State of Playが2月3日7時に放送決定!
30分を超える『グランツーリスモ7』の映像が公開されるとのこと
【State of Play】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) January 31, 2022
2月3日(木)午前7時に「State of Play」が放送決定!
2022年初の放送は『グランツーリスモ7』特集!
30分を超える初公開の映像と共に、ゲームプレイの詳細をお届けします。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/fpoXA1rRkm#PS5 #Stateofplay #GT7 pic.twitter.com/OnNznFYIPN

日本時間の2月3日 午前7時、世界同時放送です。
— 山内 一典 (@Kaz_Yamauchi) January 31, 2022
「グランツーリスモ7」の全貌を公開します。 https://t.co/IdnVzQbK9r
この記事への反応
・GT7以外は無し?
・見たいけど時間が…
・さて今回はどうかな
・早起きしてみる!!
・この日は仕事休みだけど、朝7時に起きるしかないな。Horizon特集じゃないのは意外ですね。
・レースゲームさほどやりたいと思わないけどGT7はめちゃくちゃやってみたいなー。
・先行情報が少ないなと思いながら待ってるので、こういうの嬉しい
頼むからこれ以上の延期はなしで頼むぞ!!

全く興味ないんだけど
まぁソニーユーザーなんてゴミニートしかいないことはソニーも承知かwwww
延期する→バグだらけ
いつまで同じものに頼っているんだソニーは
ニンダイ「せやな」
運転中亀を投げるゲーム「せやな」
GTファンはあと3回延期するの知ってるから、延期アナウンス来ても何の動揺もないわ
マリオ「今年もデルで~」
ってなるよな
マリカー持っているけど買うわ
MSと任天堂合わせないと煽れないのかソニーって凄いんだな
勝負する前にその2つとも死んどるのよ
その役者全員死んでね?
勝ち負けとか小学生かよw
エアプは知らんだろうけどGTはFMともFHともゲーム性が別だし、どっちも面白い。マリカーもな
小出しにするのはやめてくれー
見える!見えるぞ!「GT7特集」だつってんのに「新作発表が無かった!w」って発狂する豚の姿が!w
現実のゲームコミュニティからハブられたのはPSチー牛でしたwwwwww
他のゲーム紹介無いのかね?
死後の世界から逆を見たらそう見えるんだ・・・w
その2タイトル死んでたらGTなんてどうなんだよwww
やるに決まってんだろ。むしろやらない理由がないわ
任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している
↑
おい、スイッチハブられているって言われているぞw
ペナは当然有る
PS2とPSPのやつしかやった事ないから気兼ねなく買えるわ
ほかの車ゲーより致命的にゲームとして面白くないから辞めといた方が良いぞ・・・
GTシリーズは車が好きとか、自分で違いを楽しみたいとかじゃないとマジでつまらん
レースゲーなら仕方ない
車で走るしかないからな
最新作の利上げ数はその2作両方合わせてもGTS以下だから間違ってないな
そもそもGTはその辺とは全く違うジャンルのゲームだぞ
GTはヨーロッパで不動だぞ。まさに車ゲーの金字塔的な位置にある。
サッカーで言うとPESとFIFA合わせたような存在。
GTS何年前に発売したと思ってんだよwwwくっそ笑った。こう言う馬鹿面白いわ
ヤルにキマッてんだろーー
別に車が変形してロボになってハイスピードFPSもできるゲーとかでも良いと思うけれども
首都高や峠完全再現とかやって欲しいわな
新しいハードが手に入ったら一本は抑えておきたいジャンルだわ
コースエディター復活してくれたらそれでいい。
それはゴキくんも認めるよね?
