長男の卒業文集に、中学3年間一度も登校しなかった女の子の文章があったの。
— 電卓@繁忙期 (@oOA1geMiHsFMgdZ) January 24, 2022
「3年間一度もクラスメイトに会わなかった。放課後の静かな教室しか知らない。でも私の心には翼がある。私は私を信じて生きていく。」という感じの内容。
本当に素晴らしい文章だった。
彼女を知る人に見せたら泣いてた。
長男の卒業文集に、
中学3年間一度も登校しなかった女の子の文章があったの。
「3年間一度もクラスメイトに会わなかった。
放課後の静かな教室しか知らない。
でも私の心には翼がある。私は私を信じて生きていく。」
という感じの内容。
本当に素晴らしい文章だった。
彼女を知る人に見せたら泣いてた。
私はその女の子を知らないけど、その文章のことは時々思い出す。短い小説のようにきれいで、力強く前向きな文章だった。
— 電卓@繁忙期 (@oOA1geMiHsFMgdZ) January 24, 2022
彼女の努力や周りの方の努力、前向きな姿勢がそこにすべてあるようだった。
彼女が彼女らしく生きていけますように。
彼女の夢がかないますように。
この記事への反応
・自分を受容するまでの3年間の葛藤と、
前を見れる様になった自信が凝縮されている
・芯が強くて思慮深い人なのでしょうね。
彼女の未来が明るいものでありますように...
・不登校してた身としては色々思う事はある。
幸せになってて欲しい
・放課後でも登校していた事は素晴らしいのだ…。
・甲本ヒロトが、
「クラスメイトなんて、たまたま同じ電車に乗った
乗客みたいなものだ」と言ってたな。
・これを載せてくれた先生もすごい!(*´▽`*)
・明るいという事はどれだけ心から自分を信じられるか。
この人はとても明るくて強いですね。
これから素晴らしい人生を歩まれるように。
強くてきれいな良い文章だな
今はどんな道を進んでるかわからないけど
応援したくなる
今はどんな道を進んでるかわからないけど
応援したくなる

お前らこの星をなめるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
この社会のゴミ共めが!😡
めんどいのに
高見の見物
翼を授ける
どちらの背中にも翼がある
片翼だけど
翼は両翼ないと飛べないのよね
それよりも
悟飯の声優のババア早くⅣなねぇかな
その子の背景が分からないとゆたぽんと重ねて見てしまうんだよな
黒歴史掘り起こすな
アムちゃんにパコパコして中に出したい
嘘松なの?
仮に放課後に登校していたとして、一人だけのために特別授業してくれる学校なんて存在すんの?
そんな登校で3年間で留年せずみんなと一緒に卒業?
いろいろ意味不明なんだけど。
架空の人物を作って創作
ワイは金しか信じてないけど
それよりも
Dr.クレハの声優のババア早く4なねぇかな
無職
上手いな
中学3年間で卒業式以外一度も登校しなかった奴(年少行ってた模様)をクラスメートとして見たことあるが、卒業式の日だけ教師に紹介されて「えっ?」と思ったら卒業だったわ
うそくせえ…
それよりも
星野鉄郎の声優のババア早くSHIなねぇかな
定年退職しました。
デカレンジャー!😡
一度も登校してないのに「彼女を知ってる人に見せたら泣く」って?
ツイ主の文章がめちゃくちゃやん…
工場勤務 年収280万円のマケグミですが何か
長男の卒業文集
彼女を知る人に見せたら泣いてた。
???
それが女さんはイージーモードなので可能なんです
ジジイではちまww
余生をこんなクズの
巣窟に来るなよ(笑)
時間を大事にしろ
義務教育までしか通用しないよ
小学校の同級生か高校以降の知り合いだろ
この子が今何歳か明示されてないし
ブスだったらどうすんだよ
はいはい咽び泣く咽び泣く
我が成す事は我のみぞ知る
求められるほどのスキルが有ればやってけるだろ
ブラックジャックみたいに
ボルティックシューター!😡
バイオブレード!😡
リボルケイン!😡
お前自分で言っててダメージ受けてる自分の心に気付いてるか?
何のための翼なんですかねぇ…
自爆レンジャー😡
近所の安全を守っています
ツイ主の自分に酔った文章が臭すぎてな
翼をさずける
自宅の安全を守ってます
で
昭〇バーキュームに勝てるの?
