2022y01m24d_134329170






話題になっていたこれ




関連記事
『龍が如く』名越稔洋氏、セガ退社後に『名越スタジオ』の商標とロゴを登録!中国ネットイース日本支社と同一住所に設立か : はちま起稿





ついに正式発表






Nagoshi Studio - ナゴシ・スタジオ
https://nagoshistudio.com/
2022y01m24d_134329170








龍が如くの主要メンバーが勢ぞろい





2022y01m24d_134623589







佐藤 大輔
『龍が如く』シリーズのディレクター、プロデューサー


細川 一毅
「龍が如く」シリーズにてアートディレクター、ディレクター
「ジャッジアイズ」シリーズプロデューサー



時枝 浩司
『龍が如く7 光と闇の行方』メインプログラマー



城﨑 雅夫
『龍が如く』シリーズ、『クロヒョウ』シリーズ、『サカつく』シリーズの開発



染屋 直樹
『龍が如く』シリーズ背景デザイナー『ジャッジアイズ』シリーズアートディレクター



安藤 俊周
『ジャッジアイズ』シリーズリードキャラクターデザイナー






この記事への反応



龍が如く8がゴミに終わって名越スタジオにファンが流れる未来…ありそう

名越スタジオ…写真からアットホーム感がするわ
龍が如くっぽい何かはこっちで出そうだなぁ


名越スタジオには「龍が如く」という既存のIPを取り除いた上でどんなゲームが出来上がるのか見たいね。もちろん「モンキーボール」のようなものでも良いんだけど、まず求めるのはアクションかな。


龍が如くスタジオと名越スタジオが両方上手いこと行くのが理想だけど、中核メンバーの抜けた龍が如くスタジオと龍が如くという完成したパッケージを失った名越スタジオが両方転けるのが可能性としては一番高そうなんだよな。

名越スタジオのスタッフ見ると結局今までのシリーズに似た系統になりそうでそれがある程度ヒットすればいいけど…

名越さんといえばWiiUで如く出るって時ニンテンドーダイレクトで岩田さんと共演されたけどこの時の岩田さんインテリヤクザにしか見えなかった




これ龍が如くチームかなり危うそうだな