• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

鈴木拓 銀座駐車料金ツイートへの批判 嘆き止まらず「俺らって経費で落ちない なのに文句がいっぱい」

t498ewa4te984ae


記事によると


・お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓さんが、MBSラジオ番組に出演し、銀座の駐車場について言及した。

・鈴木さんは自身のツイッターに、東京・銀座の駐車場に車を停めた際に2万円を超える駐車料金を請求されたと投稿した。

・これに対して、賛否の声が上がっていた。

・番組では、これについて「仕事でマネジャーに『ここ停めてください』って言われて停めたら2万1500円取られたんです」と改めて経緯を説明した。

・続けて、「俺らの仕事って駐車場代出ない時あるじゃない。で、出なくてマネジャーに『ここに停めてください』って言われて。“大丈夫?ここ停めて。結構いくんじゃない?っ”て言ったら『まあ駐車場なかったんで』って言われて。マジかって思って」と振り返った。

・更に、「俺らって経費でも全く落ちないじゃない、落ちるとしたら10分の1ぐらい。だから、残りの1万9000円ぐらいは俺が払わなきゃいけないわけ。なのにさ、いっぱいきたのよ、文句が」と、批判的なコメントも届いたと明かした。、





以下、全文を読む


この記事への反応

路駐して罰金支払った方が安いかも。

銀座で安く停めるなら地下駐車場か立体駐車場を利用しましょう。とういか銀座で駐車料金を確認せずにコインパーキングを利用するほうがビックリです。

拓さん、銀座は値段に触れたらきりないよ。異常だもん。私みたいな一般人は銀座行く用がない。万が一いくなら、3つくらい前の駅近くでしっかり料金わかるところに停めます。しかし、気持ちはわかりますよ。あそこは日本ではなく、銀座国です。

平日昼まで最大料金がなかったんですね。
12分\550円だから8時間弱かな??


探せば有るよ銀座でも
少し離れた地下とか安いよ


後から高過ぎって?入る時に調べて無かったの?

自己責任ですな

子供に美味い物食べさせるでもなく何か買ってあげるでもなく、いったい銀座に何しに長時間停めてたんだかw

銀座だし、停めていた時間によるでしょ。
普通、看板見てから駐車するでしょ。


最大料金2千円って書いてたのに6千円くらい請求されたことあってよくみたら※車枠1番のみって小さい字で書いてた。 金は払ったけど腹いせに車につんでたゴミとか廃材全部ぶちまけてきたわ



関連記事
めちゃ高い駐車場になぜか車が大量に止まってる ⇒ その理由が性欲だった話wwwwww

ねぶた祭り中に青森の駐車場が1時間5000円のぼったくり価格!⇒6万5000円請求された男性があまりにも酷いハメを食らってるwwwww




何時間止めるのか、料金はどれほどの料金になるのか確認はしなかったのかな…



B09Q818WZL
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)(2022-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(412件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:32▼返信
子供をダシにしていい人ぶるやつはクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:32▼返信
>銀座で安く停めるなら地下駐車場か立体駐車場を利用しましょう。とういか銀座で駐車料金を確認せずにコインパーキングを利用するほうがビックリです。
マネージャーにここに止めろって言われたからでは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:32▼返信
マネージャーに文句言えよwww
誰に文句言ってんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:32▼返信
東京で車持つやつなんて金持ちくらいでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:33▼返信
一般人に文句言うのも違うような
マネージャー相手に訴訟しないとダメなんじゃ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:33▼返信
1年停めたのかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:33▼返信
それは自分の会社に文句言えよ
高いのはお前も分かってるじゃねえかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:34▼返信
需要と供給
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:34▼返信
>>4
え?日本ってそんなに貧困国になったん?w
情けないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:34▼返信
>>2
マネージャーに文句言えばいいだけ
何なら駐車料金出して貰えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:35▼返信
ここに停めてくださいwとか言ったマネージャーの責任でしょwww
というか都内だったら電車で移動せーや。アホか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:35▼返信
感想の不法投棄野郎を記事にした方がよくない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:36▼返信
駐車する時に料金表示されてなかったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:36▼返信
指定したマネージャーに支払わせなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:36▼返信
最大表記がない駐車場は停めちゃだめだよ
基本のきじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
マネージャーが指定してるのに自己責任とか文盲は怖いわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
こいつってマネの無能を晒して笑いを取るのがスタイルだったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
たいして面白くもないのに良いギャラ貰ってんだから文句言うなよ2万くらい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
マネージャー付き添いなら事務所に車出してもらえよ
最近芸能人の事故で問題起きまくってるんだから
マネージャーがいるなら自分で運転するなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
>・路駐して罰金支払った方が安いかも。
減点されてゴールドじゃなくなっちゃうじゃんアホか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
>何が辛いって何も知りもしない人からこういう文句が来てしまうのが1番辛いです。

何も知らん世界中の人間に向けてわざわざツイートしとるからやろ
いやなら事情を知る事務所関係者にだけ話せばよくない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
タクシー使うのが一番ええな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37▼返信
タクシー乗ってきたほうが安いやろ。こいついちいち自家用車で移動してんのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:38▼返信
※9
都民のほとんどが金もないのに無理して都会にしがみついてるってだけ
車社会の地方民は大して苦も無く維持してるんだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:38▼返信
鈴木の言ってる意味がすごく理解できる
何か世の中の理不尽をなげくとネットのおじさん世代がめちゃくちゃ我慢を押し付けてくるんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:38▼返信
それって銀座の駐車場が悪いんじゃなく
事前に料金の事を伝えてなかったマネージャーの責任なんじゃないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:38▼返信
自分の経費として落とせないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:38▼返信
俺が借りてる駐車場の3ヶ月分が8時間分とか物価が違うなww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:38▼返信
タイトルしか読んでないやつって多いんだな
それで切れてるんだから世話ないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:38▼返信
銀座に土地あるだけでめちゃくちゃ儲けれそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:39▼返信
それはそうと

誰?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:39▼返信
塚地のオマケだろこいつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
>>25
これ

