• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Horizon Forbidden West Has a Single Ending, But Player Actions Can Change Some Nuances

tewa849t984a


記事によると


・『ホライゾン 禁じられた西部』の開発者がイタリアのゲームメディアのインタビューに応じ、エンディングについて言及した。

・『ホライゾン 禁じられた西部』のエンディングは1つだが、プレイヤーはストーリーに少し関与すると明かした。

・特定のキャラと過ごす時間によって、ストーリーの進行にわずかながらでも影響を与えることが出来るという。

・開発者は「はっきり言えば、『ホライゾン 禁じられた西部』のエンディングは1つで、非常に強烈でインパクトのあるものですが、あなたが時間を割いて注目したキャラクターによって、ニュアンスが変わるかもしれません。また、いくつかの場面で、非常に強い道徳的な選択があり、それは非常に強力な結果をもたらすことになるでしょう」と語った。

以下、全文を読む


この記事への反応

多少変わるだけなら、別にやり直すする必要ないってことだよね

エンディングまで何時間かかるんだろうか

このゲームはマルチエンディングで披露するタイプじゃないでしょ
エンディングは1つのみでいい


マルチエンディングは必要ないと思っていたので助かる

どうちょっと変わるのか楽しみだ

それを知って良かった
特定のキャラというのが誰なのか気になるが



関連記事
PS4版『Horizon Forbidden West』スクリーンショット公開!旧世代機なのにグラフィックえぐすぎwwwww

PS5/PS4『Horizon Forbidden West』戦闘シーンのプレイ映像が多数公開!アーロイさんのアクション進化しすぎwwwwww




あれかな
特定のキャラと結婚ENDみたいなやつ?



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B07TP39DCZ
安島薮太(著)(2019-07-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3





コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:31▼返信
まあ今作もパソコンで出すんだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:32▼返信
動画勢で十分ゲームはファミコンで十分だし
3.投稿日:2022年01月24日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:33▼返信
ホライゾンってストーリーがつまらんから、それは期待してない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:33▼返信
まあポリコレ部門ですし

ゴリラのポリコレ権化のまんさんが主人公だし
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:34▼返信
そういうゲーム既にあるよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:34▼返信
前作と同じパターンじゃないの?
クリアしたサブクエによって、最後の方に出てくるNPCが変わる(増える)みたいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:35▼返信
すまんな2月はダイイングライト2とエルデンリングしか買わんねん
まあPS5版だけどね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:36▼返信
ソニー唯一のアニメが作品がホライゾンしか無いからな


他はニンテンドー版権だし

昔はアニメも亡念のザムドとか作ってたけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:36▼返信
でもポリコレ棒でブン殴られた顔は元に戻らないんでしょ
11.投稿日:2022年01月24日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:37▼返信
妄想デマ豚w
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:37▼返信
でも主人公不細工女さんなんでしょ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:37▼返信
ソニーのアニメも2008年までだったか・・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:38▼返信
>>1
ホライゾンはストーリーガチやからな
マルチエンドじゃなくていい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:39▼返信
これで売れなくなったっら昔のアークザラッド作ってた頃のソニー戻る可能性はある?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:39▼返信
PS5無しでプレイすることになりそうだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:40▼返信
前作と同じだな
サブクエやってないなら参加者0人になるってだけか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:41▼返信
日本じゃファミコンみたいなゲームしか売れない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:41▼返信





                                   ゾイドのパクリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:42▼返信
絶対続編あるやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
>>15
そういえば今作もDLCあんのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
ゴキブリには勿体ないほど可愛い主人公だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:43▼返信
このブサーロイもサムスみたいに脱ぐのか
ドレッドでは無くなってたが、
まぁ外人の作った糞グラ人体だったからいらなかったけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
これとELDEN RINGしか買うものないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
主人公が前作よりブスって何かの伏線だと思う
こんだけ国内外から容姿を指摘されてるのに、公式は何も言わないし
物語の核心部分なんじゃないのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
ポリコレブスとかほんまキツイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:44▼返信
戦闘はガチで面白い作品だからな

