• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【速報】岸田首相「緊急事態宣言の発出は、国としては検討していない」

49t8ew98a4t8a


記事によると


・新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、岸田首相は自衛隊による大規模接種会場の視察後、記者団に対し、東京都への緊急事態宣言の発令について言及した。

・岸田首相は東京都への緊急事態宣言発令について「まん延防止等重点措置の効果を確認し、事態の推移を見た上で、自治体とも連携しながら、総合的に判断するのが国としての基本的な考え方だ」と述べた。

・その上で、「少なくとも現時点において緊急事態宣言の発出は、国としては検討していない」とした。

以下、全文を読む


この記事への反応

ファーwwwwwwwww

知ってた

どっちも責任とりたくないから
相手が言うまで待つチキンレース


今更手遅れ

検討すらしないのなwwwwww
神頼みか?www


ただのかぜで経済止めて増税とか困るしそれでいいよ

病床に余裕があるんだろう?
それなら感染者が万単位で増えようと出す必要がない。


あと数週でピークアウトだからな
無駄な混乱避けるべき



関連記事
岸田首相「モデルナ社のワクチンなら長時間待たずに打てる!種類よりスピード優先でお願い!私も3回目はモデルナ社を打ちます!」

【動画】女子高生さん、コロナのせいで修学旅行が6日前に中止になり、号泣してしまう…




まぁ…仮に今緊急事態宣言を出しても、今更?と思うしな…
出したとしても、対策はそこまで変わらないと思うし



B09R9FNCXG
すえみつぢっか(著), りゅうせんひろつぐ(著), 藤ちょこ(著)(2022-01-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:41▼返信
岸田最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:42▼返信
さっさと第5種認定しろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:42▼返信
まあ岸田に期待してる奴なんて居ないしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:42▼返信
出したところでオミクロンさんには意味ないしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:43▼返信
これは当然
大した症状出てないもんでずっと怯えてるだけだもの
オミクロンは症状が風邪みたいなもんだって話でしょ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:44▼返信
オミクロンは弱毒性
ワクチンを大半の人が打っている
脅威は低い
世界中で規制を撤廃しているんだから当然だわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:45▼返信
からのぉー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:45▼返信
まぁ、今更だしね…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:45▼返信
きむしーにもまともな判断力が残っててよかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:45▼返信
節分とバレンタイン控えてるし出したとしてもアホな東京都民はみんな言うこと聞かないし賢明な判断やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:46▼返信
出したところでね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:47▼返信
しょうもないもんでいつまで怯えとんねん
ガキが学校サボる口実に使うだけやんけ
最近平日でも午前中にガキがゲーセンにいたりするぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:47▼返信
出す意味がないしこれでいい
小池は自分に責任がなくなってしめしめとかおもってんだろな、あいつ都知事おろせよやくにたたねえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:47▼返信
風邪で経済止める国があるか?
世界からの笑いものです
北朝鮮を見習え
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:48▼返信
その通り
みんなでマスクを外してもっともっとコロナを広めよう
集団免疫獲得だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:48▼返信
マスクをする以外の対策なんて要らない
何もしなくていい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:48▼返信
日本のマスゴミが恐怖を煽っているけど
欧米ではオミクロンに対しては何の抑制もしていないのが現状だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:49▼返信
次の日にはやっぱやりますって言いだす流れのやつだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:50▼返信
緊急事態宣言とかどうでも良いから元請けに金出すんじゃなくてトリガー条項凍結撤廃しろやクソゴミ政府
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:51▼返信
まあいいんじゃね
スガさんだったらはよ緊急事態宣言しろやーってマスゴミさんががなりたてて批判しただろうけど
岸田さんが言うならマスゴミも納得ですわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:51▼返信
>>20
岸田さんはうまいよね
周りとの関係の保ち方が
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:51▼返信
電車を2階建てにしたら良いのではないでしょうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:51▼返信
11月からずっと咳が止まらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:53▼返信
てか、緊急事態宣言が感染者抑制に効果があったってエビデンスあるの?
いつも疑問なんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:53▼返信
これに文句を言う輩はさすがに神経疑う
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:53▼返信
>>23
お前もう死ぬよ
バイバイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:54▼返信
岸田、ボールを受け取りたくないから「検討もしていない」で逃げたなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:54▼返信
ただの風邪レベルので緊急事態出したところで経済落ち込むだけやしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:54▼返信
明確な否定なんだからはっきりしてて良いじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:55▼返信
百合子が無能なのに余計なことをしすぎなんだって
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:55▼返信
緊急事態宣言は都道府県が要請→国が発令って流れだから岸田に聞くのは意味がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:55▼返信
>>28
蔓延防止も無駄に経済落ち込むだけなんだがな
分かってる?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:55▼返信
朝令暮改政府だし、数日したら変わるんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:56▼返信
岸田さん有能すぎ!!!!!
叩いてるやつってネトウヨだけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:56▼返信
>>24
宣言に伴う繁華街の人流抑制が限定的に効果をもたらした可能性が示唆された程度
家庭内感染やその他仕事での蔓延には関係性は低い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:57▼返信
すぐ使用率5割超えて意見かえるくせにこのガイジw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:57▼返信
まともに聞くだけ無駄
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:57▼返信
何回もやってる割に知らない人未だに結構居るけど
そもそも緊急事態宣言は都道府県知事が要請してから出す物だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:58▼返信
>>31
岸田は国の最高権力者やないのけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:58▼返信
意味ねえからな
勝手に収束するっての
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:59▼返信
※21
強権力の菅じゃなかったら
日本は未だにワクチンの導入が出来ていないだろうし
緊急事態宣言のやっていいのかどうかで議論し続けているよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:59▼返信
北朝鮮に核兵器を喉元に突き付けられても遺憾の意を表明して終わるだけの首相だもん
首相の器じゃないんだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:00▼返信
小池百合子と岸田文雄は仲悪いんか
都が要請出したがってるのに否定とは
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:00▼返信
そもそも、まん延防止やら緊急事態やらの考える基準と何をやるかをもっとちゃんと考え直すべき
少なくとも何か措置がでないとリモートやらない会社ばっかだから措置事態に意味があると思うけど飲食店に制限かけるのは税金使う割に意味があるのかかなり怪しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:00▼返信
助成金元にもどせよ無能
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:00▼返信
相変わらず竹中平蔵とズブズブ
もう何も期待できない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:01▼返信
それでええ
濃厚接触者隔離もいらん発熱してからの対応で十分
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:02▼返信
今回のオミクロンに対してはそれが正解だろうね
重症率からして1%切ってる訳だからいかにして集団免疫とワクチンを接種して備えるかが重要

