いきなりステーキ社長、従業員に喝 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
記事によると
「いきなり!ステーキ」などを展開するペッパーフードサービスの代表取締役社長CEO・一瀬邦夫氏の社員向けメッセージが賛否を呼んでいる。
2022年1月24日付の社内報に掲載されたもので、「ネガティヴ従業員」に喝を入れる内容だ。
一瀬氏はポジティブなスタッフとネガティヴなスタッフが混在している現状を問題視する。
「私は、各店のお客様クレーム一掃に取り組んできましたが、どうやらこのネガティヴ従業員によって大部分のクレームが起こっているようです。『店舗では作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違いです。』店舗従業員のあなたの力で何人のお客様がご来店頂けたのかがとても重要なバロメーターです」
SNSでは一瀬氏の主張に対し、厳しい反応が出ている。
「誰か、この考え方がダメなんだとクレーム入れるしか...」
「会社運営に対して責任を持て、自分なりの行動に移せ、と求めるならば、それなりの給料を出さないと」
以下、全文を読む
この記事への反応
・従業員が作業するだけで会社が儲かるような仕組みを作るのが
経営者の仕事だと思ってたんだけど違ったかな?
・いや、作業してる従業員には給料払えや
・そんな理屈で言うと経営大失敗して
会社に損害を与えてる経営者は、
給与もらうどころか、会社に損害金払うべきでは。
・店舗数を増やして利益を得る事が最優先だったじゃないか。
社員教育やスキル、接客のレベルアップは
二の次だったくせに。よく言うわ。
・作業するだけの人に給料払わなかったら違法だし、
従業員に経営者感覚を持たせるには
経営者と同じ報酬が必要。
パートバイトに言うのはおかしい。
やりがい搾取したいだけ。
せめてストックオプション配れよ。
・本来社外秘の社内報が
こうして流出している時点で
まぁ組織がガタガタなんだろうなと推察される。
そういう状況だと従業員のケツを叩いても
一層反発を招くだけで逆効果だと思うな。
・お気持ち表明だけで
従業員の仕事の質が上がると思ってるのも
大間違いなんだよなぁ。
質の高い仕事を求めるなら報酬もセットにせいよ。
作業員に給料払わん方が
大間違いだから…(違法)
そりゃ経営面もあれで
社長さんもこうならネガティブになるて…
大間違いだから…(違法)
そりゃ経営面もあれで
社長さんもこうならネガティブになるて…

ここらは岡本吉起も勘違いというか時代錯誤だったな
「エンタメなんだから売れないなら給料や残業代払うのおかしい」とかな
同じ額ならそりゃ誰も「頑張ろう」とはならんでしょ
真面目に仕事しない人っているから。
十分な給与と裁量を与えてるなら何も間違ってないと思う。
もしそうならね。
こういうゴミが経営者の9割だから日本は負けるし滅ぶ
それな・・。
仕事さぼる人が、真面目な人に「お前が仕事真面目にするから俺たちは迷惑なんだ!」
とガチギレするパターン
雇われから見ると何いってんだこいつになるのはしゃーない
こんな飲食店に生産性とかないだろ。
お前生産性の意味分かってんの?
それなら社長が筆頭格じゃん
根性論精神論押し付けて社員の生産性奪ってるわ
労基違反で潰れろゴム販売業者風情が
それでこの会社は潰れる
それくらいの意思でやれってだけで
まあ、言い方も何もかもアウトだしこの社長だし、だけど
潰れてないところを見ると下が相当有能なのがわなるな。
店長は管理職だから残業代無し、休みなくてもそれは自己責任ね、ってな
嫌なら労働者は辞めればいい
話はそれからだろ?
何でもかんでも経営者目線って言えばいいと思ってるから会社が傾くのでは?
それを他人に求めるのと、待遇云々は別
従業員「…」
ドブラッククソ社長。こういう奴らが日本の経済を停滞させてる。
利益を出すために改善するところはたくさんあるのに、従業員を薄給でこき使うだけ
人件費だけを削減したり残業代払わなかったりで下に押し付けてばかり
経営陣の無能さが良くわかる
飲食に限らずサービス業関連はこんな時代でも
つねに人手不足なんだよな
こんなんが表に出て客来ると思ってんのかな?
