• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昔退職届出したら
上司も引き出しに準備してあって
ダブル退職届だ!ヨッシャ!!!って
社長室飛び込んでいき
社長の怒声と何か投げる音が聞こえてきたの
人生で今のところ1番の祭り


※なお上司さんだけ逃げられなかったようです……






  


この記事への反応


   
これ!上司側やったことあります!
2人とも脱出成功しました


今から一緒に、これから一緒に
辞めに行こうか~♪


上司...
いいやつだった...

  
ほほう、会社を犠牲にして召喚した
星4以上の退職届を融合させて、
攻撃力に特化したカードを作ったんですね


内容証明郵便で送ればそれで終了だから。
怒鳴ってもなんもならん。逃げられないなんてことはない。


これ楽しそうすぎる

ストーリーの終盤で敵の幹部がこちら側につく、
男の子が大好きな展開じゃん!




理想の上司で草
上司の尊い犠牲でこの方が
退職できたのかも知れんね


B09Q818WZL
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)(2022-01-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:41▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:42▼返信
うそまつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:42▼返信
はちま起稿からツイッターバズ遅報に変えろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:42▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:44▼返信
嘘松記事大好きなはちま
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:45▼返信
もうはちまも終わりか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:45▼返信
>>3
(嘘専門)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:46▼返信
辞める奴には情けなんて要らんからな
最後まで精神的に追い詰めて退社させるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:46▼返信
エフエフ7の方が売れるに決まってる!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:47▼返信
雰囲気悪く退職すると最後の給料や退職金を支給してくれない場合があるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:49▼返信
だから役員なんてなるもんじゃないんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:49▼返信
押井守さんが上司の笹川ひろしさんと同じ日にタツノコプロに辞表を出した。
「俺がお前を誘って辞表を出したみたいじゃないか馬鹿」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:50▼返信
よくもまあ、、、創作過ぎて草
14.投稿日:2022年01月22日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:56▼返信
映画🎥君たちはまだ長いトンネルの中😩
「こんなに危ない!?消費増税」が実写化🥳
只今クラウドファンディング募集中(残り3日)
1000円から出資できる😉エンドクレジット可
宣伝がてらに名前を広めるのも可能だ😤
財務省の緊縮財政に物申したい人は出資しよう
1200万達成。金額増えると火力🔫増すぞラストスパート
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:56▼返信
>>1
本松
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:57▼返信
退職届の前に退職願いだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:57▼返信
嘘松遅稿に名前変えろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:57▼返信
※10
働いたことなさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:58▼返信
自分を含めた5人分の辞表を上長に出したことならあるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 12:59▼返信
退職届提出したのに辞められないってのは普通に労基署案件なんだけど
架空の話であってほしいね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:01▼返信
>>16
はちまのバイトも嘘だとわかってやってるだろ
もう今後嘘松のツイートは全部おそ松にしてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:03▼返信
>>1
上司と一緒に退職届け出しに行ったんじゃないの?
なんで最後三人称視点になってんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:04▼返信
>>1
もう運命だろこれ…😭
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:05▼返信
>>1
>これ!上司側やったことあります!
>2人とも脱出成功しました

これが本物の嘘松だぞ
バズったツイートにネタ被せるだけの猿でもできる嘘松な
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:11▼返信
>>21
労基署なんて当たり障りのない対応しかしてくれないぞ
問題企業に指導という名のお願いをしただけで仕事した気になってる連中ばかり
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:12▼返信
5分おきに嘘つかないと死ぬ病気
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:12▼返信
なんで嘘つくの?とおもったら
はちまが取り上げるからだな
やっぱまとめはクソだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:20▼返信
雇用の流動化をすると、中小が真っ先に人材抜けて潰れるのよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:21▼返信
※10
ブラックは最初から出ないので、気にすることない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:23▼返信
と言う話を漫画で読んだんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:27▼返信
ネタ切れ感が否めないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:32▼返信
これは拍手喝采
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:44▼返信
最近の嘘松はレベルが低い
つまらない人が大量参加しちゃってる状態
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:53▼返信
それを楽しめる上司は良い上司。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:54▼返信
会社を傾ければいい!カイジミタイニ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:01▼返信
もはや嘘松ですらつまらないっていう最低の状況だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:05▼返信
ダブルで飛び込んだのに「聞こえてきた」ってどういうことだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:19▼返信
オワコン
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:31▼返信
>>26
どちらかというと、労基署に行ったことが重要
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:32▼返信
思いつき嘘松
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:39▼返信
最近はこう言う嘘松未満の奴が流行ってるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:48▼返信
上司は上役で実際は辞表だったんだろうな……
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:00▼返信
タイトルに上司と旦那の文字が見えたら100%嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:00▼返信
俺が辞めた時はそんなことはなかったなぁ

ただ俺が会社辞める前は、なかなか辞めたい言ってても辞めなかった同僚が多かったんだけど
俺がストレスに耐えられなくて辞めた途端、毎月のように同僚が一人ずつ綺麗に辞めていったのを
聞いたときは笑ってしまったけどな
みんな抱えてるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:07▼返信
「そろそろウチ中小企業じゃなくなるなあ~」
とか言ってた会社
定期的に人がやめてくのでいつまでたっても中小のまま
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:29▼返信
嘘松
退職願は受理されなくても2週間経てば辞職になる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:48▼返信
ツメの甘い嘘松だな
なんでいつの間にか当事者から第三者視点に切り替わってんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:50▼返信
※48
ほんこれ
作者ガイジすぎんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 18:38▼返信
>>6
はちま「ガセネタばかりの俺的ゲーム速報@JINには負けないさ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 18:38▼返信
>>9
興味ないね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 19:21▼返信
嘘松すぎるやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 19:31▼返信
昔の話www
承認欲求モンスターすげぇな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 19:34▼返信
嘘松馬鹿って自分の文章おかしいの気付かないのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 21:12▼返信
助からなかったんか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 21:23▼返信
計画通りかもしれない
一人を自主退職させる為に
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 22:37▼返信
なぜ嘘松は減らないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 23:47▼返信
※48
上司が2人分の退職届を持って一人で行った、と読めなくはないが
とりあえず面白くもないし嘘くさい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 06:09▼返信
年度末に社長室前に退職者の行列できてるのはガチで見たことあるわ

直近のコメント数ランキング

traq