医療費の年齢別の内訳見たら結構ひどいことになってるよ
高齢者ばかりが医療費使ってるのに現役世代を中心に健康保険料がどんどん値上げされて可処分所得が減ってるのに美談にはできなくないか?
せめて高齢者をどこかの年齢で高額療養費制度の対象から外さないと、定年後にがん治療を何回もしたけど毎回十数万の自己出費で抑えられました、若者の保険料のおかげで100歳まで長生きしましたってのがどんどん出てくるで
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:01▼返信
>>210
俺貧民層だけど国民健康保険くらいは払ってるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:01▼返信
>>142
物価が違うにしても10倍違うとかじゃなきゃおかしいでしょwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:03▼返信
>>158
アメリカは基本的にヨーロッパから学んで法や制度作ってるから標準はアメリカの方やで
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:03▼返信
地獄だなぁ
底辺は夢も見れない普通に生きることすら難しい
あまりにも格差が進みすぎた
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:03▼返信
いうほど物価が違うならアメリカじゃ年収400万程度じゃ詰みだなw
218.投稿日:2022年01月21日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:06▼返信
金持ち以外住んだらアカン国
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:06▼返信
最初に「新型コロナ感染しても医療費の心配だけは無用」って決めたのはアベちゃんの手柄やで
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:07▼返信
救急車に乗るにもお金がいるからね。アメリカでは、治療の前に保険の加入の有無を聞かれるらしい。アメリカに旅行の時は、治療費無制限の海外旅行保険に加入していましたね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:07▼返信
>>170
そら最初に書いた人が日本人だからやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:09▼返信
オバマが整えたのをトランプが破壊したんだっけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:10▼返信
オバマケアの大失敗でより酷くなったんだっけ?
コロナが流行る前の数カ月でインフルで40万人死んでるしアメリカの医療は富裕層向けのサービスだもんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:12▼返信
自前の抜歯セットが薬局に売ってる国だからな・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:12▼返信
ハリウッド映画・ドラマの病院のシーンの見方が変わるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:13▼返信
安いから日本の医療に半ばタダ乗りしようとしてくる隣国人も多いよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:14▼返信
日本もそうなりつつあるけどこんな金のかかりすぎる制度維持できるかボケって事。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:15▼返信
病気にかかると詰む割に糞デブが多いのはなんで
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:17▼返信
しかしなんでここまで高いんや?
それとも日本は知らん間に国が差額のン百万だしてくれとるんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:18▼返信
>>212

その通りだと思う
合理的に考えれば生産性のない高齢者なんか切り捨てて未来ある若者や子供、生産性のある現役労働者、将来金になる産業にその金を回すべきだよな
生産性のない人間を優遇し多数養っても国力を維持するほど、この国に余裕なんかないし
この国の未来図をどう描いてるんだろうね、政治家は
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:19▼返信
だから日本に来て治療するとかあるし、外国人とかその家族とかまで日本の保険使うのやめさせろと思うわ
日本でも表に見えないだけで結構な額が掛かってて破綻寸前なんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:19▼返信
その割にはデブ多すぎて健康には気をつけてないよなメリケン人
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:24▼返信
え、じゃあ日本に住めばいいんじゃないの?
医療費以上のメリットがあるからアメリカに住んでるんでしょ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:26▼返信
その代わりドラッグストアとかで日本で言う処方薬とかでも買えるものはいくらかあるので知識さえあれば割と生き延びれないこともない。まぁ金だよ金。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:26▼返信
ジジババノ自己負担額は増やすべきやな無駄に長生きさせすぎて年寄りばっかり
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:27▼返信
一泊の入院で466万とかウイグル産臓器代が400万なんだろ