前作のダメな部分(素材管理)が改善されているのか...
そこが気になりますねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:45▼返信
※26
考察勢すごい
確かに変な寄生虫で顔面ボコボコにされたとかありそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:46▼返信
ゴリラはニセコイのヒロインだけで十分だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:46▼返信
アーロイぶすとか叩いてる奴多いけど普通に美人だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:46▼返信
同性結婚絶対やるなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:46▼返信
>>22
エアプ任天堂おじさん、
ポリコレブレワイゼルダがアーロイよりブスだと知らない^^;
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:46▼返信
※31
ベヨネッタの方が可愛いし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:47▼返信
キトゥンちゃんの方が可愛い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:47▼返信
>>31
豚はゼノマンボウ時代を忘れたんかねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:47▼返信
僕はですねソニーならガンパレードマーチのヒロインの方が可愛いと思うんですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:48▼返信
>>5
ゼルダもポリコレでクソブスにされてたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:49▼返信
>>31
化粧とかできるような世界じゃないし化粧無しであれなら普通に美人だよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:50▼返信
>>9
こいつ発達ガイジか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:51▼返信
ソニーもニンテンドーに出すんなら可愛くしないとな

いずれ出しそうだから言っておくけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:53▼返信
まあ20時間ちょいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:53▼返信
ソニーさんせっかくハード屋撤退してもソフトがこれじゃあな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:53▼返信
>>33
強烈でインパクトのあるエンディングって、アーロイ機会化でもするんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:54▼返信
スイッチだったらゲームはグラじゃないんだが

ドット絵の方が可愛いし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:55▼返信
※44
アーロイさんポリコレ神にお祈りし性転換して男になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:56▼返信
この程度のグラならゼノ2の方がキレイだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:57▼返信
>>44
Switchで遊べないゲームは総じてゴミだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:58▼返信
アーロイ降板エンドやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:58▼返信
※47
スイッチのゲーム全部ドット絵レベルだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 14:59▼返信
1もサブクエで仲良くなったキャラが最終決戦で応援に駆けつけてくれたしあんな感じの小さい変化だろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:00▼返信
本音を言うと外人向けだしな

日本人なんてターゲットにしてないのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:00▼返信
そもそもドット絵の方がゲーミングアートとして優れているからな
3Dでしかゲームを作れない時代遅れなソニーよりもドット絵の方がゲーミングエクスペリエンスは高いぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:00▼返信
多分美人にするよりイケメンにする方が簡単だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:01▼返信
※50
ドット絵で遊べるのはswitchだけだからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:01▼返信
バカ豚w
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:01▼返信
ソニーがダブルキャストってゲーム出してた頃が懐かしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:01▼返信
ひゃ~いまだに一本道ゲーかよw
クソゲー確定だな予約キャンセルするか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:02▼返信
ソニーのアクションRPGって一個も無いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:03▼返信
>>39
モデルになった人は普通に美人だしやっぱ髪型だな
これでそうとうデバフかかってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:03▼返信
日本で売るつもりないからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
前作もNPCの個人的な問題解決したり紛争を調停するとラスボスとの最終決戦で駆け付けてくれて
ちょっとだけ楽になる展開だったけど今作も概ねそんな感じか
でも今作は前作で未解決だった諸問題の解決編だろ?
やる事が・・やる事が多い!ってなって時間切れアウトってならんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
>>59
ブラボ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
外人だってあんなブスが主人公で嬉しいやついるのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:04▼返信
>>13
1のコンセプトアートは別嬪やぞ😡
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:05▼返信
任天堂だったらゲームはグラじゃない中身で勝負するのにな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:05▼返信
※64
外人はみなブスだよステロイド注射してマッチョだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:06▼返信
中国人はどうやったら遊べるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:06▼返信
外国のゲーム会社が作ったんだからそら外国人向けだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:07▼返信
※68
パソコンで放流して割って遊びます
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:08▼返信
キャラデザで失敗してるゲーム
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:08▼返信
せっかくのPS5勿体無いなポリコレ汚染されて
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:08▼返信
「ちょっと」て…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:08▼返信
アーロイ整形したいからPC版出せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:08▼返信
グラゲーの弊害やね
俺たちはこうならないよういつも警金を鳴らしてたのにな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:09▼返信
steamでも出すんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:10▼返信
日本人がどうこう言ったて変わらん

