• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








今話題の読み切り漫画



ほうしょうぶしゃくらいいこ - 安芸勘谷 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496713312322
2022y01m24d_123734881







活舌が悪くて喋るのが嫌いで登校拒否していた子が

放送部に幽霊部員として入ったのをきっかけに

自分に自信を持つという話なのだが・・・







さくらみこ - ホロライブ非公式wiki
https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%A4%B5%A4%AF%A4%E9%A4%DF%A4%B3
fede1f65ed47ca76c3dcd54242a478dd





ホロライブの人気VTuber・さくらみこの

「配信を始めたきっかけは高校生の時、
所属していた放送部で校内放送をしたのがきっかけ。」

という実際のエピソードそっくり。

かつ主人公の名前が「桜井りこ」と「さくらみこ」にそっくりである。

さらに作者もファンアートを描くほどのファン











さくらみこのファンは即気づく



















いい話だからケチつかないといいけど

許可とってるのかなぁ・・・









コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:16▼返信
絵の実話?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:17▼返信
パクリはいかんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:18▼返信
最近こういう作家増えてない?
自分の作品にプライドないんかな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:19▼返信
>>1
これで許可とかいらんだろ
バイトは本気で言ってんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:19▼返信
こういうの荒れる元にしかならんからやめときゃいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:19▼返信
そんな似てなくない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:20▼返信
モチーフにしまくってるだけでキャラパクリしてるわけじゃないからセーフだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:20▼返信
設定に権利発生するわけじゃないしいいんじゃないの?
そもそも誰が問題にしてるんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:20▼返信
パクリは韓国の国技
日本人はそんな恥知らずな事はしない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:20▼返信
どうせ後出しコラボの宣伝
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:20▼返信
ストーリーが似てるだけではパクリにならない。
明らかに同一キャラとして宣伝して儲けてるなら別だけど。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:20▼返信
※8
はちまがじゃね?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:21▼返信
同人誌と何が違うんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:21▼返信
読み切りでパクリか
15.ナナシオ投稿日:2022年01月24日 14:21▼返信
>>4
なに?まーた、ワキゲラテみてーな自称漫画家かよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:22▼返信
もう少し上手くズラしたらとは思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:23▼返信
そんなに滑舌わるいVチューバーなん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:23▼返信
さくらみこがこいつフォローしてるし許可貰ってんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:23▼返信
これで許可いるなら創作なんてかなり幅が狭まっちゃうよ。
くだらないこというなよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:24▼返信
ユーチューブでしゃべる絵の設定に著作権的なものがあったのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:24▼返信
エピソードまで全く100%同じならともかく、まあこれはセーフやろ……
それ言ったらドラキュラ作品全部レ・ファニュの吸血鬼カーミラのパクリやぞ……
ヴラム・ストーカーですら元祖じゃないんだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:24▼返信
本人に投げ銭で売名してたからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:24▼返信
本家の絵柄ならこの設定でもわかる感じがするけど
漫画の方の絵柄だとリアル感が強くて設定がきつく感じるなあ
もうちょっとギャク調かロリキャラにせんと
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:25▼返信
そらこんなんじゃとても現実世界で生き残れないよな・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:25▼返信
これで許可だの問題が発生するのだろうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:25▼返信
これで騒いでるやつ原神なんて当然プレイしてないよな??
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:25▼返信
元放送部の声優だとか、映像系を志していたVTuberとか、役者崩れの配信者とか
そんなのは山ほどいるけど、それら一つでも掠っていたらアウトなのかい?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:28▼返信
パクりっつーかインスパイアだな
まんまじゃんとは思うけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:28▼返信
そういえばVになる前にラノベ新人賞に応募していた人もいたね
元農家の人もいるし、被らないようにするのは大変だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:28▼返信
みこちって絶世の美女なのにあの滑舌なんだよな可愛すぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:28▼返信
許可?
思い出エピソードに著作権でもあんの??
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:28▼返信
絵の実話とか草生える
糞バイトも許可とか言い出して大草原
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
このひと前作の読み切りでもサブリミナル的にやってるからなぁ
なんかちょっと気持ち悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
こういう肩の力が抜けきった読み切りが無いと、ジャンプラで連載中のタコピーの話が怖くて開けません
そこは許せ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
金払えよ 話はそれからだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
>許可とってるのかなぁ・・・