そしてそのネットで押し付けるお前らはちま民は無職wwww
税金も払ってないんよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
マネージャーの指示なら会社とオマエの間の問題
銀座とか子供とか関係ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
田舎者「銀座だし、それくらい普通だろ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
クソみたいな値段なのに利用するお前みたいのがいるから
改善されないんだろうが!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
※4
金持ちじゃなくても車は持ってる
ただサンデードライバー率が高い
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
>>30
儲かるけど駐車場以外の方がいい
駐車場はビル建てられない小さい土地持ってるやつが仕方なく作るもの
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
料金書いてないわけじゃないのにそこに停めさせたマネージャーに言えよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
経費で落としたいならバスや電車乗り継いで最低限に抑える努力してから文句言えよ。もしくはマネージャに別のところに車止めてもらって終わったらまた迎えに来てもらえよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:40▼返信
イチャモンは置いといて、銀座の駐車場…ってか都内の駐車場値上がりしすぎだと思うわ
本記事にもあるけど、路駐して反則金払った方が安いってのは色々問題あるだろ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
東京なんて関わらないほうがいい。なにも無い森で生活するのがいい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
世も末
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
たっか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
自分(マネージャー)が担当してるタレントがケチなのは分かってるんだし
「この駐車場滅茶苦茶料金高いですけど、近所ではここしか確保できませんでした」
って一言いっとけば済む話。駐車場代はタレント自腹ってのも分かってるんだし、それも仕事
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
速報

トヨタ、2年連続で販売世界一 1049万台、独VW上回る

トヨタ!!トヨタ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
公正世界仮説がここにもあるようだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
都心一等地なんてこんなもん。文句があるなら、議員なって固定資産税下げてくれ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
何しに長時間停めてたんだかって仕事って書いてんだろアホ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
鈴木拓、1割悪い

駐車料金設定した人、悪くない

マネージャー、元凶、9割悪い(料金確認せず、担当の芸人に実害を出させてモチベーション管理ができていない)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:41▼返信
マネージャーの無能さをアピールしたいだけ??
こんな人のマネジメントしたくないね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
マネージャーの言い分だと打ち合わせの段階では駐車場を確保できる予定だったんだろ
直前になって確保できませんでした、ここ停めてください、料金はお前持ちなに納得できる聖人っておるん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
この値段が表示されたらTwitterで愚痴を言うくらい許してやれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
電車にしろよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
タクシー使った方が安いやろな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
銀座で文句言ってたらカネ周りのいい病院駐車場の駐車料金みたらなぁ・・
順天堂大学病院お前だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
>>12
あ?じゃあお前がまず感想書くのやめろや😄
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
じゃ電車で行けよって思うんだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
金額の問題というより、経費とか会社側の問題よね。
ツイッターに書かずに会社に文句言えばいいのに。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:43▼返信
文盲が多いのか?読まずに書いてるのか?
マネージャーに指定されて「大丈夫?ここ停めて。結構いくんじゃない?」と確認してる。
鈴木拓が選んだわけでも無いし、確認もしてる。 ナノに何故「入る時に調べて無かったの?」とか「駐車料金を確認せずにコインパーキングを利用するほうがビックリです。」とか「自己責任」書いてんのww
オ〇ニー思考爆増中♡
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:43▼返信
批判してる奴がロクに文章も読めないガイジじゃん
マネージャーに言われたのに調べろだの他停めろだの言ってる哀れなゴミどもがいてヤバいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:43▼返信
後出しで情報出して何も知らない奴が文句言うなってw
その芸おもろいと思ったんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:43▼返信
何時間停めたのか書けやクレーマー
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:44▼返信
こいつって頭が悪いんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:44▼返信
>>60
これなんだよなぁ…
叩きたいだけで内容呼んでない

日本人ってなんでこんなに馬鹿になったん?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:44▼返信
銀座に車で行く方が悪い
どうせタクシー代をケチったんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:45▼返信
東京で車に乗るのが間違い
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:45▼返信
※58
駐車する前に鈴木拓のマネージャーにちゃんと言ったのか??
先ずはそこからだw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:45▼返信
難しいなこの問題
マネージャーもちゃんと下調べしなかったのかとも言えるし
鈴木のほうも最終的に承諾してしまったわけだし
両成敗になっちまうんじゃねえかなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:45▼返信
世の中がよくならないのってこういう意見みんなでぶっ叩いてるからだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:46▼返信
確かに罰金の方が安いw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:46▼返信
自己責任
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:46▼返信
煽ってるだけだし、そもそもいつのネタだよこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:46▼返信
コロナもあって事務所にタクシー使うの止められてるとかなんかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:46▼返信
経費で落ちないのがおかしいだろ
所属事務所に文句言え
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:46▼返信
東京にドライブに行って2時間で3000円でもビビった思い出
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
高すぎ!じゃ無いでしょ、これが銀座の土地の価値だよ
嫌ならタクシーでも使えよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
その普通だと思ってる感覚が異常だって言ってんだろ
反論になってねえわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
芸人は嫌いだけどこれは地方民から見たらぼりすぎだと思う笑
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
金にならない鈴木にはお似合いのマネだったってことだろ
3流には3流あてがうのは当たり前
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
車を停めておくのが有料というのが異常
これだから都市部は住環境が悪いと言われる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
>“大丈夫?ここ停めて。結構いくんじゃない?っ”て言ったら『まあ駐車場なかったんで』って言われて。
高い駐車場だと分かって自分で納得してとめたんだしな
仕事穴開ける事なく遅刻せずに仕事を優先したからそこに駐車したんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
※74
でも飲み会はやめませ~んwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
銀座の駐車場代が高いのは地価的に仕方ない。まず、車で行くところじゃない。
次に、マネージャーも高い所指定すんなよ。
>“大丈夫?ここ停めて。結構いくんじゃない?っ”
って言われてんのにそこ止めろって言うな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
>>62
鈴木は頭悪い
これは間違いではない
でも日本の閉鎖的な全体主義が悪いのも事実
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
今更銀座の駐車料金が高いとか白々しいんだよ
金ない人のために電車やバスやタクシーってのがあるんだからそれ使えよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
料金確認しなかった方が悪いのでは?
ちゃんと書いてある通り請求されただけでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:48▼返信
いやこれは鈴木が叩かれる件じゃなくてそのマネージャーが叩かれる件でしょ?
鈴木はこんなことがあったってtweetしてるだけで、その駐車場にともるように指示出したのはマネージャー
本人は駐車料金高くないのって聞いてんだしさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:48▼返信
※59
文句じゃなく「感想」だろ??
ネタにしてるじゃん!?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:48▼返信
文盲多いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:49▼返信
銀座も今じゃ中国人向けになっちゃったけどね
前から居た隠家的な料理屋とかの人たちはみんな嫌がって他に行っちゃったから今じゃただのハリボテな街
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:49▼返信
車で来て駐車場が高いのは当たり前なのにそれを想定できないからおかしいと言われてるんだろう
確認したとかしてないとかじゃなくて、そもそも止める場所が無いのは当然だろと言う大前提の話
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:49▼返信
でも駐車場料金としておかしいのは確かでしょ
こんなもん罠でしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:49▼返信
ザギンでシースー
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:50▼返信
失敗した時は「〇〇がこう言ったから」って人のせいにして
成功した時は自分の手柄にするタイプなんだろうな
一番絡みたくない人間だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:50▼返信
ドケチで陰湿でしつこいタレントを担当してるマネージャー
金の事なんて一番ぐちぐち言われるの分かってるんだし
何で事前にきちんと料金調べて伝えなかったんだ?

