• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

コロナの法的扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査

4t98ewa4t89a9


記事によると


・日本経済新聞社の28~30日の世論調査で、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を見直すべきかを聞いた。

・その結果、季節性インフルエンザと「同じ扱いにすべきだ」との回答が60%だったという。

・また、結核並みの隔離措置が必要な現在の位置づけを「維持すべきだ」は31%だった。

以下、全文を読む


この記事への反応

とうとう、コロナ終了宣言出ますね、色々お膳立てが整ったようで

なんで世論に聞くかな(笑)
研究者とか医学専門の人達に聞くならまだわかるんだが(笑)


そうしなければ、あらゆる社会活動が止まってしまう。
いつまで茶番を続けたいんだ?


え、素人の意見聞いて議論しても仕方なくない…?

世論に聞くことじゃなくて、
医療従事者と専門家に聞くことだろ。
素人に聞いて何になるのか。
いや、むしろ素人はインフル並みにしか言わないのは明白。
無意味な調査。
出直してこい。


世論も大事だけど、罹患者とか医療従事者の意見を聞いた方がいいと思った。インフル並みの「症状」でなく「治療」が先かなぁとも。制限ウザとは思うけど

半分以上の方はもうわかってますね。岸田総理、5類への変更お願いします。

感染者増えすぎて結局何にもできてないんだから実質インフルと同じ対応になってるじゃん。それなのに無理矢理対策続けて経済にダメージを与え続けてるのはどうかと思う。

インフル並みにすればいいのよ
オミクロンとかどうとかだけじゃなく
いつまでもコロナなんかに関わって
らんないでしょうが


世論が変わってきたのだから、マンボウも辞めて、5類にしろ💢
これ以上、子供達の行事が潰れていくのは怒りを通り越して呆れるわ。




関連記事
【まん延防止措置】感染症専門医、オミクロン株のヤバさを解説「医療提供体制がこれまでとは別の形で崩されている」

維新の会「新型コロナの法律上の扱いを季節性のインフルエンザと同程度にするべき。オミクロン株は重症化率が低い」




この結果に対して、ネットで賛否両論になっていますな…
まだヤバイから維持するべき、5類にしないと色々と動けないなどそういった声が多く見かける



B09R9FNCXG
すえみつぢっか(著), りゅうせんひろつぐ(著), 藤ちょこ(著)(2022-01-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(535件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:01▼返信
コロナはただの風邪の国家認定ktkr
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:01▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:03▼返信
やめろふざけんな
今食い止めてられるのも停られなくなるわ
ウソのデータばら撒くんじゃねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:03▼返信
飲み薬もまだないのにどこのだれの意向だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:03▼返信
世論ならしょうがないな(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:04▼返信
専門家の意見とか本気で言ってるの?ww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:05▼返信
馬鹿じゃねえの
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:05▼返信
インフルエンザへただの風邪じゃない定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:05▼返信
馬鹿のせいでコロナ蔓延してんのにその馬鹿に聞いて何の意味があんねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:05▼返信
ウイルスの蔓延は民意と関係ないのですがそれは
素人は引っ込んどれとしか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
なんで今回のオミクロン株だけで考えてんだよアホが
毎年変異するクソみたいな感染力を持ってる厄介なウイルスを一過性の風邪と一緒にすんなや
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
「新型コロナはただの風邪だ。インフルエンザよりもたいしたことない病気だ」と主張している人も一部にいます。その根拠の一つが「季節性インフルエンザでも毎年数千人から1万人が亡くなっていた」というものです。日本の新型コロナの累計死亡者数は現時点で1万8千人ほどで、昨年の春からの数字だと考えると、毎年のインフルエンザの死亡者数とそれほど変わらないように見えるかもしれません。

 しかし、単純に死亡者数を比較するには条件が違いすぎます。例年のインフルエンザによる死亡の多くは高齢者、それもかなり弱った方々によるものです。若くて健康な人でもインフルエンザで重症の肺炎や脳炎を起こし死亡することはありますが、きわめてまれで新型コロナよりずっと確率は小さいです。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
いやいや、まだそれには早いだろうに
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
お金が欲しいですかって聞いて半分以上が欲しいですって答えたと同じレベル
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
日経の調査じゃな。
経済優先に誘導するに決まってんじゃん。
新聞なんて、自分達の思惑でしか記事書かないんだから、なんの参考にもならないよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
いまだにコロナコロナ騒いでるのはネットの引きこもりとマスゴミだけだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:06▼返信
インフルエンザが絶滅しそうなくらい防菌対策してインフルエンザと同等になってるオミクロンがインフルエンザと同等とな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
5類に落とすと医療費は自己負担になるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
まだ早いとは思う。でも、飲み薬が大量に確保できる状況になったら、是非移行するべき。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
感染が落ち着いてるならまだしも、一直線に増え続けている状態でよくそんなこと言えるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
コロナてオミクロンだけじゃないだろ
変異で次にヤバイやつ出ただらどーすんだよ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
>>18
じゃあ尚更するべきじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
遂に政府が世論誘導しつつ、世論を盾にコロナを5類に引き下げるぞ。
そうなったら感染して重症化しても労災とかおりないからな?
損するのは自分たちなのに、アホが多いから扱いやすい時代だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
素人意見過ぎる
後遺症のメカニズムすらわかっていないのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:07▼返信
重症者率と死亡率がインフルエンザと同等になったらいいんじゃないの?
そうじゃなければ駄目だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
日経がこんな風に無定見に風見鶏を決め込まざるを得ないのも理由があって
介護方面に数万人単位の外国人労働者を今すぐいれないと社会性痴呆と戦う介護の現場から人が消えて
痴呆老人がゾンビの様に街を支配してしまう!!という切実な悲鳴が上がってる為です
似たような事情はEU離脱後の英国でも進行中でヤングケアラー問題で社会が停止しつつあります
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
オミクロンだけならそれでええよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
それしたら、軽症(熱40度他)ごときじゃ休めない人らが出て、最悪重症寸前でもノーマスクで満員電車に乗り込む俺コロナ野郎が出るから勘弁してほしい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
インフルエンザだって相当研究されて今に至ってるのだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
もう二度と日経購読しねーわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
5類にして、死人が増えたら政府叩くんだろうなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
これだけ感染対策したおかげで
インフルがほぼ皆無になってるのにコロナが蔓延してるって状況見て言ってんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
5類にしたとして世の中からウイルスが消えるわけじゃないんですよ
よくわかって無いのにヒャッハーしてるとかただのバカじゃないですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:08▼返信
5類だと隔離する理由がなくなる。
隔離する理由が要るのに変異したら、やり直し。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:09▼返信
病巣のこと考えてないだろ。

制限がなかったら医療崩壊してます!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:09▼返信
自粛とか要請しても従う奴は普段から関係なく予防してる
従わない輩が要請に関係なく感染広めてる
罰則ありにでもしない限り感染者はいなくならない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:09▼返信
>>1
弱毒性だからまだ良いけど
また中国がばらまきそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:09▼返信
頭悪すぎる人が多くて、本当にこの国は大丈夫か?

39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
馬鹿だな、専門家に聞いたら今のこの医療業界が重宝される現状を崩したくないために維持するべきっていうじゃん
世論に聞いて正解だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
ここには30%のバカどもがうじゃうじゃおるんやね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
いや、とっくに風邪のような行動してるけど。マスクもつけてないし
こういう人が多くなってきてうれしいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
ところで鳥インフルって何類だっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
オミクロンからまた強毒ウイルスに変異するのにせっかちな人達だなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:10▼返信
え素人がコメントしてんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
インフルには罹患しても経口薬があるけど、コロナには無いよ? おまえら解ってる??
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
次の変異で強毒化しない保証でもあるのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
※39

コロナ対策のせいで病院が倒産しかけているのに?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
そういう輩同士で感染してくれ
知り合いが亡くなってから後悔すると思うが
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
押し切られそうで怖いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
>>39
5類になったら医療費自己負担になるから、いまより病院は儲からなくなるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:11▼返信
>>39
> 医療業界が重宝される現状

くっそ笑ったwww 何考えてんだ、おまえはwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:12▼返信
政府「じゃあワクチンも治療費も保険適用外でよろしく」
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:12▼返信
今は無理でも新年度には5類になってるだろ
2月と3月を凌げばいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:12▼返信
デルタ株が韓国から来たらどうするの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:12▼返信
時短営業でウマウマだから、緊急事態発動せいや!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:12▼返信
バカな奴ら多くて草季節性インフルエンザと同じにするなら治療費有料になって払えないアホとか払いたくないアホが重症化したりばら撒いたりするのは自明のの理
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:12▼返信
>>40
抗原もPCRも今は公費だからいいけど5類で自費になったらアホみたいな値段になるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:12▼返信
>>40
あれ・・・?お前ら、仕事は?

平日の昼間っからはちまっすか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:13▼返信
株主、経営者側の新聞はそりゃそうなるだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:13▼返信
>>1
奴隷は経済回して感染してしね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:13▼返信
※58
主婦なんだよなぁ^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:13▼返信
感染の歯止めがかからない状況にあっても、どう見たってエボラクラスの被害が出てねぇんだもの
5類で特別対応の条項付けた方が全体として医療だって動けるっての
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
ワクチンの効果がきれたらそんなこと言ってられなくなるよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
対策しまくってインフルは殆ど無くなりコロナはそれでもやっとインフル並みなのに
インフル並みにしたらどうなるか馬鹿は想像できんらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
ワクチンのあるインフルと
そうでないオミクロンを同列に語る馬鹿ばっかり
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
在宅勤務で休憩中なんだよ、ドアほ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
>>48
寿命と諦めろやw
運が悪けりゃ死ぬだけさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
>>57
アホみたいに並んでまでPCR検査受けてるバカが減るならその方がいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
日経新聞の資金源は現場に立たない株主、経営者ですから
彼らに都合の良い世論を作り出そうという意図が有ります
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:14▼返信
素人に扇動されて判断するような事じゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:15▼返信
インフル並みってか最初からインフル以下
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:15▼返信
>>38
「マスク付けるの嫌だ!自由を!」ってやってる国の方がいいか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:15▼返信
飲み薬ができるまではだめ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:15▼返信
「コロナに罹っても家で寝てろ。病院に来るな」が許されるのであれば、それもアリかもしれない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:15▼返信
※70
世論は大事
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:15▼返信
株によって特性違うのに、新型コロナで統一しちゃうのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:15▼返信
※72
法的に問題ないならつけるもつけないも自由にするべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:16▼返信
>>74
若者は今まさにその状況だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:16▼返信
>>74
既にそうなってるんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:16▼返信
一年中あるのにどこが季節なん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:16▼返信
さっさと5類にすればコロナ茶番は終了
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:16▼返信
コロナ脳につける薬なしってか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:16▼返信
>>2
そもそも日経なんてって話だもんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:16▼返信
正直、未だに旧型コロナと新型コロナの違いがわかりません。

