• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「かわいくて…」 メジロなどを捕獲・飼育か、男性を書類送検 警察官が“鳴き声”を聞き発覚

4984te9a8t489aw


記事によると


・2020年9月ごろから、捕獲が禁止されているメジロやヤマガラなど合わせて22羽を自宅の庭で捕獲して飼育した鳥獣保護法違反の疑いで78歳の男性が書類送検された。

・警視庁によると、男性は庭に「落としかご」と呼ばれるわなを設置し、捕獲後は庭に並べた10個の巣箱で飼っていたという。

・今回の件は、近くを通った警察官が、メジロが鳴く声を聞き、男性宅の庭で巣箱を見つけて発覚した。

以下、全文を読む


この記事への反応

有能すぎて草

お庭に巣箱置いてもあかんの?

メジロって捕まえたらダメなんやな

メジロかわいいからな

うーん、これはメジロ!w

はえ~すっごい
メジロの鳴き声わかるとか日本野鳥の会の会員か?


メジロめちゃくちゃ可愛いからな
あれで飼ったらあかんとか悪魔やで


巣箱置いたら勝手に来たんや!では誤魔化せんか



関連動画





ちなみに、スズメやハト、カラスとかも許可なく捕獲は禁止やで



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
自民党最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
メジロよく見るけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
こめこめは可愛い
くめくめはうんこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
こめこめは可愛い
くめくめはうんこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
自民党最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
そういや実家の近所でウグイス飼ってる奴居たわ
団地なのに鳴き声して不思議だと思ってたが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
余ってる野鳥ならいいと思うんだがなー
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:03▼返信
野鳥は捕獲禁止って子供でも知ってるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:04▼返信
でもメジロかわいいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:04▼返信
メジロだし賭博してんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:04▼返信
都内でもメジロなんかそこらに結構いるのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:04▼返信
巣箱置くだけならセーフじゃなかったっけ
罠やエサはアウトだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:04▼返信
鷲じゃよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:05▼返信
秋刀魚「やっぱりメジロに限るってか?」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:05▼返信
ワカケホンセイインコだったら捕まえてもペットと見分けがつかないのでオススメ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:05▼返信
許可のない者は捕獲してはならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:05▼返信
重罪だろ
刑務所にぶちこめや
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:05▼返信
>>9
こういう馬鹿が飼ってるんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:05▼返信
メジロ「いえいえ私はただのアルマジロですわよ・・・おーほっほっほ♪」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:05▼返信
目がこわい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:06▼返信
死刑
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:06▼返信
せめて目黒だったらな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:06▼返信
鳩は許してもいいと思うんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:07▼返信
わいが子供の頃はジッジがいっばい捕まえてたで
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:07▼返信
そもそも野鳥を飼ってはいけない理由がよくわからない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:07▼返信
署員さんも飼ってるに1票
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:08▼返信
>>22
なんでや可愛いやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:08▼返信
沖縄県民のように目を潰せよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:08▼返信
保護したって言い張ればいけるんじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:08▼返信
目が怖い筆頭はヤギ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:08▼返信
コレが野鳥警察か
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:09▼返信
パクパクですわ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:09▼返信
まあそうなんやろうけど
もっと先にやる事あると思うんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:09▼返信
カラス飼ってるyoutuber脂肪やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:09▼返信
出入り自由の巣箱ならいいのかな
この人はたぶん捕獲して鳥籠みたいので飼ってたんでしゎうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:09▼返信
こんなもん取り締まる暇があるなら、空き巣とか車上荒らしとかをもっと捕まえろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:10▼返信
でもヒヨドリは捕まえてもいいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:10▼返信
鳥はダメで昆虫はOKとか意味不明やな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:10▼返信
決められた場所で決められた期間ならカラスとかは捕まえて食ったり飼えたりするけど、メジロは問答無用でアウトだったはず。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:10▼返信
※31
10羽も保護できるわきゃねえだろw
メジロブラックホールかよw
そもそも勝手に保護しちゃダメだし