その駐車場確保したって事は何かしらの方法で予約出来た
その時に料金も知ってたんだろうしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:50▼返信
東京、7カ月連続転出超過 総務省

総務省は23日、11月の住民基本台帳人口移動報告を公表した。東京都からの転出者が転入者を3254人上回り、7カ月連続で転出超過となった

都内に入ってくる人、外国人含めて史上初のマイナスをずっと続けてる
出て行く人の方が増えてる状態が続いてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:50▼返信
文句言いてるやつらも仕事の約束が目前で同じ状況なら駐車場安いところ探すのかいな仕事ドタキャンしてまで
やるんだろうなこいつらは
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:50▼返信
駐車場の料金設定の良し悪しは置いといて
番組が使えって言った駐車場でその額を実費で出さないといけないのはエグイな
それなら近くの駅まで電車で後はタクシーとか番組制作サイドが考えるべきだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:51▼返信
探せば有るよ銀座でも


こういうバカはマジでくたばればいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:51▼返信
マネージャーに言われたからって、、自分では何も判断できないのかね
マネージャーは神なんですか?
マネージャーに死ねって言われたら死ぬんですかねぇ、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:51▼返信
そこに停めろと言われたって言ってるのに
看板確認するのが普通とか言ってるやつなんなの消え失せろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:51▼返信
これはマネージャーの準備・確認不足なんだから
会社の経費にしてやれよって思うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:51▼返信
まぁ日本一高い地価だからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:52▼返信
そもそも「たかが車停めただけなのに料金高すぎだろアホか」ってむしろ東京都に対する文句じゃないのかこいつがいいたいのは
「マネージャーにいえよ」とか「自己責任」とか言ってるのはアスペやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:53▼返信
値段はしょうがないとしても分かりづらい表示のことはあるよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:53▼返信
あんたが生きてる街はそういう街だってことだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:53▼返信
高そうな店にはいって食べ物食べたら高額で文句いってるぐらい頭の悪そうな感じする
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:53▼返信
キレるのは会社にだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:53▼返信
日本人ってとにかくネットで叩きたいんだよ
叩く事で精神を安定させたいの
それが日本人
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:54▼返信
駐車場なんて真っ先に予約しておくもんでしょ
当日満車だったらどうするわけ
そんな適当に仕事してるから売れないのでしょうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:54▼返信
相方が働いたギャラも折半で貰ってるんだからそれぐらい払えよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:54▼返信
>>51
マネジメントが出来てないマネージャーってどうなのよ?wwwマネージャーが仕事出来てないのは事実やんけ😃
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:54▼返信
※101
知らない場所に行くのに知ってる人の助言に従って何が悪いの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:54▼返信
他の銀座の駐車場は最大料金3000円から5000円のところもあるからちょっと高すぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:54▼返信
人力舎がドケチだって言えよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:55▼返信
>>110
いいえ
人間の本質です
中世から何も変わってません
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:55▼返信
芸人なのに全く話が面白くないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:55▼返信
※112
いつの話してんだよ
知らねえくせに批判すんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:55▼返信
ここが適正価格だろうがぼったくりだろうが事前に言ってたことと違うマネージャーの落ち度だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:56▼返信
>>60
で?異常なのは誰? お前のマネージャーだろ
マネ雇ってるの誰? 個人事業主のお前だろ
だから自己責任、これも分らんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:56▼返信
マネージャーが車で来いって言ったならわかるけど
そうじゃないなら知らんがなとしか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:56▼返信
二週間以上前のアッパレやってまーす!の放送の内容今頃記事にすんなよアホか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:56▼返信
会社ださんのかい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:57▼返信
送迎くらいだしたれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:57▼返信
もっと搾り取っておけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:57▼返信
駐車料金ケチんなら電車で来いよw
お前みたいな芸人銀座にいても大騒ぎにならないから安心しろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:57▼返信
いつのネタ出してきてんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:57▼返信
>>121
個人事業主なの鈴木って?事務所はいっとらんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:57▼返信
>>25
その嘆きはマネージャーにぶつけてろよwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:57▼返信
地代考えろよハゲ!
そもそも車で行くならタイクシーにしろ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:58▼返信
>>119
本人さんっすかw 
コイツの事を詳細に理解して擁護するヤツとか始めて見たんですけどw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:58▼返信
※110
貧乏人が増えてるのが悪い
国策が悪いということ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:58▼返信
芸人ってそのくらいポンと払えそうだけど
ドランクドラゴンの鈴木って今そんなに儲かってないのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:58▼返信
ここの駐車場は銀座の寿司屋みたいに料金は表示されてないタイプだったの?
普通出入口に料金は表示されてるだろ、気になるんならマネージャーに
「ちょっと見てきて」と確認して貰えば一分程度で分かる事だろ

銀座にショッピングモールの巨大な立体駐車場がある訳もないしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:58▼返信
経費で落ちない事とマネージャーにブチ切れるべきでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:59▼返信
ネットで叩きたいだけの日本人
マジで自民党規制しろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:59▼返信
>>135
いや
そのマネージャーが大丈夫と言ったんだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:00▼返信
>>115
その最大だって大抵は罠だぞ。
例えば、10分350円、07:00~20:00最大5000円ってのはその設定時間内だけで出しいればすれば最大5000円って意味で、
6:50分から19:00まで止めたら5000円+350円でなく、350*止めた分数で計算される。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:00▼返信
駐禁の罰金のほうが安いから路駐だらけなのかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:00▼返信
※134
しかし、絡んでない事案での相方の稼ぎから取り分は流石に無いでしょw
当人同士が会社なら別だけどw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:00▼返信
自分で駐車したんだから自己責任だろって批判に対して
マネージャーのせいなんだよってラジオで弁解したってことでしょ