十分な給与を払ってるならな
残念ながら雇い主としても微妙です。
給料以上の事を求めるなら、その分の待遇を与えるのが必須なので、経営の事考えろというなら、経営レベルの待遇がセットってのが大前提。
ただ働いただけなら給料は払わないぞ→労働基準法違反
働き手も居なくなるようになってもうすぐ潰れるかもな。
労働生産性
アホかな?
社長交代しないと潰れるでこの会社
経営者って反社半グレの最後の砦みたいな部分があるからな。海外みたいに大学出た人間が目指すようにせんとゴミばっか量産されるわ(´・ω・`)
スタッフ離散からスタッフ不足で縮小、立て直せずに倒産の流れだな
お前ん所の肉もそんな美味しくなかったぞ?
わらじみてえなカチカチお肉食わせてよくそんな事ほざけるな?
名前忘れたけどイオンモールのフードコートとかにあるステーキショップの方がまだうまかったよ。
待遇や給与もセットやで
その理屈で言えば
ただの作業員に金は出せねえって話だから差は付くな
それならやる気は引き出せる
経営者はどれぐらい頑張ったの?
近場全部潰れたから撤退したのかと
だからドイツみたいに労働法違反したら一発禁錮刑でいいだろ。むしろなんでやらねえんだよ。
この会社は
すげーな
ワタミの方が洗脳うまいな
そんなに繁盛してる店なの?
某元反社芸人並に選択肢間違えまくってるじゃん
こう考えるくせに自分は勘定に入れないんだなw
社長の気色悪い発言のせいでいきなりステーキ避けてる奴は大勢いるだろ
そこを補うのが会社の経営方針であり企画であり社員教育だろう
ロケットスタートして軌道に乗れば安泰みたいな願いを込めてだってさ
皮肉だね
何も考えずに作業してるだけのものを仕事とは言わないって社会人として当たり前のマインドセットだろ。
学生バイトじゃねえんだぞ。
だからストライキが認められているよー
日本はおとなしすぎ
作業以上のものを期待するなら給料+アルファが当たり前でしょ
自分自身を見つめ直せよそっからだろ
それなら全員正社員にして社員教育しろと
バイトとかは真面目にやらんしそんな責任もない
バイト程度の給与で社員としての仕事を押しつけられても困るという話だろ
下っ端が作業してても結果出せるようにするのが経営や店長の仕事だろ
プラスアルファはボーナスの認識だが
そんなだからバタバタ潰れんだよ
流出ではなく自ら公式HPで公開してるんですよコレ……
めちゃくちゃ劣化したね
笑顔でやる気バリバリ出せって言われる
並のやる気でも上から怒られる
ただの真性か?
だから来日する外人も感嘆するぐらい上質なサービスを提供する国に日本はなった
しかし経営側がそれに甘えて先進国の中でも最低の賃金伸び率。労働側が完全に舐められてきた日本
ストライキという正当な権利を行使すべき時期だわな
公式サイトからPDFでダウンロード出来るぞw
だったら契約書にちゃんと書いとけや
馬鹿じゃねえの
それを止める人も居ないのが、会社として末期
定期的な改善案提出必須にして効率化して、優秀者に賞与とかの方が余程やる気出るだろ…
赤字まみれの元凶だなこのアホ社長
最低賃金スレスレどころか、残業手当とか出してなさそうw
自殺しろ昭和の遺物
政治家が叩かれてるのと同じ内容だな
所詮はマスゴミはこの程度
まともに教育もしてないし給料も払ってないだろうな
そりゃ適当にカットして終わりになる
腱を取り除くなり柔らかくするための処理をきちんとやるようになる訳がないよな
そもそも、きちんと処理した肉とそうでない肉を食べ比べる程度の社員教育すらしてないだろ
何言ってんだコイツ
それはないw
強制で提出、金にもならん表彰
モチベーション下がるだけw
誰でも全文読めるけど読んだ上で最悪だぞこれ
3年か、長くても5年以内に潰れそう
日本企業のダメ部分が丸出しになってるな
社員はお前の奴隷じゃねぇんだよw
改善は大切だけど
回転率重視のスタイルが言う事なのか?
もしかして「賞与」をご存知ない……???
というかもう近場にねぇわ
記事読んだだけだとなんとも言えないかなって感じるけど
少なくとも証拠が残るようなやり方で伝える内容ではない
全文読んでから言え
むしろ一部抜き出しだから、公に出せる表現に配慮したレベルになってるじゃねーか
受ける印象は全く違うのに同じ給料なんだよな
そういうことじゃねーの?
