• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

麻枝准さん入魂の完全新作ソシャゲ
『ヘブンバーンズレッド』より






Wright Flyer Studios × Key が贈る
ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』

タイトル:ヘブンバーンズレッド
ジャンル:RPG
プラットフォーム:iOS/Android
リリース:2021年内予定
クリエイター:
<企画・制作>
 Wright Flyer Studios × Key
<原案・メインシナリオ >
 麻枝 准
<キャラクターデザイン/メインビジュアル>
 ゆーげん
<キャラクター原案>
 Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん
<音楽プロデュース>
 麻枝 准
<主題歌/劇中歌>
 麻枝 准 × やなぎなぎ





9c3ab8e8-s

5c33d83a-s

04a8f52b-s

e8532610-s


  


この記事への反応


   
いつもどおりのだーまえで安心した

グラやゲームシステムは普通に良さげやん
yiwuw

63fd36ec-s


5年かけた大作やのに
70e6ba5a-s

  
シリアス過ぎても叩かれボケすぎても寒がられる 
リトバスくらいがええやんな


だーまえと言えば、寒いギャグ、野球ネタ、からの神楽曲!
実家のような安心感


こんなんで寒くなるなら田中ロミオとか読めんやろ

麻枝准の才能で一番優れてるのは作詞作曲だから
そこさえ健在ならまだまだ大丈夫や。
「鳥の歌」や「Alchemy」ほか
ガルデモの全楽曲を作った人と言えば
若いオタでも偉大さがわかるやろ。






昔からブレないだーまえさんで
安心しました!
だーまえ曲なら「だんご大家族」も好きです!
でもチェルシーネタは若者には
そろそろ通じないと思う……


4065268931
和久井 健(著)(2022-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B09R9YJWXY
松本直也(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:40▼返信
知らない人だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:40▼返信
いいなぁ生まれつき人権が保障されてて毎日シコピュの事だけ考えながら生きて
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:41▼返信
しょーがねーだろオッサンなんだから
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:41▼返信
ノリがクソ寒いのは昔からだから別に…
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:41▼返信
安心した
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:42▼返信
ゴーストライター使ってないことに安心した
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:42▼返信
ネタがわかんねー
中年が考えてるのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:43▼返信
いつものだーまえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:43▼返信
当時も良さが分からんかったが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:44▼返信
麻枝 誰?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:44▼返信
30代だけどチェルシーわからんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:44▼返信
萌える...ってテキストがある時点で麻枝の感性20年前から進歩してねーんだろうなって感じた
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:45▼返信
すまん 
マジで寒いとかの前に意味がよくわからんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:45▼返信
いらねーよの後に説明ツッコミ入れるのが辛いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:45▼返信
※12
たしかに文章ですら見なくなったから久しぶりに見たわ萌える
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:45▼返信
ノリが古いのはしゃあない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:46▼返信
意味が分からない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:46▼返信
チェルシーって飴のアレだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:46▼返信
クソブログが嫉妬丸出しでウケるwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:46▼返信
いつの間にか筋肉ネタ入れておけばどうにかなるだろと思い始めただーまえ
主人公をメスっぽくしてむさい男でわっしょいさせておけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:47▼返信
ゴキちゃん・・・これを喜んでやってるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:47▼返信
ノリが20年前なのはもう仕方ないだろ
おじさんに優しくしろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:47▼返信
いかにも学のないアラフィフおじさんらしい稚拙な文章
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:48▼返信
マジかよカービィ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:49▼返信
ギャグの感性が昔のkeyから変わってないんだよなぁ
もう音楽だけに専念した方がいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:51▼返信
絵もどちらかというと微妙だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:51▼返信
鳥の詩は麻枝准作曲じゃない定期
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:52▼返信
今うけてるギャグはダンダダンみたいなコロコロみたなギャグだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:52▼返信
まぁ昭和ギャグは今の時代には難しいわな
俺は嫌いじゃないしこの路線でも悪くないと思うけどな
とはいえこのギャグがわかる世代はそもそもスマホゲーム自体やらなくなってきてるからなぁ
趣味で小説を書いてる素人作家ならともかく商業でやるなら時代に合わせて迎合すべきかもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:53▼返信
今更やんけ
ここのギャグはいつも独りよがり気味だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:53▼返信
おっさんが書いたオッサン向けのシナリオだからまぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:53▼返信
>>1
わざわざ1レス取ってすることが知らない自慢かよ笑
いつもそうやってくだらないことをくだらないタイミングで言って他人をイラつかせてきたアスぺ人生なんだろうね君みたいなタイプは。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:53▼返信
いつもこんなもん、逆に安心する
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:54▼返信
筋肉筋肉ぅ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:54▼返信
この記事書いたのバチャ豚バイトだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:55▼返信
有名になり過ぎたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 11:59▼返信
まあ、寒さならFGOも大概だから
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:00▼返信
過去の栄光に頼りすぎている
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:01▼返信
平成初期で止まってるんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:01▼返信
やっぱ時代はゆずソフトだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:01▼返信
おっさんだけどチェルシーってなにかわからん
意味は分からないけど目くじら立てて叩くほどのことじゃないと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:02▼返信
宗教だから信者以外にとってはただのゲロってことがソシャゲで気軽にDLされて証明されただけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:03▼返信
キモオタ向けに閉じた世界だけでやってればよかったものを勘違いして大海にでたからこうなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:03▼返信
>>42
まだリリース前なんですが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:04▼返信
売れたら正義売れなきゃゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:04▼返信
こいつの作品でそうじゃなかったことなんてないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:04▼返信
>>32
差別意識があるのは常に差別される側だからな
自慢だと思ってしまうのは、心のどこかで思う所があったからだろ?
それが君自身のイラつきへの答えだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:05▼返信
>>43
大海に出たAB!は成功したぞ
なおその後のアニメは……
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:06▼返信
CLANNADの時の便座カバーだってギャグとしては全然面白くなかったけど春原っていう最高のキャラのおかげでゲラゲラ笑えた
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:07▼返信
※45
鬼滅の前では全て等しくゴミである😁
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:07▼返信