客は外人だし
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:12▼返信
そういうのをマルチエンディングって言うんじゃないのかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:14▼返信
前作のラストバトルの仲間の集合みたいなもんかね
サブクエで関わった人物が集まる感じの
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:15▼返信
サイレンスを生かすか殺すかの選択肢はありそう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:17▼返信
内容より見た目変えろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:19▼返信
結局豚はゲームしないからグラしか見てないってのがよく分かるよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:20▼返信
短時間でクリアするとエンディングでアーロイが水着に
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:22▼返信
ゴキは美少女ゲーしか買わないもんな
これも1万本未満の大失敗するでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:24▼返信
アーロイの呪いが解けて美少女になる展開かな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:24▼返信
溶鉱炉の中にゴリラが親指立てながら沈んでいくか中指を立てながら死んでいくかの差とかじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:25▼返信
>>78
いや人によって解釈が違うかもしれんが例えばサブクエで出会った人物がちょこっと話しかけてくるとかだったらマルチってより差分だな
マルチだと結末自体が変わるくらいのもんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:26▼返信
つーか、アクティビジョンのCoD開発子会社でストライキなんてやってたんだな、ストライキは終わってスタッフで労働組合作るとよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:29▼返信
ポリコレに配慮して男と女どちらとでもいっしょになれるみたいなことだろ。
内容変わらずエンディングに違いだすならそれくらいしかない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:30▼返信
そんな事より、ハンプティ・ダンプティ の形に改悪した顔面修正する事が最重要!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:31▼返信
前もそんなんだったじゃん
助けたキャラが最後応援にかけつける
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:32▼返信
>>66
アルセウスのアクションはホライゾンなんてぶっちぎりで超えてるしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:35▼返信
裏切者のサイレンスの処遇についての選択肢とかか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:35▼返信
>あれかな
>特定のキャラと結婚ENDみたいなやつ?
クソ.はちまは馬鹿にしてんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:37▼返信
ここでホライゾンクーイズ じゃじゃん
ホライゾンの新作で禁じられているものは3つのうちどれでしょう?
1 西部 2 美形キャラ 3 PS5への無償アップグレード
さあどれだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:38▼返信
あれだろ?ロマサガ1みたいにこなしたイベント数でエンディングに登場するキャラが変わるぐらいのことだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:39▼返信
アーロイ美形化MODがでるPC版待ちかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:40▼返信
※62
世界の謎が解けた時点でもうホライゾンのストーリーに引きなんてないんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:42▼返信
スレ伸びなさ過ぎwゴキもブサイゾンに興味なんてないんだよなあ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:43▼返信
※95
全部
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:45▼返信
こんなキチガイだらけのコメ欄見たらそりゃまっとうなユーザーはそっ閉じするわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:47▼返信
アーロイが無州しかけなすとこないから
スレが伸びん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:48▼返信
誰と親密になるかとか大きな戦いに集まるメンツの数がそいつらのクエストをこなしたかで決まるとか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:48▼返信
>>98
ハデスの暴走の謎ってわかってたっけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 15:57▼返信
>>87
FF6でシャドウ助けたか助けてないかの違いみたいなもんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:06▼返信
アーロイが黒人化だろ もしくわレズ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:11▼返信
まぁストーリーゲーでエンディング分岐なんて嫌だわな
下手くそだからアーロイ死亡エンドとか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:11▼返信
アーロイちゃんのベイビーの顔が相手によって変わるとかじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:13▼返信
1もサブクエクリアしたらそのキャラが最終決戦に参加してくれたから同じ様になるんでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:16▼返信
>>75
変な日本語使ってんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:16▼返信
わかった!アーロイさんが黒人でゲイのユダヤ教徒になるんだ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:17▼返信
もはや西部やテナークス族やハゲとのいざこざよりも、ファロの災禍とか不屈の勝利作戦の破滅と地獄を体験したいプレイヤーのが多そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:18▼返信
つまんねえコメントばかり😅
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:20▼返信
そういうの好きだけど女主人公も苦手なのにさらに見た目がなぁ…w
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:22▼返信
>>1
数年後にね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:23▼返信
なんか至る所でゲーム目的でソニー製テレビ買うなの大合唱になっとるぞw
あの無能広報のせいでソニーの名誉は地におちたなwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:23▼返信
>>2
時が止まったおじいさんは何でここにいるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:24▼返信
>>4
マリノリティ自慢はいいから
119.投稿日:2022年01月24日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:25▼返信
>>8
自分は今回は全部買うわ
でもやるのはエルデンリングからからな
多分ダクソみたいなオンライン要素あるでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:25▼返信
主人公がブサイクすぎて
もうちょっと可愛ければ即予約するんだけどな
何あのゴリラ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:26▼返信
>>9
今日もキチガイは任天堂独占
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:27▼返信
>>11
プレステって言い方が既におじさんってバレてるからw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:27▼返信
ていうかニルは生きてんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:27▼返信
>>14
流行りアニメアニプレばっかやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:28▼返信
ゴキちゃん良かったね!
プラチナトロフィー🏆頑張ってくれ🤣🤣🤣