客相手にわざわざ印刷物を金かけて作ってまで愚痴たれてた社長はネガティブではないというのか···
作業以上の事させるなら対価払えよ
それを伝えるにしても
元気にやんねーと給料ださねーぞおい
ってとられるような言い方はまずいよねって話だな
後者に見合った給料……下手すりゃそれ以下しか出さずに前者を求めている、という話ですね
むしろ危機感持ってる貴重な社員なのでは?って感じよな
働いている中で個人個人が会社がより良くなるように努めて欲しい
っていうのを言い方間違えてるだけだろ
日本もチップ制でもあればな
俺も気分いい接客の店員にはお釣りくらいあげちゃってもいいし
その達成を「従業員の努力次第」って言い出したら無能経営者そのものなんよ
従業員に達成させる環境をいかに整えるかが上に立つものの仕事なわけで
言い方以前にその思想が間違い
より良くさせたいならより良い待遇を与えるのが当たり前
チップって支払う時に出してもいいもの
じゃなくて
支払う時に出さなきゃダメなもの
って扱いじゃね?
出さないとなんだこいつ?ってなるって聞いた
改悪&値上げ&開き直り文公開
自業自得やぞ
問題なんかこれ?
ポジティブなスタッフだけ残しても、その中でネガポジのグラデーション出来るだけやろ
それも程度問題かなぁ
明らかに他の社員に比べて仕事が適当な社員が僕は給料もっともらえないとやりませーんとか言ってたら
それはそのやる気ねぇやつが悪いと思うし
言い方間違えてるだけだろってw客商売で少しでも言い方間違えればクレーム飛んでくるぞ
「お前らのせいでクレームが飛んでくる」って言う側がそれかよw
酷いぞ。
満足いく接客させたいなら、正社員にして教育もして待遇も真っ当にして
それでいて給料分ちゃんと働けと言えや
業務内容が調理だけならともかく一般的に接客応対も業務内容に含まれてるんじゃね
むしろ勝手に頑張ってる意識高い系のやつが異常なんだよ
いきなりステーキの賃金程度じゃやる気なく適当にやってる方が正しい
俺様気質で上手くいかないと人のせいにしてきたんだろう
社員は大変だ😭
まぁそういう考えは考えでこのアホ社長並みに極端だなって思うかなぁ
一概には言えないかもだけども
一理あるわ
人には過剰に求めるくせに自分に甘過ぎんだよあの社長
労働法を改正して規制強化すべき。
>ボソボソ言ってて何だか分からない人いるじゃん?
それは『作業』ができていない例では?
定期的に改善案とか言うが、それ改善案を出す事が目的化してなんで改善するのかが忘れ去られるだけだよ。
必要かどうかは関係なく改善案だけ出せ!改善しろ!と無駄な仕事だけ増えて従業員のやる気削ぐだけ。
スーパーでステーキ肉買って自分で焼いた方が安くて上手くなる
接客どうこうより仕入れと調理マニュアルどうにかしたら?
そういう曖昧な物言いでなあなあにして従業員に負担を押し付けてきた結果が今のいきなりステーキの惨状だから多少は極端にやらんとどうにもならんよ
社員の人はご愁傷様って感じ
そこが問題だということにしちゃったら「俺は悪くない、従業員の問題だ」という前提が崩れちゃうからどうにもできないんじゃない?