こういうの見てると「あああぁぁぁあああ~」ってなる

52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:07▼返信
こ、こいつkeyのギャグに触れやがった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:08▼返信
>>42
お前の情報量がゲロってことが証明されたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:08▼返信
ネットミームになれなかった昔のネタとか覚えてるか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:09▼返信
鳥の唄は折戸伸治だって何度言わせるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:09▼返信

ジャスコ押しすればウケるだろ

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:09▼返信
これじゃ「筆折れ」って言われても仕方ねーわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:09▼返信
日本語でおk
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:09▼返信
おぢさんは頑張って課金しなきゃな

若者引っ張れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:09▼返信
これも2月か
年度末に集めすぎだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:09▼返信
だ~まえさんのメンヘラッぷりがヤバいwww神聖かまってちゃんの方がまだマトモw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:10▼返信
ケミストリーが歌ってたから辛うじて知ってるがそれでも古すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:11▼返信
鍵系の作品って、キャラの可愛さアピールがわざとらしくて苦手だったなぁ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:12▼返信
チェルシーてお菓子の名前か?w東京アンダーグラウンドのチェルシーなら良く知ってるぞw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:12▼返信
>>1
チェルシーって飴と金満サッカークラブしか思い付かないんだが、実際は何なの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:13▼返信
は?チェルシー?ドログバ?マウント?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:15▼返信
オタクのノリきも
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:16▼返信
>>67
ランプス!ジョルジーニョ!メンディー!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:16▼返信
てへぺりんこ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:16▼返信
人の死をテーマにしないと話が書けない人に笑いのセンスを求めちゃいけないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:17▼返信
ナーヴィをあげたい部分もギャグのつもりなのか????????
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:17▼返信
>>66
フォーデンのことだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:17▼返信
昔とノリは全然変わってないですね。
今の時代には合ってないような気はします。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:18▼返信
竜騎士は古くなりつつある自らのセンスをヘラ期を乗り越えて上手くギャグに活用したけど
だーまえはそのまま全力だな
あえて突っ込まないが出来ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:19▼返信
だーまえがそろそろ気がつくべきなのが、ファンがおっさんになって昔ながらのノリについてこれないことを……