こう言う奴等は販売ルートも持ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:11▼返信
怪我したカラスの保護は届出したら許可されるんじゃなかったっけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:11▼返信
鳥の鳴き声鬱陶しくないのかな、朝チュンすら無理だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:12▼返信
小学生の頃よく捕まえて焼き鳥にしておやつにしてたけど違法だったのか、、、
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:13▼返信
「可愛いから飼ってしまった」
それが危険なんだよ
対象が子供になったらと思うとゾッとする…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:14▼返信
ダメなものはダメ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:14▼返信
近所にメスのキジを放し飼いにしてる爺さんいるけどあれもダメなんかな?
キジは狩猟期間守ってりゃ良いんだっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:14▼返信
うちの庭の垣根に毎年きてビチビチうるさいよあいつら
むしろ追い払いたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:15▼返信
これは目からシロ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:15▼返信
※27
鳥インフルエンザ「そのとおり!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:15▼返信
試作ゲームが目白押し
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:16▼返信
>>48
オスだと思うけど5月頃になると縄張りアピールがめちゃくちゃうるさいわ
庭先に居たら秒で〆る自信ある
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:17▼返信
メジロマックイーン
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:17▼返信
近所の雀に餌やってるじいさん宅にメジロきてたな
通行人が写真とってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:18▼返信
昔、近所に自分のウンコを煮てるおじさんがいたがあれは臭かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:19▼返信
マックイーンの朝チュンか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:20▼返信
野鳥を捕獲したら駄目だから
街路樹に気持ち悪いぐらいたかって糞やら鳴き声が迷惑な野鳥を駆除できないって感じなのかもしかして
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:20▼返信
ハトにエサやるオジオバは害悪
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:21▼返信
メジロとスズメのチュンチュンの違う俺にはわからねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:21▼返信
ちょっと前にスズメの保護とかでそいう話あったよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:22▼返信
カルガモは捕まえてもいいの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:22▼返信
そういえば焼き鳥屋でスズメ焼って見なくなったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:23▼返信
こういう記事もその内知識ひけらかしマンが沸いて鳴き声はそうじゃないとか言い出すのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:24▼返信
大学でいってたな・・なつかしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:27▼返信
犬が捕まえてきたことあるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:27▼返信
世界が許して下さればオナガ飼いたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:28▼返信
怪我して保護とか一匹ならともかかく捕獲して22羽とか目白押し状態ならしょうがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:29▼返信
餌付けくらいなら大丈夫?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:29▼返信
カワセミは河原なら意外と近所に生息してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:30▼返信
グギュギャバァァァ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:30▼返信
凶悪犯罪だな
次回でも物足りんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:31▼返信
>>72
次回→死刑
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:31▼返信
そもそもめじろなんて見たことないわどこに生息してるんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:31▼返信
※70
清流にしかおらん的な話だったが
最近は強くなったのかどこにでもいるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:32▼返信
ベランダに植えてる麻も瞬時に見分けるから警察官は有能だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:32▼返信
野鳥とかどんな病気持ってるか分からんのによー捕まえたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:32▼返信
ひげをそるそしてMJを拾う
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:33▼返信
やっぱり自由意志が無いとな
かわいいからいつも見たいって気持ちはわかるけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:33▼返信
>>70
八王子民だけど住宅街を貫くドブ川にも居てびびったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:33▼返信
やっぱり自由意志が無いとな
かわいいからいつも見たいって気持ちはわかるけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:33▼返信
スズメだと思ったら何か聞き慣れない鳴き声でよく見るとメジロだった