たしかに
そういうのは経営者が一番バランスとるべきなんだろうけど
間に入ってる人の毛根を死滅させながら会社回してるんだろうな
こんなのが経営者だから衰退したって気が付けよ
お客様を笑顔にするのも仕事
両方出来る従業員に両方分の給与を支払えばよいだけの話
客入りや売上、経営で結果が出るだけだ
改善しなけりゃ社長がド無能、改善したら問題なし
会社経営に責任持ってと言うなら非課税で年収1000万以上払うべき
あの値段であの商品だから客足が伸びない
ライバルのライクか伸びてるのはそれが良いから伸びてる、半額以下で食べられるからな
だから飲食店で働いてはダメ
日本はガラパゴスだからって言ってられて居たのは平成まで令和から頭の中バージョンアップしないとね
無能は低賃金
有能は高給
こうやって格差が広がってるんだよ
はちまはこういうところを引用しないよねー
それでも最低限の作業はこなせてると思ってる奴らに向けての発言の可能性もある
でもその場合こういうやり方すると、問題のあるやつには響かず、
120%頑張ってる奴の士気を落とすだけの結果になりガチ
ただ、それって本当に従業員だけのせいなの? ってところに不信感があるからこうやってやいのやいの言われるんだろうな。
同じ作業をするにしてもポジティブな人とネガティブな人では作業の質が全く違くサービスとして天と地ほどの差があるからね
俺も初めて行って3000円ぐらい?取られた
この味でこの値段?って思って二度と行かないと思ったわ
従業員に不快な思いをさせたネガティヴな社長をゆるすことは、到底できません
あんな事言わなければ良かった…
公に発言する、もしくは情報が外に漏れてる時点で
この社長のやってる事は無能でしかないのよ
まったく同じこと言ってんのな
アホやなぁw
良い仕事には良い給料と良い環境が必要なんだよ
事業拡大し過ぎて従業員の研修や教育が不十分なままやってるからでしょ
言い方が変なだけで勤務態度が良くないって意味に取れた
多分そんなふうに反省することは出来ないと思う
根底に「自分以外の誰かが悪い」ってのがあるから
現場の作業と利益追求の管理を同じ人にやらせるんですか?
余程給料いいんでしょうね!
安月給でそんなんするわけないだろ
サラリーマンやる意味ないじゃん
クレーム貰うような無能は考えて仕事しろと言ってるだけやろ
言い方悪いけどw
現場で作業しながら改善のための知恵と労力を提供するって労働者として必要最低限だし、それがこの社における従業員に求められる技能なんだろ
このグループは確か20代でも給料は額面で30万円は行くから過度に低賃金でも無いし、それでも割に合わなくてネガティヴな影響しか周りに与えないんならさっさと辞めてくれと思うのは当たり前
給料を払わないとなると法に触れるぞ?
作業的でも労働は労働、見合った報酬がないとな
昭和とかいう奴居るけど昭和のバイトなんか立って居るだけで良いっていう認識だぞ
このパートやバイトを社員みたいに扱うようになったのは平成中期から
そんなこと言ってないやん
1人の無能のせいで店のクレームに繋がってるんだから、周りに迷惑かけないように頭使って改善しろって上司から部下への指示として当たり前の範囲内だろ
安月給でやる気が出ないって言うならさっさと辞めて転職するか起業しろや
仕事もできないのにやる気もないくせに周りと同じ給料貰ってるんなら吊るされるの当たり前だろ
これがバイト相手かは知らんけどバイトとしての最低限の全体のオペレーションに迷惑をかけない、指示待ちにならないっていう当たり前のことすらこなせてないからクレーム受けまくってるという事象に繋がってるんだろ
何甘えてんだカス
いい加減な仕事してるやつが悪い
社長のお前が他のチェーン店の教育方法を見習えって話なんよ
なんでやねん
社内通知外に持ち出す奴が100%悪いやろ
従業員は全員その待遇の正社員なの?
どれだけ教育を充実させても必要最低限をこなせずに草だけ人並み以上に食べて乳を出さないヤギは紛れ込むんだよなあ
そもそも飲食の従業員なら接客も仕事のうちしクレームになるような接客するような奴は金貰える分けない
バイトは指示待ちでいいんだよ
指示出す側が無能か、あるいは数が足りてない
甘えてるのは経営側だ
戦わせたい
>周りに迷惑かけないように頭使って改善しろ
それが出来ないからクレームになってんだからクビ切る方が良いだろな
それはもう採用した側の責任だろ
これが昭和のやりがい搾取です
大した金出さん癖に要求ばかり過大
いや全くまともじゃない。
報酬は単に労働力と拘束した時間に対して支払われる対価であって、この金額あげるからこの仕事やってねってだけや。契約どおり規定の労働さえこなせばやる気だのは関係ない。バイトしてて客が1人も来なくて接客や調理を全くしなくても、規定の時間バイトしてたら報酬は発生するやろ。
いい加減やりがいだの生きがいだのを仕事に持ち込む考えを止めろ。
仕事なんてもんは、金のために時間と労働力を交換してるだけや。
本当にそれ
勝手に動かれる方が怖いわ
動いてないっていうのは指示を出す側の怠慢
人の動きを見れてないだけだよ
ペッパーフードの正社員はスタート30万円だが
仮に叱責の対象がバイトだとしても正社員と同一の待遇でないから一人でクレーム受けまくるくらいで良いかと言うとそんな訳ないよな
必要最低限のアルバイトレベルの業務をこなせてないからクレーム受けてる訳だし、割に合わないと思うんならさっさと辞めるか正社員になれば良いだけの話じゃん
居座って給料貰ってるくせに上司の指示にすら従わんとかアルバイトでもクズだろ
コンビニとかスーパーとか小売業が顕著にこの傾向だよな
パートやバイトに社員並みの仕事を要求して金を出さない
やりがいの話なんてしてないんだが?