ゴキちゃん、トロフィー収集するの好きだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:28▼返信
Fallout:NVみたいな主人公と関わった人達がその後どうなったみたいに語られるの好き
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:28▼返信
>>16
アークザラッド好きだったけど戻る必要ってあるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:28▼返信
>>19
そう思ってるの任天堂おじさんだけやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:29▼返信
前作の極序盤で出てくる行き倒れ親父がどうなったかが妙に気になる
割とぞんざいに扱っただけに
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:29▼返信
>>25
ダイイングライト2もあるし時間がない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:30▼返信
豚が小学生並みのことしか書いてない
今に始まったことではないけどw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:30▼返信
>>126
悔しいのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:31▼返信
>>121
そもそもゲーム興味ないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:31▼返信
>>89
メガテンvの主人公みたいに?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:32▼返信
>>99
文句無しに面白かったから楽しみにしてるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:33▼返信
「PCを乗っ取れる不具合」によりダークソウルシリーズ3作のゲームサーバーが一時停止、新作「ELDEN RING」発売延期の可能性も
ライバル延期するかもだってよかったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:33▼返信
>>101
キチガイ韓国豚に触れるべからずよね…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:33▼返信
ゼルダの劣化版やん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:34▼返信
ブサイクな顔直った?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:34▼返信
>>48
ゲームに興味ないなら黙ってろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:34▼返信
たぶんツシマみたいな感じになるんじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:34▼返信
ゴキがこれ必死に持ち上げてるけど
日本じゃこんなゲームうれましぇ~んw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:34▼返信
>>10
ブスザワもポリコレでぶん殴られたん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:35▼返信
>>143
聖典ファミ通握りしめてろw
一般人は関係なく楽しむからw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:35▼返信
ゴキ「うおおおおお!Horizonの続編だああああ!!!」
ゴキ心の声(まあ主人公が美少女じゃないから俺は前作やってないんだがな)
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:35▼返信
>>139
ゼルダが超劣化版の間違いでしょう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:35▼返信
エルデンもやっておきたいから50時間くらいまでに終わるボリュームが良いな
PS5の年度末商戦こんなん消化しきれんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:36▼返信
>>143
売れるかどうかなんてゲームを楽しむのに関係あるの?
みんなと一緒じゃないと不安になっちゃう系?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:36▼返信
>>126
実績やトロフィーの類を実装できないのはおおまかなユーザー数がバレるからだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:37▼返信
>>146
豚はゲームじゃなく美少女にしか興味ないもんな
ゴキも知らないpsに出るゲームの美少女キャラだけはチェックしてるの前話してたし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:37▼返信
※148
たった50時間で終わるスカスカのゲームなん?
ゼルダは5000時間遊べるけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:39▼返信
>>143
前作がブレワイとGOTY争ってたのすら知らないんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:40▼返信
>>148
そもそもps4のゲームですら全然消火しきれないんだよな
オフゲーやっててもオンゲフレに誘われるし
ps5になって大分捗るようにはなったけど積みゲーが減らない
積んでるうちにまたセールで買い足してしまうというループ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:40▼返信
>>152
だから新作買う必要無いんだよな
ランキングも旧作ばっかり!
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:41▼返信
昨日前作の本編の復習終わった
次DLCやってなかったから突入する
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:41▼返信
>>152
オープンエアーが5000時間って人生の無駄やん
ただ歩いてるだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:42▼返信
>>151
豚はラブライブが大好きだしなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:44▼返信
>>149
豚はゲームやらなくてアンソしかやらないから数字と見た目の話しかしないからな
マジで全くゲームの内容の話一言もしたことない出来ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:47▼返信
そうそうゼルダとGOTY争ってたな
結局ゼルダが受賞してしまったけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:49▼返信
>>152
オフゲで5000時間www
草の本数でも数えてたの?www
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:49▼返信
実際の国内PS5台数がおよそ分かると言う意味では興味深い