あると思います!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:33▼返信
>>9
落ちてるJCでも拾っとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:33▼返信
俺には鳥はスズメとハトくらいしか区別がつかないからどうでもいい記事だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:34▼返信
野鳥警察すげーw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:34▼返信
>>82
チクショー!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:35▼返信
>>1
カラスとかスズメは全く聞かないけど
なんかメジロばっかり厳しいよな
鳴き合わせとかやってるからかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:35▼返信
彼には聞こえたんですよ
鳥たちの助けを求める声が
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:35▼返信
気持ちはわかるが…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:36▼返信
ペット用のカラスって売られてるよな
メジロは無いんかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:36▼返信
やけにでかいスズメだなと思ったらモズだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:37▼返信
メジロって東京にもおるんか
見た事ねえぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:37▼返信
俺なんか近所の野良猫ミケちゃんをエサで釣って徐々に慣らして今では同棲するまでになったよ
で毎日一緒に寝ているw
94.はちまきドラえもん投稿日:2022年02月01日 15:38▼返信
スネ夫「のび太に捕まえられる鳥なんて焼き鳥ぐらいなもんさwww」
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:38▼返信
え、捕まえたらだめなの?
落ちてたカラスのヒナとか育てたりとか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:38▼返信
知らんかったわぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:39▼返信
朱雀は捕まえて飼ってもええんかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:39▼返信
わしの若いころはんなもんなかった。
88歳じゃがぴんぴんしとるわい。あそこも
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:39▼返信
スズメも飼っちゃダメなんだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:39▼返信
>>93
いい話だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:40▼返信
ハクセキレイとセグロセキレイって、違い知っててもたまに見分けが難しいのいるよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:40▼返信
※99
食ってもいいの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:40▼返信
>>98
いい話だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:41▼返信
メジロは高値で取引されてるよ
たぶんその自慰は売人
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:42▼返信
メジロはこの時期なら見かける
メグロはそもそも全く分からん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:42▼返信
>>102
食うのはいいみたいだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:43▼返信
荒川で家族総出でザリガニ釣りしてて
そんなに大量に釣ってどうするのか聞いたら食うって言ってた中国人
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:44▼返信
>>32
何でか知らんけどタコと同じ黒目■
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:46▼返信
インコも駄目です
事故を起こすから
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:46▼返信
目白区ではなく練馬区なのがオチとして弱い
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:47▼返信
メジロ警察だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:48▼返信
助手席にインコ乗せる時はシートベルトを忘れずにな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:55▼返信
目白はタマにネズミ取りに掛かる事があったな、バッチーンの方じゃ無くて
返しが付いた穴とエサ取ると扉が閉まる複合タイプの奴で
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:56▼返信
梅の木によくいる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:56▼返信
しってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:57▼返信
昔飼ってたしメジロは許可申請なかったっけ?って思ったら今は駄目っぽいな
どっちにしろ多頭飼いは駄目だろうけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:58▼返信
国産がダメなだけで中国産を飼うのは問題ないんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:59▼返信
東京23区にもメジロいるんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:02▼返信
>>102
焼き鳥屋で出してる店あるから焼き鳥屋池
ちなクソ不味い
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:08▼返信
恵比寿近辺は昔は結構な数のメジロがいたもんじゃよ 
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:08▼返信
そりゃダメに決まってるだろ
かわいいからって幼女を飼うことが許されるか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:08▼返信
メジロかわいいよな
春先に食いきれなくなったミカンを
庭の木にくくりつけたら飛んでくる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:09▼返信
メジロは1匹まで飼育OKじゃなかった?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:09▼返信
そんなの捕まえてる暇があるなら珍走の一人でも捕まえろよ
あいつらもうっせえ鳴き声で分かるだろうが
弱い奴にしかイキれないな警察も
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:10▼返信
正にメジロ警察に目をつけられてしまったんやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:11▼返信
※54
クッソ昔の競走馬を今さら出されても
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:12▼返信
鳩許したら食用に獲られるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:13▼返信
田舎なら庭で飼っててもバレないのに何で都会に住み続けたんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:14▼返信
昔は河川敷にじいさん達集まってメジロの鳴き合わせ賭博しとったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:15▼返信
メジロがチュンチュンって・・・スズメかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:19▼返信
昔は田畑ばかりの地区が市街化で所狭しと家が立つと昔から居た住民は屋号も変わって長い隠居だからな
自然を愛でて暮らしてるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:22▼返信
ちなみに霞網も使っちゃいかんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:23▼返信
うちの近所にも雀に餌やっているニートがいるわ
逮捕してくれへんかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:31▼返信
これ現行犯逮捕になるのか…警察って暇なんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:36▼返信
※134
メジロの「鳴き合わせ会」でのメジロ密売は古くからのヤクザの稼ぎ。
警察はすぐ動くぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:43▼返信
日本の野鳥可愛いよね
昔は飼えたらしいが今は捕まるのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:44▼返信
知らなかった。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:44▼返信