次のキンペーウイルスが来たら
またどういう毒性と感染率をまたやらなきゃいけないからホントめんどくせぇわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:02▼返信
高市総理だったらとっくに緊急事態宣言出してと
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:02▼返信
今回のオミクロンに対してはそれが正解だろうね
重症率からして1%切ってる訳だからいかにして集団免疫とワクチンを接種して備えるかが重要

次のキンペーウイルスが来たら
またどういう毒性と感染率をまたやらなきゃいけないからホントめんどくせぇわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:02▼返信
正直なんの拘束力もない緊急事態宣言だされても何の変化もないだろうしなぁ
ワクチンはよせいとしか思わん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:03▼返信
高市総理だったら緊急事態宣言出してたね
このあいだも宣言の必要性訴えてたし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:03▼返信
それでええ
濃厚接触者隔離もいらん発熱してからの対応で十分
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:03▼返信
オミクロン日本に取り入れて張本人じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:03▼返信
左翼はどっちにしろ叩くからどうでもいい、何を言っても叩くそれが仕事だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:04▼返信
※50
ファウチウイルスかモデルナウイルスって呼んだ方がいいんじゃないの
コロナを武漢で人工的に作ったのはモデルナの初代CEOアンソニー・ファウチなんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
元はこいつが招いたこと
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
対応が遅いと言ったりコロコロ変えるなと言ったりめんどくせえな愚民どもは
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:09▼返信
先週がピークです。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:09▼返信
緊急事態という名のお金配りはできる限り避けたいもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
そりゃ、これに関しては地方自治体の要請に基づいて行うものだしな。
小池BBAが自分で責任取りたくないから毎回政府から要請されたみたいな体裁取ろうとしてるだけ。
BBAがどうするかさっさと判断すればいいだけ。
でも責任とりたくないから政府ガーって方向になぜかメディアもタッグを組んで毎回やってる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
>>2
5類信者おつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
こいつマジで何もしないな
無能っていうレベルじゃねぇ
親中だからマスコミも叩かないし、嘘アンケで支持率は上がってることにして持ち上げるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
肩書と利権だけが欲しい無能男
それが岸田
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
感染拡大に関しては、マスゴミが散々
濃厚背職者の自宅待機期間を短くって煽ってたからな