あーそう、性格悪いね。としか思わないw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:00▼返信
>>114
助言したマネージャーが悪いよね
そんだけの話じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:00▼返信
>>58
コロナ禍でそのリスクは取りたくないから車移動してんだろ。芸能人は特にな。電車で行ってバレると絡まれる可能性もあるしな。こいつは絡まれないだろって話は無しでな。嫌な絡まれ方もあるだろうしな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:01▼返信
どのみち1割しか落ちないなら料金5000円で済んでも損してるよね
会社が悪いよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:01▼返信
使用者に経費被せるのは違法では?
事務所を訴えよう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:02▼返信
>>137
無理に決まってんだろ
誹謗中傷したら開示請求すっぞと法改正してもなんも変わらないんだからこいつら
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:02▼返信
また登場人物が全員アホなパターン?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:02▼返信
>>137
お前も批判してるよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:03▼返信
つまり
信号が青だったので発進したら横から突っ込まれた
信号を信用したのに
ってことか😃
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:03▼返信
マネージャーがクソなだけやん
多分時間も余裕なかったんだろうな
だからマジかと思いつつもここに止めるしかないっていう最悪な結末
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:03▼返信
電車で行け
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:04▼返信
>>149
お前も批判してるじゃんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:04▼返信
こんな駐車場が高いから車が売れないんだよな
売れてもブルジョワ層は外車だし
東京に一極集中すればする程日本が終わる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:04▼返信
流石はちま民
読めばわかる時系列理解してないのいるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:04▼返信
銀座に車で行く時点で考えるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:04▼返信
>>129
事務所に所属って言うのは雇用形態ではない、個人との契約形態
だから基本労基も無くそれに縛られずに仕事を振れる

もし雇用者なら労基逸脱していて、とても芸能活動は出来ない
マネは事務所社員が多いまた個人契約の時もある
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:05▼返信
※150
例え話はやめた方がいいすね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:05▼返信
車移動はとにかく金かかるから
駐車場のことなんて一番最初に確認しておくものだけどな
使えないマネージャーなのなら次から自分で確認しろよとしか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:05▼返信
>>153
な?無理ってわかるだろ?
お前も俺も批判する
批判の的にされたくなければ一切人と関わらないことだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:05▼返信
ほんと駐車料金自腹で愚痴ってるだけでなんで責められてるんだろうな
2万自腹で愚痴らないやついるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:05▼返信
地価に見合った料金取らねえと固定資産税も払えねえんだよ馬鹿
しゃーねーだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:06▼返信
結論
マネージャーが悪いからマネージャーに払わせろ
吉本?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:06▼返信
>>158
なんで?そういうことじゃん?
車=鈴木
壊れた信号=マネージャー
突っ込んだ車=駐車料金
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:06▼返信
気の利かないマネージャーだとは思うけど、マネージャーの仕事は担当者の仕事の管理であって、交通費まで考えろってのはどうなんだろうね?

それに、少し遠くの駐車場は~、とかコメしてる人いるけど、そこも全部埋まってたらどうすんのよ?
一番ダメなのは仕事に遅れる事だろ?金で時間を買ったと思うしかないんじゃない?
個人的には、その辺の面倒を避けたいなら、電車、バス、タクシー使え、と思っちゃうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:06▼返信
地下鉄でいけよ銀座は
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:06▼返信
人力舎のマネージャーって能力が低いんだなって
周囲の企業から思われるだけだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:07▼返信
まだ停められたからセーフと考えるべき
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:07▼返信
>あそこは日本ではなく、銀座国です

やべえな銀座…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:07▼返信
どのぐらいの時間止めてたかにもよるよな。

それに銀座で仕事ならタクるかもしくは電車でいいんじゃないの?

交通不便な場所ってわけでもないし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:08▼返信
マネージャーは交通費を考えるんじゃなくて
事前に駐車場ぐらいアプリでもパソコンでも探せるんだから
事前に場所を探して予約しておけって話だよ
時間も事前にわかってるんだからね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:08▼返信
そもそも自家用車の駐車場の確保はマネージャーの仕事に入るの?
確保ではなく勧めただけ、好意でやっているのなら、自分の責任。
時間管理が仕事なら最安ではなく最寄を示すのは当然では
仕事に自家用車を使うのも(田舎ならともかく)褒められたことじゃない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:08▼返信
タクシー使った方が安くて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:09▼返信
2本撮りで長くても2時間〜3時間とかそれぐらいでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:09▼返信
>>164
信号直進する時にいちいち左右確認する奴はいないよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:09▼返信
車は贅沢 駐車場で文句いうなら ハナから所有すんなっていう
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:09▼返信
一般人の10倍は稼いでるだろ。我慢しろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:09▼返信
車カスはゴミしかおらんからな
マナー、ルール求めるだけ無駄
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:10▼返信
ドランク鈴木「仕事でマネージャーに「ここ停めてください」って言われた。高いけど大丈夫?って聞いたらここしかないんでって言われた」
馬鹿バイト「何時間止めるのか、料金はどれほどの料金になるのか確認はしなかったのかな…」
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:10▼返信
>>178
うるせえぞママチャリ野郎
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:10▼返信
今のコロナの時期に車を持っている芸人に
電車で移動しろって会社が言うと思う?
常識で考えよう
コロナ対策で車を使えって言うよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:10▼返信
※172
駐車場を探すのはタレントの仕事?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:11▼返信
首都機能が分散されないと改善は望めないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:11▼返信
マネージャーが指定したならマネージャーに言えよ
経費で落ちないのが嫌なら税務署に言え
言ってること全部ズレてるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:12▼返信
日本人 「いじめは文化」

ざまあみろと見てるらしいw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:12▼返信
1割しか費用計上できないのになぜ自家用車で行った?
安ければ9割負担でも声出さないのか?ならその時点で甘い、甘すぎる
9割負担を覚悟した時点でどう転んでも自己責任

マネへの大丈夫?に対しての解は「(自分で自家用車乗って来たんだからあなたのギャラなら)大丈夫」
こう言われただけだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:12▼返信
>路駐して罰金支払った方が安いかも。

よし
罰金上げる口実ができたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:12▼返信
なんで元ツイートよく読まずに批判するのか
後から気づいて赤面しないのかな
いかに素早く批判するかってゲームでもやってんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:13▼返信
銀座にマイカーで行くとか情弱にもほどがあるだろ
何年芸能人やってんだよ・・・w
いまや芸能人と呼べるかあやしいって事はとりあえずおいといて
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:13▼返信
経費で1割ってなんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:13▼返信
銀座駅辺りで坪単価1億5000前後で固定資産税だけでも
凄まじいだろうしそのぐらい取られるだろ、と言うより
車でそんな所に行くとかアホとしか思えない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:13▼返信
>>185
日本語は不慣れか?
母国語使っていいんだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:13▼返信
>>188
釣れたwww俺はお前を試したのでしたーwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:13▼返信
>>184
ズレてるのはお前だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:13▼返信
コロナ蔓延しまくってる今の時期に電車で移動しろだとぉ?
これだからテレワークもないブラック企業勤めとニートは嫌なんだよ
タクシーだって安全じゃないし、自分しか乗らない車が一番安全
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:14▼返信
運転手雇うかタクシー使えよ