国内130万台と言われてるけどどれだけ売れるかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:49▼返信
※153
ああ、ゼルダに負けたゲームねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:50▼返信
※162
Horizon3万本売れたらいいとこやろうな
ゴキはソフト買わないしw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:51▼返信
国内売上的には爆死するだろうね
今のPS市場活気が全然ないし
前作だってそこまで売れなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:51▼返信
>>5
吉田沙保里やぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:51▼返信
>>163
新規IPに追い回されたゼルダ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:52▼返信
>>165
なおファミ通集計
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:52▼返信
※165
ゴキ「カイガイガー!!!!」って言う姿が目に見えるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:53▼返信
>>162
いやこれPS4マルチな上にPS4が安くて更に無料アップグレードするんだが
PS5のパッケージ買うやつそんなに居ないかもしれん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:53▼返信
ブサイクポリコレ女を操作する罰ゲーム
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:53▼返信
短くてマルチは許せるけど、長くてマルチはメーカーに才能が無い。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:53▼返信
顔の次は売上かw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:57▼返信
前作12万だから多く見積もっても7万+5万くらいじゃないかな
PS5所持者の10人に1人が購入してDL比率5割で見てもそのくらいだと思う
少なくともエルデンリングも控えているこの時期でPS5で10万とか景気のいい数字はでないと思うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:57▼返信
ブサイクって言うけどさ顔アップで見る機会なんてイベントシーンぐらいだろ
イベントシーンならスキップすればいいだけだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:57▼返信
>>148
30-0-0が4週連続だもんな
エルデンリング終わったらまた年単位のプレステホワイトスケジュール楽しもうぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:58▼返信
ブレワイのゼルダもポリコレに屈してるのに豚は知らん顔
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 16:59▼返信
>>174
そもそもパケだけで語るのはもう古いからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:00▼返信
>>176
3月にはバビロンズフォールとFFオリジンが控えてるんだな
5月にはフォースポークンあるし忙しすぎるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:01▼返信
>>179
ゴキブリ「だが買わぬ!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:01▼返信
>>177
プレイヤーキャラじゃないし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:02▼返信
>>179
うーん、苦しい
無理にタイトル挙げてるけど買わないでしょ、そんなん
FFオリジンが7万本
あとは4桁、下手すると集計不能
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:02▼返信
>>181
またゴールポスト動かしてきたよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:03▼返信
>>175
これが恋愛対象となるゲームだったり助けるべきヒロインだったりしたらうーんとなるけど
ゴリゴリに機械獣と戦うプレイヤーなんだからマジでどうでも良いわ
洋ゲーの女の見た目なんてトゥームレイダーの時代から終わってるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:03▼返信
>>181
言い訳になってない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:04▼返信
※75
警鐘と言いたいのかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:05▼返信
>>169
日本でもパケ限定勝負じゃないとpsにボロ負けのくせにwださ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:05▼返信
>>164
買わぬは豚だけだよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:05▼返信
>>182
3月はPSのゲームが売上ランキング上位独占しそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:06▼返信
>>84
豚と違ってゲームは内容で選んでるんでね
そもそも豚は美少女関係なくswitchすら持ってないか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:06▼返信
PC版で美人mod入れて遊ぶ
下膨れ不細工は無理
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:07▼返信
>>116
ゲハ豚はやっぱ頭おかしいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:08▼返信
>>191
そもそもPC版でたの次回作が出てくるからその呼び水みたいなもんやしもし新作がPCで出るとしてもまた次回作が出るかもっと何年も後やろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:09▼返信
>>180
パケでは何年も買ってないよ
だが買わぬ豚と一緒にしないでくれ
買わぬ豚に言われるの本当に意味分からんわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:09▼返信
>>189
そもそもswitch以外がDL主流だから
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:10▼返信
ゼルダという大海を知らないゴキには
こんな劣化コピーでも楽しめるんだろうな
まさにソニーという井戸しか知らぬカエル
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:11▼返信
>>181
どうせ存在ごと忘れてたんだろ
じゃなきゃ他社のキャラをブスブス言えるわけねぇもん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:11▼返信
>>160
そしてゼルダは過大評価だったとgotoレビュアーに言われました
つまりホライゾン
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:11▼返信
>>162
マジで今時パケを指標だと思ってんのか?
200.投稿日:2022年01月24日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:12▼返信
>>196
むしろニシ君のがゼルダしか知らない、ゼルダもやったか怪しい井戸の中の蛙レベルなのにな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:12▼返信
>>176
ホワイトスケジュールはswitch独占だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:14▼返信
>>196
井の中の蛙って言いたかったんか?www
韓国豚は日本語不自由だのう
 