オミクロンは大したことないって風潮広げてるのが原因だろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
コロナよりも経済ダメージのが遥かに大きいんだから当たり前
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
風邪以下のオミクロンにビビり過ぎ問題
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:18▼返信
緊急事態宣言どろかさっさと5類にしろって
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:18▼返信
※39
独裁国家じゃねぇから
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:21▼返信
総理「しぬがよい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:21▼返信
意訳「国民がどんなに苦しもうが俺たちの知ったことではない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:21▼返信
やるやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:22▼返信
第5波の時も、緊急事態宣言を出しても長期間、全然陽性者が減らなかったし、まったく効果なかった。
第5波の時より感染力が高いオミクロン株に対して、緊急事態宣言ごときが今さら効くわけがない。
江戸末期に、時代の変化を読めず、刀で銃火器に対抗しようとした時代遅れの武士たちと同じだな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:23▼返信
検討していないって聞くと、
考えてすらいないって聞こえるけど、

データをみて必要ないと判断したってことで良いんだよね…?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:23▼返信
無能
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:23▼返信
緊急事態宣言で喜ぶの飲食のクソ野郎共だけじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:25▼返信
※39

違うぞ。「内閣のリーダー」以上の権力はない。
三権分立って言葉を調べろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
>>1
早く降ろせこの役立たず
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:34▼返信
オリンピックもだったけど
ほんと経済とコロナ対策で板挟みだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:35▼返信
>>78
どうでも良いから補助金出せ補助金。
売り上げおちてんねんぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:36▼返信
維新「お手並み拝見や」
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:37▼返信
「ベッド50%が埋まったらする」(どうせせんやろ)→思いのほか早く超える→「もうちょい様子見で・・・」
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:39▼返信
>>80
岸田が身をもって感染してただの風邪だって証明すりゃ納得するわ。そして死ね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:39▼返信
※80
まだ飲食店やってるやつおんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:43▼返信
またそうやって 国民の反応ちらちら見てるんだろ? 自分ではなんも決断できない奴
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:47▼返信
※85
決断したらアベノマスクみたいに叩きまくるだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:49▼返信
だったらまんぼう出すなよな。
観光業はもう終わったぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:57▼返信
心臓止めるわけにいかないわな
日経平均にも響く
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:57▼返信
注目している指標が全部レベル4越えしてないでしょ
全然問題ないのでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:59▼返信
>>13
小池の記者会見を見ていると、また国に責任を押し付けようとしているように感じました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:00▼返信
岸田ほど決断力のない糞総理って過去にいないよな
ルーピー鳩山や馬鹿ン直人でもやってることが間違いでも自分で決断してたのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:01▼返信
いや今の状態は満たさないと判断してもソレの発動条件は決めとけよ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:02▼返信
※91
そんな決断力が有ればイイの悪い方の見本あげられても・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:03▼返信
みんなマスクを捨てろ
感染拡大はこれからだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:05▼返信
明日か明後日には正反対の事を言ってるかもしれない
岸田だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:08▼返信
最初の発言と180度反対のことを言う岸田から発動するのは確定だな
佐渡の金山も媚韓林と外務省の言うことを聞いて韓国に配慮して申請しないって言ってたのに
安倍や高市や新潟県知事に追及されて結局申請することにしたしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:09▼返信
いつもの後手後手。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:09▼返信
岸田政権になってコロナ対策が適当になった感がある
菅さんが頑張って敷いたレールを走ってるだけの無能では?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:11▼返信
日本を正常性バイアスの実験場にしないでほしい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:11▼返信
>>93
岸田は総理になることが目標で総理になってから何をしたいかってのが
全然ないダメダメ総理すぎて頼りなさすぎるんだよ
歴代最悪2総理を例に出したのは岸田がそれ以下だって言いたいからさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:15▼返信
岸田ってサイコロかあみだくじで方針決めてるんじゃないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:25▼返信
>>83
緊急事態宣言出てないから、ずっと遊び放題で助かるわ🤣
岸田政権最高!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:28▼返信
風見鶏が何か言ってら
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:29▼返信
これが自民党みんな選挙に行こう俺が言えることはそれだけだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:43▼返信
テドロス並みに発言が信用されてない総理
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:50▼返信
岸田くんはでも2、3日するとコロッと真逆のことしたりするからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:54▼返信
宣言しないと懲りない連中がいてるのは確か
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:57▼返信
※74
検討していないは検討をしていないという意味だ
東京都が緊急事態宣言をだしたいって言ってきたら1日くらいで検討して決める
だれだって責任を取りたくないからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:00▼返信
岸田って鳩山と同じムーブするよな
最後に聞いた意見で行動するしそのあと聞いた意見で方針転換する
朝令暮改内閣
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:01▼返信
まん延防止措置を出すと文句を言われて、緊急事態宣言を出さなくても文句を言われて、何かもう大変だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:02▼返信
マンボウは簡単に出すけど宣言は出しませーーーーんw
やってること矛盾しまくりなんだよ無能
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:13▼返信
緊急事態宣言を出してしまうと国としてできることが無くなっちゃうからな
宣言出した後に、感染者減らねーぞ?どうすんだ?って質問された時に
もうできることありませーんとは言えないわけだよ
そうしないために出さないだけ
結局は何もしないことには変わりないけど
出来ることはまだありますと言い続けるためだけの宣言無しだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:15▼返信
な、日本政府にはもう期待するなって何度も書いただろ
自衛しろ、政府に頼るな
頼っても無駄だ、もう政府に出来ることはワクチン輸入することぐらいだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:17▼返信
まぁいいんじゃない?
他に対策があるならね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:17▼返信
バカが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:17▼返信
自分の国の政治が有能でまともだと思いたいのはわかるけど
そんなのは幻想だと理解して、いい加減に捨てたほうが良い
残念だけどこの国の政府は利権でしかほとんど動かないんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:23▼返信
>>どっちも責任とりたくないから
相手が言うまで待つチキンレース

