• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




超能力者ユリ・ゲラー、失われた聖櫃(アーク)のありかを知っていると主張
1642954968448

記事によると



・『旧約聖書』に記されている、十戒が刻まれた石板を収めた契約の箱、すなわち失われた聖櫃(アーク)が今どこにあるのかという謎は、キリスト教信者のみならず、多くの人々を惹きつける。

・スプーン曲げで一世を風靡した自称超能力者、ユリ・ゲラーが、ダウジングの技を磨いていて、聖櫃のありかを見つける方法がわかったと、爆弾発言をした。

・出エジプト紀によると、失われた聖櫃「契約の箱」とは、黄金で覆われた木製の箱で、中に石板に刻まれた十戒が納められているという。

・箱はソロモンの神殿に安置されていたが、この神殿は紀元前587年、バビロニアによって、エルサレムのほかの地域とともに破壊されてしまった。

・ユリ・ゲラーはこう語る。

「私は契約の箱がどこにあるか知っている、きっと見つけてみせる。それは、地球を揺るがす歴史的津波になり 考古学的・神学的な地震となるだろう。
私の博物館の地下にある、古い石鹸工場をダウジングしていて、直感的にわかったのだ
そう、親愛なる友人たちよ。反対意見も大きいだろうが、我々は聖なるものについて話しているのだ。
その解放を邪魔するものはなにもなく、聖書の歴史的現実が明らかになれば、世界に衝撃を与えることだろう」

以下、全文を読む


契約の箱

契約の箱(けいやくのはこ、ヘブライ語: ארון הברית‎ aron habrit、英: Ark of the Covenant)は、『旧約聖書』に記されている、十戒が刻まれた石板を収めた箱のことである。証の箱(あかしのはこ)、掟の箱(おきてのはこ)、聖櫃(せいひつ)、約櫃(やくひつ)とも呼ばれる。ただしユダヤ教・キリスト教において、「聖櫃」は「契約の箱」より広義のものをも含む語彙である。

概説
神の指示を受けたモーセが選んだベツァルエル(英語版)(ヘブライ語: בְּצַלְאֵל בֶּן־אוּרִי‎)が、神の指示どおりの材料、サイズ、デザインで箱を製作し、エジプト脱出から1年後にはすでに完成していた。

アカシアの木で作られた箱は長さ130センチメートル、幅と高さがそれぞれ80センチメートル、装飾が施され地面に直接触れないよう、箱の下部四隅に脚が付けられている。持ち運びの際、箱に手を触れないよう2本の棒が取り付けられ、これら全てが純金で覆われている。そして箱の上部には、金の打物造りによる智天使(cherubim ケルビム)2体が乗せられた。

モーセの時代に、この中へマナを納めた金の壺、アロンの杖、十戒を記した石板が収納される。しかし、ソロモン王の時代には、十戒を記した石板以外には何も入っていなかったと伝えられている。

荒野をさまよっていた時代には祭司たちが担いで移動させていたが、ヨシュアの時代以降は、主にシロの幕屋の至聖所に安置される。サムエル(紀元前11世紀の人物)を養育した大祭司エリの時代には、ペリシテ人によって奪われるが、ペリシテ人を災厄が襲ったため、彼らはこの箱をイスラエル人に送り返す。また、ソロモン王(紀元前925年没)の時代以降は、エルサレム神殿の至聖所に安置される。

ソロモン王の死後、統一イスラエル王国は、紀元前930年頃に分裂した。南のユダ王国は、ユダ族とベニヤミン族から構成されており、北のイスラエル王国は、それ以外の十部族からなっていた。しかし、アッシリア帝国が勃興すると、紀元前722年に、北のイスラエル王国は滅ぼされてしまった。その後、ユダ王国は、アッシリアに服属する形で存続していたが、紀元前609年にはエジプトの支配下に入り、 紀元前586年に、ネブカドネツァルによって、エルサレム全体とエルサレム神殿が破壊され、支配者や貴族たちは首都バビロニアへと連行されること(バビロン捕囚)となった。その際に、契約の箱の行方はわからなくなり、現在に至っている。