車離れの進んだ日本では売れなさそう
FF16の続報頼むよ
マリカーのほうが圧倒的に楽しい流石任天堂やわってなるだけのゲームやぞ
FORZA7もFH5も大コケして発売しても話題にすらなってないやろ・・・もう訳の分からんプレイヤー数累計とか言う嘘まんまんの数字でしか語られることないのよ・・・
FORZA本編とかってあまりにも売れなくて自動車メーカーと使用ライセンス継続できなくなって販売中止やぞ。前代未聞だろそれ・・・
雨の日も雪の日もハチロクで豆腐配達してそうwwwww
生きてるし、Switchには出演拒否だよ、闇営業になるからねw
一方ブルーバーグの望月は早期アクセスでForza Horizon 5を堪能していた・・・w
マリカーをVTuber御用達まで育て上げた任天堂の凄さ
エンジン車とか地球環境の敵じゃん^^;
調べたらマジやん。
「Forza Motorsport 7」の販売が9月15日に終了へ
去年で発売中止になってるやん。じゃあ今買えないってこと?
車種知ってる奴すらほぼいないやろ
ゴキ「来たあああああああああああ豚終わったああああああああああ」
ソニー「GT7の映像30分流すぞー」
ゴキ「」
日本じゃそうかもな。GTの売上てほぼ欧米のみだから。まあだから日本は結果的に軽視されるんだろうけどな。
任ちゃんは~いやがらせは~やめへんで~
関係者インタビューやらで25分行ける
5レベルに達していたら間違いなく買うわ
このモード非搭載だったスポーツはマジでクソすぎだった
マジで時間足りん。ホライゾン2はいったんキャンセルするかな・・・。エルデンリングやり込みたいし。
それが良さでも有るけど
そうか?REDDITのGTスレなんてキッズばっかりの印象だけどなあ
新しい試みがあるんやろうか
嫌がらせは辞められないニダ<ヽ`∀´>
PS4とだっけ?
ま、似たようなもんか。前世代のそれ
でも春先のFF16も30分こえと思うと楽しみ。
マリオカートとFANZAの2強だよ
マリオカート・・・ブッブーwww
FANZA・・・まともなレースで勝てないからオープンワールドなどと逃げたんだよねw
FANZAってアダルトサイトだったはずだけど、マリオカートってアダルトの隠語なんだ
前回も殆ど外人は見に来なかったから今回も大した人数見に来ないだろ。
もう外人もsonyのこの配信には期待して無いぞ。
FFと一緒でもう古臭いゲームだろこれ
どうした豚?
突然自分の性癖自慢して?
今日初めて知ったわ
家庭用ゲーム機大手・任天堂(本社:京都)の社員が、出張先のイギリスで逮捕されていたことが18日までにわかった。現地で、口にするのもはばかられるような行為をおこなう秘密パーティを主催し、莫大な利益を得ていた容疑。
公然わいせつおよび特別背任の疑いで逮捕されたのは同社社員のマリオ容疑者(26)。地元スコットランドヤードの調べによると、同容疑者は職権を濫用し任天堂の資金・関係タレントを勝手に使い、ロンドン郊外のクラブで自分の名を冠した会員制秘密パーティ「マリオパーティ8」を開催。パーティの席上では障害者に差別用語を連発するなど悪趣味な行為が繰り広げられていたほか、女性にムリヤリ「たくましい棒状のものをむりやり手に握らせ、腱鞘炎になるほど激しく上下にさすらせる」などわいせつなしぐさを強制させていたという。こうしたハレンチさが口コミで評判となり、参加者は激増。逮捕されるまでにパッケージ費用などあわせて総計1千万ポンド以上を売り上げる荒稼ぎをしていた。
ズルズル発売日を延期するいつもの山内Pの
だらしのない工程管理。待たせるだけ待たせて
広げた大風呂敷は実装してくれない。PS5専用ソフトで
発表された時は期待したがPS4とのマルチタイトルに
トーンダウンしたので今回もイマイチわくわくできない。
今PS系のスレがホライゾン2、FFR2、GT7の3本が同時に立ってるから分散してるだけよ
イニシャルD世代やスーパーカー世代のオッサンが買うゲームだからな
大風呂敷を小出しにするって意味がわからんw
GTスポーツ買ったけどコントローラーだと微妙
あーブサイゾンスレあったんか。あれは楽しそうだな。
あ ぼ ら っし
なめとんかwwwww
1000件越えてて少ないは草
グランツもそれやったらいいのに
でも山内はモータースポーツにこだわりあるみたいだからやらんのか
PS3のGT6をGTSでアップデートしました音と映像はパワーアップしました
ってだけだったらアホかという
ブスザワみたい
グランツーだけだからね
技術と金と時間がない
あと実車でできることをやらないレーシングシミュレータ()
レース以外をつくると自分の趣味のレースに金(調査代)を使えなくなるからな
発表会見てから判断すれば
アホくさいコメ
コンパクトももっと増やせよ
ゴキブリですら興味ないという
自分のコメントを読み直してそう思うんなら死んだらいいと思うよ
バイバイ帰ってくるなよ
ゲハには人気ないだろうな
アホくさいコメ、やっぱ暴言吐く奴は違うな
その通りなんだが過去の経緯からしてイメージビデオを流して製作者のインタビューシーンとかおしゃれっぽくして流して30分終わりだと思ってる
ゴーストオブツシマ のstate of playはゲームプレイを流しながら開発者が解説してたから、ある程度詳しくやるんじゃないかな
それよりも転売対策どうにかしろ!