そしてずっと任天堂という小学生のゲームしか知らない豚が井の中の蛙だね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:14▼返信
>>196
ゼルダゼルダ言ってたニシくんがマスターソードを抜く条件知らなかったのには笑ったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:14▼返信
※194
買う買ういって買わないんじゃなくて
パッケージは最初から買わないと明言してるしな
もうPS4世代からパケ版の売り上げの数字には全く貢献してないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:14▼返信
>>200
いつもの🐷「pcタスケテー!」
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:15▼返信
トロフィー取得のお題にされてそう…
マルチEDでトロフィー絡めて周回プレイ

こういう面倒な作業が嫌いな者にとって
プラチナは天上人の印だと思って諦めてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:16▼返信
※200
モンハンの有料テスターお疲れ様!
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:16▼返信
>>200
ライズが爆死してるの悔しかったんだね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:17▼返信
>>205
ps4発売されて1年目くらいかな
パケで買ったの
どうしてもオンゲが多くなったし、一回DL版の楽さに慣れると戻れないから結局全部DLで買うようになった

豚は売る前提でしか考えてないのかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:17▼返信
前作ラストで助けた人たちが協力しに来るのはベタだったけどよかったわ
今回も大筋は変わらず、特定のキャラの顛末が変わるとかかね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:19▼返信
>>204
少し前にゼルダ操作するとか言ってるやついたなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:22▼返信
>>207
前作もあったよ、仲間が全員駆けつけるってやつ
でも最終戦でクリア後取り直すこともできる
選択肢次第で死ぬやつもいるがそいつは関係無かったし
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:24▼返信
>>211
ストーリー、世界線、グラフィック、アクション、ストーリー
どれも良かったけど、個人的にはもう少し上の難易度が欲しい
それでも普通にベロウバックとかに苦戦してたけどねw
最近はkenaのマスタースピリットガイドクリアしてめちゃ大変だったけど、難しいとその分達成感あるよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:27▼返信
>>214
NEW GAME+の追加難易度は結構歯ごたえあったな
まぁワイヤー使えば大抵のは切り抜けられるがw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:27▼返信
※211
FF4とかFF5のラストもこうだったな
これはFC時代に任天堂ハードから生み出された演出だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:28▼返信
グラだけの過大評価ゲー
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:28▼返信
>>215
ワイヤー強いよな
ゴリ押しワイヤーでもいける
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:29▼返信
※218
急にどうした?ちゃんとゲームしてるアピールか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:29▼返信
>>217
過大評価ゲーはゼルダってもう答え出てるでしょ
グラも悪い上に中身も過大評価だって
ドMなの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:29▼返信
>>218
ただ使いすぎると慢性的な素材のワイヤー不足になるがなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:29▼返信
>>219
アピールと思うってコンプレックスかよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:29▼返信
でも何故かゼルダの方が大自然を感じるんだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:30▼返信
>>216
起源主張韓国豚きもっ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:31▼返信
ゲームの具体的な話をゴキがすると豚がサーッといなくなるよねいつも
switchのゲームですら豚は知らずにゴキは話せる
実は一番の撃退法かね