レビ族は、ヤコブの子レビを祖とするイスラエルの部族(氏族)の1つである。レビはヤコブの12人の子供の1人であるが、祭司の一族として特別な役割を与えられ、継承する土地を持たなかったため、レビ族はイスラエルの十二支族には数えない。レビ人は、全国に居住の町を与えられて、そこに住んだ。そして、レビ人は、祭司の奉仕の報酬として奉納物の十分の一が給付された。古代イスラエル王国が誕生すると、神殿が建設されて、レビ人の神殿礼拝は政治と結びつくようになる。その後、イスラエル王国が北イスラエル王国と南ユダ王国に分裂してからも、レビ人はダビデ家に忠誠を尽くしていた。北イスラエルに居住していたレビ族は、南ユダに移住し、南ユダ滅亡まで続いた。契約の箱の下部には2本の棒が貫通しており、移動するときには、レビ族が肩にかつぎ、鐘や太鼓をならして騒ぎ立てた。しかも、かつぐための2本の棒は、絶対に抜いてはならなかったように、棒を差し込んだまま保管されていた。

『聖書』ではヨシヤ王(紀元前609年没)の時代に関する『歴代誌下』 35章3節の契約の箱の記述を最後に、比喩的に用いられる以外に直接言及される部分はなく、失われた経緯についても不明である。このことから、失われた聖櫃(The Lost Ark)と呼ばれることもある。

現在、聖櫃(契約の箱)を保持しているとして、これを崇敬しているのは、エチオピア(エチオピア正教会)だけである。


この記事への反応



御年75歳か

いいからスプーンまげてろ

ユリ・ゲラー すごく久しぶりに名前を見た気がする。スプーン曲げる人だよね? ありかを知ってるのか…もうなんでもありだな😂

くふふ だからユリ・ゲラーって好きよ

サーヴァントとして召喚されたユリ・ゲラーの宝具が聖櫃(アーク)だった回

笑わせてくれるぜ!!





お、おう・・・さっさと掘り出して世界に衝撃を与えてくれ

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:01▼返信
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:02▼返信
>>1告訴
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:02▼返信
あ、はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:03▼返信
まだこんな芸風でやってんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:04▼返信
こいつかエスパー伊藤かだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:04▼返信
ユリ・ゲラーがそう思うんならそうなんだろう、ユリ・ゲラーの中ではな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:06▼返信
任天堂の敵
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:08▼返信
言えよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:14▼返信
出なかったらただの電波おじさんになります
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:15▼返信
さすがだわ信じてます!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:15▼返信

ダウジングしゅごーい(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:16▼返信
90年代の日本人の大半がこの人の事信じてたよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:16▼返信
アスタ宮田「清輝ってせいき?きよてる?どっちなん?」
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:18▼返信
友達おらんから通信進化出来ん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:20▼返信
ユ・リゲラーは韓国同胞
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:25▼返信
>>2
生きてるだけで迷惑!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:30▼返信

アークザラッドかい?