はい論破
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:14▼返信
日本人ってなんで叩く事しかできなくなったん?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:15▼返信
チャリで行けよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:15▼返信
え?東京って1日最大1200円のとこ無いの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:16▼返信
なんで銀座に来るまで行くんですかだって?w
こういうコロナ対策を考えない馬鹿トンキンみたいな奴らが
コロナを蔓延させてるんだろうなぁ
新規感染者が1万人も超えるわ。アホしか居ねぇ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:16▼返信
電車でいけよ
東京なんて有名人が乗ってても無関心やろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:16▼返信
※181
まあその通りなんだが
あなたの常識を踏まえた上で言うなら、会社は、経費で駐車代2万全部出せないよ、安い駐車場が良かったなら自分で探せ
で終わりだと思うよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:16▼返信
>>196
はい論理破綻
結果論でしかない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:17▼返信
>>197
お前と一緒だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:17▼返信
何処の感染者が咳や、くしゃみ。酔ってゲロ漏らしてるかもわからんタクシーなんて
今の時期に乗れるかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:17▼返信
>>186
行間勝手に読むなよ糖質
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:18▼返信
>>197
じゃあお前は今なぜ日本人を批判してんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:18▼返信
タクシーか事務所の車で行けば経費で落ちるんやろ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:18▼返信
駐車場料金の支払いでクレカ入れるのか・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:18▼返信
金ないのになんでくるまもってるんや
流石に仕方ないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:18▼返信
>>197
ツイート先進国だから

×叩く事しかできない
○馬鹿がツイートやれば叩かれる

馬鹿に愚か者と言わない限りバカが蔓延する、バイトテロのように
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:19▼返信
>>202
今はアプリで空いてる駐車場ぐらい探せるから
それぐらいはマネージャーがやれって話だよ
たいした手間じゃない
何でもサポートできることはやるのがマネージャーだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:19▼返信
>>何が辛いって何も知りもしない人からこういう文句が来てしまうのが1番辛いです。
なにかあなたにご迷惑かけましたかねぇー?

知りもしない人宛に発信しといて何言ってんだ?
文句だけ聞け。賛同だけしろってか?
なら、鍵アカにでもして、仲間とだけ盛り上がってろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:19▼返信
東京の駐車場代は本当頭おかしいよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:19▼返信
>>197
日本人はーと焦点を日本人に絞ってるだけだろお前が
世界中見てみろよ井の中の蛙野郎🐸
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:19▼返信
だからタクシーがいるわけで
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
>>214
親「たまには東京に遊びにこい!」
俺「やだ駐車場代高いし電車とかクソだるい」
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
タクシーも安心じゃないから
自分の車で移動してるんだろ
タクシーなんて不特定多数が乗りまくりなんだから
運転手自体が感染してるかもしれないしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
ぼったくりバーは検挙されるのだし
ぼったくり駐車場も検挙すれば良いのでは
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
※188
多分読んでるんだと思うよ
文字は認識出来ても文章がちゃんと読めない人が結構いるみたいだし…
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
観光地のそばのコインパーキングとかも長時間利用は結構えぐい設定だったりする
県外からくる奴がよく引っかかるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
>>184
なんで税務署?経理してるやつに言わんと意味ないんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
どこもかしこも駐車場だね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
※212
それぐらい、と簡単に言うなら、尚更こいつが自分で探せばいい
余計な仕事を押し付けるのはただのパワハラ上司と変わらん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21▼返信
バイク使えよってことならわからんではないけど
真冬にバイクに平然と乗れるのはわりと変態だけだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:22▼返信
>>201
何でコロナ禍で電車なんて言う密閉空間にわざわざ行かなきゃなんねんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:22▼返信
>>188
タイトルだけ読んで想像でレスバトルしとんねん
そういう遊びもええやろがい
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
>>219
駐車料金を調べないで停めた責任はねえの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
>>224
マネージャーの仕事を芸人が取ってどうするんだよ
芸人は収録に全力を尽くすのが仕事
マネージャーはサポートが仕事
あえてわけてるんだから
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
さすが逃走中でルールを守って自首したのに批判されまくった鈴木
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
>>224
マネージャーなら駐車場盧手配も仕事のうちだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
これだいぶ前の話題なのになんで今更?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
>>206
芸能界知らんヤツは黙っとけ

マイカー乗りつけといて駐車代に文句言うヤツ何ていねーんだよ
しまもマネ頼りで銀座に行き文句言うとかアホとしか言いようがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
"日給"数十万とかの稼ぎが有る芸能人が
銀座の駐車料金2万もした、高いとか嘆いているのは何か面白いな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
コロナ禍だから自分の車で行ったのか???
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:24▼返信
駐車場はわかりにくく勘違いさせやすくするような書き方が多いから、規制が必要だと思う。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:24▼返信
金額の問題じゃなくて
マネージャーの不手際を怒ってるだけだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:24▼返信
アキバで1時間4500円
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:24▼返信
>>224
マネージメントという仕事なのに無茶苦茶な理屈だな
なんでもパワハラ認定できるならサボり放題だろ
教師に殴られないから好き放題のクソガキかよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:24▼返信
電車でもタクシーでもなんでも
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:24▼返信
そもそも経費にならないのおかしくね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:25▼返信
>>230
あれは可哀想だったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:25▼返信
※231
それを決めるのは事務所
お前じゃない
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:25▼返信
>>234
どこが面白いの?
いや本気で
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:25▼返信
銀座の土地持ってる奴らは、人生楽でいいよな~。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:25▼返信
こいつ個人事業主なのにろくに経費区分と計上理解できてないのな
お上に目付けられんじゃね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:25▼返信
>>233
なんだお前芸能関係者か?
なんにせよ証明できないんだし
お前はまとめの一人のモブに過ぎないんだが?しゃしゃるなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:26▼返信
>>196
スカッとジャパン終わって悲しんでそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:26▼返信
銀座だろ?
普通では?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:27▼返信
>>243
世間の常識的にそうだろ
マネージャーやぞ
事務所の方針が正しいとも限らんわけで
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:27▼返信
>>246
いや税理士とかに頼むだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:28▼返信
なんで電車使わないといけないんだよって?
駐車料金が高いからだよ
こいつはそれで文句言ってるんだよ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:28▼返信
こいつまだ言ってんの?異常者だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:28▼返信
※231
配慮してるだろ、きちんと停めれるんだから
それよりマネとしては、車で乗り付けといて駐車代にケチ付ける?って思ってるぞ

