松屋、10年ぶりに「豚めし」を350円で復活販売 - ライブドアニュース
記事によると
・松屋フーズホールディングスは2月1日午前10時より、「豚めし」(350円)を一部店舗を除く全国の松屋で販売
・本商品は、2012年1月に終売となった「豚めし」の「10年ぶり」の復活
・また、「おろしポン酢豚めし」(450円)、「ネギたっぷり旨辛ネギたま豚めし」(460円)、「豚皿(単品)」(270円)も登場
・前回と異なり豚肩ロースの赤身肉を使用し、さっぱりとした味わいに。玉ねぎの甘みを感じながら、豚肉のふわっとした食感を楽しめる
以下、全文を読む
この記事への反応
・豚バラ定食復活してくれぃ
・さっぱりだと嬉しいです。
・ハムッ!ハフハフッ!ハフッ!
・私は牛丼より好きだから嬉しい
池袋サンシャイン閉店はつらい
・よっしゃ!松屋行こ!
赤身なのも楽しみやな

待ってた
なんてことは置いておいてキムチ豚丼はうまいよな😄
キムチはいらないッス☺️味を損ねるだけ。
さりげなく韓国上げするな
蜂の子ごはんなら実在する
今度もロースか
ロース余ってるのかね
ロース美味しくないよね
ハムっぽくでダメだよ
日本には大正義海鮮丼があるやろがい
任豚「そっ、そんな・・・。松屋だけは裏切らないと思っていたのに」
牛肉が高いから仕方が無いかと
既にすき家にもあるやんけ
正解
あなたも正解
それだよな
ニンテンドースイッチー豚丼
どこも同じだな。今の牛丼屋は安くない
「にん」が抜けているぞ
十分安い方やろ
ぐちゃぐちゃに混ぜて食うやつ