旧型コロナは風邪だったよね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
昨日かな?YouTubeで「2025年に人類滅亡」とかいつもの陰謀論サムネ吹いてるの流れてきて「アホか?」って思ったけど、

案外当たってるかもな。
主に反ワク馬鹿のせいで。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
みんなもう保証ほしくないんだね
一般人って誰なんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
>>79
でも入院者数は増え続けている
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
>>75
衆愚政治ってご存知?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
※77
法的に問題がないのでお前に不幸が降りかかるように祈るわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:17▼返信
科学的検証じゃなくて世論で動く総理だから
マスコミが方針転換した時点でコロナは終了ですw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:18▼返信
放置に勝る治療なし状態の今じゃ5類だろうが変わんねーよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:19▼返信
医療リソースを逼迫するからそうすべきって考えてるのか
弱毒化してるから舐めプでいいって考えてるのか
どこまで意味分かってて言ってんのか疑問だな
5類にして負担金額上がったら間違いなく聞いてない!って騒ぐんだろうし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:19▼返信
2類のままだと対応できる病院が少なすぎて医療崩壊
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:19▼返信
やめてくれ
おれはこのままリモートワークをし続けたいんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:20▼返信
インフルエンザの20倍以上の感染力で致死率12倍だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:20▼返信
治療薬もなく後遺症も酷いのにインフルと同じ扱いにしろは馬鹿すぎるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:20▼返信
ワクチン打ってこの程度に収まってるんだからインフルエンザよりも強力だと思うけど
ていうか新型コロナは新型コロナでインフルエンザはインフルエンザで区別すりゃいいやん
5類とかにしろなら分かるがインフルエンザと同じという発想が不思議
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:21▼返信
※94

リモートワークお疲れぃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:21▼返信
後遺症出ている人間もいるんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:21▼返信
インフルエンザは風邪ではないと周知するのが足りてないのでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:23▼返信
治療無料についても何時までも医療費をコロナだけに使ってられねぇよ
殆どが大した症状にもならないが患者数は多いなんて負担的に最悪
魔法の財布なんて無いわけで、いずれ跳ね返って他の病気の人間が死ぬわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:23▼返信
ワクチンができた以上は、もうインフルエンザと同じでしょうよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:23▼返信
世論調査って…
専門的な判断が必要なことを素人に聞いてどうするの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:23▼返信
終わらせていいの?
世界規模のこのお祭りをよ?俺は毎日が楽しくってしょうがねえwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:24▼返信
インフルエンザで死ぬのはほとんどが高齢者でしかも弱ってる人だからな。最後のダメ押しで死因になる感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:24▼返信
同じ扱いにはならんだろ
風邪とインフルエンザは違うのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:24▼返信
※94
働き方改革の一環だからコロナ終わっても続けるところは続けるっしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:24▼返信
肺炎からの重篤化率がどんなものかにもよるなあ

オミクロンはその辺低めらしいけど苦しいのは嫌だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:24▼返信
治療薬の無いインフルエンザって事で大丈夫じゃないんだが…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:24▼返信
まだオミクロンのことよくわかってないし、感染者も増える一方で収束が見えないこの状況で素人判断は禁物だなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:25▼返信
新型コロナって体内に潜伏して体が弱ったときに猛威をふるうやつだった筈だけれど

どうなったのですか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:25▼返信
※45
経口薬があってもなお1000人以上死んでるインフルなめてんの?
オミクロンだけに関して言えばインフル相当でもデータ的に妥当じゃねって思うけどまた状況かわりそうだしなんともいえねぇな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:25▼返信
既にインフルエンザはほぼ完封しているという事実から目を背けて
なぜインフルと同じと言い張るのか
同じならコロナもほぼ完封してるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:25▼返信
少なくともオミクロンはそこまで酷くない感染率が高いってだけなんだからもういいでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:25▼返信
マジでダメな素人判断で恐怖を感じるわ
こんなアンケ取る日経もどうかしてる、調査委作って改善しろ
本当まsウコミの一番ダメな部分だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:26▼返信
原発の時と同じ
みんなが飽きたら正常に戻る
科学?統計?
無力だね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:26▼返信
そもそもインフルエンザを駆逐した対策もすり抜けるのがコロナでありオミクロンなんだけどな…なぜ同じ扱いにできると思うのかが不思議
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:26▼返信
一度やってみれば良い
それで悪化したらそれはそれでいいデータになるじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:26▼返信
>>1
バカが多い事よ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
新型コロナ=季節性インフルエンザ
新型コロナ=ただの風邪

つまり
季節性インフルエンザ=ただの風邪
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
※103
オミ株に対して政治家が専門的な判断で動いてると思うか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
インフルとかいうクソ雑魚と一緒でいいんか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
わざわざ欧米と同レベルの惨状を再現したい連中ってクズか馬鹿かスパイのどれか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
世界の流れに合わせないと孤立すんぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
オミクロンはデルタに比べれば症状が軽いと言う話で、インフルよりはきついし死亡率も高いし感染力ははるかに高いのだから「インフルと同じでよい」は非科学的
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:27▼返信
日経とかいうゴミの調査なんて調査ですらねえよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:28▼返信
でも、俺コロナって言うと逮捕されるんやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:28▼返信
専門家とやらも今までまともに分析すら出来てないからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:28▼返信
>>118
2011年はそれで悲劇が起きたのに…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:28▼返信
単に馬鹿が楽観視してるってデータでしかなく、これを根拠に季節性インフルと同じ扱いにするって話にするのは見当違いも甚だしい。
世論を操作する気満々のマスゴミのいつものパターン。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:28▼返信
※113
ところがねえ
世界で唯一と言っていいくらい詳細な「コロナ死亡者の原因再調査」をやったイタリアでは
ほとんどの死者がコロナ以外の死因でインフルエンザによる死亡もたくさん含まれていることが分かったんだよ
その比率驚きの91.7%
日本?ワクチン死と同じで
調 査 し て い ま せ ん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:28▼返信
オミクロンは医療用マスクしてても感染するというのだから
すさまじい感染力みたいだな。ノーガードだとあっとういうまに全国民に広がりそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
最近中国の感染者数が凄いからね、何とか同じレベルに落としたいよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
インフルはワクチン打たずとも基本抗体があるんで重症化しにくい
コロナはその抗体を手に入れる為にワクチンを打った訳で状況は同じだよ

しかもワクチン打っても流行るなんてのは当たり前だ
そもそもインフルのワクチン効果なんて下手すりゃ30%台って程度だった訳で
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
ゲノム解析とかで変異まで追えるような技術力があるのに
一次元的に危険度を評価して対応するのに無理があるんだよ
変異毎に2類-A、2類-Bみたいに柔軟に対応出来るようにしろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
インフルでここまで人死んだか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
風邪と一緒派多いんよなぁ…
インフルと同程度なら相当きついと思うんだが
言われてるように特効薬もないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
>>37
さっさと自己負担にさせて貧乏人死なせて行くのは大いに賛成。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
>>131
それなんて論文?
死因の調査は日本もやってるしアメリカとか各国も当然やってるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:29▼返信
※101がバカなのはわかった有料になったとして重症化になったらエクモとかで治療するよな?それが数万円単位だと思ってるなら真正のあほだし踏み倒しとか、かかっても病院行けない行かない奴増えて路上とか家とかで何も知らぬうちに倒れたりしたりで逆にリソース使うわけですわ、素人が考えつくことなんてとっくの昔に専門家とかが考えてるだろうに
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:30▼返信
でも5類にして治療費やワクチン接種に金がかかるってなったら今の重症化率じゃすまなくなるからね
貧乏人ほど今の状況を支持するべきなんだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:30▼返信
ただの風邪論者は一回感染してから言ってくんねーかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:30▼返信
未知のウイルスなんだから慎重な位が丁度良いでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:30▼返信
昨年12月の時点では日本でこんなに感染者が増えると思っていた
人は少ないんじゃないかな。

