• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




松屋、10年ぶりに「豚めし」を350円で復活販売 - ライブドアニュース
a67db_1223_98312b02633afd8110ede0bf78f7e5a4


記事によると



・松屋フーズホールディングスは2月1日午前10時より、「豚めし」(350円)を一部店舗を除く全国の松屋で販売

・本商品は、2012年1月に終売となった「豚めし」の「10年ぶり」の復活

・また、「おろしポン酢豚めし」(450円)、「ネギたっぷり旨辛ネギたま豚めし」(460円)、「豚皿(単品)」(270円)も登場

・前回と異なり豚肩ロースの赤身肉を使用し、さっぱりとした味わいに。玉ねぎの甘みを感じながら、豚肉のふわっとした食感を楽しめる

以下、全文を読む

この記事への反応



豚バラ定食復活してくれぃ

さっぱりだと嬉しいです。

ハムッ!ハフハフッ!ハフッ!

私は牛丼より好きだから嬉しい

池袋サンシャイン閉店はつらい


よっしゃ!松屋行こ!







赤身なのも楽しみやな









コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:02▼返信
バイトだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:05▼返信
ニシくんなんでや・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:06▼返信
牛丼屋に豚とか求めてないんで
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:09▼返信
牛めしより好き
待ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:15▼返信
BSEで牛丼が低迷していた時の付け焼刃がこんな時に役に立つとはな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:20▼返信
牛肉が高くて安くで提供出来ないだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:23▼返信
牛肉が高騰してるから豚丼出しただけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:28▼返信
赤身肉かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:29▼返信
すき家はレギュラーで10年豚丼あります
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:30▼返信
高級志向の日本ではノーブランドの豚肉は売れないんだよなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:33▼返信
正直牛丼より旨い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:53▼返信
ニシ丼
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:00▼返信
牛を売り続けると利益が出ないので豚肉に変えました✌😄✌



なんてことは置いておいてキムチ豚丼はうまいよな😄
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:00▼返信
松屋って何気に高くつくよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:12▼返信
吉野家 テラ豚丼
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:31▼返信
350円か・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:32▼返信
牛がダメ豚も鳥もダメになって、虫めしが来る日も近いな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:39▼返信
>>14
キムチはいらないッス☺️味を損ねるだけ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:58▼返信
チー豚
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 06:05▼返信
>>14
さりげなく韓国上げするな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 06:09▼返信
ゴボウ入れてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 06:17▼返信
昨日近所の松屋ではもう販売してたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 06:51▼返信
※18
蜂の子ごはんなら実在する
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 07:10▼返信
豚バラ定食も肉がバラからロースに変わって終わった
今度もロースか
ロース余ってるのかね
ロース美味しくないよね
ハムっぽくでダメだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 07:16▼返信
>>18
日本には大正義海鮮丼があるやろがい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 07:37▼返信
こっちの読み方は『ぶためし』であってるっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 07:56▼返信
豚めし無くなってたんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:36▼返信
>>1
任豚「そっ、そんな・・・。松屋だけは裏切らないと思っていたのに」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:36▼返信
>>4
牛肉が高いから仕方が無いかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:37▼返信
>>5
既にすき家にもあるやんけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:37▼返信
>>7
正解
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:37▼返信
>>8
あなたも正解
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:37▼返信
>>10
それだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:38▼返信
>>9
ニンテンドースイッチー豚丼
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:38▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:39▼返信
>>15
どこも同じだな。今の牛丼屋は安くない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:40▼返信
>>27
「にん」が抜けているぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:53▼返信
任天堂信者の肉が使われてたら嫌だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 09:56▼返信
貧困ロード爆走中
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 10:08▼返信
前のテラ豚丼が登場したのは狂牛病のせいだったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 10:11▼返信
200にしてほしいな。松屋昔は200のいっぱいあった気がするけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 10:48▼返信
牛肉高いからねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 11:13▼返信
牛めしにあのおいしい七味つけなくなったのがクソ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 11:51▼返信
ビビンバ丼が美味しいからなぁ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 11:57▼返信
>>15
十分安い方やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 12:28▼返信
※45
ぐちゃぐちゃに混ぜて食うやつ

直近のコメント数ランキング

traq