似てるだけのエピソードに許可とか、アホかコイツ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
権利的に問題ないとしてもあまりにもまんまだとこうやってケチつけられるしモラルも疑われるから
事前にお伺い立てて確認しとくとかは必要だろうな今の御時世
出版社の担当とかに人気Vの設定まで把握しとけとか言うのは流石に無理だし
さも自分のオリジナルみたいな顔で提出されちゃどうしようもないわな
出版社としてはいい迷惑だろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
許可いるのか?この程度の繋がりで?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
懲役太郎と同じケースなのかな?
でもキャラクターそのものじゃなくエピソードの剽窃なら許される気はするが
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:29▼返信
これで許可どうのこうのはバイトも相当だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:30▼返信
たかだか一般人の話したエピソードに許可がいんの?wwwwwww
42.投稿日:2022年01月24日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:32▼返信
漫画読んだら確かに似せすぎ感は否めない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:32▼返信
放送部に入って自信取り戻すエピソードの起源はさくらみこってこと?
キモッ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:33▼返信
これくらいならソウルライクと似たようなもんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:33▼返信
「小雛ましろ」ね
アイツがニコ生やってるwって衝撃で記憶に残ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:33▼返信
問題かどうかじゃなくて筋が通らないとかマナーとかモラルレベルの話では?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:34▼返信
この漫画のキャラも絵を出して喋る仕事をするの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:34▼返信
※47
いやそもそもこんなくらいにマナーとか統失当たり屋レベルなんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:35▼返信
ファンなのは勝手だけど前作好評だったからって調子に乗って
本人に迷惑かかるとか考えないのがもうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:35▼返信
絶妙に絵下手だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:36▼返信
うーん一言だけ言わせてもらうと

推しに迷惑かけんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:36▼返信
法律的に許可がいらないとしてもこうやってどっからでもケチ付けられるんだよ今の時代
そうやってケチがつくだけで創作者や出版社のイメージとしては悪くなっちゃうし
それで実際あまりにもまんまだと法律的に問題なくても白い目で見られるようになる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:37▼返信
謝罪と雑誌回収だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:37▼返信
でもこの前受刑者Vチューバー?がパクられたとかで映画公開中止にまで追い込んでたじゃん
やるねこれも
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:37▼返信
無料で見られるみたいだからいま流し読みしてみたけど
Vチューバーとか言うのになるわけでもないみたいだから別の話なんじゃないの?
似たような名前のキャラ作ってVチューバーまでなったらパクリって言いなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:38▼返信
言うほどまんまか?言うほど名前似てるか…?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:39▼返信
>>54
ジャンプ+はWebのみだから冊子にはなってねぇよバーカ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:39▼返信
>>57
信者は盲目だから怖い
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:40▼返信
※57
本人のファンなんだから言い逃れは出来んだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:40▼返信
ファンアート一枚描いただけでファンアートを描くくらいのファン!!ってこじつけすぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:40▼返信
またステマ+か
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:41▼返信
パクリってかマンマじゃん、プライドないんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:41▼返信
>>53
全然話題になってないけどなw一部のV豚がパクられた騒いでるだけでイメージ悪くなるかよww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
>>59
めっちゃハート押されてて怖いんだがw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
よくある話じゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
将棋のラノベだって史実丸パクリだけどアニメ化までしただろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
これ知ってるよ
Ⅴ豚が激怒して特攻してさくらみこの評判が悪くなる奴だろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
>>63
V豚目を覚ませよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
>>60
ファンだからこいつの漫画はパクり!