岸田が責任って宣言出さないってことだろ
自粛要請出したのも小池が責任もって出してる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:24▼返信
>>13
お前言ってる事めちゃくちゃだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:25▼返信
明日から2月になるから丁度キリがいいって事でいきなり緊急事態宣言出したりしないかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:38▼返信
前政権の方がマシだった
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:44▼返信
経済破壊してコロナ蔓延させたゴミ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:20▼返信
仕事増やしたくない病で満員電車も放置して、ここまで来た結果
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:27▼返信
緊急事態宣言は別としてなんもしてない感じはする
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:50▼返信
やること中途半端なんよな
マンボウもいらんから経済優先しろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:50▼返信
国は要請受けるまで何も考えないってだけ
要請受ければ宣言だすし宣言でれば
時短営業、入場数制限、テレワークや出社時間ずらしと様変わりするし
なんなら給付金の増額や雇調金の延長とかにもなる
126.投稿日:2022年01月31日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:22▼返信
※12
休校キッズだろうな本当迷惑だよな
自分らの時代は学校にいる時間は出歩くなって強く言われたわ

128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:45▼返信
今の時点ではね
これ以上の悪材料が無ければ2月中に感染の波が下がって3月には通常医療が戻ってくる
勿論今後別の変異株や何らかの盲点で何かある時は話が変わる

どっちにせよ2月は沖縄除いて救急搬送は厳しいままだから耐えてくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:54▼返信
出したり出さなかったりする
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:51▼返信
世論にぶん殴られ始めたらテノヒラクルーですぐ実行するのが岸田!
よって今はまだそんな気配も
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:25▼返信
実際に何人も○んでる。
人○しが総理大臣ってやばいな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:37▼返信
感染予防しながら規則正しい生活を送って大人の心を持てば幸せな生活を送れるよ。コロナなんて気にしたら負け。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:52▼返信
ヒーハーwwwwwwwwwwwwwwwwヒャッハヒーハーwwwwwwwwwwwwwwwwヒッヒッフーwwwwwwwwwwwwwwwwヒヒーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:31▼返信
分かりきってはいたが
結局は安倍や菅と何も変わらない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:33▼返信
岸田のアホは2択でことごとく外れを選択し、周りからそれ違うだろって指摘されて
最初に言ったことを破棄するんだよなぁ
少しは俺はこうするんだという信念みたいな物はないのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:08▼返信
まだってだけだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:07▼返信
※91
決断力はあるよ
増税はかならずやる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 11:05▼返信
岸田ってガースー以上の操り人形と化してないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:14▼返信
どのみち国も経済も落ち目の状態が、コロナがトドメになってどうせ何もできないんだ。
支援もなく制限だけさせられても迷惑でしかない。それなら自分で感染対策してるよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:14▼返信
※138
というか政府自体が財務省のお偉いさんの傀儡でしょ。

直近のコメント数ランキング

traq