就活の面接中、全然上手くいかなくてやばいな~と思って最後に趣味と特技聞かれた時に、もうどうでもいいやって気持ちで「女装です!写真見ます?」て言って自撮り見せたら死んだ目の面接官のオッサンが急に目を輝かせて食いついてきて、その後女装についてめちゃ質問された。そしてなぜか内定頂いた笑
— じゃむぱん (@jam_pan_suki) January 26, 2022
就活の面接中、全然上手くいかなくて
やばいな~と思って最後に趣味と特技聞かれた時に、
もうどうでもいいやって気持ちで
「女装です!写真見ます?」
て言って自撮り見せたら
死んだ目の面接官のオッサンが急に目を輝かせて食いついてきて、
その後女装についてめちゃ質問された。
そしてなぜか内定頂いた笑
ちな内定頂いたってだけで行かないよそこ
— じゃむぱん (@jam_pan_suki) January 26, 2022
この記事への反応
・面接官「師匠と呼ばせてください🙇」
・出勤は女装でしてしなさい。ってなるね!
・愛人枠です(笑)
・凄い、人事にそれで良いのか訊いてみたい
・狙われてて草
・芸は身を助く
・バカにするなよアメリカ!
オミクロン爆発は米軍が
女装採用があるとは、たまげたなぁ
そこ行ってたら常時女装で来いとか
言われそうだし、蹴って正解か
そこ行ってたら常時女装で来いとか
言われそうだし、蹴って正解か

?
そ
ま
つ
分かりやすいバズ狙い系嘘松
必要なのは
画像
までいかないと
多重嘘松
どうせ他人のなんだろうけど
はい嘘松。もう嘘松記事は載せないで良い
嘘松は小学生までだよねー
キャハハハ!
>オミクロン爆発は米軍が
途中で切るなよ
嘘つきは韓国人の始まり
そこ行ってたら常時女装で来いとか
言われそうだし、蹴って正解か
女装写真見せたとこに受かったってだけなのになんでそんな考えになるのか
❛やりたいことがどこかにあると思える事業領域の広さと最先端の技術に触れられるのはソニーだからこそ❜
「仕事もプライベートもよくばっていい!」と背中を押してくれる環境
❛上司の予定表に「(保育園の)お迎え」と書いてあったり、「お子さんが熱を出したから」と休みをとる男性社員もいたり、柔軟で効率的に働ける職場だと感じています。❜
全員に平等に業務のチャンスが与えられている
❛職場は男性の社員が多いですが、あまり自分が「女性だから……」と意識することはないです。❜
*ソニーでは、性的指向・性自認の多様性も尊重しており、LGBTQ+についての取り組み指標「PRIDE指標」においてゴールドの認定を受けています。
そこを掘り下げられて慌てることはある
無能バイト
オミクロン爆発は米軍が
嘘付く余裕があるなら就活余裕なんだろうな
ちょっと変わったこと言う人に良い点つけたくなるのは分かる
軽いジョークを織り交ぜたらうまくいく場合もある
何がなんだか・・・
噓松ってことか
アイスティーしかなかったけどいいかな?
偽りでもウケればいいって思考回路なんだろうな
お前を気に入ったジジィが何するか分からんぞ、と
斜に構えすぎやろ
人生もっと楽しくいこうや
行かないかなんかどうでもいいのにビビって逃走w
ちんけなプライドがあるんだろう
ヒント:ネカ○
嘘末なんだろうけど
よく判らん暗いやつ、より、明るい変態の方が一緒に仕事出来ると思うわ
暗いやつはダメだ、疲れる
別に飯の味は何見てても変わらんわ
バカ乙
面接官の穴要因で採用しただけな
私踊れます、と言って何故かモデル歩きくぉ始める女子とか
説明会に謎のオブジェ持ち込んで「ボクこれ作ったんです見てください!」マンとかそういうの割と普通にあった
普通に面接官も女装趣味だっだじゃね?
なぜ自ら嘘松であることを証明してしまうのか
同感
以外とありえる。
ウソをつくだろ。
それがばれそうになって、誤摩化すためにまたウソをつく。
ウソがどんどんふくらんで、手におえなくなるんだ。
嘘松鑑定士の仕事を奪うな
就活生「ゴキステで遊んでます。」
面接官「不合格」
特殊な趣味を持っている人っていうのは、誰かに合わせて生きるだけじゃその趣味ではやっていけないわけで。
自分で考えて普通ではない道筋を辿ってきた人って考えると、新しいものを考える人材としての価値は割と高いのよ。
現実は女装した男とか普通にキモくてヴォエってなるからやめろ
次の方
採用される側が働きたくなったんだろうけど
そのうちペットも手にかけるだろう
社長と趣味の話で打ち解けたっけな・・・
そこ入ったら超絶ブラックだった
仕事も出来るって判断されただけじゃないか柔軟性があっていいことだと思うけど
掘られるのはあそこ
そこだけは本当だと思う
実際、書類だけで事足りるもん
そんなにそのキモイ趣味肯定してほしいの~?
素直に女装が好きです、アイコン見てください。と言えばいいのに。
だーから自分で作るのさ〜♪
ウサギさんかよ
受け答えがハキハキしてたとか、責任感はありそうとか、別の部分をみられたんじゃないかな?
ちょっとした病気だろこれ
嘘ツイ野郎は死ねばいいのに
人間が増えてきた昨今、いかがお過ごしでしょうか。
ところでこんな臭いツイートして後々憤死しないの?
カマホモ大丈夫?