18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:31▼返信
お爺ちゃんさっき御飯食べたばかりでしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:39▼返信
ポケモンにキレた人
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:39▼返信
アホはスプーンで遊んでおけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:45▼返信
俺も俺も
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:45▼返信
昔手品でもうけた人か
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:47▼返信
俺が教えた
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:58▼返信
ハンドパワーです
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 04:59▼返信
ポケモンのユンゲラーのパクリじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:00▼返信
本当に見つけたら超能力信じるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:01▼返信
それはインディ・ジョーンズにまかせて黙ってたほうがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:09▼返信
日本人ならみんな徳島県の剣山にあるのを知ってるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:19▼返信
全部仕込み
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:29▼返信
アメリカ政府の秘密倉庫にあるんでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:42▼返信
ワンピースの読みすぎ🤣
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:44▼返信
多魔市のばんだ荘の2階の一室でテーブルがわりにされているみかん箱に、ヘブライ語で[契約の箱]と書かれてたのを見たよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:52▼返信
このジジイはいつまでスプーン曲げてんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 05:56▼返信
レイダースだと開けたら悪霊が飛び出してナチスはみんな死んだんじゃなかったっけ
それ偽物だっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:00▼返信
>>1
インディージョーンズとアンチャーテッド
トゥームレイダー
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:06▼返信
え…まだこんなことやってんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:15▼返信
さっさとイスラエルに帰れ😅
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:17▼返信
ユリ・ゲラー「では番組をご覧の皆さん、テレビの前にご家庭にある壊れた時計を持ってきてください。私がここからパワーを送って動かしてみせましょう!」
上岡龍太郎「いやそんなんせんでいいから。それよりそこにある撮影用のカメラを、手を使わずに壊してよ」
ユリ・ゲラー「え?いや…」
上岡龍太郎「遠くにある時計を直すより、目の前のカメラを壊す方が簡単でしょ?カメラは私が弁償するから大丈夫。ほら、はよはよ」
ユリ・ゲラー「…」→怒って帰る
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:22▼返信
>>32
宝なんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:39▼返信
ケツ出せ!
よーし次!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:44▼返信
こいつが百合代表ヅラしてるの気に入らんな〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:56▼返信
こいつだけはガチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:58▼返信
ハンドパワーのパクリ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 07:21▼返信
ボロクソ言われてて草
なんにせよスプーン曲げで一時代築いたの凄いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 07:23▼返信
早くフーディンに進化しろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 07:27▼返信
まぁそんなものを本当に発見できるなら発見してもらいたいね
未だに腐り果ててないと言うなら
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 07:28▼返信
スプーン1本で数十億稼いだ男だぞ
誰にでもできることじゃない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 07:35▼返信
で、あれでしょ。
開けたらヤバいエネルギーが開放されて
その場に居た人間が、しぼむ、溶ける、爆発する、の
三者三様の地獄絵図が展開されるんでしょ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 07:40▼返信
インディー・ジョーンズの見過ぎなのか?スプーン曲げ過ぎて頭狂ったのか!?いくらなんだって自身の博物館の地下とか都合良すぎだろ。そこまで分かっているならはよそのダウジングとやらで見つけてアップしろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 07:54▼返信
何でフーディンにならないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 08:14▼返信
中二かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:11▼返信
スプーン曲げなら兎も角、聖櫃知ってるなんていうペテン師にも天罰が落ちなのは、神なんていないのか、それともあまりに馬鹿馬鹿しいんで神も笑って許したのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:22▼返信
昔、日本の信仰者は彼がテレポートして来たとか透視できるとか
スプーン曲げ以上の「パワーあるある」を宣伝してたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:26▼返信
ポケモンのユンゲラーに憧れて似たような芸名を付けた人だっけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:27▼返信
>>52
だってあっちの神無能だし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:31▼返信
>>48
人類最古の文字が刻まれた石板が出てくるかも知れないぞ。
学者が数十年かけて解読するも
分かった内容は『キボンヌ!』と書かれているとか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:31▼返信
>>47
まず、ワラシべを準備します。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:32▼返信
まぁ確かにユンゲラーを元ネタの人かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:39▼返信
日本の戸来村にある
ナニャド ナサレテ ナニャドラヨ〜
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 09:50▼返信
「お前の秘密を知っている」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 10:08▼返信
知ってるのに見つけてみせるってどう言うこと。
知ってるならさっさと掘ってくればいいだけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 10:09▼返信
論より証拠
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 10:24▼返信
死神を呼ぶならいらんわ(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 10:52▼返信
人間が作ったものになんの価値もない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 11:06▼返信
>>50
交換しないと
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 11:15▼返信
ボケたアホジジイになってて笑うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 11:25▼返信
ポケモン?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 11:36▼返信
清田は信じるがユリゲラーはちょっと・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 11:43▼返信
死んどけカス
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 12:36▼返信
>>1
ユンゲラー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 12:55▼返信
>>61
金集めたいだけやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 13:03▼返信
レンタルショップにあるんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 13:10▼返信
じゃあ成功報酬でやらせてみたらいいんでない?
失敗したら一銭も払わない契約でさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 13:35▼返信
>>65
友達がいない…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:21▼返信
どうせ伊勢神宮だろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:52▼返信
まあ何も出てこなくても、適当なモノ指して「これがアークだ(アークだったものだ)」とか言えばいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:01▼返信
>>45
友達いないからムリ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:03▼返信
ユンゲラーはダウジングマシンをつかった!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:28▼返信
皇居の地下の秘密保管庫にあるに違いない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:49▼返信
これはわるいユリゲラー

直近のコメント数ランキング

traq