238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:29▼返信
アメリカが酷すぎるのもあるような
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:30▼返信
文句ばっかいうやつらはこの辺見えない聞こえないw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:30▼返信
またこういうのに騙されるのか
ほんとお前らは
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:33▼返信
※210
日本はガチの貧困なら大目に見てくれるよ
自分も昔保険料払ってないのに期限切れの保険証出して虫歯抜いてもらったけど、後から保険組合から電話来て「わざと払ってないわけじゃないですよね?」ってキレ気味に聞かれただけでなあなあにしてもらったし
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:34▼返信
※201
仕事柄レセプトとか見る機会があるけど、総医療費見てもこんな法外な額にはなってないよ。
先進医療みたいなケースは知らないけど、一般診療であれば国内の医療費を高めの例で見ても1桁違う。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:34▼返信
うちのばあちゃん心臓の手術&2週間入院で7万だったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:35▼返信
これで日本は給料も良くなれば最高なんだけど国や企業がケチケチし過ぎな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:38▼返信
今更アメリカの医療事情を知らない奴が
いるのがまず驚きだわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:40▼返信
※163
そうなんだけど、会社によって保険が違うのが問題でしょ。
大手なら会社がいい保険に入っていてバックもいいが
それ以外だと保険もしょぼくて、結局まともに病院に行けない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:41▼返信
コロナはただの風邪
日本では治療が受けられる
他の国はただの風邪で死ぬ
それだけの違い
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:42▼返信
でもどこかの国は治療のためだけに日本来て日本の保険で治療してくツアーなんかもあるんですよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:57▼返信
まあ、医師の人件費が桁違いなんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 23:58▼返信
日本から邪魔な外人追い出せよ
良い外人は知らん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:00▼返信
大半の中間層以上は会社で入れてくれるから書かれてるほど悲惨じゃないぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:02▼返信
騙されてるなあw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:02▼返信
※24
お前、自分が年取って老人になってもそんなこと言えるの?
ふざけんじゃねえよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:05▼返信
20万も保険料毎月とっててこれってのがエグいな
絶対住みたくねえわw
この様子だと高額療養費制度も無いだろうし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:10▼返信
日本でも交通事故で個室に入れられたら3時間で8万円とか高かったな
当時はいくら全額相手の保険でもすげぇボッタクリと思ったが、それでも海外の方が高いのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:11▼返信
そもそも物価が違うでしょ
家賃40万とかだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:11▼返信
ええ?保険月10万円???
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:11▼返信
医療費に関してはアメリカだけが特別高い
欧州はかなりマシだしドイツは日本より限度額の上限低いんちゃうか
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:15▼返信
※250
在日クソ韓国人な、とっとと送還しろやと
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:17▼返信
でも逆にいうと、 保険料無くしてそれを民間保険に切り替えたら、民間保険サービスがもっと向上して
結果として、同じかもっといい保険サービス受けられる可能性もある訳でさ

日本の税金や保険料、公に取られる金額は多すぎるからね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:17▼返信
※258
差別主義の結果だろうな
アメリカは金持ちが支配する世の中だという証拠だ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:22▼返信
※260
アホかよw
日本の医療保険制度がいかに優秀かって話だぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:23▼返信
>>260
そんな可能性無いです
お前の言ってる民間保険だけの国がアメリカ
他は税金でかなりの範囲をカバーしてる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:26▼返信
※258
日本の保険制度がアメリカから見れば天国というのは、
単純な負担額の話じゃなくて保険適用の治療の請求額が定められてるからだよね。
アメリカはそれがないから医師がいくらでもぼったくれるし、
保険会社が入ると最初の提示から嘘みたいに値引きされることもある。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:27▼返信
でもアメリカは国民皆保険はうまく実現しなかったんだよね
なんで貧民の為に高い保険料払わないといけないんだって中間層以上から不満が出て
税金についてもそうで、金持ちだけが住める街とか作っちゃうぐらい
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:28▼返信
まあ別に日本だって代償を払ってないわけじゃないけどな
不思議な妖精さんが金出してくれてるわけでもなし、必ずどこかでコストを支払う必要がある
日本の場合は経済成長という名の未来を犠牲にして手厚い医療を実現してるだけよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:36▼返信
※266
くやしいのうw
経済成長とか関係なく、みな平等に医療が受けられるのが日本だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:37▼返信
>>123
記事すら読めないんかい
だから民間保険入ってこの金額
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:41▼返信
米国は出産費用もクッソ高いからな保険入ってても自己負担120万行く
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:42▼返信
本来医療なんてそんな高いもんじゃねえんだよなあ
高等手術とかならわかるけど
薬だして何十万とかただのぼったくりやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:43▼返信
アメリカ人「いや、全部リボ払いだから問題ないよ?」
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 00:46▼返信
>>267
それが医療費増大と極端な高齢化で綻びつつあるのが成長しない今の日本じゃろがい
今年から高齢者の負担割合上がるしな
サービスには代償が必要という事実から目を逸らしてはいけない
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:01▼返信
>>272
典型的な無知
医療費を政府が支出して、その日本円は消えるの?
違うよね?病院に代金として支払われて、そこで働く労働者の所得になるよね?
サービスに代償が必要?アホの発想だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:02▼返信
※272
じゃあ高齢者の医療費を10倍にしようぜ、現代の姥捨て山だぁwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:05▼返信
病気をしたら中間層は人生設計狂うレベルに金が飛ぶ、だからこそ個々の健康への意識が高まるっていう
良い面もある。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:07▼返信
>>249
民間の営利企業に健康保険を任せればこうなるに決まっている
非営利でかつ、自ら通貨発行が可能な政府とはわけが違う
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:09▼返信
日本人の税金で害人治療するとかね