思考ヤバいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
>>61
書の監獄 で調べて読んできな
随所にサクラミコって名前が散りばめられてるから
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
この絵の奴らっていっぱいいるんだろ?
全員の設定を覚えて被らないようにしないといけない時代なのか?
この作者があえてこの絵の設定からずらして今度は別の絵の設定と被ったら起こるんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
>>57
SAKURAMIKO
SAKURAIRIKO
全然似てないよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
似たような話あるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
タイトルが読み辛すぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
似たような話あるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
よくある話じゃね?
カオナシ以外は気づかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
それにしても絵下手すぎだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
>>60
信者の思考怖すぎワロタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
架空の人物に実在の人物のエピソードが元ネタとしてあるなんてよくあるしなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
放送部のネタはさくらみこに許可を取ってからにして欲しいですよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:45▼返信
>>67
史実越えてんだよなあ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:45▼返信
※73
なんだ
Iが追加されてMがRになってるだけじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:45▼返信
何か都合が悪いことでもあるんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:45▼返信
そもそもその絵の設定もどこかで見た設定を自分の設定にしたとかないの?
割とありそうな設定だけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:46▼返信
たまたま話が被っただけ
むしろ絵畜生がパクったまでもある
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:46▼返信
>>81
自分でハート連打してて悲しくならんか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:47▼返信
※54
載ってる雑誌なんてねえよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:47▼返信
これ逆に絵畜生がパクッたまで有るな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:47▼返信
>>49
変なトラブル避けるために一言入れるのをやるかやらないかの話やからそれはもうマナーレベルの話やろ
モデルいてそのモデルに対して何も言わなくても絶対トラブルになることはありませんって断言できるなら言う通りやと思うけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:48▼返信
許可w
みこちも巫女に許可は取ってないと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:48▼返信
名前も同じだから完全にパクリ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:48▼返信
カオナシって、少しでも似てたらこじつけて起源主張する韓国みたいだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:49▼返信
※90
本気で言ってそうで怖い…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:49▼返信
>>85
そもそもニコ生がきっかけだと思うんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:49▼返信
あー、仕込みの可能性あるのか
確かにそういうことやりそうではあるもんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:49▼返信
なんか問題あるんか、これ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:49▼返信
オマージュとしてれば大丈夫
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:49▼返信
学生の頃放送部で放送するのが好きになってそういう仕事に就く設定とかありそうだけどなあ
その設定はこの絵の著作物だったんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:50▼返信
実在のエピソードをモチーフにした創作なんて極普通だろ
本人を実名で登場させるならまだしも、オリキャラで許可なんているわけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:51▼返信
いっそホロオルタで雇えばいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:51▼返信
起源って打ったら「は韓国」って予測変換出てきて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:52▼返信
放送部の設定だけでパクりになるんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:52▼返信
このvがどこまで話したか知らんのだが、
滑舌の悪さと放送部というざっくりした設定だけをもらって、細かいエピソードは作者が考えたものだったら全然問題なくね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:52▼返信
権利問題はないんだろうけど良くは思われないだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:52▼返信
ジャンプはぺこらが記事になってたし、ホロとズブズブそうだからいいんでない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:53▼返信
引っ込み思案な人間が放送部で成長するって、よくある王道ストーリーなんだけど