国語力壊滅してんな。やりがいなんて文字列どこに書いてるよ?ん?
そんなに職場が嫌なのに給料はちゃっかりもらってて、しかも周りにネガティブな影響与えるゴミならさっさと辞めろと言ってるだけ
さっさと正社員にしてくれるんだ?
なら全員正社員にしてちゃんとした給金出せば解決だよ
なら真っ先に社長が辞めねーとな
たかが時給労働者に払ってる給料以上のことを求めすぎや
自分で考えればわかる
昭和の頃はバブル期だから成果以上の報酬があった
このパートやバイトを社員感覚で使う様になったのは平成になってから
昭和のコンビニの店員なんて金髪のヤンキーみたいな兄ちゃんがレジにぼーっと居る感じだぞw
何でもかんでも環境のせいだなお前
採用やったことあるなら面接ピークで入ってからカスがバレる奴が大量にいることくらい分かるだろ
それは採用のせいじゃなくて、自分の実力以上の場所に入るチャンス貰ってんのに努力しないそいつ個人の責任だよ
そいつが無能なのも無能なままでいつづけてんのもそいつ自身の責任だよ
そんなゴミを採用した側に問題があるのでは?
黙って働けばいい
働けるだけ幸せ
ああ、すまんすまん
ただの搾取だったわ
クレーム多いってのは規定の労働をこなせてないんだろ
規定の調理が出来てない、規定の接客が出来てない
そういう場合、給与規定に基づいて減給するのは問題ない
実際それなんだよな
その無能に対して納得した上で契約して雇ってるわけだが
無能を見抜けなかったなら、会社側も無能って事だな
あのさあ…
箸の上げ下げレベルのことこなせてないからクレームに繋がってる訳でしょ?
一度や2度ならまだしもクレームの大半がそいつのせいとなると指示だけじゃなくて、そいつのメンタリティの問題がでかいでしょ。
お前部下持った経験ある?子育てでも構わんけど。誰が何を言っても出来ない怠け者のクズは一定数いる。
労働者として求められた水準にすら達してないからやろ
嫌なら内職でもやっとけカス
お前以外はみんなできてることがお前と槍玉に上がってるゴミにはできてないってことだよ
手を広げ過ぎて規定の労働をこなさせるための教育がまるで出来ていないので経営者の怠慢です
横だけどそのレベルが出来ないなら首切れよと思うわ
指示待ちとか言うレベルじゃない自動入力でやる仕事だ
それが出来ないのに雇い続けるのは経営者の怠慢だわ
それが出来ないなら給与はもらえないと思えって言い回しが指導なんて今時通用しない
社員なら社員教育不足だしバイトならさっさとクビにすればいい
どちらもしたくないからって脅迫じみた事言うのはアウトだろう
同じようにクレーム受け続けてるんなら一度出した指示や改善事項についてもこなせてないだけの話だろ
見抜けなかった採用担当が無能なだけだぞ
やる気のある下っぱが現場の者ならではの改善案を上に挙げる仕組みを用意するのはいいと思うが
ただ作業だけして頭使わんやつはクソ!って風潮にするのはアカンと思うの
従業員の教育が下手くそなだけじゃんw
会社が無能でも構わないけど、そいつ自身が無能であることがそれによって否定される訳じゃないし、こいつが給料泥棒であることも否定される訳じゃないよな。
となると>>240に対するお前のレスは反論にはなってないというわけ。
でもおかしいね
この無能以外はみんなできてることがこいつにはできてないのはなんでだろう?
本当に会社が悪いのかな?