278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:20▼返信
給料高くても保険でごっそり持っていかれる・・・本当に給料高いっていえるのかこれw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:22▼返信
保険以前の問題だろ
日本は3割負担だが、3割でもとんでもねえ額じゃねえか
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:25▼返信
嘘松
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:26▼返信
おまえらほんと、働けよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:29▼返信
米国が高いだけ
日本が安いわけではない
英や独は基本無料だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:33▼返信
日本の医療の金の出どころはどこだと思う?
病院を皆保険と薬漬けにした老人の医療費で維持してるんだよ
何でもかんでも日本方式がいいわけではない
オバマケアもなんだかんだ反対も多かったし
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:46▼返信
だから破綻しそうなんじゃねえか
これで日本がいいてなるのはバカすぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:47▼返信
>>255
交通事故は健康保険使えず全額自費だからなぁ 7割負担してくれる日本の制度が優秀 
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:49▼返信
だからアメリカだと悪化する前に予防するという意識が強かったり
安い東洋医術(鍼灸や漢方)が注目されたりするのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:54▼返信
ガンとか糖尿病とか人工透析生活になったら貯蓄尽きて数年であの世だな 日本なら透析人生なら身体障害1級で障害年金も1級なら年間150万円位(サラリーマンとか厚生年金払ってた場合変動する 自営業なら障害基礎1級額プラス医療費無料になるがアメリカの場合だと間違いなく数年であの世だわ 
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 01:59▼返信
>>286
肥満が多いぞその割には 精神科の薬漬けでもあそこまで肥満にはならん… だからこそ日本食がヘルシーと言われる訳だが 納豆とか味噌汁とか和食のが良いんだよ ま、肉も取らないといけないけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:02▼返信
歯医者に掛るのがクッソ高額医療だから歯を大事にするんだってな

デンタルフロスとか使ってめっちゃ綺麗にする

日本人の口臭は酷いって言われてるの聞いたわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:04▼返信
アメリカは世界最高水準の医療があるけどそれは富裕層のモノという考え方で富裕層が高額な医療費を負担
じゃあ普通の人々はどうやって生きるんだ!というと企業が従業員と家族に医療保険を提供する
これが中間層の生活を保障してきたがアメリカ企業が凋落した時代は企業保険が消えて大問題に
オバマ政権の国民医療保障構想に移民を含めた大多数の人々の期待が集まったのも無理からぬ事だったのさ
イギリス型の国民医療保険を自国民に提供してるのは世界でもごく僅かなんだよ
291.投稿日:2022年01月22日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:24▼返信
国民健康保険料 月額 5万円払ってんだけど病気なし。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 02:53▼返信
アメリカの保険はまず貧困層は保険料州負担で支払いも無料のメディケイドってのがうけられたりするし、他の保険はHMOとPPOにわかれるけど前者(わかりやすく言うとかかりつけ医)だと上限ついてるので、上限を超えて請求は基本的にこない
PPOでもアレなことない限りはそこまで高額にならないけど過大請求はある(後述)
保険加入率もオバマケア前が80%台前半でオバマケア後が92と日本の保険制度に近い(滞納者で取り上げられた人引くととそんなもん)
じゃあ何で高額になるかというと医療費自由化で過大請求がまかり通る
とりあえず吹っ掛けて馬鹿は知らずに払うというか、相場の100倍くらい吹っ掛けられることもあり問題化して、過大請求率を調べることになるけどサンプリングした時にすら9割が過大請求 過大請求額が50倍とかだったはずだけど別に改善はされない
自衛手段は過大請求された場合は弁護士を雇う、他の医者に見積もりをだしてもらう、相場アプリなどがあるのでそれを根拠に値下げ交渉する
その過程書いてた人がPPOだったけど、過大請求で保険越えて円換算10万円(保険負担分合わせて約20万円)相当払うはずだったけど、周辺の医者に検査見積もりだしてもらって交渉したら保険内どころか保険内で自己負担0で請求が約3万円になったとかアホらしいことになってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 04:27▼返信
つかそもそもの医療費がぼったくりすぎ。
頭おかしい。何にそんなに金がかかってんだよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 04:45▼返信
救急車呼ぶとお前金はあるのかって聞かれる国だからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 04:59▼返信
だけど毎年、昇給しても手取り額が大して増えないのはなんで?税金が高すぎるんだよ日本は
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 05:37▼返信
・日本の医療はほんとに安すぎです。しかも1~3割負担。

日本で欧米みたいなことしたら平均寿命確実に50くらいまで下がるよ?
自殺者含むと確実にね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 05:47▼返信
※288
日本人は肉がつきにくいだけ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 05:52▼返信
>医療費は健康に悪いから