それ以外にどの辺が似てるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:53▼返信
ネタかと思ったけど、このコメ欄見ても信者がガチでパクりだと思い込んでて怖くなった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:54▼返信
>>108
仮にパクリだとしても設定だけなんだから問題ないけどな
青葉みたいなのは暴れるだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:55▼返信
結局どいつもこいつも叩く材料ほしいだけ
今日もネットパトロールお疲れ様です
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:55▼返信
※107
割と使い古された設定だよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:55▼返信
せめて名前変えとけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:56▼返信
マンガ読んでみたけど主人公がVチューバーになってないのになんでパクリなんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:56▼返信
>>108
みこの信者なら普通に歓迎しそうだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:56▼返信
宝鐘部さくらみこ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:56▼返信
今後設定考えるときは無限に増殖するVの設定も被らないように覚えとかないといけないってマジ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:57▼返信
>>112
逆に関連を匂わせてるんだろ
この絵じゃ普通に人気でる漫画はきついと思うわ
118.投稿日:2022年01月24日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:57▼返信
>>110
これだわなぁ
インターネットリンチは無料で楽しめる趣味だしね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:57▼返信
※108
本人が何か言ったわけでもないのにパクリだ許可だの言っててな…
ホロ信者って怖いわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:57▼返信
設定はともかく名前寄せたのは多分気づいた人が喜ぶとか思ってたんだろうなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:59▼返信
あまり寄せすぎるとまずいが、設定が似るくらいならまぁ多少はそういうこともあるよねで済ませられるかも?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:59▼返信
なろう系全滅不可避
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:00▼返信
やっぱV信者って青葉予備軍が大量にいるんやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:00▼返信
人の人生を勝手にモデルにするのは知らんけど
わざわざ名前まで似せる必要は全くないよな
内容だけなら似たような話いくらでもあるでしょで通るのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:01▼返信
流石に許可はいらんだろwww
みこちの名前使ってるならともかく
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:01▼返信
さくらみこのデビュー前?の2017年には設定がほとんど同じの小説がでてるよw

「僕は上手にしゃべれない」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:01▼返信
許可はいらないと思うが
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:02▼返信
コメント欄でパクりって言われてるのかなって見たらこの記事が投稿された時間以降の二人しかいないやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:03▼返信
名前からして狙っているんだろうか
滑舌の件はオリジナルじゃないか
でもパクリって叩かれるんだろうなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
>>129
ジャンプ+はコメント消されまくりだぞ
番号は飛んでなかったか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
wikiをみたけど電脳世界の巫女として~みたいなのを真似されたらパクられたとか言っていいと思うけど
放送部に入ったことで自分に自信を持ったって言う設定はなあw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
滑舌悪くて人前で話せなかったけど放送で個性として認めてもらうって話やん
校内放送がきっかけで配信始めたとか何も被ってない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
そもそもどこで話題になっててん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:07▼返信
>>131
Vの名前書いてるやつすらいないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:07▼返信
>>125
ストーリーは王道でも名前を似せたのは前作で味を占めたとしか思えないんよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:09▼返信
過剰反応しすぎも良くないですよ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:10▼返信
これで”ね”が”にぇ”になってたら完璧
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:10▼返信
モチーフにされた側が生い立ちをそのまま描かれて嫌な気持ちになるだろ
ファンってよりストーカーに近く感じる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:10▼返信
人の人生?絵ではなくて?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:12▼返信
普段他人の創作で利益を得てるくせにいざ自分のとこの権利になるとうるせえなバチャ豚は
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:12▼返信
※139
本人が何も言ってないのに過剰反応する信者が一番厄介ってさくらみこも思ってるよ😎
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:13▼返信
それより男が小津に似てるのが気になるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:14▼返信
誰だかわからん有象無象の1つのパクリとか言われても困惑しそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:17▼返信
>>144
今回のは意図的だわ
ただパクった元のお話も手垢つきまくりな話なので結局被ってるし
こんなもんが話題になるのは世の中の娯楽が何一つ成長してないから
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:17▼返信
まあ+とルーキーって公式やり逃げプラットホームだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:17▼返信
>>135
確認したら記事出る前から名前出してるやついるじゃねぇか
嘘つくなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:17▼返信
柳美里が知人から絶対に書くなと念を押された話を
あっさり小説にして知人から裁判を起こされたけど勝ってたからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:19▼返信
許可なんて取ってるわけないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:19▼返信
一生パクリ漫画家としてサンドバッグになってもらおう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:21▼返信
テコンダー朴とかバキも実在人物ばかりやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:22▼返信
>>147
どこだよ、コピベしてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:22▼返信
パクりを商業でやると集英社が責任問題になるんだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:22▼返信
ボイスドラマ化してマネーやらVの宣伝やらに繋がるならV本人はケチつけないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:23▼返信
ホロライブと集英社コラボしまくりだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:24▼返信
>>155
コラボなら微妙に似てる名前じゃなくてそのまんまで出てくるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:24▼返信
訛りのある圧が強めの友人とか出てくるのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:24▼返信
※154
さくらみこは喜ぶだろ
アンチがとりあえず叩きたいから難癖つけてるだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:25▼返信
正直どうでもいいけど新しいサンドバッグになりそうだから叩いとこ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:27▼返信
※159
ネット界隈がつまらなくなるわけだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:28▼返信
名前くらい若干ずらしとけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:28▼返信
許可ってのも
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:29▼返信
題名からしてもろパクリでワロタ😭
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:30▼返信
集英社、カバーは今ズブズブだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:31▼返信
これからは放送部インキャ設定にするなら全部ホロライブに権利あるから許可とれってこと?
放送部の起源はみこち
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:33▼返信
スパチャで報告してた人か
許可とかいるとか知らんかったわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:34▼返信
みこちなのにタイトルは宝鐘
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:35▼返信
許可とかいらんやろ
集英社とカバーはヤンジャンVジャンとコラボしてるし
宣伝になるだけだろ
169.投稿日:2022年01月24日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:37▼返信
パクリじゃないのに、なんで許可がいるんだ?



