JR秋葉原駅前にソフマップ新店舗 4月下旬オープン、旧ヤマダ電機のビル
記事によると
・JR秋葉原駅すぐの好立地に、ソフマップの新店舗「ソフマップAKIBA 駅前館」が4月下旬にオープンします。
・スマホやパソコン、デジカメの中古品を販売するフロアを1階や地下1階に設けたほか、不要になった中古品を手軽に買い取りに出せるコーナーも設け、「中古のソフマップ」の特徴を前面に押し出した店舗としています。
・ソフマップAKIBA 駅前館の場所は、JR秋葉原の電気街口を出てすぐの好立地で、以前ヤマダ電機(TSUKUMO)が入っていたビルとなります。
以下、全文を読む
ソフマップAKIBA 駅前館
JR秋葉原駅、電気街口出てすぐの場所にオープン!
AKIBA駅前館では新品・中古・アウトレットのパソコン・スマートフォンに加え、 お買い得なアウトレットのテレビ・冷蔵庫・洗濯機などの生活家電を合わせた豊富な品ぞろえで、 様々なお買い物のニーズにお応えします!
また、1Fには不要になったお客様のお品物を手軽に買取に出せる買取体験コーナー『ラクウルステーション』を設置しています。
\🎈4月下旬オープン🎈/
— ソフマップAKIBA 駅前館@4月下旬オープン! (@sofmap_ekimae) February 1, 2022
新品・リユース・アウトレットのハード総合店舗
#ソフマップ #AKIBA駅前 館が#JR #秋葉原 駅 電気街口 すぐの場所にOPEN‼️
店舗舗情報は随時更新🗞️
フォローお願いします🎵
🔽詳しくは🔽https://t.co/64mvZcx6cM
この記事への反応
・おぉ…ソフマップ勢力拡大久々
・何年前ですかねぇ。「馴染みの電気屋行ったらソフマップになってた」ってフレーズが流行ったのは…。歴史は繰り返す?
・これ、元はCMでお馴染みだった♪サトー無線の建物ですよね!?
何と言うか…… 秋葉原、電気街に戻ればいいのになあ。オタク商売、もう限界では?
・あの建物、動線が致命的に終わってるからやめたほうがいいと思う
・ビッカメではなくソフマップを持ってくるトコが、アキバという土地柄故だよな。
・おっ!これは朗報!やっと新たな店舗が入るのか!
・あ、あそこだ!今度はソフマップかー。
・駅前が寂しくならないのは嬉しいが、それにしても回転早いなあ…
そういう意味では秋葉原の駅前って見てて本当に飽きない
商いしてる人には激戦区なんだろうけどね
・おお!ソフマップが入ってくれるのか!
最近閉店ばっかのアキバ界隈だと久々の朗報じゃない??
空き家になってた駅前ビルがソフマップに
そろそろアキバもコロナ明けを目指した出店増えてくるんだろうか
そろそろアキバもコロナ明けを目指した出店増えてくるんだろうか

デジカメ?
ヤマギワビルにぎゅうぎゅう詰めだったからな
スペース的にちょうどいいんだろ
最近攻めてるってふんいき
まだ存在してたんやな
I^ ^
I ・∞・)
I < ノ
何百円かの差なら店で現物見て買ったり設置や初期不良の保証目当てもあるだろうけど、何千何万円と変わってくると多少不便になっても通販にする人間が多いだろ
なんであげんの? コメ数稼げていいと思うんだが…
どこが所有してるのかしらんが、一旦ぶっ潰して考え直した方がいいと思うんだけどな。
何とかって言っても日本企業がお金ないからしょうがないんだろうが…
お金はあるからな
古参だと行ってみるか、って気にならないレベルで
ビックはアキバの例の交差点のところに既にあるからな
時の流れは残酷だ
あそこはゲーム安く売ってたから重宝した店だったのにな惜しいよ
加藤凸の交差点か・・・もうあれから何年経つんだ?
やすーいだけじゃなーい! ロケット!
普通はソフラップくらい歌えるよね
ちょい前に閉じた末広町側の店舗からの
俺はソウルバージョンも歌えるぞ
PS5ロンチ当選したから今でもひいきにしてるわ
千代田区は条例が厳しくて無理
風〇街なら新宿に次いで池袋が圧倒的だよ
先に出店してたけどヤマダと一緒に潰れたよ
だから臭いのか?w
どう考えてもソフトを売るべき。
ソフマップの駅前店はずーっと中古専門店だよ
中国人が多すぎて客引き出来なくなったから
御徒町のほうに引っ込んだ
多分昔のデジタルモバイル館とリユース館とMac館が
一緒になるんだろうね
電気街、モスの横あたりにまだいる
あの辺の裏通りはもともと中古ハード街だぞ
じゃんぱら買い取ったからリユース品捌くんだろ
何年前の話題だよ
PCブランド直営店が並ぶ今の方がまだ電気街してる
サムシン
グ
立地に目がくらんで手出しちゃったか
多分カクタビルとMac館の建て替えまでの一時退避なんじゃね
ヤマギワビルが狭すぎたんだろ
なんでかわからんけど中古ハードの状態良いし、中古の特典付きソフトの特典状態も細かく書いてある
こないだリコレでPS3買ったけどほぼ未使用状態なのに安かった
最近中古ゲームショップ減ってるからまじでありがたい
学校の帰り道だから秋葉に週6行っていた時なんか2日に1店舗増えたぞ
因みにソフマップの中古ソフトより
駅前にあったトキワムセンの新古品の方がめちゃくちゃ安かったなあ
オフィスで使う中古のパソコンを通販で済ませるバカもいないだろ
今は中古のパソコンいくらあっても足りない時代だよ
あと単純に古い
企業はリースなんですよ無知な無職童貞こどおじさん
ラップ版はコピーツールなんでもそろってる♪だったな
今度は何を売るわけ?
白物家電とか売るわけね
ヤマダと同じ業態に見えるが大丈夫なんだろうか?
なんで法人が店頭で買うと思ってんだよ無職おじさん
お前最近アキバ来てねぇだろ
そのリースする業者が
マップやらじゃんぱらやらPCネットやらイオシスに型落ち売りに来たり
買ったりしに行ってるんだよ
昔5件以上はあったのに
昔からあるとこも上の方の階カードショップとかコラボカフェにしてるし完全に持て余してるイメージしかないんだが