  →素人の意見はあてにならない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:31▼返信
なんだねはちまそんな中庸なコメントは?
さんざん怖い怖い煽っていたでしょう?
ちゃんとやりきれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:31▼返信
>>138
それより早く増税しろ。コロナや震災で負担した分もきっちり取り返さないと国が潰れるぞ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:31▼返信
>>140
だからそのエクモ患者がどんだけオミクロン株出ててるんだよバカザルがww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:31▼返信
言うて専門家も言ってる事バラバラだし二転三転するしあんま変わらないんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:32▼返信
※139
日本の調査
「なんだか死んじゃった人かいる 原因は不明 え?近親者にコロナ陽性患者が過去にいた? じゃあコロナ死に計上しといてね」
こんな感じですマジで
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:32▼返信
インフルエンザかかったら学校も会社も休むだろ?
そんなものがめちゃ感染力高いって凄い事だと思うよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:32▼返信
素人の意見に何の意味があんねん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:32▼返信
専門家でも意見が割れてんのに一体どの専門家の言うことを聞くの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:32▼返信
日経ですか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:32▼返信
>子供達の行事が潰れていくのは怒りを通り越して呆れるわ。
子供の行事よりまず人の命が優先だろ
とりあえず頭冷やしてこい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:33▼返信
※129
また起きるかもと何時までも尻込ん出たらいつまで経っても先のステージには進めないぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:33▼返信
>>79
なってないからすぐ病院でやれ抗原だやれPCRだと騒ぎだしてるやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:33▼返信
まさか感染したら無料で治療してくれる5類だとでも思ってるんじゃないかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:33▼返信
>>149
PCR検査もしてないのに原因不明でコロナなんて死因かけるかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:34▼返信
>>147
オミクロンで打ち止めだと思ってるならお前のがバカ猿以下だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:34▼返信
ワクチン如きで調子に乗るな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:35▼返信
>>136
オミクロンの事か?
インフルのほうが死んでるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:35▼返信
>>141
懐が貧しい奴は心も貧しいからしゃーない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:35▼返信
コロナはただの風邪だ!←感染した事ない
これやぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:35▼返信
※136
お前はスペインかぜを知らないのか?
それに比べればまだ雑魚レベルだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:35▼返信
>>149
違う。死亡時にコロナ陽性であればコロナ死とカウントされる
全く違う死因でコロナ死とされることもあるが、それほど多くは無いと推定される
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:35▼返信
>>142
ただの風邪論者がただの季節性インフルエンザ論者にパワーアップしたんやぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:36▼返信
そもそも日本では元々年間10万人くらい肺炎で死ぬからそれだけ医療キャパはある事になるけど
メインの感染症が新型コロナに切り替わってしまったんで、それに対応した少数機関に集中しちゃう訳っすわ
振り分ける必要があるけど二類だと全く融通が利かないのよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:36▼返信
インフルが2年連続撲滅レベルで感染減ってんのに
コロナだけ広がる異常な状況を理解できてない馬鹿多すぎやわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:36▼返信
まず、インフルエンザは風邪でないと周知しないと。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:36▼返信
スペイン風邪みたいなもんか。あれもアメリカが起源だったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:36▼返信
そろそろ強毒の次株くるから、国の負担減らすために五類にしといた方がいいな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:36▼返信
>>150
問題なのは濃厚接触者とかいって無症状もまとめて全て隔離してる事だろ。
インフルでも同じ事して隔離してたら社会回んねえんだわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:37▼返信
この60%の人間は変異はオミクロンで終わり、オミクロンに感染しても風邪、って思ってる連中がほとんどだろうし、参考にしちゃアカンわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:37▼返信
普段マスゴミガー印象操作がーとか吠えてる癖に
自分に都合の良いデータの時だけは賛同する連中
アホ晒すのも大概にしとけや
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:37▼返信
強いのも弱いのもあるんだからオミクロンはOK!その前にこれまで出たやつはダメ!
みたいに線引ははっきり言っとけよ
馬鹿のせいでカオスになるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:37▼返信
こんなもん実質的に日経のお気持ち表明でしかない
そもそも専門分野において素人の意見なんてお呼びじゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:38▼返信
※158
PCR検査のファクトチェック

PCR検査キットの取扱説明書に「これは研究用なので陽性判断に使わないでください」と明記してある
PCR検査は大変敏感な検査なので活性中のウイルスもかつてコロナだったたんぱく質の残骸も区別せず検出される
PCR検査の陽性判断は医者ではなく市職員が判断している(違法状態)
PCR検査の検出は取扱説明書によると1人に月33回やることで正確性を保証できると取扱説明書に書いてある
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:38▼返信
>>172
感染力高いんだから仕方ねえんじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:38▼返信
2年前の武漢の医療崩壊を思い出せ!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:38▼返信
反ワクデモ参加者がコロナ陽性になったんだがコロナのことを何かの菌だと思ってたんだよな
この程度の知識の奴らが言ってるんじゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:39▼返信
早く祭りでどんちゃん騒ぎしたいんですけど…
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:39▼返信
>>177
どこのキットだよそれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:39▼返信
ネットにはコロナ禍の非日常で困る人々を見て「自分と同じところに落ちてきた。」と内心喜んでいるこどおじが少なからずいるからな。SNSにコロナ脳が多いわけだ。
世界が元に戻ってまた自分の惨めさを露呈するのは恐怖だろう、ご愁傷様。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:39▼返信
文句しか言わず、非協力的な開業医どもに仕事させるためにも5類にしなきゃな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:40▼返信
隔離や入院の条件は見直す時期だろうけど一気に5類扱いにしろは草
極端過ぎだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:40▼返信
※165
違わない
現在もなお原因不明の死因はたとえコロナが検出されなくてもコロナ死と断定されている
あと実際に起きていることを無視して個人の勝手な推定デモの方っても無意味
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:41▼返信
>>177
陽性判断はPCRの検査施設だろ頭沸いてるのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:41▼返信
新型感染症は最初の感染で劇症化するから危険視されてたもので、ワクチンを開発出来たなら危険度は大幅に下がる
現に感染が増えても重症化が減っているってのはオミクロンが弱いというだけじゃない
あとそんな簡単にウィルスが強毒化するなら既存の風邪でとうに人類は滅亡してるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:41▼返信
SARSコロナウィルスなみにパワーアップしたら危ないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:41▼返信
>>170
そうアル今回も中国は無関係アルよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:41▼返信
>>168
インフルは無症状をPCR検査なんてしてないのに毎年1000万人近く感染者いたんだけど。

報道してたかどうかの違い。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:41▼返信
※182
病院でPCR検査受けてきてパッケージのビニールの部分見せてもらえよ
今も日本語でそう書いてあるから
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:42▼返信
国民の理解が得られたので有料化しまーーすwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:42▼返信
インフルエンザと同じとか言ってる奴は絶対インフルエンザに罹ったこと無いだろ、あれ相当キツいぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:42▼返信
※191
間違えるな 2017年は1400万人だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:43▼返信
>>186
お前は医者の死亡診断書はそんな適当に書けると思っているのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:43▼返信
素人が決めることじゃねえだろうがwww



バ――――――カ!!!wwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:43▼返信
反対して騒いでるのはデルタ以前と混同してるただのバカだから…。

オミクロンは別物なんだから対応も変わるのが当たり前。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:43▼返信
4類に感染したことあるけど死を意識するくらいしんどいぞ
コロナは2類なのか・・・感染してないからわからんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:44▼返信
※187
施設に医者はいても全員の判断してないよ
ていうか手が足りなくてPCRの結果を判断しているのはやっぱ医師免許のない職員がやってるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:44▼返信
じゃあ結核の隔離処置も世論調査で決めたのか?って話だわな

アンケ取ること自体がアホすぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:44▼返信
>>184
5類にしたらもっと診なくなると思うぞ
ただでさえ「鼻水出てるんでPCRしてください」だの「頭痛だからPCRしろ」だのバカな電話が多いのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:44▼返信
>>197
国民「やれ」
岸田「はい」
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:44▼返信
>>146
志村は見せしめの為に◯された訳だが、今回は逆の分からせが必要だな。たけしあたり呼んでこい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:45▼返信
>>200
妄想拗らすと大変だなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:45▼返信
コロナは季節関係ない上にインフルエンザと違って対策しても防げないのに一緒になんてできないだろ
いわば年中発症する感染力の強いインフルエンザだぞ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:45▼返信
世論調査に何の意味があるんだ???
政治の話じゃねえんだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:45▼返信
>>159
そん時は対応変えるだけだろ。
別物なのに対応変えないのがアホ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:45▼返信
逆になんでまだ1.5類相当なの?
2年経っても未知のウイルス扱いなん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:46▼返信
インフルの数百倍は感染力があると見込まれる今のコロナをインフル相当にするって判断は流石におかしいだろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:46▼返信
>>200
いや、PCRの判断って人の判断じゃなくて検出結果のデータなんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:47▼返信
素人にアンケート取りゃ楽な方に流れるもんだろうに
娯楽やら観光やらならそれでいいが
病気の扱いを素人アンケートにして参考にされたら最悪だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:47▼返信
>>192
今クイックナビCOVID-19Agの説明書読んでるけどないぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:47▼返信
日経はただ調査しただけで何も言ってないんじゃ
この結果をどう捉えるかは見た者次第でしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:47▼返信
>>196
ガン患者が死んで検査したら陽性だからカウントはされてるぞ。
医者が適当とかじゃなく政府の指導でな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:48▼返信
結核並みに必要か? というインチキ誘導質問。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:48▼返信
>>202
電話じゃなく普通に問診しに行けばいいやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:48▼返信
世論で決めろとか正気か?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:48▼返信
>>200
反ワクチンってマジでやベーなw
検査結果が何か知らないのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:49▼返信
>>215
陽性ならそうだろう
死因は複数ある場合もある
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:49▼返信
日経ってことは経団連からのお達しが出たのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:49▼返信
※196
ううーん…世の中がとても綺麗で整理されて秩序だっているって思っているんだろうねえ…
悲しいけど事件性がないかぎり(時には事件性が疑われても)死亡判断は直接の生命を奪った原因(心停止、肺炎など)を認定することはあってもほとんどの場合そこに至る原因ってさかのぼって再調査なんてされないんだよね…
もともとも体調が悪かったり老衰とかで入院していた老人が死んでも心停止や肺炎などを引き起こした原因まで遡って調べるには司法解剖が必要になるからね
そこまではやらないんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:49▼返信
>>165
お前が話をすり替えてるんじゃねえか
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:50▼返信
>>206
そもそも季節内でも
インフルエンザなんか1週間で50人位しか感染しない糞雑魚ウィルスで
オミクロンは1週間で50万人以上感染する超強力ウィルスだから比較対象にすらならないわな