171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:37▼返信
なぜ許可がいると思ったのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:38▼返信
※170
vアンチがとりあえず燃やしたいから信者のフリして暴れてる
アフィリエイトが自演して記事にしたりする
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:40▼返信
>>167
ほうしょうぶ は放送部を滑舌悪く言ってるのを表現している
船長は関係ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:42▼返信
同人でやれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:42▼返信
※165
クソだな
「僕は上手にしゃべれない」とか設定そのまんまの小説があるのに起源主張とか、Vチューバー好きなやつってろくなのいないな。
ちなみに「僕は上手にしゃべれない」ににてるからといってこの漫画がパクリとは思わないよ


176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:43▼返信
パクリ?
他人の人生の一幕とたまたま同じストーリー作ったらパクリ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:43▼返信
またパクったの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:48▼返信
まぁ絵が好きなファンが一生ストーカーしていやがらせしてやればいいじゃない
絵の為ならできるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:48▼返信
いつもなら無理やりこじつけしてでもパクリパクリ大騒ぎするお前らが
随分と大人になったもんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:48▼返信
話題にしてもらって注目を得るためにやってんのかな、だから読切作家止まりなんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:49▼返信
推しに自分を認識されたくて描いたんじゃね?
と勘ぐってしまう
題名からして匂わせてるし🤔
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:50▼返信
>>179
やってるだろ?やってる絵のファンが少ないからいつもと違って見えてるだけで
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:52▼返信
許可とかいらんと思うけどなんかキモいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:55▼返信
「推しに迷惑かけるな」は的確なコメントだと思った
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:55▼返信
海賊版グッズのアフィリンク貼ってるはちまヤバ過ぎでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:56▼返信
>>7
セーフだろうけど、引用元がさくっとバレる時点でお察し、プロはもっと上手く盗む
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:56▼返信
いや知らんわw 信者きもすぎw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:56▼返信
アニメ化したらCV.さくらみこで
さくらみこに会える!ってワクワクしてるんですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:57▼返信
>>30
そりゃあ絵だし
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:57▼返信
>>115
同人誌冷蔵庫に入れそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:59▼返信
こんなエピソードどこにでもあるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:00▼返信
著作権的には余裕でセーフ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:00▼返信
みしゃくらなんこつ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:01▼返信
著作権無いものに訴えてどうするの?
飲み屋でおっさんの武勇伝を勝手に本にしたら著作権は本を出した人なんですよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:01▼返信
>>1
35Pだけど別にいいだろ
わざわざ騒ぐことでもねえよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:02▼返信
>>4
そのvtuberが毎回そのエピソードで収入得ているならともかく…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:02▼返信
全然無関係な人がこういうネタやっても似たような話だな、で終わりだけど
ファンアートまで描いてる人なら元ネタにしたなって思うのは自然な流れやん
別に好きにしろとは思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:03▼返信
>>2
すまん、ドラゴンボールと西遊記知っとる?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:04▼返信
ゲーミングお嬢様もスト2パクってるもんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:05▼返信
著作権も問題ないし 本人たちは宣伝になってwinwinやん
頭の悪いアンチが宣伝してるだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:05▼返信
話逸れるけど
10年前に新人賞の漫画が某小説の内容やセリフをそっくりそのまま漫画化してて
編集も審査員も気づかずに雑誌掲載した騒動のやつ思い出したわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:06▼返信
>>184
本人が文句言ってるわけでもないのにギャーギャー喚いてる絵のファンが一番迷惑だろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:07▼返信