嫌なら事務所に要請して送り迎えしてもらえば良いのにと・・・
当然経費掛かるしアンタのポジションで要請できるならねと・・・・
255.投稿日:2022年01月28日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:29▼返信
経費で1割しか落ちないってのは
お前らリーマンは会社持ちで全額経費になるけど
たぶん前もって足代込みの仕事の場合は所属事務所が足を手配するけど
都内の足代は個人の経費になる決まりだから経費っつっても
殆ど自分の金が減るだけ=ざっくり1割税金が安くなるだけって事だろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:30▼返信
>>255
いやマネージャーの仕事だよ
一割とはいえ経費にもなるんだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:30▼返信
※250
お前の脳内常識を世間の常識にすり替えるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:30▼返信
※9
400万を目指すっていう若者いるんだぞ
そりゃ貧困国になっとるよ 実際地元だと月極6~8千円くらいだけど 東京はその10倍から
そりゃ金持ちしか持てないだろ そもそも東京で車持つメリットがないやろ 交通機関充実してるし安い
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:31▼返信
※257
だから、それはお前の脳内常識
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:31▼返信
※20
減点ではなく加点な
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:31▼返信
※257
だから、それはお前の脳内常識
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
>>258
世間の常識だよ
周りの人間に聞いてみな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
他人の子供の音楽発表会台無しにして親に文句言われた後カメラに向かってお気持ち表明するほどの異常さでは無いので
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
マネージャーの仕事じゃないって言ってる奴も
マネージャーの仕事だって言ってる奴も
どっちの認識も社会通念上正しい認識という証明ができないんだからどっちも間違ってるね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>>259
コロナ過で東京で電車やバス乗るの?w
日本の首都が?www

馬鹿じゃねーの
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>腹いせに車につんでたゴミとか廃材全部ぶちまけてきたわ

犯罪告白してるクズがいるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
※263
お前が聞いてみろよ
聞く人がいないからわからんだろうけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>>260
違うわ
会社の出費を抑えるのは社員として当然のこと
君働いたことないのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
※269
2行目に関しては別に否定しないよ
但し、遅刻して信用を落として仕事減らすのを回避するのが最優先
そのための必要経費なら会社は気にしない
お前こそ働いたことないだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
>>257
なら車で来るなだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
そもそも社員なのか業務委託扱いなのかで変わるよな。社員だったら出なきゃおかしいけど業務委託ならまあ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
>>270
えーと、つまり、駐車場の手配も遅刻に関わるからマネージャーの仕事ってことだよな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
社員なわけないやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
>>265
マネは駐車場確保してる時点で仕事果してる

バカでも銀座駐車場は高いこと知ってるのに、持って来る時点で覚悟してると思うわ
上司が銀座に飲食しに行っといて、部下に金銭心配させるぐらいマヌケ行動だぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
※273
そうだよ
だけどツイートで手配してくれてるんだからこの人のマネはちゃんと仕事してるじゃないか
交通費まで配慮しろって部分に関してはマネの仕事じゃない、と言ってるだけ
と言うか、9割負担するのは鈴木本人なんだから、事務所とマネにはどうでも良いことだ。安いとこが良いなら自分で探せ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
※275
果たしてない
金銭的に大丈夫じゃなかったんだから
タレントへの説明が不十分
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
>>275
日本語でおk
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
※9
派遣会社とかできるようになってからやで。前は派遣と言えば実力ある人間しかいなかったが、雇用率ごまかす為に素人を安く働かせるように法改正された。それによって人を奴隷のように低賃金で働かせるような社会になっていったんだよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
>>276
一割は会社の経費だから減らせるなら減らすのも仕事のうちだぞ
世間の常識
まあ普通はタレントにも配慮するけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
>>272
芸能人だから基本業務委託でしょ
じゃなきゃ文句言わないわ
マネージャーも雇用された事しかないから
個人の経費を甘く見てるんだろう
結局は自己責任だけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
マネージャーに半分払わせろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
>>60
だからこれ、ツイートで主張すべきは「銀座の駐車料金高すぎ」じゃなくて、「マネージャーに言われて駐めたのに9割自腹はおかしい」なんじゃないかな
料金確認して駐めたんだから、後から高いって文句言うのは高級な肉や寿司食って「高すぎ!」ってクレーム言うようなもの
何かしらネタに昇華できたら良かったんだけどね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
マネージャーが言ったのなら会社側に請求すればいいじゃん
最悪マネージャーと折半だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
文句があるなら公共交通機関使えよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
※280
それについてはもう上で書いた
最優先は、遅刻して信用落として仕事が減ること。経費を気にして仕事失ったら元も子もない
仕事を全うする上で必要な経費なら会社は文句言わん

と言うか、この2万の駐車場から、仮に他の駐車場にしていくらになるのよ?1万か?5000円か?
本人9割負担なら、会社が払うのは2000円だったのが1000円か500円になるだけじゃないか。流石にこんな誤差会社は気にしねぇよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
上限のないコインパーキングに止めるのが悪いとしか言いようがない
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
文句が来てるのはお前が他人に迷惑かけるかけたからだろう
費用負担の不適切なのはお前と雇い主との問題であって、他人が気にすることじゃねぇよ
何歳なんだよこのガキ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
芸能人が、こんな事あったと発言しただけで叩く馬鹿は鏡見た方が良い
そこに見えるのは、思考能力破棄したゾンビと同じモンスターw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
いやなら使うなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>286
気にするよ
無駄な出費だから
一回きりの話でもないから特に
お前みたいのが会社のお荷物になる
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
国際フォーラムの駐車場1時間500円玉でいけた気がするけど
さすがにこのケースは限定的すぎないかい?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
※289
素人が掲示板に叩く様を見て叩いてるヤツは、
なんの鏡見て良いかソイツにアドバイスしてやれよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
※291
しねぇよ
9割本人負担の時点で、会社は経費を最小限に抑えてる
後はどれだけ経費かけようが痛むのは会社ではなく契約者本人の問題だからな
どうでもいいわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
ロケ現場の銀座にクルマで直行して
マネージャーにココの駐車場しかないので使えと言われたら使うわな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
>>294
一割の意味わかってないのな
割合だから最小限になってないぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
俺は実家が銀座にあるから仕方なく実家隣の10分400円のとこに停めてるけど銀座だししょうがない
月極借りると月15万だからなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
長時間滞在ならタクシー使えよ
芸歴何年だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
後出しされても知らんがなとしか
むしろ9割自前なのわかってて銀座に止めたんじゃん
電車で行けばいいのに
会社の仕組みが悪いんじゃないの
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
マネージャーの指示なんだからマネージャーに払わせれば?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
>>299
最初のツイートちゃんと読め
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
まず情報不足な時点で、発信者に都合がよく印象させてる

○事務所の車でマネと鈴木が同伴して、駐車代鈴木9割負担なら銀座関係なく契約見直すべき
●鈴木の車で同伴し、鈴木9割負担なら一部契約見直し必要
○鈴木の車で単独、鈴木9割負担なら自己責任