インフルエンザの1万倍以上も強力なウィルスを同じ扱いにするとか知恵遅れ以外の何者でもない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:50▼返信
>>213
見えるやつにしか見えないんだろきっと
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:50▼返信
マスクしてるだけで防げるインフルと同じにしろってwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:50▼返信
※214
「結核並み」と「インフルエンザ並み」だったらそりゃ6割後者でいいと答えるわな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:51▼返信
新型コロナ罹患者の意見が同じ数字では無いのであれば、罹患した事が無い人の希望的妄想でしか無い。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:51▼返信
>>196
はぁ?君はコロナ死の認定が全て解剖されて確実な診断がされてるとでも思ってるの?
心不全でも脳卒中でも下手したら交通事故による入院からでもPCR検査陽性なら新型コロナの死亡とされてます。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:51▼返信
予防接種で回避できるなら同じにしてよい
コロナは現状それができてないのでインフルと一緒にしてはいけない
ハイ論破
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:52▼返信
オミクロンのレベルで2類は他の2類の病気に失礼だろ
この程度で蔓延防止とかやってたら永久に蔓延防止だよ日本て
デルタとオミクロンが一緒の扱いって事自体が変だよそもそも
違うものだから変異と言われるのに扱いは同じって時点で矛盾している
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:53▼返信
※227
インフルエンザより何千倍何万倍も多く感染してるのに
インフルエンザ並みといってる奴が居たらそりゃただの馬鹿だけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:53▼返信
テレビ「そんなことしたら煽れなくなるじゃん」
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:53▼返信
正直専門家の意見も完全には信用できないけど、日経が世論誘導したがるってことはやっぱり色んな意味でコロナはまだ危険なんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:53▼返信
>>226
マスクで防げている訳ではない
同系の感染症は同時には拡大せず負けた側は駆逐されるというだけ
インフルだってマスクじゃ防げないぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:54▼返信
とっととインフルと同じ扱いにしてワクチンや治療費は保険内で請求したほうがええ
コロナなんかに金を使ってないでインフラとか少子化に金を使えよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:54▼返信
気をつけたら罹りにくいヤツと違って
感染力えぐすぎへん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:54▼返信
そんな1万人感染したって重症者0人なんてウィルスに過剰な対応するから違う問題が逆に大きくなるんだろうが
コロナなんてずっとこれだから徹頭徹尾
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:54▼返信
コロナ対策で知らん間に終わってた糞雑魚インフルと現役バリバリのコロナを比べるってマジ?
国民の9割がワクチン射ってもいまだに接種を公費で負担して接種を呼び掛けてるのに?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:54▼返信
※233
どんどん芸能人が使えなくなってて今の状況に一番焦ってるのがテレビ局だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:54▼返信
>>229
バカは引っ込んでろよ
心不全や脳卒中で亡くなった人のその原因を調べる過程でPCR検査して陽性なら新型コロナ患者の死亡だろうが
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:54▼返信
強化株が出たのにランクは下げるのかよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:55▼返信
結局、何も補助も無く自粛してるだけなんだから実質インフル並みの対応してるじゃん今も
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:55▼返信
検査と診断と処方が確立し、円滑な治療プロセスが実現できるなら同じでいいと思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:55▼返信
コロナがインフルと比べ物にならないからインフルが淘汰されてるんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:55▼返信
研究機関とかなら分かるけど世論でウイルス分類は流石に草
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:56▼返信
予防行動で壊滅してるインフルエンザと同じレベルになったらな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:57▼返信
なんで同じ対応なのかってのが不信感はある
変えることがそもそも出来ない感じになっちゃっているのは逆にヤバい
変えなきゃいけない時は変えないと
何があっても逆に変わらない感じがしてイザって時に困った事になりそう
とにかく2類から変えないんだ~って感じがしてもう駄目
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:57▼返信
>>233
テレビは逆にコロナは大したことないアピールしまくってるだろ

TV局内でクラスター発生しまくって存続の危機になってるから
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:57▼返信
>>238
どうやら違う世界の住人の方ですかね?
ニュースで重傷者出てるのに0人って情報どこから来たのか教えて
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:57▼返信
インフルエンザだって年間1400万人感染してた訳で
話題にならず誰も気付いていなかっただけで、今みたいなもんだったんだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:57▼返信
素人の世論調査で決めるようなことじゃないわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:58▼返信
※213
twitterの最後に

/ fxi9ttSrGrL5Hnx / status / 1386099993044422657
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:59▼返信
>>232
PCR陽性とインフルエンザの感染者の数を一緒にするなよ。インフルは発症してはじめてカウントされてきたんでPCRのようにウィルス曝露の人数なんか数えちゃいない。
感染力の認定はさておき発症者の致死率はオミクロンよりインフルの方が上だ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:59▼返信
一回ちょっと分類は5に落とすべき
この2年間以上一回も変えてない
そもそも指定感染症の分類を変えろって意見は最初からあった
結局ずっと同じことやって同じ結果になっているから一回変えろホント
それで駄目だったらまた変えればいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:59▼返信
インフルエンザが手洗いうがいとちょっとした対策だけで死滅したこと知らんのか
そんな雑魚とコロナを一緒にできる訳ないだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:59▼返信
交通事故を気にしてたら誰も外に出れなくなるみたいなもんだ
コロナもこの死亡率なら気にしなくていいだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:59▼返信
経口薬が思ったより出回らなかったのが痛い
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:59▼返信
>>136
インフルはどんだけ研究されて今に至ってると思ってるんだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:00▼返信
新コロの経口薬なんて数万円するんじゃなかったか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:00▼返信
もう5類でええやろ
今はほぼ老人守るために経済犠牲にしてるようなもん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:00▼返信
コロナさん居なくなったらニュースで報道すること無くなっちゃうよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:00▼返信
>>243
インフルの時は自粛なんかしてないし好き放題してたろ
そのせいでかつては1日数万人とコロナに近い感染者数を出してた

自粛してる今では1人も感染者居ないけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:01▼返信
>>255
それはそれで政府の迷走とか言われて叩かれるんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:01▼返信
ただのインフルと同格程度の病気にワクチンとかいう毒をわざわざ摂取した情弱息してるか?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:01▼返信
もうインフルエンザとほぼ同じようなもんだもんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:01▼返信
今のまで打ったワクチン代もきっちり払えよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:02▼返信
ウイルスは手加減してくれない
収束した気になって帰省したバカのせいで今感染爆発してる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:02▼返信
ようやくまともな方向に世の中が動き出しそうだな
。それでも今後日本経済の困窮は免れないが。
コロナ脳の馬鹿どもが静かになるだけでも少しはマシだ。コロナ脳は勝手に引き篭もって今まで通り人生を無駄にしてろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:02▼返信
指定感染症2類にされちゃうと本当にコロナが弱毒化して風邪と同じかそれ未満になっても、
結局この混乱というか扱われ方は一緒になってしまう
今問題なのはコロナそのものじゃなくてその扱われ方による社会経済麻痺だよ明らかに
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:02▼返信
もうインフルより弱体化しとるっぽいし
もともと弱いウイルスよ
DSがをれを利用して大袈裟になった説
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:03▼返信
冬だけイキる雑魚と一緒にすんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:03▼返信
後遺症でてもいいなら別にいいと思うけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:03▼返信
5類5類言うやつは罹患してみ
たぶんコロッと言うこと変わるから
まあ遅かれ早かれ体験すると思うけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:03▼返信
オミクロン程度でワクチン打つのは危険な気がする
将来この調子であと数回くらい打って効果が逆転した場合
強毒が来たら終わる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:04▼返信
オミクロン株で死んだ人とか周りに一人でもいるのかよって話だよなw
絶対いないだろホントは
雑魚すぎだよオミクロンはマジで
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:04▼返信
コロナが流行る前からそんなの知ってたわ
今は嫌々つけてるけどマスクすらする意味ねえ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:05▼返信
>>274
残念ながら無自覚無症状が多い定期
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:05▼返信
日経ってこれ記者個人の感想そのまま載せてるだろって記事多いんだよな

朝日とかは思想はあっても上司がちゃんとチェックしてるのか、社説以外では第三者視点の体が整ってる書き方してるけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:05▼返信
経済苦で死ぬやつとオミクロンで死ぬやつ
人数多い方を救おう
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:06▼返信
>>278
無自覚無症状に「俺もなる」って思ってる奴が多いんだよ

違うからな
肺炎になるよ。俺はなったし、絶対にオミクロンを舐めてかからない
死ぬよ。まじで。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:06▼返信
※274
最近に陽性診断受けたよ
コロナすげえ怖いって思ってけど無症状のまんま隔離期間終わっちゃったわ
たしかに認識変わったわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:06▼返信
2年以上たった今コロナで重症化しないやつって今後もしないと思う
罹患はしているけど無症状だったって人がメチャクチャ多いんじゃないの実際は
そうじゃなかったらコロナって感染力低いんだなぁ凄くって逆に思ってしまう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:07▼返信
日本は科学的なセンスがない官僚ばかりの上、国民世論に対し及び腰過ぎるので、過剰な保護に動くからな
震災の放射能の時も、日本の厳し過ぎる線量基準を聞いてその道のプロである国際原子力機関が正気を疑ったっていう話が有名だ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:07▼返信
>>209
どんどん変異していくからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:07▼返信
治療法が確立したり飲み薬が完成したらそれで良いと思う。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:07▼返信
もう緊急事態はするなよ岸田
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:07▼返信
>>282
おめでとうやね
2度目もあるから気をつけて
俺みたいに14日間40℃とかにならないようにね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:08▼返信
そもそもが人工ウイルスで不自然な形に遺伝子切り貼りしているからいずれ元の状態に戻って無害化するとは言われていたからね
その時期が来たってだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:08▼返信
検査したりワクチン打ったら金かかるの当たり前だしもう5類で税金無駄に使うのやめてほしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:08▼返信
>・世論に聞くことじゃなくて、医療従事者と専門家に聞くことだろ。

その専門家と連携してる政府が全く緊急事態宣言出す気配ないじゃん
つまり現状その程度ってことだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:09▼返信
※288
知り合いのワクチン受けたやつが40度行って今でも副反応の後遺症で苦しんでるってよ
そりゃ高熱で細胞煮えてゆで卵になっちゃうわけだから細胞置き換わるまで後遺症は続くわな
14日間もご苦労様
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:11▼返信
岸田首相「東京都への緊急事態宣言の発出は、少なくとも現時点においては、国としては検討していない」

欧米もほぼもう同じ結論だし年内にはとりあえずひっ迫した脅威は落ち着いた事になるでしょう
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:11▼返信
じゃあコロナで身内が死んだ人達で%採ってみてくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:11▼返信
>>1
風邪とインフルエンザは別物だよ
ちゃんと覚えておくように
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:11▼返信
>>224
せめてちゃんと調べろ、インフルが一週間で50人なわけねーだろ。
PCR検査してる新コロと比べるのもおかしいがインフルも流行期にはとんでもない人数が感染してる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:12▼返信
陰謀論者は国から出て己が信仰する国でも作ればいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:13▼返信
※295
ただの風邪は旧型コロナウイルスやライノウイルスなどたくさんの要因で起きる発熱などを総じて風邪と言っているだけで中にはインフルエンザより劇症のウイルスも存在しします
ちゃんと覚えておくように
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:13▼返信
世論よりお医者さんの判断信じますわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:14▼返信
ちゃんとしたコロナ観みたいなの責任持って発信してないよな岸田も
過去最高の感染者数を出しているのは事実なのに緊急事態宣言を出さない
それはつまりどういう事?というね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:14▼返信
>>294
そういう感情論はコロナのせいで失業して自殺した身内の人でとも言えるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:15▼返信
前から思ってたけど陰謀論者、ただの風邪派、ノーマスクの奴らって統計とかそういうデータじゃなくて主観的な考えで妄想撒き散らかしてる頭がおかしい人ばっかりなんだなって
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:17▼返信
>>291
既に医療従事者と専門家で意見が割れている
国が専門家のトップに据えている尾身会長の発言を修正させたのは素人集団
専門家が正論を言っても結局愚民が感情でひっくり返すから愚民が納得しないと話が進まないんだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:17▼返信
そういう「温度計を温めて室温を上げるようなこと」をするんじゃなくて、ニューノーマルに適応すべき。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:18▼返信
正直言って、早急にそうする必要は無いがいづれそうして欲しいと言う感じか?
やはり、いつでも服用薬とか揃っていて、必要な時に飲めるとかそういう前提条件も必要だと思うし
ともかく、取り敢えず開業医でも安易に新型である?とかの判定も出来る様な環境とかそうならば安価かつお手軽で薬も出せる環境とかも必要だろう
絶対に、早急に移行出来るとは思わないし、そうしないで欲しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:18▼返信
※301
この世論とかに感情論以上の専門家を納得させる理論があると?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:19▼返信
インフル並みって言ってる奴らはインフルがどれだけの努力でアレくらいに抑えられてるか知らん奴
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:19▼返信
ちゃんとした学者に聞かないと、また経済・政治系の馬鹿層のせいで余計な深手を負って、税金も吹っ飛びまくるだけだろう。