絵の言ってる事に事実なんか無いけどな。
中の人の実体験云々言いたいんだろうけど。
そもそもが電脳神社で巫女やってますとか電脳世界で魔王やってますとか
そういうのが土台なんだからそこから生える草木は全て虚構で良い気がすんだよな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:07▼返信
またはちまがホロ燃やそうとしてるのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:08▼返信
アニメ化したら声優やってもらおうw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:12▼返信
※202
加藤純一「阪神ファンのふりして巨人叩いて阪神ファンの格を下げている」
ちなみに加藤は巨人ファン
vtuverアンチが演じてるんだよ 右翼活動を在日がやっているようなもん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:14▼返信
こんな無名誰も知らんからいいだろww
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:18▼返信
許可したら公認みたいになるからええやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:20▼返信
たったこれだけで起源主張は草
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:20▼返信
題名無駄に読みにくかったからイラっとしたんだよなあ
V媚びの匂わせとか気持ちわりぃな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:20▼返信
人生体験の著作権でもあんのか?ww
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:21▼返信
バチャ豚的には絵畜生が有名になる分には問題ないから燃えないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:22▼返信
同人誌でやれや
プロの現場なめてんのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:24▼返信
>>213
ジャンプラは同人みたいなもんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:28▼返信
Vと設定被りをパクリと叩きまくるんじゃないだろうな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:29▼返信
※213
ジャンプクラス以外なら今は商業より同人のほうが稼げるらしいぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:32▼返信
こういうイナゴ野郎はゆるすな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:36▼返信
はちまもだけど対立に持ち込みたい対立煽りが暴れてるだけだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:39▼返信
許可なんているわけないだろアホかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:42▼返信
対立煽りって中身無さすぎてつまらなくなるよな
5chから若者がどんどんいなくなるのは アフィカスと対立煽りが暴れすぎたから
目先の利益が大事なんだろうけど 少しは遊び場所を残してほしいわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:44▼返信
ケチつけてんのはこのサイトなんだよなぁ

ここの管理人って立憲みたいに「周りには厳しく、自分には甘く」だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:50▼返信
vtuberの記事は特に何もしなくてもアホが叩きあってくれるからアフィカス的にはお得だよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:54▼返信
バチャ豚も自己顕示欲が具現化した漫画ってことか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:02▼返信
これでパクりアウトになったらたまったもんじゃねー
世の中の創作なんにもつくれなくなるやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:07▼返信
>>220
そうなんだ?俺は単純にPCから書き込めなくなったから使わなくなったわ
ある時期からスマホからしか書けなくなったんだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:09▼返信
キャラ作りの着想を得るぐらいなら良いんじゃないの
別にわりと何処でも有ることだし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:09▼返信
難癖つけてるのって、このサイトだけじゃん
聞いたこともないね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:12▼返信
漫画読んだけど、出てきた女の人がまともではなくて障がい者?設定なので
ファンとはとても思えないような出来なんだけど・・。
ファミレスで、女性客に赤ちゃんみたいな喋り方を笑われて泣き出したりするシーンとかあるし。

タイトルのほうしょうぶっていうのも、赤ちゃんみたいな喋り方しかできないから放送部がほうしょうぶになってるし、
ブラックジャックのピノコみたいに、終始、「xxでちー」だし。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:13▼返信
>>6
デザインは似てないけど設定とエピソードかな
さくらみこも作者のツイッターフォローしてるし公認でしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:16▼返信
こんなサイトが著作権だの許可だのを語るとはなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:19▼返信
冨樫はガレッジセールのゴリに許可取ったんかっつー話だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:20▼返信
>>228
それって障害者差別ですよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:21▼返信
>>1
創作の設定じゃなくて
中の人の過去の話をインスパイアした感じだから許可とかは要らんと思う