公式でお気持ち表明するのは流石に理解できないよ
皿割ったら給料から天引きみたいに
だからそんなに搾取されたくないなら早くやめろって
搾取されてるんだろ?つまり長く勤めれば勤めるほど損をするわけだ。
搾取されてると言い張るんなら1秒でも早く早く辞めたらいいのに。
そのレベルを教育で改善出来ないならそれこそ経営者の怠慢だな
雇われからしたらこんなん言われてモチベーションだだ下がりする
って事を考えられない雇い主ってまともじゃないよ
流石にそのレベルを見抜けない採用担当無能過ぎんか?
採用した側の不備があってもこいつ自身のゴミ加減が緩和される訳じゃないんだが
自覚が無いようでは解決しないと思われる
連中は人件費削りたくてしょうがないんだからw
従業員の出来の悪さは自分が原因だと言うことに気づけ
成果主義全開でいつでも切れる体制にしろよなw
離職率300%は伊達じゃないだろ?
店長が考えることで、現場は作業に集中したほうが質につながるんじゃね
うちの会社もコンサル入れて評価制度を変えてから、
過度な要求を現場にもした結果、作業の質落ちて成果も出ず、残業増えて活気がなくなり鬱みたいな人も出てきたよ
今やフォルクス行っても大差ない肉をガチのステーキハウス並みの値段で出すわけわからん店に
なり下がってしもうた。。。
お前の経営者批判する割に経営者側になったことないんだなと言うのがよく分かる
無能なだけじゃ日本はクビ切れない国なんだわ
労働基準法という最強のセーフティネットがあるからな
出現率あるか?それってもう金に困ってない暇人の戯れだろ
そもそもいきなりステーキが「どれだけ教育を充実させても」と言える域に達してないから問題なんだろうが
時間とお金をかけてからの発言であれば共感できないわけでもない。、
事業の幅広げることと社内教育の充実には何の因果関係も無いのに、それに気づかず論理性のかけらも無いコメントをする無能オブ無能
希望退職者募集「そうだったんだ!!」
これって朝礼の決まり文句だけどさ、従業員の叱責だけに使われてるのが癪に障るわ
これは経営陣にも当てはまる言葉やぞ?
まぁ社長(とその一族)が会社の株を半分以上持ってる会社なら違うかもだけど。
そこで従業員にファンを獲得しろってのは無茶ぶりが過ぎるように思うわ
経営が傾いてるのはどう考えても社長のワンマンのせいやろ
食いたいときはもっとちゃんとした店に行った方がいいんで、選択肢の中に入らない。
客が来ないんだから従業員の態度とか働き以前の問題なんだよな、これ誰の責任よ?
庶民の財布にはもうそんなに残ってないし、こっちもそれで客の財布に手を突っ込むのには限度がある。
そりゃ「肉焼いてりゃいいってもんじゃねえんだよ」ってのはわかるけどな
他の部分がクレームが来るほどダメってことやろ、ちゃんとしろや
👴🏻成果に見合った報酬を与えるべき!客が来なければ給料なし!😡
西野とかヒカル好きそう
従業員の分際で集客力あるなら、さっさと辞めてビジネス立ち上げた方がいいなw
店舗より商品開発部や企画営業部が作業感覚じゃないか見たほうがいいね
そういうとこがルーティン化すると会社終わるから
長文の貼り紙なんか貼るから、客が離れたんやぞ
従業員の分際で集客がうまくいくなら、こんな仕事さっさと辞めてビジネス立ち上げた方がいいなw
でもスタンガン体罰の大勝軒よりはマシだよね?
社員になっても考えを改められない人間もいる
正気で言っているならサイコだし、正気を失っているなら退陣して経営後退して精神病院に行った方がいい。
1人も来ねーと思うけど。
来客の絶対数低下は誰のせいかもよく考えましょうね。
いきなり社員で成功して富裕層なんて話聞いたこと無いが
ただの一般常識やん
1000円で食えた300gワイルドステーキの頃か懐かしいなあ
いきなりステーキに一般常識があると思ってたのか
客が来店するかどうかは経営側の責任じゃないのかな・・・。
お前、いきなりステーキのスタッフか関係者なんか?