経済なんて減税するだけで勝手に回るんだから、毎日の死者数が逆戻りした真っ只中でやることをやらないと、馬鹿の無限ループがエンドレスで、医療も経済も本当に共倒れしかねない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:19▼返信
指定感染症2→5はずっと言われている事だだろ
さっさとやれ
同じことやるなバカのひとつ覚えみたいに
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:19▼返信
>>255
知らないだろうけど分類は変えてないが運用は変えているよ
今は一類相当と同じ運用している
2類どころじゃないよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:20▼返信


ウイルスが願望を聞いてくれるなら、何が問題なの?


312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:20▼返信
経済回すかどうかになるとワク信同士の内ゲバが始まるからおもろい
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:21▼返信
でも後遺症残るのが普通と違うんじゃないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:22▼返信
>>307
あれくらいって日本で年間1400万人感染の事?
しかもワクチンだって接種率と低い効果から考えたらほぼ感染拡大に効いてねぇぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:22▼返信
正直どう転んでもオミクロン株だったら大した事にならないと思う
大した事になっちゃったらまたその時に即座に対応すれば問題無いと思うんだ
現状だとずっとなんにも変えずにやっちゃってんだからこれは突っ込まれるよ当然
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:22▼返信
>>306
そもそも専門家が国民の感情論で動いているからおかしなことになっていると気づいた方がいいよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:22▼返信
PCR検査のファクトチェック

PCR検査がウイルスを検出、存在を確定できるとしている科学論文は発見できなかった

twitterの最後に
fxi9ttSrGrL5Hnx / status / 1487648853838860288
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:23▼返信
馬鹿の極み過ぎるわ
インフルと違って治療薬無いのに正気か
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:24▼返信

コロナ前に戻そう等という非現実的で「お花畑」なことを夢想するのではなく、きちんと現実と向き合い、テレワーク・在宅勤務、デジタルトランスフォーメーションのフル活用によるテレイグジスタンス技術等を使ってニューノーマルに適応させることによって経済を再生すべき。

320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:24▼返信
インフルだろうがコロナだろうが大流行して影響でたらどうせ文句言う
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:25▼返信
真面目な話今後もマンボウで飲食店時短して給付金配っているだけで何とかなるとか思っているやつっているのかというね
絶対意味ない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:27▼返信
日本より優れた研究機関がある欧米でもワクチン打てばオーケーみたいな流れだから日本もそれに倣うでしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:28▼返信
>>241
バカは君の方だよ。
事件性もない死者を全て司法解剖して調べてるとでも思ってるの?
それとPCR陽性者は新型コロナ発症者とイコールではないよ。君の言っている死亡者も新型コロナによる死亡とは限らないんだよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:29▼返信
治療薬とかいくらか知っとるんか。こいつら
高額医療費制度使っても健保破綻するで
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:29▼返信
これが自民党みんな選挙に行こう俺が言えることはそれだけだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:30▼返信
※324
原価は数十円
販売価格7万円だっけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:32▼返信
そら、コロナ渦の方が都合いい奴らは発凶する罠w
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:33▼返信
半年前は「オリンピックやったら世界中に東京株を蔓延させる」って言ってたのが幻のようだな
北京オリンピックはじまったらこの変わりよう
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:33▼返信
私医者じゃないのでww
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:33▼返信
※322
対策やめたら日本はこれから欧米並みの感染爆発が始まるって事だ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:34▼返信
※325
震災のころのこと考えると今はミンスじゃなくてよかったって心から思うわ
もっと悲惨なことになっていただろうね
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:34▼返信
早く入国規制を緩和して、外国人労働者達の受け入れを再開してほしい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:35▼返信
馬鹿が三割も残っているのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:35▼返信
>>326
原価厨か
お前の原価には研究費や設備投資費は含まれないの?
オスプレイは15トンの鉄だから原価15万円でボッタクリだとか言ってたバカ議員と同じだな
あと販売価格ってなんだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:38▼返信
ワクチン有料になるけどいいのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:38▼返信
入国規制とかもマジで意味ないと思うわ
結局日本人がウイルス持って帰ってくるんだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:39▼返信
※334
それを賄うのは税金だね
だから薬は研究の段階の費用を認可後に販売価格に乗っけたら違法になるよ
ただし、販売する際の値段は製薬会社が決めていいことになっているので割と有名無実化している
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:39▼返信
国民感情にまかせたらお隣の国と一緒
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:39▼返信
ほーんとバカばっかり
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:40▼返信
誰も無策で機械的に5類にしろなんて言ってねぇからな
只今の状況だと2類では回らん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:40▼返信
※330
日本は欧米が中国人の渡航を次々と制限してる時に、春節中国人ウェルカムってやってた訳で、その時はマスク着用すらしてなかったのに欧米のように広がらなかったのはどうしてなのか説明できないと、その欧米のようになる説は破綻してる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41▼返信
個人が勝手に決めることだろ 日本がやってる対策なんてほとんど国からの「要請」なんだからさ
近所に住んでるジイジやバアバを殺しても良いと思うなら もう好きにすればいい
しかしそれを国が「もう対策緩めるよ」と発表したらお前は被害者面するだろ
「国の政策ミスでお爺様が死んでしまわれた!!」
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41▼返信
少なくともエボラ出血熱と同等では絶対にないわ
あれは致死率30%以上、今の感染者数なら一日に2万人以上亡くなってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41▼返信
>>336
科学的に考えて、入国規制意味ないよな。

入国規制はコロナを口実とした、ただのゼノフォビアだろうに。
そこに「科学的思考」などない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:43▼返信
治療薬ができて普通に投与できるようになってからにしてくれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:43▼返信
日本はジェネリック薬になるでの期間も認可のハードルも比較的低いからいいけど
アメリカの会社が治療薬作っているから7万どころか70万円になっててもおかしくないだろうな…
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:43▼返信
コロナ好きな人は他人を馬鹿だと思ってる人が多いのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:44▼返信
>>337
個人負担3割
それを税金で賄うための「新型インフルエンザ等感染症」指定
5種でそれを税金で賄う法的根拠は?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:45▼返信
はいはい陰謀陰謀
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:45▼返信
日経がそうしたいんだろ
今の状況でまだ早いわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:46▼返信
>>349
ΩΩΩ<ナンダッテー
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:46▼返信
※348
製薬会社が決めた販売価格の個人負担は3割だね
税金で最終的に保障されるのは開発費用だね
そこを国が最後は保証してやらないと製薬会社が開発費の負担で次々に潰れるからね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:46▼返信
社会機能止まるよ、感染力高すぎて
電車止まって、スーパー閉まって、通販止まってそれでもいいやつだけが5類とか言えや
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:47▼返信
あと5種にしたからって治療薬などが充足されないと「ウチでは治療できません」で終わり
将来的には5種なんだろうけど今じゃないってこと
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:47▼返信
※344
現状、2類とか言ってるけど、実は一部のルールは1類や5類相当の適用だからね。よく、「5類にすると金が~」っていう奴がいるが、現状でも純粋な2類適用はせず、一部都合が悪い部分は別の基準で運用してる。

金、金いうなら治療費の部分だけ2類適用すればいい。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:47▼返信
感染症一類のエボラ出血熱なんて救急車すらほとんどないでしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:48▼返信
>>332
もうあまり来ないと思うよ。新型コロナ対策で日本は外国人労働者や実習生、留学生にそうとう酷いことしたし、物価は上がるのに賃金据え置かれてスタグフレーションが見えてきてる、出稼ぎにも日本を選ぶ理由が薄い。
日本は労働者不足で必要だろうけどね。老人の医療介護や国内の物流がまともに回らなくなってようやくみんなが大変なことだって気づくんじゃないかな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:48▼返信
治療薬ができたらな
インフルエンザは冬しか流行らんけど
コロナは年中流行
全くの別物
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:50▼返信
コロナは風邪とかインフル並みにしろとか言ってる連中、いざ感染したらみんなコロナはただの風邪じゃないとか言ってる
感染しないと皆気づけない
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:51▼返信
とりあえず5類が良い人は自分が重症化した時に入院手配を保健所に頼らずやってくれ。私は保健所に調整してもらうけど。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:52▼返信
三日ぐらいで収まるし症状も軽いし病院行くなよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:53▼返信
>>360
だから2類にしてるから融通出来ねぇんだよバカが
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:53▼返信
一度類を変更した後に都合の悪い変異株が流行したら簡単に元に戻せなくて対応が後手に回りかねないから安易な変更は出来ないってのが類を変更しない理由だというのなら
新しい類を作って変異株や流行の度合いによって対応を柔軟に出来るようにすれば良いだけやないの?
なんで皆んな5類か2類にこだわってんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:54▼返信
インフルよりも死亡率下がってるんだから当然だよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:54▼返信
>>1
オミクロン株が弱毒性ってだけで、今後変異してまた強いヤツが出てくる可能性もあるだろ
「この程度なら大丈夫」と出勤する社畜や「その程度で休むな」と出勤させるブラックが普通に出て来てまた感染爆発だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:56▼返信
風邪やインフルエンザや交通事故や癌で死ぬ人達の方がよっぽど多いんだが
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:57▼返信
今ってコロナは2類じゃなくて「新型インフルエンザ等感染症」では?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:57▼返信
薬というのは基本的に開発費用は医療予算の税金で補助金などを受けて開発するわけだ
そこから人件費や機材などの費用を出す
でも完成したら即ジェネリックにしてどの会社も同じ成分の薬が出せるようになってしまったらさすがに開発した会社がかわいそうなので期間を決めて独占販売できるようになっている
アメリカの製薬会社の場合この権利がとても強く長く値段も好きにつけていいことになっているので過去には抗寄生虫薬がいきなり数百倍の値段なったこともあった
コロナ治療薬をアメリカの製薬会社に頼る以上そういうことも起こりえるってわけね
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:58▼返信
※359
趣旨が全く理解できてないんだな。症状がインフル程度なんて5類にしろって言ってる専門家はいない。2類のままでは医療資源の投入が制限されるから問題だといってるんだよ。2類のままだと防護服の着用とか非現実的な治療装備が必要になり、金も人も足りなくなる。

