「年に数回しか雨が降らないそうだから毎日お日さまに当たって元気いっぱいになっちゃうかも」と思って南仏の街で暮らしてたら、まだ初夏の太陽さえぎらぎらとまぶしすぎて頭がおかしくなりはじめ、ゴッホがおかしくなって耳を切り落としたのは南仏だったということを思い出し、ノルマンディーに逃げた
— すずきじゅんじ (@fkgwfkgw) January 24, 2022
「年に数回しか雨が降らないそうだから
毎日お日さまに当たって元気いっぱいになっちゃうかも」
と思って南仏の街で暮らしてたら、
まだ初夏の太陽さえぎらぎらとまぶしすぎて
頭がおかしくなりはじめ、
ゴッホがおかしくなって耳を切り落としたのは
南仏だったということを思い出し、
ノルマンディー(北仏)に逃げた
1888年12月23日
— 今日は何の日 (@kyouhanannda) December 22, 2021
ゴッホの耳切り事件
オランダの画家 フィンセント・ファン・ゴッホは、1886年にパリで印象派や浮世絵の影響を受けた。1888年、彼は南フランスのアルルでゴーギャンとの共同生活を開始。だが交友関係は次第に悪化した。この日 精神的に追い詰められた彼は自分の左耳を切り落とした。 pic.twitter.com/CXHthHfswb
この記事への反応
・そりゃ緑があるだけで雨降らない、
太陽ギラギラって砂漠と同じだからな。
生命維持だけでしんどいわ。
・日本の冬の陽射しですら北海道と本州九州で全く違うのよね…
気温だけじゃなく陽射しの高さ(強さ)に南北差を感じる…☀
そしてそれが人間に気質としてもたらすものは違うとしみじみ思うよ…
・「太陽が眩しかったから、人を◯した」
というカミュの小説も、南仏じゃなかったっけ?
お日様が人を狂わせる事もあるのね。
ロシアにいた時は日差しを浴びなさすぎて
鬱々としてきたから、
お日様は人を健康的にしていくものかと思ってた。
☀太陽が黄色かったから☀ pic.twitter.com/ZyTg6oJTvA
— 鈴風つかさ (@tukasa_suzukaze) January 26, 2022
・ シンガポール、マレーシアに住んでたことあるけど
年中高温多湿だと勤労意欲が失せるのは分かった
・逆に栃木から秋田に引っ越した知り合いは
精神が不安定になって戻ってきたけど…
日照時間の短さや雪の多さにやられちゃったらしい
・冬のたびにずっと夏ならいいのにと思ってるけど
ずっと夏だと気が狂ってしまうのか
・日本国内だと、岡山とかになってしまうんでしょうか
ずっと同じ天候だと
暑くても寒くても人は狂うというお話
やっぱ四季がある日本はありがてえな
暑くても寒くても人は狂うというお話
やっぱ四季がある日本はありがてえな

闇属性の陰キャ寄りの人間には光が強すぎる。
どこ行っても暮らせないぞ
南仏に住んでる奴は皆狂ってんのか?
南フランス人は頭おかしい奴ばっかりだと言いたいのか?
それ以前にフランスに移住を考える方がおかしい
お兄ちゃん生きてる気がしないんだよテリー!
いやそれ普通に人間関係だろ 雪を全く知らず覚悟もせず秋田に行くとかありえんわ
サムネ絵の橋、フランダースの犬で見たことある橋だけど有名な絵なのか
ほんと。
1億もらえても豪雪地帯への移住はムリ。毎朝早起きして雪かき&雪かき。
寝込んだら雪の重みで屋根が潰れて圧死。
夏蒸し暑くて冬クソ寒い日本のどこがいいんだよ
国語をもっと勉強してからツイッター使えや
逆に悪い土地は協調性が求められる
なじる奴は許さん
なじる奴は許さん
基本的に雨も災害も少ない岡山県は、そういう意味では居住に向いている
住民の人情は総じて薄めだが
それが狂気に繋がったかな
春と冬に山から突風、夏にはアフリカから砂嵐
自律神経やられるし
失礼な話だ
メンタル病むのはどう考えても日照量が少ない高緯度地域やぞ
ゴッホが病んだのは友人から見捨てられまくった結果でしかない
日光浴びてもメンヘラは治らないんやな
西日本人全てキチガイなら、それはもはやスタンダードなのでは?
はちま起稿 2017年2月19日
厚切りジェイソン「日本人は四季をアピールするが、四季はどこにでもある」
ゴッホゴホッ
どこにでもはないぞ
ジェイソンとやらがどんなユーチューバーか知らんけど適当すぎだろ
硬水でハゲないでね
こえー
暑いから
赤道直下のアフリカとかエクアドルとかは確かにヤバい
ブランド好きなんか知らんけど
寒さばかりだと鬱とか無気力になるし、厚さばかりだと怠惰になる。
日本の湿度実はそこまで酷くない定期
水は枯渇するし、肌汚いし、皮膚癌になるし、実は良いことないんだよ
それはない。日本でも毎年暑い暑い言ってる。
日照時間多くても自殺多いから、一概に相関してるとは言えないが、
世界的に見て北の国ほど働き者が多いのは確か。
一年中、熱帯夜だと絶対狂うって。
西日がキツい部屋よりいいよ。
日当たりいいと、壁紙とか本とかフィギュアとかいろんなものがすぐ日焼けしてキツいよ
実は毎年台風とかで床上浸水や土砂崩れするよりかはマシ。
転勤ってご存知ない?
何言ってんだこいつ
そんなの対策できるだろ
頭悪いね