これら出さんと何とも言えんわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
つぶやけば反応返ってくる芸能人は
気に入らないこと言ってくる奴もいるとわかってて呟いてるんじゃないのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
何時間止めるのか、料金はどれほどの料金になるのか確認はしなかったのかな…

そういうことじゃないんだよバイトくん
マネージャーまたは会社の姿勢に怒ってるのよ彼は
わかるかい?wwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>302
責任がどうのって話じゃなくね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
そもそも9割負担でどういうことやねん
まともな経理処理できないのか会社が粉飾してるかどっちなんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
こういうことだよ、作業するだけで仕事した気になってるバカと言うのは
ちょっと考えりゃわかるのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
路駐罰金より高い駐車場それが銀座
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>27
1割しか経費にできないって意味不明だよな
仕事で停めざるをえなかったなら全額落ちるやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
馬鹿みてえに改行してツイートしたわりに

肝心の情報が抜けてて叩かれましたって

ただのアホやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
それは事務所に言えよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>18
面白くなくても需要があるから仕事が来るんだし、ギャラも合意の上で支払われてる
お前がとやかく言うことじゃない
つーか、ギャラの額なんて何で知ってんの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
知らんが都心で車使うやつが1万2万くらいでガタガタ抜かすな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
>>21
普通は事情も知らんことに偉そうに口を挟まないもんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>130
なぜ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
やがて糞パヨクに囲われるだけの底辺芸人達の片割
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
>>26
駐車場が悪いなんて言ってるか?
銀座の駐車料金が高いって言ってるだけだと思うが
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
>>309
1割っていうか、2000円までしか経費で出しませんとか、そんなことなんじゃないの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
会社の指示なのに全額負担じゃないとか謎な慣習だな

そういえば地下中はまだやってるのかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
>>34
銀座の駐車料金が高いって言ってるだけなのに何言ってんの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
高ぇよって文句言ってただけじゃないの?
踏み倒したわけでもないのになんで賛否両論なんて話になるんだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
>>309
きっとマイカーの場合は事務所が1割持ちなんだと思うぞ
税務の方はどうか分らん
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>321
マネの指示で~とか他人に擦り付けてるから
普通に「銀座高い」だけ言ってるなら問題ないんでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>59
会社に文句言ってるかもしれないじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
>>323
それは単なる事実だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
>>283

料金を確認しようがしまいが高いものは高いだろ
銀座の駐車料金や高級肉は高い
それをつぶやいて何が悪いんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
>>75
経費で落ちないのはおかしい!
銀座の駐車料金が高い!
これって全然別のお話なんだよ
理解できる?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
ロケカーではなく自分の車だろ?
9割負担分かってるのに、なぜ確認せずマネの言う事勝手に解釈したんだろう?
親から言われても慢心なんてせず確認するわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:35▼返信
>>77
銀座の普通だからなんなの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
相変わらずこの手で文句言ってるやつは文盲が多いな鈴拓の愚痴はマネージャーへの愚痴でしょ
マネージャーが指定した場所に止めたんだからマネージャーが最初から料金調べてなきゃダメな話だぞ
その上でいくつか選択できるようにしなきゃ何のためのマネージャーだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
芸人の話を全部鵜呑みにしてたら馬鹿になるぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:41▼返信
>>325
事実だとしても、自分の都合の良い所だけ言うのはフェアじゃない
所有者は誰で、どういう経緯で車乗り入れが必要だったかの事実がないだろ

勝手に乗り付けて、マネも迷惑してるかもしれん
大概、人の責匂わせる時は自己責任を回避したがるのが真理だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:44▼返信
>>329
鈴木が世間知らずを自慢しただけ

銀座クラブ行って「高い異常だ!」と文句言ってるとアホに思われる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:46▼返信
>>37
なにかそういうデータでもあるんですか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
ほとんどマネージャーへの文句やん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
>>330
え~っとおバカですか?
銀座に車持って来る時点で覚悟しなきゃな、やすいとこ探したら銀座外になるぞ
ならなんで銀座まで車で来たって?マネは思うぞ

お前が銀座まで車で来る言うから銀座で探したんだろ、何か間違いあったかマネに?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
普通の人は自分で料金も調べて停めるのにな

何でもかんでも他人にやって貰う精神の奴は違うな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
いや誰が見てもマネージャーに言えよって思うわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
>>3
Twitter全否定だな
Tweetだぞ、これ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:54▼返信
>>334
異常な高さであることは事実だと認めるわけね
342.山田山男投稿日:2022年01月28日 18:54▼返信




トンキンで車カスやろ?
まともなわけない
金の亡者やで
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
無能なマネージャーが悪い
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
8時間仕事しても、2万円以下の仕事だったんだな、きっと・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
電車で行け。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
※289
本来事務所と話し合うべきことをわざわざSNSで発信するのは反応や共感がほしいんだよ。
無言は肯定とみなされる以上、否定の発信は必要。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:02▼返信
ちゃんと探さなかったマネージャーに文句言えよ
格闘技やると頭悪くなるんだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:04▼返信
2万円の10%=19000🤔
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:05▼返信
マネが言い出したんだからマネが払えよってもまぁ無理だろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:09▼返信
>>1
勝手に停めたなら知らんが指定されて自費は意味が分からんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信
そもそも銀座なんか車で行く場所じゃねーよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
料金表示あるだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
タレントのギャラと一緒。
その金額でも使いたい人がいるから、その金額設定なんだろ。
しいていえば、文句はマネージャーに言うべき。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
銀座で安く停めるなら地下駐車場か立体駐車場を利用しましょう。とういか銀座で駐車料金を確認せずにコインパーキングを利用するほうがビックリです。