極端な話だが実際に去年あった話だ。厚労省にある病院がコロナをうちで看ますと申請したんだが2類感染症をみるための病院の基準があって、入り口が数cm狭いだけで拒否されたらしい。現在はこういう運用はされてないが、厳しすぎる基準を設けるとそれだけで何もできなくなるんだよ。どうすれば感染を回避できるのか散々指摘されていることで、それを守れば仰々しい防護服はいらないんだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:03▼返信
※365
それはかつてのスペイン風邪の成れの果てであるインフルエンザもそうでね
流行る年と流行らない年にばらつきがあるように今も常に変異し続けていて場合によってはコロナなんかよりはるかに危険な感染症になりうる危険性は今でもある
コロナだけが特別危険なのではなくコロナ程度の危険なウイルスは今までの歴史で世の中にずっとあふれていたんだよ
2018年以前と今は何も変わってないんだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:03▼返信
インフルエンザの数はしょせんほとんど何もしないでその数でしかない。
これだけやってこの数なのに何で何もしないインフルエンザの数と比較するのかワケワカメ。
苦しいからとにかく何かに飛びつきたいのかもしれないけど、それ藁以下の細糸かもしれんぞ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:05▼返信
>>363
別に5類にこだわってないよ
現状事実として2類だからそれやめろって言っているだけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:05▼返信
>>369
元々出ていた議論でオミクロンになったから出てきた話じゃないしな。
海外では医療従事者がワクチンを打った段階で対応を変えた国も多かったはず。むしろ日本がここまで何も変えれなかったのは国民感情に配慮しすぎていたから。弱毒化してようやく国民の方も落ち着いてきたってだけだね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:06▼返信
風邪以上インフル未満で鉄板
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:06▼返信
※371
これまでの歴史でウイルスが検出判断できるという論文がないような検査キットを大々的に使ってまで検査しまくっていたのならそうだろうけどね
こんなパニック検査は今まで世界は経験したことがないんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:07▼返信
テレビでてる専門家笑笑とか素人以下だからしょうがないね
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:08▼返信
※369
仕事で調整できたことなさそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:10▼返信
>>371
PCR陽性者とインフルエンザ発症者で比べて怖がっている方がおかしいんだが。
オミクロンの致死率は確実にインフル以下。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:10▼返信
日経って財務省の広報だから財務省的にコロナをインフルエンザと同等にしたいですってことだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:12▼返信
今は無料やけど
5種にしたら医療費は自腹やで・・・・
搬入先が市外の病院になれば市内割引も適用外だしな
人間はコロナ以上にアホな思考も感染するんやな~
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:13▼返信
指定病から外せば皆納得だろう
責任は日経とかマスゴミとか煽りまくってる知識人等が取ってくれるでしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:13▼返信
捏造世論調査に何の意味がある死ね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:14▼返信
まだ早い
飲み薬が安定供給できてから議論しろ
「医療が逼迫しそうだけど、経済回したいからインフルエンザと同じ扱いにするわ」とか...
それはどうかと思うぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:16▼返信
※380
無料の財源は税金ですんで…
自分がそのツケを払うのが今なのか今後数十年かの違いでしかないんで
今は感染してなくても無症状でも税金から引かれている状況ってことだね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:16▼返信
※380
無料って、税金で補填してるだけや。アホの財務省のことやからコロナが終わればコロナ増税するに決まってるだろ。

ワクチン打たない奴は治療受けるなとか言う奴がいるが、無料やればその理想が実現できるぞ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:17▼返信
分類下げるのは対症薬が潤沢に出回らない限り無理よ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:18▼返信
海外からの緩和とかしねーのと、変異したらソッコー戻す準備有るなら検討するのも良いんじゃね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:19▼返信
これ世論調査の意味ある?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:19▼返信
>>335
インフルみたいに助成金で賄えばいい
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:19▼返信
まだ判断早いだろ
タミフルみたいな特効薬がないのに、もしデルタみたいな重症化しやすい変異株が出てきたらどうすんだ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:20▼返信
※389
助成金も財源は税金だってば
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:20▼返信
>>386
風邪薬あるだろ普通に
あれで十分
だってコロナただの風邪だから
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:20▼返信
タミフルが特効薬とか思っているバカっているんだ本当に…
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:20▼返信
経済ガーとかインフルガーとか言ってる連中は浅はかすぎるやろw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:21▼返信
タミフルは症状緩和薬であって特効薬じゃないよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:21▼返信
>>294
感情論でしか考えられない奴はいらん
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:22▼返信
>>390

おせーの
重症化しやすいのが出てきたらそれに合わせろよさっさと
何やってんだよ遅いんだよ動きが
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:22▼返信
>>391
それで良いじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:23▼返信
良くも悪くも風邪に特効薬は存在しない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:23▼返信
何言ってんだ
あと5年は自粛しろ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:23▼返信
ワクチンで感染拡大予防は無理って嫌というほど身に染みただろうからそろそろワクチンはそれでも打ちたい奇特な人だけが打って
普通の人はバファリン飲んで寝ていることにすればいいんじゃないの
一応コロナ相手でもバファリンは熱を下げる効果はあるみたいだし
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:24▼返信
そこかしこで咳き込んだ奴がうろつくわけだが。
嫌だよ馬鹿じゃねーの。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:24▼返信
※398
いや増税は嫌だから駄目だよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:24▼返信
>>391
社会に出たこと無さそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:24▼返信
地震発生の周期的に南海トラフ地震は間違いなく2030年前後で発生すると言われている
被害推定1210~1420兆円の経済損失

コロナ程度でヒイヒイ言ってる人、お金大好きな人はさっさと海外に移住したほうがいいよ
地震が来たら銀行からお金も引き出せなくなるし移住するなら早い方がいいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:25▼返信
コロナ市販の風邪薬でなおせって?
馬鹿は死ね。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:26▼返信
>>405
お金好きな人が円しか持ってないなんて冗談だろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:26▼返信
>>402
それがコロナ前までの日本の当たり前の光景だったと思うが
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:26▼返信
この流れだと参院選も維新がボロ勝ち、立憲共産党はボロ負けだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:26▼返信
>>401
元から感染予防じゃなく重症化抑制って言われてたじゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:27▼返信
>>1
インフルエンザなんざマスクと手洗いだけで死滅するような雑魚だぞ
ノーガード時代のインフルエンザと、フルガードな現代のコロナが似たようなもんなら「コロナの方が圧倒的にやばい」ってことくらいわかれよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:27▼返信
ファイザー等の飲み薬は、新型コロナによる死亡や重症化を半減できる

普通の風邪薬とは比べ物にならない
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:27▼返信
>>409
その通りだろうけど関係なくね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:32▼返信
飲み薬が普及して、医者から病院で簡単に処方されるレベルならまだしもなあ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:32▼返信
オミクロン株に全部置き換わったら、扱い変えてもいいと思うよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:33▼返信
治療費は患者負担な
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:34▼返信
>>415
全部変わっているだろ既に
今日本の感染者爆増は全てオミクロンによるものだぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:35▼返信
>>416
風邪と変わんないんだから別にいい
ワクチン打たずに重症化した奴は知らん
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:35▼返信
>>37
中華滅ぼさないと色々な事が滅茶苦茶にされてて日本の文化終わるよな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:36▼返信
まだ早ぇよ。散々変異に苦しめられて来たのにもう忘れたのか。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:37▼返信
>>414
治療薬なしで現状の致死率なら問題ないでしょ
感染率はネックだけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:39▼返信
>>420
その変異が現状驚異じゃないわけだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:39▼返信
疾患持ちの人は駆逐しようってこと?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:42▼返信
経済回せって言うけどコロナ患ったら回らなくない?
泥舟でも良いから漕げってか
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:42▼返信
医師会とかコロナ利権でがっぽりだから奴らに聞いたらいつまでたっても終わらんぞ
もっと金よこせって言ってくる
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:46▼返信
インフルと同じ?
インフルなんてマスクしたら壊滅する様な雑魚じゃんwww

一緒にしちゃだめだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:46▼返信
5類にすれば専門家のすべての意見は一致してるんだけど
感染規模は今までよりも拡大して爆発するという意見
今よりも感染規模でかくなるってことだけどいいのかい?
その代わり国や地方の財政的負担は減ります 国民の負担は増えます(これが真相)
医療従事者などはできる仕事量には限りがありほとんど変わりません
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:48▼返信
オミクロンは軽症!!→嘘です普通に重症化します
これ後だしで情報出始めてホントいい加減にしろよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:49▼返信
みんなマスクして手洗いうがいしてもインフルより感染力が強いって証明されてるのにまだこんな嘘の比率だしてまで蔓延させようとするとかやべーよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:50▼返信
今後どう変異するのか一切分からんのによくそんな適当な事言えるよな、めっちゃ楽観的やん。
というか今の段階で入国規制解除したら外人が押し寄せてエグいことなるんちゃうの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:50▼返信
>>1
医療についての素人である世論の言うことに流されてたら大変なことになるわな
自分は困らないから他の人が入院しても構いませんと言ってるようなもんだし
感染力がインフルレベルならそれでもいいけど、コロナじゃなー
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:50▼返信
ブースター接種が終わったら一案として行える