どっちがゴキブリなんだかw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:32▼返信
>特定のキャラというのが誰なのか気になるが
主人公だろどう考えなくても
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
お、おう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:54▼返信
【悲報】ダークソウル3の「PCを乗っ取れる不具合」によりゲームサーバーが一時停止、新作「ELDEN RING」発売延期の可能性も
フロムソフトウェアが手がける高難度アクションゲーム「Dark Souls 3(ダークソウル3)」のPC版で、システムを乗っ取ることができる不具合が発見され、同作を含む「ダークソウル」シリーズ3作のPC版のゲームサーバーが停止しました。
今回の問題はゲーム実況配信者のThe__Grim__Sleeper氏がTwitchで同作のプレイ中に発生。ゲームソフトが突然終了し、Microsoftの音声合成ジェネレーターが突然勝手に話し始め、The__Grim__Sleeper氏のプレイを批判しました。
この不具合は、2022年2月25日発売予定の「ELDEN RING」にも影響を与える可能性があると海外のゲーム情報サイトが報じている。※もうPCは切るしかないね
229.投稿日:2022年01月24日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:10▼返信
ブサイクでいいから主人公が男なら買ってた。もしくは選択制

主人公がガチブス女なのが一番萎える
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:26▼返信
>>141
ゲームに興味あるよ?
だからSwitchを勧めてるんじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:28▼返信
誰々はこうなったとかそんなとこ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:38▼返信
三部族のうちどの部族由来のミッションこなしたかで、特定の部族が増強したり滅亡したりするんでしょ
もっと言えば、三部族すべてにいい顔し続ける八方美人プレイは出来ないってわけね
でも西部の勢力図とかアーロイさん本人には別にどうでもいい事なのでエンディングは一つなわけだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:42▼返信
白人が作った
女つえー ゲームねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:44▼返信
>>223 スカスカのゼルダの方が大自然を感じるんだよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:53▼返信
※235
一般でもコアゲーマーでも1位なんだから諦めろよ・・・・
ゴキはランキングも低いホライゾンで我慢しとけw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:02▼返信
ゴーリキーが主人公のゲームか
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:06▼返信
もう発売まであと1ヶ月切ったんだよな...楽しみだなぁ
2月はこれとエルデンリング買う、ホライゾンは凍てついた大地含めトロコンまでやったしデモンズソウルこないだクリアした(初ソウル)から準備は出来てるで
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:12▼返信
一本道かよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:29▼返信
関連記事見れない
よく分からんがリンク間違ってる?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:52▼返信
続編なんて無理だと思ってたけどよくやる
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:19▼返信
>>236
君がいくら言ってもGOTY過大評価は覆らないで
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:21▼返信
>>229
衰退してんの業界順位落としてる任天堂でしょ?
ソニーは逆に1位になってんだけど
ファーストもテンミリオン連発でGOTY常連だよ

今の任天堂はグラも中身も悪い
ソニーはグラも中身もいいのが現実
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:23▼返信
>>239
オープンワールドゲームですが…
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:28▼返信
>>241
1500万売れたタイトルの続編出さない方がどうかしてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:10▼返信
マルチエンディングだと、何十時間もかけて望まないエンディング迎えた時のなんとも言えない残念さがね
数十時間前から分岐条件発生してたりするからやり直すものダルいし、エンディング分岐条件を予め調べてプレイしなきゃならない
ウィチャー3みたいに前作の分岐をそれぞれ引き継いでくれるなら良いけど、大抵は正史が決まってたり分岐した部分はカットだったりする
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:16▼返信
エンディングは一つで良いよ。
展開が少し変わるのは前からあったし。

たとえばサイレンス
あいつと会う前に北の大地やら太陽の首都に行くとセリフが変わるよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:28▼返信
任天堂のハードでホライゾンクラスのゲームができるように
なるのはいったいいつになることやら
これは信者も分からないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:30▼返信
switchには超大作のゼブラが
あるではないか
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:04▼返信
アーロイ賢いから遊べば遊ぶほどだんだんかわいくみえてくる
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:36▼返信
非常に強烈でインパクトのあるものですが

アーロイの顔面のほうがよっぽどインパクトあります
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 01:15▼返信
前回もサブクエしっかりクリアしてたらその時助けた奴らが最終決戦に来てくれたんだっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 07:44▼返信
あれ、これ2月発売だったような気が・・・。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 08:33▼返信
地球爆発前に原住生物を助けるとラストで少し変わる。
255.ネロ投稿日:2022年01月29日 09:12▼返信
明らかにあなたの周辺だけ空気が淀んでるね✨

直近のコメント数ランキング

traq