コスパが売りだったのにたいして美味しくも無い肉に高い金出して行くかよ
意識高い発言してないで赤字改善しろよ無能
でも一番はまともに食えない質の肉使ってる事だと思うわ
その方針取ったのは間違いなく経営陣だろ
しかもステルス便乗値上げ+税の価格になった辺りから「あ、もうダメかなここ」とは思ってた
A値段を上げる
B値段を下げる
C質を上げる
D質を下げる
E有名タレントで広告を出す
F炎上発言を繰り返す
本当にそれだよな、最初の宣伝文句が激安ステーキ店で立ち食いにして回転率上げたからだったのにな
モチベーションって言葉を聞くと、どうしてもモチベーションアップのポスターを思い出してしまう
G 新しいブランドを立ち上げる
一度くらい行っとけばよかったわ
ニンジンも無いのにやれとかこっちも自分の時間を売ってる経営者なんでね
舐めた事言ってると他の仕事に行きますわ
バイトはいくらでもいるし仕事はいくらでもある
20年前に販売してたステーキ丼おすすめ
タイムマシーンが必要だが
これが責任転嫁ってやつよ。
>社員教育やスキル、接客のレベルアップは
>二の次だったくせに。よく言うわ。
こういう老害社長は社会での教育・スキルは全部大学でやってると思ってるだよなぁ
一店舗と十店舗の経営は別物だし
十店舗と百店舗の経営は別物
短期間にスタッフを増やし過ぎると社内統制が取れなくなるのは飲食に限らない話
折角店舗縮小して黒字化したのに一時的なものなんだろうなぁ
考えろ=責任を背負えって事だから
考えなしに怒鳴ってるだけの社長とか害悪でしかない
以前勤めていた会社も似たようなスローガン揚げてるが
これマインドコントロールなんだよね
する必要のない仕事まで押し付けられて成功したら会社の成果、失敗したらお前の責任とか馬鹿馬鹿しくなって辞めたが周りはすっかり洗脳されていて気づいてなかったみたい
と思いこんでいる一般サイコパス
それすら出来ない奴はそもそも雇わないようにするのも経営陣の仕事だぞ
もっと多くの店舗を抱えて運営してる他の会社を見習え
経営効率化の名のもとにリストラしまくった製造業がどうなったか
人件費の削減で一時的に黒字にはなるが、優秀な社員やスタッフが辞め(させられ)て、その後数年は低迷する
企業体力がなければ持ちこたえられず廃業になるし、ちゃんと業務改革できれば復活もするだろう
いきなりステーキがどちらの道を辿るかは分からん
仕事して給料貰えると思うのは大間違い???
スーパーブラック性人
ネガ社長は許してもらえるらしい
こういうやつらさっさとあの世に行ってほしい
悪いのは店じゃない客
採用担当の責任よねソレ
中々クビにも出来ないし
ブラック企業ブラック社員共に社会悪
社長にクレームおくれば厳重処分くだるぞwww
店舗増やすだけで給料もらえると思うのは大間違いだ!
社長を見習ってるだけ
業績が悪化すると、従業員が悪い!って言うし・・・
業績が上がると、俺のおかげ!っていうし・・・
面接で何もかも見抜けると思ってたら大間違いだぞ
あとこのバカ社長に
店舗増やしただけで売り上げが上がると思うのは大間違いだ
待遇が悪いからネガティブなのか?残業多くてネガティブなのか?とか
こういう聞き取りもしないで社員に精神論とくとか甘えすぎだろこの社長
アメリカで失敗した原因わかってねーな
やっぱおかしいよこいつら
だから衰退するんだよカス
ここ数十年、日本だけ遅れた原因がここにある
これは完全に終わるかな?
逆にこうなったらボーナス出るんですか?
遅れたではない。それは少しでも進んでいるときの話。
正しくは、消費税導入以降、国民の人数は20%も減り、新しい子供は減り続け、衰退の一途を辿っている。だよ。
しかし普通に作業してる従業員にたいしてクレーム出ないよ もしクレーム出すような客がいれば従業員の味方してやれよ
潰れちまえ
こんな企業に価値は無い
ほんとニートしかいないのな
「会社の為に自分から考えろ、ただし失敗したら責任取れ」とバイトに言ってるんだぞ?
アホすぎるやろ、てめえらが考えろって話だ
まあここにいる人のほとんどは人を動かして稼ぐことの難しさを体験したことない人が多いから
こういう人がトップの製品は買わない、近寄らないのが吉だよ
人は勝手に動くんだよなぁ
こんなのがのさばってんのが経済低迷の1番の原因でしょ
再起不能になるまで失敗して欲しい
自分は責任取らないんだなw
無責任すぎる