ただ、どうしても未接種者は一定数出るので
医療逼迫への対策は必須

保険料率増額か未接種税で調整できないものか
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:52▼返信
尾身が「医療従事者の過剰勤務ガー」とか言い出しかねないなw
まあどこの馬の骨とも知れない一般人よりも、身内である医療従事者のほうが彼にとってはずっと大事だし
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:54▼返信
>>428
厳密にはウソじゃなくてデルタ株と比べれば低いという程度なのよ
今の所死亡リスクは接種率の向上もあってインフルエンザの10倍前後

ブースター接種で更にリスクを70%程度減少、パクスロビド完備で更にリスクを50%以上減らせれば
未接種者は気の毒だが社会全体の急性期病状に限って何とかなるか?と言う推算
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:00▼返信
新型コロナごときで仕事休めない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:01▼返信
医者はあくまでも医学的見地から意見を言うだけで、決めるのは政治家や。
だから、世論の動向を調査するのは無意味じゃない。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:02▼返信
インフルが激減しているのにコロナは感染拡大している
コロナの感染力はインフルを遥かに上回る
致死率が低かったとしても感染者が多いと犠牲者は大勢出ると予想できる
「同じ扱いにすべきだ」と答えた人はそれを受け入れる覚悟があるのか?
大勢死者が出た時にそれを賛成したのは自分だと認められるのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:02▼返信
>>435
駄目だ、仕事が大切なら休んで貰う

インフルエンザの時から無理して出社して
感染蔓延させた結果針のむしろになる社員はいくらでもいる

どうしてもクビや賠償金を払いたいならやればいい 味方は一気に消えていくぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:04▼返信
ゆうても具体的な治療薬ない状況でそうはならんやろ。
やって取り返しつかなくなったらどうするんだ。
死亡率は低いがそれでも数日は40度の熱とか続くんだぞ、わかってんのか。
死ななくても結構きついぞ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:05▼返信
一回かかって発症してから言ってどうぞ。
結構きついぞ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:05▼返信
※435
一回かかって発症してから言ってどうぞ。
結構きついぞ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:08▼返信
同じ扱いって「諦める」ってことでは?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:23▼返信
※427
なるわけねぇ。そもそも何で2類と5類でウイルス感染が増減するんだよ。共産主義の畑では小麦が良く育つが、資本主義の畑では小麦は育たないとか言い出しそうな暴論。

2類と5類は、政府と医療界がどう対応するかを決めてるだけで、普段暮らしてる国民からは何の関係もないんだよ。2類が5類になったところで、酒飲んで騒ぐ奴は騒ぐし、マスクきちんとつけて生活する奴は生活する。2類や5類がどうだろうが現実にマスク着用にはなんら法的な義務もない。むしろ、「治療費自腹や」ってなったらみんな予防きちんとしだすかもな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:25▼返信
なんで世論に聞くかな(笑)
>>これ。 大半の素人に意見求めてもしゃーない。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:28▼返信
>>435
お前ごとき居なくても全く問題ないから一生家から出てくんな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:30▼返信
素人の要望を反映して悲惨な目にあった薬害事件がありましてね
イレッサって言うんですけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:34▼返信
5類に落とせって意見は少数派のキチガイ扱いしてたはちま民さんは少数派になった今の率直な気持ち教えてくれんか?www
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:37▼返信
コロナの病状で仕事できないやつはほとんどいなくて、自宅待機や隔離措置のせいで元気でも仕事できないやつが大半だからな
濃厚接触で5日、陽性で10日間の隔離はあまりにもやりすぎなんだよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:38▼返信
インフルエンザどころか風邪と同じ扱いでいいだろ
死なない病気なんて気にするだけ無駄だからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:40▼返信
それでもいいけどね
会社でもプライベートは自粛自粛と言われるのに普通に県外出張は命令されるから理不尽極まりないし
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:42▼返信
5類に落とさないと単純に治療できる病院が限られるからな
二類感染症指定病院のごく一部の病院にだけ負担を強いていたからそこが局所的に逼迫してただけで、例年よりリソース全体での病床利用率は低くなってるからな
アホで怯え切った無知な国民に配慮しすぎた結果医療機関が疲弊していたわけだよ
足を引っ張り続けた無知な国民は医療機関にごめんなさいしろよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:42▼返信
>>447
医療機関は何一つ対応は変えない
病床も増えないし薬も増やせない

感染したら外来受診後に自宅療養してくれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:43▼返信
>>441
一回かかって発症などせずとも統計的にどの程度の病状かは多くの人間が理解できるけどお前にはできないんだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:47▼返信
>>452
医療機関の対応が5類と2類で変わらないわけないだろ
まず防護服の装着やら極端な隔離のような過剰な対応をしなくて良くなる
さらに、2類と5類では治療可能な病院の数が大きく変わる
そして、国民生活で言えば隔離期間が半分になるし、行政的には濃厚接触を追ったり、感染者速報みたいなアホな仕事がなくなる
怯えたアホに配慮したクソみたいな仕事が全てなくなる
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:51▼返信
手軽に入る効く飲み薬が出来たらそれでいいんじゃね
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:52▼返信
同じにすべきとは具体的にどういう?
インフルでも罹ったら外に出ないし人との接触避けるだろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:56▼返信
でもこいつら実際に同じにして事態が悪化したら政府ガーって言い出すから
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:57▼返信
ウイルスの特性を無視して政治力でごり押ししようが
院内感染対策を止めることは絶対に無い
ただし甘く見た人間が感染して自身と同好の友に害をうつすのは勝手
LongCovidは対症療法とリハビリで対策、身体を鍛え直してもらおう
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:59▼返信
>>454
ウイルスの対応は同じである以上断じて従わない

院内感染の死亡に責任取れない以上、仮にキチガイ上司に強要されたら辞職する
麻疹のように5類云々関係なく
必要な感染対策を取れる病院に勤めさせてもらうわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:03▼返信
オミクロンが軽症ってのもワクチン打ってる人が多くなったからなのか
どうかとかわかってないのにこんなアンケートしてどうするの?って思う
ワクチンを今後打ち続けないでも軽症ならインフルみたいな扱いにしてくべきなんだろうけど
政府がワクチン費用に金出し続けるんじゃなければ経済的身体的でワクチン打ち続けるの難しい人も出てくるだろうし
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:04▼返信
かかったやつがいうならともかく
シロウトに聞いてどうすんだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:07▼返信
>>460
ブースター接種が進んだらいずれ分類下げの話は始まるよ
いきなり定点観測は無謀だからやり方は考えるだろうけどね
どちらにせよアウトブレイク対策は何年間も続くし
行動制限は今年中にゆっくりと緩和する
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:08▼返信
これほどの死亡率があって、ICU占有時間が長いのに、それが季節を問わず襲ってくるのだから、間違っても風邪なんか比じゃなく危険なウイルスやぞ。ただ、2とか5とかじゃなく、新型コロナ専用のジャンルを作る必要はあると思う。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:09▼返信
なんで?特効薬が完成していないのに。なんで?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:11▼返信
インフルエンザのように特効薬が出来たらそうすべきだと思う。
今のように個人の回復力に任せた療養であるのなら時期尚早。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:17▼返信
専門家ではない世論の意見ではあるけど多くの人がコロナと共存する道を選んでいることは大きい
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:19▼返信
今の対策でコロナ広まってもインフルは抑えてんだよな
同じような感じならわかるけどやっぱインフルより強いなあと俺は思う
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:32▼返信
実際にコロナにかかった事のあるやつにアンケートしたのを聞いてみたいものだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:39▼返信
インフルエンザ並みに治療薬が行き渡ればそれでいいよ
そうじゃないから問題なんよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:39▼返信
>>4
これ!
薬が出来てからの話だよな
あと後遺症も怖いし
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:39▼返信
アンケート別項目を見る限り感染対策は軽視してなさそう ブースター接種加速で経済への悪影響を止めたい

>「まん延防止等重点措置」への評価
「妥当だ」44%「もっと厳しい措置をとるべきだ」30%「もっと緩い措置で十分だ」18%すべての世代で「妥当だ」の割合が一番大きかった。
>ワクチンの3回目接種についての意向
「直ちに接種したい」53%「副作用などの状況を見極めて接種したい」27%「既に3回目を接種した」5%「接種したくない」は12%
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:10▼返信
100%じゃないのかとw
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:13▼返信
※465
インフルの特効薬なんて厳密には無いけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:19▼返信
コロナ対策すれば季節性インフルなんて0.2%にまで激減した雑魚だろ
コロナとは比べ物にならないほど雑魚いインフルと同列にできる訳がないw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:20▼返信
インフルエンザなら薬飲んで2日あれば回復するけど、コロナだと1週間から2週間の間高熱続くから無理だわ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:21▼返信
本当の事を言えば接種済みの患者側があれこれ要求せず
自宅療養で事を済ませてくれるならそれが一番良いのも確か

でも、コロナは風邪!という人に限って自分が感染したり医療に悪影響が及んだら
少しだけ耐えようじゃなくて【医療従事者どもを強制徴用せよ】とか喚くからな

キチガイか何か?モンスターペイシェントがいくら増えた所で対応できないものはできないぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:21▼返信
いつから感染症の分類はオーディエンス制になったんだ?なあ日経さんよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:22▼返信
日本をコロナで潰したい反日左翼と在日のプロパガンダだろ
こんなので賢い日本人が扇動されるかよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:26▼返信
コロナがインフルエンザ並なら、なぜ世界中でこんなに死者が出てるのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:28▼返信
変異種がガンガン出てるのにオミクロンが弱かったからインフル扱いは流石に時期尚早すぎね。
まあ、インフル扱いにして死者増加した時の責任は誰も取れないからしばらくは無理だろうけど。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:29▼返信
軽傷でも酷い熱と後遺症が言われてるのに
自分が罹患しても症状出ないだろって理由だけで物言うなや。
保証もないってのに楽観が過ぎるわ。
他の人にうつして回っても自分が良ければそれでいいんか。
お前ら単に遊び歩きたいだけやんけ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:31▼返信
は?
雑魚は切り捨てるって事か⁈
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:32▼返信
コロナ風邪信者はかかっても風邪薬飲んで自宅から出るなよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:39▼返信
>>470
飲み薬は出来たぞ。
ただまあ、ワクチン接種とワクチン供給が進むまではインフルエンザ扱いは無理だよ。
新型出るのも速いし。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:41▼返信
インフルエンザより感染力も致死率も上で新型インフルエンザと同等に扱うべきなのに
正常な判断ができてない奴が6割もいるのかよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:45▼返信
※396
だから専門家がダメと説明してるのを覆す理論が感情論以外でこの60%世論に有るの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:50▼返信
馬鹿の言うこと真に受けて
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:59▼返信
後遺症残らないならいいんじゃない 残る割合が多いなら考えなければならない
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:21▼返信
妊婦からしたらたまったもんじゃないだろうな、赤ちゃんに後遺症あったら誰が責任とるんだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:32▼返信
とりあえずいちいちテロップまでつけて毎日毎日何人何人言う必要なし
ほんとくだらねえ
二年前から増えようが減ろうか一般人がやれることはあれから変わってねえのに感染対策するだけ
他の感染症と同じ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:46▼返信
世論調査(ネトウヨとパヨク)
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:49▼返信
>>488
2回接種者は間違いなく後遺症の頻度も病状も減ってはいるけど統計上3割ぐらいは残る
多分抗体が不十分な人もいると思うのよ
3回接種ならもう少し減らせてそこまで怯えず済むんじゃないかと
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:53▼返信
基礎疾患の悪化や後遺症もインフルと同等以下じゃないと、キーパーソンや従業員もダメージを受けて、社会全体、経済もダメージが蓄積して後退する方にしか向かないけど、そこまでの確証が無い見切り発車なら、更なる痛手を被る可能性の方が高い。