草しか生えない
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 06:12▼返信
アメリカはいい部分しか見なきゃ最高の国
でも実施は格差だらけ犯罪も多く学歴も日本以上に厳しい国
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 06:26▼返信
いや普通になんでこんな高いの?というw
ちょっと入院しただけでなんでこんな取られるんだよ金
意味わからねーよアメリカ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 06:44▼返信
まぁアメリカは痛み処か人生ぶっ飛ぶお薬が簡単に手に入るからね
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 06:49▼返信
日本人の平均寿命が世界最高レベルな理由ってこれだったのね
何かおかしいと思ってたんだわ

304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 07:04▼返信
※70
無料のとこはめっちゃ待たされる
人種問題も深刻であと回しされるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 07:15▼返信
※303
なんか勘違いしているみたいだけど、ここまで医療制度が酷い先進国はアメリカだけで
他の先進国は国民皆保険制度だよ、ていうか日本はそれにならったわけで
それと平均寿命もアメリカは普通に低いが他とは大して変わらん、みんな80台だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 08:10▼返信
>>279
限度額適用認定証があるやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 08:13▼返信
>>233
米は野菜だからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 08:24▼返信
国民健康保険加入してるけど今現在保険料毎月10万3千100円
滅多に病院かからないから恩恵ゼロで馬鹿らしいと思ってて所得税と同じく大きな不公平感感じてる
歳とれば有り難みわかるのだろうけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 08:54▼返信
日本て医療に関しては手厚いよね
高額医療費助成もあって後から還付されたりするし
まあ、その高額医療費をまず支払ってて前提はあるけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 08:57▼返信
これで生活できてるアメリカ人すげえな
銃社会うんぬんよりこれが日本との最大の差異かもしれんね
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 09:22▼返信
400万で3割払っても120万、保険でカバー出来る金額云々以前に、元々の医療費が高過ぎるだろ。1泊入院で400マンって何にそんなかかってんだ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 09:32▼返信
>>161
それはお前の所得が低いからそう思うんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 09:35▼返信
>>123
記事読めガイジ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 10:10▼返信
マタニティ記念に大きいお腹でハワイ行こ→陣痛始まって人生終わる
とかわりと良くある話らしいしね
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 10:32▼返信
78万円でさえ無理だわ、払えない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 10:37▼返信



でも皆保険をやめてベーシックインカム月4万円案を褒め称える野党さんw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 11:06▼返信
こういう所に触れずに「日本の賃金は他に比べて~」って本当にバカだよなwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 11:39▼返信
簡単に病院で治療受けられないから、変な治療法や予防法が出てきて受けるんかな
で、そこら辺よくわかってない日本人が、海外で流行ってるから!とかやり始めるんかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:01▼返信
日本は安すぎるから海外からツアーで医療を受けに来る人がいるとか記事になってたよな
短期でも保険に入れればこっちのもん
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:11▼返信
※319
それ中国人ね。バイドゥの掲示板に日本で無料で病気を治そうって定番スレもあるよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:12▼返信
イギリスにすんでるころ虫歯の治療をしたら一本20万円以上取られた。
次から歯が悪くなると日本に帰ることにした。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:46▼返信
どう考えても400万は取られすぎだと思うんだが
なんか特殊の治療でも受けたの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:16▼返信
※308
国保は賦課限度額が決まってるから所得が1億あろうと、年間99万にしかならないが。
何か違うものも含んでないか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:24▼返信
※107
年収3000万円くらいの人にとってはね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:29▼返信
※107
病院とは無縁の人にとってはね
3カ月入院するとかになったら、と考えると怖い
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 17:36▼返信
分かる 俺も我慢できず痛い時はいつもモルヒネ頼りだよ
だから身体もこんなにボロボロになっちまって
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 20:11▼返信
それでもオバマケア無かった時代ならもっと高いのだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 20:14▼返信
>>175
そりゃそうでしょうよ
アメリカの水準で金持ちが赤の他人の治療費もってやろうとしたら財産どんだけ持ってかれるのよ
日本だって正直馬鹿馬鹿しくなってきてるでしょ上は
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 21:03▼返信
※24
大抵の若者は負担するほど金稼げてないんだが。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 22:55▼返信
保険医うんぬんより、ボッタクリすぎなんじゃ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 00:27▼返信
そんかわり将来のツケが増大しているおち
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 02:41▼返信
>欧米は気軽に病院行けません

ウソをつかないと死ぬ病気なの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 05:23▼返信
闇深いって言い方するカテゴリーではないんだが。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:13▼返信
アメリカの闇は深いな
列車強盗多発するのもやむ無しか
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 21:04▼返信
先進国のなかで性病罹患率が突出して高いのはこれも一因

直近のコメント数ランキング

traq