80歳前後の人だとちびっ子の時にメジロを捕まえて飼うのはよくあることだったみたいだから違法とは知らなかったんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:50▼返信
餌やりや怪我等での一時的な保護はOKだが、罠を仕掛けて捕獲・飼育はNG
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:51▼返信
鳥類は結構ややこしいんだよなぁ
「日本の野鳥は飼っては駄目」なんで結局はインコやオウム、文鳥みたいな外国産の鳥ばかりなるね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:52▼返信
シマエナガ飼いたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:52▼返信
モト冬樹のスズメ事件w
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:52▼返信
というか日本で見かける野鳥は全部アウトやぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:53▼返信
柿の木植えておけば勝手にやってくるのにな
葉もないからよく見えるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:00▼返信
つか、野生の動物は猫以外は基本的に飼育禁止だから
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:01▼返信
はぇー
今季狩猟もしてるのに、メジロってバイクしか思い浮かばんかったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:06▼返信
小動物飼育してるやつ基本キチガイ
これガチ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:10▼返信
目黒のサンマなら許されたのに・・・
ちな鳥のメグロは絶滅
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:16▼返信
オオルリとか妖精かよってくらい美しいからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:18▼返信
なんでやマックイーン
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:21▼返信
野鳥は殆ど全部勝手に飼ったらあかんよ
怪我してる鳥も基本的には放置しろとまで言われる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:24▼返信
ヤマンバメイクしたスズメだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:24▼返信
インコは野生化してやばいじゃないかw事故起こすし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:26▼返信
ハトにエサやるキチガイも駆除してください
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:27▼返信
捕まえて飼育してる人は割と多い印象だけどな
禁止理由は密猟や乱獲を助長するって理由らしい
人気があるならしょうがないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:31▼返信
※34
これ見に来た
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:33▼返信
たしか893がメジロの鳴き声競技?をシノギにしてるんだよな
だから警察も厳しいんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:44▼返信
ウグイスパンってウグイスのミンチが入ってると思ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 17:46▼返信
>>158
きつねうどんに狐の肉が入ってると思ってそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 18:45▼返信
たぬきうどんには狸の肉入ってんだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 19:20▼返信
野鳥は飼育禁止だからね害鳥のカラスでもスズメでも
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 19:25▼返信
いいこと知ったわ
嫌いなやつの家においとこ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 19:31▼返信
野生化したセキセイインコは捕まえて買うのはダメですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 19:35▼返信
メジロライアン
メジロドーベル
メジロパーマー
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 19:44▼返信
メジロかわいいもんなぁ
166.ネロ投稿日:2022年02月01日 19:48▼返信
鳥を愛するなら何ら問題無いとしか思わん。
それ以上に問題だらけのお前らポリクズの方がよっぽど怪しい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 20:24▼返信
メジロはあざとい。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 20:37▼返信
昔は愛好家同士のコンテストまであったのにな……>>メジロ
まぁそのためにヒバリ捕まえるとかワケわからん事してるジジイとかもいたけどw
(ヒバリを真似て早く鳴く練習させたりすると評価が高くなるらしい)
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 20:44▼返信
迷い込んできたから捕まえたけどなにか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 20:48▼返信
70代ジジイは自己中
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 22:07▼返信
可愛いのにペットショップで売られてない理由を考えてればすぐ気づく
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 22:09▼返信
>>87
メジロ推しの警官だったんだろ
推しの声なら気づくわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 22:18▼返信
可愛いから飼ってしまったって、
誘拐犯が大体言う言葉だからな、、
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 22:37▼返信
>>74
メジロは花の蜜しか飲めないから蜜あるとこにくるんじゃない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 22:42▼返信
鳥好きな警官なんやなぁ🤔
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 22:42▼返信
保護ならOK
ソースは俺
3回もすずめ飼ったからな
以外と雛落ちてんだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 22:59▼返信
目白警察純情派
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 23:13▼返信
昔食いまくってたのが悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 23:47▼返信
カラス飼ってる人youtuberにいるよね?ペンギンとかアヒルとかもうなんでもありだねペット
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 23:52▼返信
>お庭に巣箱置いてもあかんの?
クローズドなやつだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 01:05▼返信
ヤマンバメイク🐦
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 05:01▼返信
 
野鳥捕まえる猫は凶悪犯
 
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 05:13▼返信
昔親父が許可とってメジロ飼ってたけど
専用のエサと糞が結構臭いんよ

鳴き声も複数いたらうるさいだけだったし
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 07:51▼返信
許可取って一時期飼育していた事あったけど、あいつらマジで懐かないからインコ買った方がええで。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 11:47▼返信
メジロ飼育といえば、つげ義春の「無能の人」を思い出す
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 12:00▼返信
勝手に庭に来て巣箱作ってみたならまだ(これでもアウトなのかもしれないけど)だけど
罠仕掛けて捕獲は言い訳出来ないわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 13:45▼返信
メジロも鳴かずばパクられまい
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:11▼返信
鳴き声ならメジロだけど
見て楽しむなら断然ヤマガラ
小さいナリしてキツツキの如く硬いエサの実を足の間に挟んで連撃するのも面白いんだが
たまに失敗して自分の足をつついてしまい
「痛いの……」とこっちを見るのがまた可愛いw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:42▼返信
メジロが出入り容易なカゴなら合法。警官も交番で(合法に)飼っていたんだろう。
まぁ「ヒヨドリ除け」だが。

直近のコメント数ランキング

traq