こういう論点そこじゃねーよ意見嫌い
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:18▼返信
>>111
何言ってんの?
働いたことなさそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
>>136
ブチギレた上に駐車場料金にもキレてんじゃないの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
庶民派なら電車で移動しろや。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:25▼返信
路駐して駐禁貼られても減点なし手続きなら15000円の支払いで終わるなwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
じゃあ止めなきゃいいじゃん?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
一等地の銀座だからしゃーない
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:38▼返信
批判してるやつって自分が同じ状況になってもこうは思わないわけか。できた人間だな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:38▼返信
高いからって文句言うなら
お前のギャラも下げろよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
>>361
そもそもこんな状況になる行動をしない
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:41▼返信
経費で落ちないんだな。プロダクションによるのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:43▼返信
言いたいことはわかるんだけど、
停める前に確認しているだろうなぁ。
わかっていたのに後からノリで投稿した?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:05▼返信
※332
単なるツイッターでそこまで要求すんなよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:08▼返信
電車で行けよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:17▼返信
>>366
だからこそ他人の責だけ書くなよ
業界内じゃ鈴木のマネだけで顔割れすんだぞ、あのマネ碌な仕事もしないのか思われたらどうすんだよ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:29▼返信
電車で行けばいいのでは
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:32▼返信
>>1
ちまきってか糞バイトもそうだけど
マネージャーに指定されて停めたって書いてあるじゃん。
読めんの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:36▼返信
無能マネージャーに文句言えよ
ツイッターで愚痴るな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:40▼返信
アキヨドかUDXに止めて電車で銀座だろ
多分10分の1で済む
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:45▼返信
>>347
格闘技してそうなコメントだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:56▼返信
マネージャーが悪いじゃん
会社に請求しろよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:05▼返信
そういうの調べずに済むように金払ってるのがマネージャーなのに
マネージャーはアホなのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:40▼返信


なら電車で移動すれば良いのでは???
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:45▼返信
僕は馬鹿です、と声高に叫んでるだけじゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:56▼返信
いくら悪蜘蛛と言えど、大口開けてるところに勝手に入ってきた虫けらに
文句言われる筋合いはないじゃて。。。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:59▼返信
駐車料金いって愚痴ぐらい誰だって言いたくなるだろうよ
噛みついてるやつは一体なにをそんなカリカリしてんの?バカじゃね?マジで
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:04▼返信
>子供に美味い物食べさせるでもなく何か買ってあげるでもなく、いったい銀座に何しに長時間停めてたんだかw

↑こいつ最高にアスペ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:06▼返信
嫌なら来なきゃいいじゃん
みんな塚地を呼んだんであって、お前がいなくても困らない
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:12▼返信
>>365
燃えて話題になったらラッキーぐらいなんやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:15▼返信
>>361
自白してる通りなら最初から自腹確定なのに一切料金に見ずに銀座のパーキング使う時点で正気ではないやろ

どんなマヌケでも料金ぐらいは見る
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:20▼返信
>>347
むしろベストな選択だった
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:32▼返信
>>306
みんなロケバスかタクシーで移動してるのに「自家用車で行きたい」なんてワガママ言えば自腹になるに決まってるやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:36▼返信
>>300
どっちが嘘ついてるかと聞かれれば100%鈴木だから、そもそも指示なんてしてないと思う
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:37▼返信
停める前に料金表見て「銀座の駐車料金やべえwwww」って投稿なら何の問題も無かったのにな。
「料金大丈夫?」とか心配してるくせに料金表確認しない意味が分からないし、始めからこのネタで投稿するために停めたんだろ。そうでなきゃ異常なのは駐車料金じゃなくてコイツの脳みそだわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:38▼返信
何でユーチューバーは、贅沢品買って経費でおちるんだよ!!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:44▼返信
マネージャーと所属事務所がおかしいだけやん
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:47▼返信
マネージャー「金持ちなんだからケチケチすんなよww」
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:47▼返信
>>284
そんなんしたらマネージャーが可哀想だろ
全額負担鈴木が負担すればみんな幸せじゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:51▼返信
※388
その出費を経費としてお役所に申請するかどうかを決めるのが自分自身だから。最終的に「経費」と認められるかどうかはその出費できちんと収益上げてるかどうかによるけどね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 23:34▼返信
文句言う相手はそこに止めたマネージャーと自分と経費出さないおめーの会社だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 01:16▼返信
こういう下調べするのがマネージャの仕事だろ
それを聞いて停めたら異常な値段だったのにコインパーキングにヘイトいかないでこいつにヘイトいくとかキチガイはたたきたいだけとよくわかるな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 01:18▼返信
>>26
駐車場もわりーわあほ
ぼったくりパーキングが値段見合ってねーんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 01:25▼返信
※368
どうするって実際雑な仕事したんだから仕方なくね
気の回る奴はそういうのも確認するよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 01:52▼返信
>>1
すまん、俺、田舎者だからよく分かってないかもしれないのだけど、銀座って電車で行けないの?
東京って、田舎と違って車なくても全然暮らせると思ってたんだが。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 02:17▼返信
あそこは金持ちの住む世界だから
庶民が言って文句言うのも違う
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 02:24▼返信
>>397
いけるよー
芸人は顔バレるの嫌だったりマネージャーが車で迎えに来て運転してくれたら楽だから車乗ってる人多い気がする
一般人でも満員電車じゃなくても電車は混んでるの嫌なら車なら関係ないし
車を運転するのが好きって人も結構多いし
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 02:32▼返信
賛否両論もクソも只のつぶやきに馬鹿が反応してるだけ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 05:58▼返信
金がないなら電車使えよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 07:31▼返信
マネージャーがバカとしか・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 07:56▼返信
いや、場所考えなよ。
銀座は特にだけど、都内は基本高いよ。
横浜ですら駅周辺は30分停めただけでも1000円とか普通にかかるし。
そもそも都内を車で移動してる時点でその辺りは覚悟しなきゃ駄目でしょ。
都内なんか電車のほうが動きやすいのにそれでも少しの手間を惜しんで車使ってるんだから。
駐車場も少ないし近くにここしかなかったんなら仕方もないし、マネージャー責めるのも可哀想。
お金払うのが嫌なら面倒がらずに都内は電車使いなさい。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 09:17▼返信
銀座に文句言うんじゃなくて、マネージャーに文句言えよ
お前は文句言っても言い返してこない奴を選んでから文句言っている
ダセえ野郎だ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 10:41▼返信
>>402

ホントこれな。何度か車で銀座に行ったがもっとずっと安いところは沢山ある。
こうなったら自分で調べて逆にマネージャーに提案するしかない。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 10:59▼返信
これはマネージャーがアホだし値段を確認した上で念押ししてるから実質マネージャーに対する愚痴なのに自己責任とか言ってくるアホ
有名人は文意も読み取れないワケワカラン連中の相手までしなけりゃならんから大変だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 11:19▼返信
銀座で遊ぶには相応の品格がいるからな。それっぽっちで文句言う人間は銀座で遊ぶ資格が無いって事。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 12:39▼返信
仕事なのに自腹で駐車場2万は流石に草
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 13:47▼返信
そもそも利用する前に料金確認しない時点で金持ちだなぁとしか思わん
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 21:04▼返信
芸能人がマネージャーの責めるために晒し上げてるだけ
コイツ相当性格悪いぞ
叩かれて当然
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月30日 07:09▼返信
>>350
しかも疑って聞き直してるのにね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:50▼返信
地下の価格がそういうもんだから。

直近のコメント数ランキング

traq