
何気なくツイッター上に放った
「フロムソフトウェアにクラスメートが就職したのに
美容師の反応が薄かった」という愚痴がバズり、
元カプコンの重鎮・川村泰久さんが
アドバイスリプライ
↓
これが発端となって
壮絶なネットバトルが始まってしまう……
フロムソフトウェアにクラスメートが就職して
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 20, 2022
凄すぎてカッコ良すぎて美容師さんや接骨院の方に自慢したんだけど、無言だったり、「はぁ↷」て言われて
私は、GoogleやAmazonと並ぶぐらい思ってて..というか今も思ってるんやけど。「すっご!!!!!!」みたいな反応しか返って
↓
↓
なんて返せば良い? pic.twitter.com/WuB2CZEOW4
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 20, 2022
ざっくりと川村さんのリプをまとめると
「フロムへのブランド意識自体いらない。
大事なのは所属ではなくて何を成したか。
あなたがゲーム会社に入社したとして、
このノリだとなんだかファン意識のままなんだな
と私は思う」
というもの
会話なりたってなくね
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 20, 2022
重要では?という私の意見に対して何の見解も無く、この調子で会社でも喋ってるという決めつけをして
おかしいだろ
初出勤無口にタスクこなしたんだが…
晒してるのが正解すぎて草です
— ビール大好きおじさん@個人ゲーム開発 (@beerojigame) January 20, 2022
でしょwww
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 20, 2022
魚拓とったぜ!✌️
ここで川村さんが元カプコンで
ゲーム業界の重鎮だと知るツイッター主
↓
↓
大変失礼いたしました。
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 20, 2022
カプコン様、ゲーム業界の偉い方なんですね…
性格…気をつけます…
気をつけても意味ないらしいですけど
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)一応頑張ります。
私のような人間を雇って頂いた会社に感謝して生きていきます…
本当に申し訳ありませんでした🙇♂️
いつものクソリプおじさんかなって思って..まさかカプコン様のお偉い人だと思わなかったんです。知らなくて...知ってたらこんなことしなかっかです。
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 20, 2022
私懲戒されるんですか?土下座の動画とか送れば大丈夫ですかね... https://t.co/FmezTHxiWs
※なお川村さんの反応は
「自分のリプライはアドバイス罪が適用される行為だったが
スクショ晒しとか魚拓取るとか
実際に遭遇すると怖くて泣きます」
とのこと。
Amazonギフトを送ります。
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 21, 2022
これから1か月はツイートしません
イベントに参加しません
disって申し訳ございませんでした。ゲーム業界についてもTwitter界も全然わかってなかったです。勉強してから出直します。ゲーム開発は続けたいのでまた戻ってきます。すみませんでした。
※ここで終わりかと思いきや
まさかの延長線に突入
その後も川村さんと専門学校生との
泥沼のレスバトルが繰り広げられてしまう……
それは誤解です。
— 狗子_ゲームプログラマー科2年生 (@inu14908127) January 23, 2022
私が返信できないように対策されて別に良いのですが、
圧倒的強者が圧倒的弱者を責めて、相手の口を塞ぐって…最低すぎません。
弁解も出来ない… https://t.co/7T8T4JG85Z
※なお同じカプコンの大物ゲーム業界人
あきまんさんの見解がこちら
晒しに発端ツィートが入ってないから
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) January 25, 2022
糞リプしてるの気がつかないひとが多いだろうなと思う
学生の感想に「その意識はいらない」
とかいうのは糞リプに他ならないでしょ
この記事への反応
・発端はクソリプっぽくはあるけども、
その後の揉めた後の彼女の
徹底的な弱者ポジションで周りを煽動しようという動きがすごい。
アマギフ、土下座、懲戒されるんですか?とか
心に引っ掛かるワードを的確に繰り出してる
・ 川村氏とやりあってる人何度も見たのと、
あと自分も何度かやりあったので何となく分かるんだけど、
川村氏は自分が悪者にならずに相手を怒らせるテクニックが
とても高い方だなということを思った。
・確かに発端は若者に要らぬアドバイスなんですけど、
そのあと無礼な発言しつつ晒したり、
お偉いさんだと分かったあとの
何とか自分を被害者に見せようというムーブが酷すぎて
おじさん側に同情してしまう。
・川村氏の業界マウントと下心でリプ止められなかった案件。
アドバイスのつもりが邪険にあつかわれて弁明するも
同じ業界の顔広アピールが漏れ出しすぎて
軽くパワハラ感出てしまう。
相手も曲者でSNSファンネル攻撃。
・頼まれてもないのに
上から目線で「アドバイス」しにいくおっさんという時点で相当罪深い。
それはそれとして絡まれた側が
いきなり被害者ムーブ取るのも過剰反応が過ぎる。
どっちも関わりたくないタイプ。SNS不向き。
・反応がアレなのはともかく
最初のリプライは立派にクソリプだと思うけどな~。
主観は聞いてないし業界の先輩としての発言というなら
匿名でいいから自分が何者か前置きすべきでは?
・まぁゲーム専門学校でプログラム科って、
女性メチャクチャ少ないですからね。
普段から姫扱いと被害者ムーブに慣れすぎてしまっていて、
何が駄目なのか本当に分からないのでしょう。
どこに着地するんやこれ……

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
この川村って人カプコンとかを一年でクビになってんだけど
2. はちまき名無しさん
子供にムキになりすぎ。そうだろ?痴韓バイト
3. はちまき名無しさん
派遣社員やん