だとなんだかなぁって感じ
しかもさらに身近な他人にも勝手に見せてるとかさ
今頃引きこもりニートやっとるやろ
にじみ出すキモさ
は?!不登校とか人間のクズだろ😡
むしろ本当松でこの不登校ガイジが社会的に失敗しててほしい
不登校の事情にもよるけど三年間登校もせずに
卒業文集にだけ自分勝手なポエム載せて
って冷静に見てモンスターでしょ
それを見た同級生は「素晴らしい」なんて思わないし
それを美化するのは大人のエゴ
「その文章があまりに素敵でカッコよすぎると話題騒然! 「最高に素晴らしい」」
読みもしないのに適当なこと言ってるなぁ
こいつらほんとに雰囲気に酔いたいだけなのな空虚で薄っぺらいわ
檻壊したりもする
放課後に無人状態の教室ってなかなかタイミング難しいし、安定して無人状態だとしたら下校時間後でそんな時間に登校してない子が教室にいたら不審者なんだが
それに一度もクラスメイトに会ってない子って同級生目線では「誰?」って存在なのに、そんな知らない子の文章に感情揺さぶられる?
からの文章に繋がりが無いんだけど
どの辺が素晴らしく感じたのか教えてくれ
会ったこともない人間の卒業文集をネットに晒すとか鬼かな?
俺の心には翼があるんだっ!!
って文章勝手にネットに晒してるんだぜ?
コイツヤベーよ
ユーキャンフライ
Flies(ハエ)に掛かってるのか?
アフィがコピペするたびに記事タイトル盛りまくってて草
後の黒歴史だろこれ、恥ずかしい
つまり、自宅が空き教室?場合により地縛霊かループ系主人公??
親「うわぁ(涙)」
そんなんで感動するかよ
全文読んだわけじゃないのに簡単にこんな感想でないだろ
行間読みまくりだな
レッドブル飲みすぎてただけかもしれないし
ツイ主の他の呟きやリツイート見たら、只のフェミBBAやん
ツイッターってオツムが終わってるヤツが多過ぎだろ
そこまでして承認欲求満たさないと気が済まないって
なんかもう一種の病気やろ
それは嫌なことあっても頑張って通い続けた人間に生えてくんだよ
これ読んで「この人は明るい」って思う人らは幸せな人生送ってきたんだろうな。
小学校中退したエジソンdisってんの?
お手本のようなリプ。
レス
空想の中の自分最強で生きていけ
ダメなものはーダメ~
よって嘘松
中学3年間一度も登校しなかった男子→キモくてかっこ悪い
「心の翼」「自分を信じる」等の抽象的な表現は
これから迫りくる社会から目を背けつつ、自身の正当化が入っていると言わざるを得ない。
フェミバイトいい加減にしてくれる?
女は特別、女は特別って必死でアピールか?はちま起稿で創作嘘松を演じて
そういうのが逆に女自身を差別化してるって気づけよ
これならがタイトルに入ってれば大体嘘松
仮にこの女子が実在するとしたらかなりバカだなw
女がすること言うことなんでもかんでも美談にしてんじゃねーよ
確かに自分より下がいるって安心するわ!!
メンタル強いのか弱いのかわからんね
苦難から逃げてぬるま湯にずっといるやつは綺麗事いうからなw
3年不登校だったけど別に寂しくなかったし後悔してねーしってこと?
泣いてるのはこいつの親だろ
それはお前が見下してるだけだよおばはん
あいつ登校してるから、不登校じゃないぞ
ゆたぼんもそうだけど、学生だからこういうのが英雄視されるんだよな
「できる」同級生は、ただただ白い目で見ていたことだろう
「牝のチー牛に翼が生えたら、蠅みたいにトウラブ無双にたかるだろうから迷惑」
と嘲笑してこそちまきだろう
自己紹介?
会社でも同じことやってごらん?
こじおじよりこどおばが多いけど、ひきこもり=男っていう固定概念があるのはこういうバカのせいだよ
近縁会社を、社会を学校と勘違いしてるゆとりが激増したからおかしくなってるんだよ
気に入らないとすぐブラック、パワハラ。こんなんばっかり