PSNと紐づけて、古参ユーザーでプラチナ取得数を基準にしてまず優先的に販売しろよ
そういう人たちが一番ゲーム買ってロイヤリティ面でも貢献するんだから
この手法に反対するやつは転売屋しかいないしな
Gtエアプ臭がやばいな
State of playの記事でどうでもいいとか意味不明
でもその販売方法はいいと思う
横だけどPS5発売前にこの方法で発売するって言ったらここを含めて日本中のネットで大反対食らったの知らんの?
俺は大賛成だったんだけど結局採用されずに全ゲームハードを発売日に買ってた俺ですらPS5を買えたのは発売後1年近くたった去年の8月だったよ。
本当今の社長は糞やわ。さっさと取り替えて欲しい・・・。
その後もFFオリジンやForspokenも控えてる
その上、今年はGOWラグナロクも出るという
プラチナ基準とかいういかにもキモオタが考えたさいきょうのはんばいほうほう()だから蹴られたんだろw
今のうちに転売屋さんに頭下げて売ってもらいな😂
トロ厨なんてフリプで暇つぶしやってるニートしかいないから
釣った魚に餌はやらない
商売の基本です^^
ほんと、バカなゲーオタが考えたって感じだよなトロフィー基準w
ソニーストアとSIEは別会社なんだから、日本では出来るわけねえだろ
バッカナンジャネエノ
誰も期待してねえw
これならトロフィー基準()にするべきだった笑
GTシリーズはなんでゲームなのにわざわざ現実のレースさせるん?
現実のレースじゃ不可能なアイテムを使った駆け引き要素があるマリカーこそが「ゲーム」じゃん
そうだな、ニンテンドーダイレクトと同レベルに考えちゃダメだよな
何故だい?ジムは有能だよ
解雇を求める署名も150人位しか集まってないよ
モータースポーツもゲームだぜ?
夏位かな
え?マリカーってパーティーゲームじゃん
カーレースゲームとかおこがましい
クソコメしか書けないやつがえらそうに
GT2から持ってるしライセンスだけやって飽きるゲームがなんだって?
痛車文化すらフォルツァに負けまくってたしゲーム的にはたいしたことがない
戦闘機とかと同じ「本物を知らないジャンル」になって行きそうで先行きは微妙だわな
いやモータースポーツは現実のゲームだろw
将棋とかと同じだよw
YouTubeに出てたよ
ゴキゲーダイレクト?
興味ないねw
ニンダイのマネごとか?w
はちまが勝手にそう言ってるだけやん
むしろForzaがいらねえよ
それそれ、シミュレーター志向ならみんな同じになるんだから一つ以外は必要ない
コンピュータゲームって意図も取れないのは流石に呆れる
なんでオタクってプライドが異常に高いのに嘲笑されるような書き込みするんだ?
マニアの方がゲームを買うけど絶対数が少なすぎるからカジュアル優先するだけだぞ?
トロフィーマニアなんて本当に暇人しかいねーから優先しても何もいいことはない
独占の本数が少なすぎてこういうときに盛り上がらない