医療従事者が基礎疾患の悪化や後遺症で、完全復帰できなくなるケースが増え、更に医療リソースが削られるとか。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:55▼返信
まだこんなこと議論してる人がいるのか。
この二年何も見てないとしか考えられない。
まあ、そう言う人がデルタ株にかかって
「そんな馬鹿な!?」で亡くなっていくのだろう。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:00▼返信
ただの風邪だと思うなら「今すぐ重傷者病棟に直行してコロナ感染してこい」としか言いようがない
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:03▼返信
対策してこれなのにインフルと同等だぞってイメージをこんなアンケートに答える愚民に与えたらマジでどうしようもなくなるぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:06▼返信
世論が決める事ちゃうやろ
良くも悪くも俺らは素人なんだから
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:32▼返信
>>496
対策やめたら死亡率上がるんですかぁ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:34▼返信
>>479
もうほとんどインフルエンザと大差ないくらいしか出てないぞ
イギリスもアメリカもピークアウト済みで死亡率は0.15%程度
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:41▼返信
>>138
薬、保険適用で2万超えだから貧乏人がかかるとマジで大変そうだな
まあ、それが民意だから仕方ない
借金でもすれば払えない額でもないし、かかったらしゃーないわな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:47▼返信
>>498
上がるな、治療できなくなるもの
自力でオシメ変えられないだろ?

若いならどんだけしんどかろうが
トイレぐらい自力で歩いてもらうぞ
世話されるのは年寄りやボロボロの病人だけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:49▼返信
習金平ウイルス
習金平ウイルス
習金平ウイルス
習金平ウイルス
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:56▼返信
5類させて死亡者増やして自民党おろしまでがミンスのシナリオだろ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:57▼返信
>>498
あなたキモいですねぇ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:22▼返信
株ギャンブル依存症の日経はもう諦めろよ

インフレ無視しても平成元年の株価の8割にも満たないのに
日本の景気が良くなってる訳がねえだろ

もうアメリカは金利上げ転換、国民犠牲にしてまで経済回す必要ねえよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:25▼返信
沖縄の医者がオミクロンはインフル以下と発表していたがな
今患者が多い沖縄の医者が、現場で集めたデータだ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:29▼返信
とどのつまり「匙を投げた」わけだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:32▼返信
インフルエンザはこんなに続かねーよ 頭わりーやつばっかだなほんと
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:32▼返信
とりあえずこれに賛成するようなやつは、医者からもノーを突き付けられてもいいという証明書もってほしいわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:34▼返信
飲食とかが厳しいなら 土地貸しとかそっちのほうで値段さげるように働きかけろよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:35▼返信
茶番に付き合わされて飽き飽きしていたところだ
モルモットになった人?ご愁傷様
周りが馬鹿すぎて笑わせてもらったよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:39▼返信
16世紀イタリアで世論調査したら
8割が地動説より天動説が正しいというだろ

1945年8月14日に日本で全国世論調査できたとしたら
8割が終戦より徹底抗戦を支持するだろ

いつの時代もアホが多数派なんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:43▼返信
年間36万人も死亡者をだしている癌を心配したほうがいいだろ。
えっ、発がん物質食べまくり、対策していない?
発がん物質を規制しないで放置?
致死率が低いコロナだけ対策?
もうお間抜け劇場ですなあモルモットさんよww
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:43▼返信
>>510
都市の地価暴落したら自民党は銀行や金融業という有力な支持層失うからな

もう絶対にコロナ前の人流が戻ることは無いし、人口は減ってるしで、
土地を旧地価のまま借り支えること自体に無理があるんだけど

要するに先のことなんかどうでもいいのよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:48▼返信
>>513
タバコと一緒や、ある一定以上の率の人間が対策取り始めたら、もう二度と元には戻らんぞ

観光、外食、交通、戦後人々が裕福になるにつれて必要以上に派手になってきた冠婚葬祭、
これらの業界は大打撃を受けてもう二度と旧来には戻らないよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:53▼返信
パチソコとか、タバコとかも、楽しんでる人がたくさんいて、
世界に類を見ないほど隆盛して多くの資本が流通していたのに、
真面目くんたちがアメリカに国売る政治家に騙されて潰しちゃっただろ

飲酒やソープもそうだと思う
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:55▼返信
※513
癌て感染するんだ?初めて知ったわ。そんなこともキミの主張もどうでもいいけど、いまだに「ww」とかつけて煽るのは勘弁してくれ。頼む。
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:56▼返信
というか、いくら法的な枠組みや呼称を変えたところで、
一部の人たちにとって絶対かかりたくない病気である現実は変わらん訳でな。

そういう人たちは「不要不急の用事」では、もう二度と街には出ないよ。
ネットでの代替手段も普及してるし。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:26▼返信
薬も十分な量流通してないのにインフルと同じにしろってバカなんだろうか
5類にしたらコロナ禍が終わって経済建て直してって?w
5類って唱えたら何でも願いが叶う呪文じゃないんだけどな
以前馬鹿の一つ覚えのように緊急事態宣言だのロックダウンだの喚いてた連中と一緒では
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:28▼返信
コロナ前の消費税増税で既に経済的に大打撃受けてたんだけど
すっかり忘れてそうw
5類にしたって消費税は変わらないのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:31▼返信
コイツらワクチンも入院も金取られるの解って言ってんの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:36▼返信
>>499
インフルエンザの致死率は0.001%ですね
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:40▼返信
※5
人工ウイルスをガン無視して五輪や感染者の数でガイガイして最後は世論ガー

ネットってウヨサヨどっちにしてもキムチやら餃子の都合のいい意見しか見かけないのはなんでだろうな~

国民総売国奴化かよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:30▼返信
軽症は主観の辛さが軽い訳じゃないって何度も言ってるがやっぱり誤解してる人が多い
でも死ぬかもは確かに大袈裟・・・若けりゃ水さえ飲めば多分生還できるし開放骨折に比べればそこまで危険じゃない
>ミクロン株はかかっても軽いのでは…と考える方もいると思われますが、
>今回「軽症」とされた20代女性感染者に話を聞くことが出来ました。次のような症状でも「軽症」です。
>感染した女性:「もう歩くのもやっとっていう感じで、ベッドで横になってる間、ずっと意識が朦朧としてしまう感じでした。吐き気も痛みも全てが襲ってきて、もう死ぬかもしれないって思いました」
>感染した女性:「頭痛、喉の痛み、熱もですし、もう倦怠感と体の節々の痛みとかもあって、最初はインフルエンザかなって思ったんですけど…もうびっくりします。音が遠くに聞こえるんです。ライブ会場の反響みたいな感じで、モワーンて」
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:39▼返信
やっぱり医療側の危険性と主観的な辛さを述べて感染対策するよう伝えても
若い人ほど発症するまで過剰に軽視、発症後は必要が無いのに過剰に救急要請を連発して
全国各地の救急医を苛立たせてるのを見るとハッキリした溝を感じるね

悪いけど主観的な辛さは治療できない、外来で必要な治療を受けた後は根性で堪えろ
後遺症は最初の発症は一旦覚悟して長期療養でゆっくり改善しよう
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:53▼返信
>>521
ワクチンは流石に無料にするはず

入院はそもそも金払っても無理、一回数百万円吹き飛ぶしインフルピークで3か4000人が入院限界なんだから
全国1万人規模の入院になったら良質な医療だなんて絶対期待しないで欲しい
狂った反ワクチンはもう覚悟するとしてもなるべく他の入院を減らして貰わないと
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:19▼返信
コロナをインフルエンザと同じ扱いにするなんて飛んでもない


ただの風邪以下です
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 04:24▼返信
5類に落としたら感染した時バカ高い入院費と薬代払わなきゃいけないのはいやーキツイっす
ただでさえインフルが死滅するくらいの感染対策してるのに5類に落とした途端感染対策が緩んでコロナにかかりまくる奴がいると思うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:38▼返信
>>22
治療薬7万らしいから薬だけで3割負担で2万超え
感染多い若者さん払える?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:34▼返信
変異する可能性を一ミリも考えてない馬鹿ばかりなの?
収まる物も収まらんよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 12:04▼返信
現状の感染症対策でインフルエンザは激減してるって聞くんだけど、同じ対策の上でこれだけ蔓延する感染症が同列とは言えないと思うがなぁ
感染すれば決して楽では無い病気なんだから油断しないに越した事はないと思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 14:02▼返信
変異してオミクロンになりましたとさ
PCR検査でインフルをコロナと誤認するためになぜかマスクしかしてないのにインフルが撲滅されたレベルに
今や症状だけでコロナ認定できるからもうPCR関係なく全部コロナ(風邪)になりましたとさ

ただ、インフルに風邪の解熱剤出すと最悪死ぬけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:10▼返信
問.
5類にしろと言ってる60%のうち何割が医療費自己負担になることを知っているか述べよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:47▼返信
「世論に聞いたら、半数以上が賛成してるからやるべし」という形に持っていきたい勢力の仕業なんじゃよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:09▼返信
日経の調査も片寄ってるからなー

直近のコメント数ランキング

traq