滑舌悪くてしぇんしぇーみたいな喋り方でクラスメートにからかわれてたから人前で喋るのが嫌だったけど
そんな自分を克服するために放送委員やったら声かわいいよねって褒められて人生変わったみたいな話
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:28▼返信
え?放送部つかったらあかんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:38▼返信
>>203
設定の盗用云々の話じゃなくて、新人作家の作品がどこからインスパイアせれてるか、作家のある文化に対する嗜好が既に晒されてるって普通に萎えないか。
作家自身のある程度の情報の無さ、ミステリーさって必要だと思うわ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:48▼返信
この程度の設定でパクリとかインスパイアとかw
アホくさw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:49▼返信
前に刑務所入ってた男がVになったって奴で騒がれてたろ
さすがに許可なしでやってるとは思えんが
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:15▼返信
ファンアート書いてて、相互フォローで、スパチャ投げるようなのが

主人公の名前寄せて同じようなエピソード書いてたら

普通にドン引きかもーw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:18▼返信
放送部という設定だけでパクリ認定する世の中
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:18▼返信
配信中に工口ゲを起動したり、加湿器に水を入れないエピソードが始まったら確定
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:19▼返信
※228
よう差別主義者
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
※229
・滑舌が悪い女の子が放送部に入って色々あって自分に自信持つ
・放送部に入っていてから配信始めた

放送部ってだけしか同じじゃ無いんだが?どこのエピソードが似てるんだ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:23▼返信
誰?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:34▼返信
放送部入るやつなんてたいていこんな理由やろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:39▼返信
許可とか
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:40▼返信
最近この名前をどっかで聞いたなあって思ったら、マタニティ女なのね
妊婦物エ~ブイに出てそうな女優の名前してる女

キモヲタ、キモいわ~
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:43▼返信
>>5
作者はリスペクトとか気が付いてもらって嬉しいとか純粋なものから書き始めたんだろうけど、さくらみこ本人から先手打たないとアンチや愉快犯に荒らされるだろうなぁ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:51▼返信
実話取るのはリスクあるわ
兄弟の話とれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:52▼返信
>>229
ファンアート書いてくれる相手は半自動でフォローしてるし、イコール商業マンガ書いていいというわけじゃないかもな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:52▼返信
※242
漫画にあったように、声が赤ちゃんなので人前で喋れなかったしバカにされて泣いたとか
そういうエピソードがないなら問題ないと思うけど、

しかしこれ作者オリジナルの設定だったらそれこそ障がい者をバカにしてるなぁ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:54▼返信
>>8
問題に変化するかはカバー株式会社次第だな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:54▼返信
>>18
絵師としてのフォローだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:56▼返信
>>17
初めて見た時は衝撃だったわ
見てみ
QWjqkQXye0s
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:56▼返信
良い宣伝になって良かっただろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:59▼返信
※242
だけじゃないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:01▼返信
オリジナルですとか言って無かったことになりそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:18▼返信
加湿器に水を入れてるか
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:19▼返信
キャラの名前全員声優にしたアイツ並みのキモさ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:23▼返信
エピソードをパクッてすまなかったぺこ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:23▼返信
へぇ。俺ナルトと同じ境遇だけど許可取られてないよ。話題にすら上がらなかった。有名人(笑)はいいね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:25▼返信
読んだけど知らねえわ
滑舌悪いんか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:27▼返信
この程度で許可とかいるんかwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:29▼返信
水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話みたいな展開
すべて織り込み済みで書いたんだろ
炎上商法乙
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:46▼返信
最近なんか既視感あるなと思ったらネットでネタ拾って掲載とかちょくちょく見るよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:00▼返信
信長の漫画描いてる人は信長に許可取ったの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:28▼返信
この程度で起源主張とかホロ信者って韓国人みたいやな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:30▼返信
無理矢理火つけようとしてんのかよ
相変わらず糞だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:37▼返信
漫画読んだけど普通に面白くない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:46▼返信
呪術よりマシ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:47▼返信
>>260
頭おかしい奴がいるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:59▼返信
この人みこちのファンでしょ? 前にスパチャしてたよな
許可とったか?とか本人が言ってるならまだしも難癖付けてんの部外者のここだけじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:02▼返信
塩の許可取った?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:10▼返信
>>271
いつもの事じゃん。アンチの発言をいかにもファンが言ってますみたいにまとめて炎上してるみたいに捏造するの。そういう事やってる犯人も検討ついているのにね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:11▼返信
これがダメって頭おかしいのか
既存の漫画でも有名人のエピソードそのまま使うなんて普通にあるわ
誰かが自分の話したらそのエピソードに特許でも生まれるんか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:16▼返信
で、管理人のてめぇは許可取ってるのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:17▼返信
Vアンチが必死に対立煽りしたいために火をつけまくっている感じだなー
ゲハ厨とやっていることが全く変わらんから、色々ともろばれだけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:23▼返信
何故許可がいるんだ?
何に引っかかる恐れがあるのか教えてくれ、バイト君。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:33▼返信
アウトかセーフで言ったらアウト。ユンゲラーの1.5倍くらいアウトやな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:48▼返信
許可って何?w
Twitterにいじめられてました!って書いてるやつはいじめの漫画に著作権主張できるん?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:54▼返信
許可なんか要るかよ馬鹿じゃねえの
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 23:40▼返信
デマ垂れ流しまとめサイトの分際でなに言ってんだ、しれっと消せば無問題じゃねぇぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 23:47▼返信
※250
そのコメント自体が障害者を馬鹿にしてるよ

283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 00:02▼返信
プライドない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 03:10▼返信
なんで設定に許可がいるんだよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 03:37▼返信
ホロ豚が騒いでるって流れにしたかったのにお前らに叩かれる管理人が可哀想だと思わんのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 03:44▼返信
こんなありがちなもの許可取る必要あるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 04:10▼返信
ステマかもしれんし当事者が文句言わない限りセーフ理論だぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 04:31▼返信
Vだった許可取らずに権利関係無視するやろ?

バチャ豚にも自由にさせろや
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 06:08▼返信
セーフなパクリ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 11:56▼返信
はちまはにじ信者でホロアンチのニコニコ大百科民だからね
ホロ叩けそうなところ見つけたらシュバってくる
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 12:30▼返信
※90
モデルと思ってるのはお前ら狂信者だけだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 13:18▼返信
それより四畳半神話大系のキャラパクってる方がきつい
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 13:20▼返信
>>287
理論って言うか著作権がそもそもそう言う法律だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 18:23▼返信
※291
いや記事にもあるようにこの人ファンアート描くほどのファンだし以前「ジャンプ+に読み切りが載りました!」ってスパチャしてたくらいやからな。その時はまた違う読み切りだったけど
そんなレベルのファンがこんな類似点だらけの話書いてモデルじゃない訳ないやろ
別にモデルだったとしても問題はないけどな、V本人も普通に喜びそうだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 20:48▼返信
アンチ同士でV豚認定して叩きあってて哀れすぎるわ
さくらみこ本人は何も言ってないしファンは「これみこちのエピソードだ!感動したわ」とか言って喜んでるのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 01:31▼返信
火のないところで放火する気満々だなはちま
やっぱ滅んだほうがいい害悪サイトだわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 07:06▼返信
むしろ本人では??
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 06:35▼返信
許可取ってるかもしれないのにこんな記事書いたのやばくね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 02:26▼返信
>>189
中の話やぞ
知らんなら突っかかんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:22▼返信
※9
日本もパクリ大国だぞ
韓国との違いは韓国は起源を主張する、日本はパクリ元をリスペクトする
ドイツ「〇〇を発明したぜ」
日本「ドイツが発明した〇〇を改善しました」
韓国「〇〇の起源は韓国」

直近のコメント数ランキング

traq