流石に新規ファンももういないだろうからなかなか辛いよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:21▼返信
オッサン向けとは言うけど、オッサンにも理解不能www
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:24▼返信
実家ような安心感は言い得て妙だな
ただその実家になる作品がないと癖が強すぎるかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:25▼返信
良く出来てる…とは思うが今時こういった形式のソシャゲは量産されすぎててヒットすると思えんのがなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:25▼返信
画像一枚目から既にオタク臭くて俺みたいな陽キャにはつらい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:26▼返信
早く引退しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:26▼返信
頭の中身がアップデートされてないから仕方ないだろ
もう2022年なのに、未だに00年代に取り残されてしまっている
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:26▼返信
昔ならそんなことはなかったかと言えばそんな事はない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:28▼返信
開発力が無いのか4K対応させた次世代機や最新PCで作れないのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:29▼返信
何かしらいいちいち揚げ足取りしたい連中がいるようだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:29▼返信
早く筆を折れ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:29▼返信
なんかメガテンみたいだな?知らんけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:29▼返信
倖田來未とか浜崎あゆみみたいに一時代を築いたのは確かだが
それが今の時代でも通用するって事はないしな、それと同じで

そらあの時代に熱狂した中年相手にコンサートとかなら今でもやれるけど
それ以外の層には刺さらんしね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:30▼返信
これがいいんだろ何いってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:30▼返信
すまん、おじさんだけどおじさんのノリについていけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:31▼返信
Kanonの時点で無理だった
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:31▼返信
ギャグは反省してやめたんじゃなかったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:32▼返信
オタクやおっさんならこれが理解できるような言い草はNG
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:34▼返信
>>85
お前が死んだほうが早い
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:35▼返信
バイトおっさんかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:37▼返信
※2
記事より寒いやつがここに居た
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:37▼返信
これがプロって奴の仕事なんだよ
団子大家族の頃から得意技だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:38▼返信
別にオッサンだからこんな寒い文章しか書けないわけじゃない
世の中のオッサンライターはちゃんと価値観アップデートしてる人も沢山いる
この人がいつまでもアップデートできず古い価値観のまま成長してないだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:39▼返信
ストーリー書くのやめたんじゃなかったのか?
この人音楽の才能すげーけどストーリー書く才能無いから音楽だけに専念した方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:39▼返信
否定したいやつには言わせとけばいいんだよ。どうせ金払わないし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:40▼返信
楽曲制作だけやっててください・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:41▼返信
だ~まえさん今作が最後の作品になるんやろ?評価次第で首括るてツイートしてたやろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:41▼返信
才能って枯れるってよくいうけど
実際は似たような事を書いても受け入れられなくなった世間の変化にアップデートできないって感じなんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:43▼返信
>ギャグが寒すぎると話題になってしまう……

ギャグが寒すぎるなんてコメントどこにもないじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:44▼返信
>>101
お前クズすぎだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:46▼返信
>>104
自分で言ってたからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:49▼返信
だーまえのギャグにはもはや風情を感じますな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:49▼返信
だーまえの百合豚向け作品とかその時点で爆死臭がすごい
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:50▼返信
え? これギャグだったの?
つまらなすぎて分からなかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:51▼返信
>>102
変化にアップデートしたスクエニのFF7バトロワ爆死してるやんけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:52▼返信
さすがにチェルシーのCMは古過ぎて知らんやろ…
時代が止まり過ぎてるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:52▼返信
>>81
20年経ってもまとめサイト見てるオマエの人生をアップデートしろよ😅
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:53▼返信
>>69
コレは流行るわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:54▼返信
らきすたのティモテはまだ年数がギリだったけど
今からのチェルシーは相当古くないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:54▼返信
>>65
『チェルシー』は、シバユウスケによる日本の4コマ漫画作品
まあまあ面白いで
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:55▼返信
おっさんだからしゃーない
クラナド出た時まだ30歳だったんだぜ・・・・?制作は20代・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:55▼返信
ナービィ←カービィ?
チェルシー←???
てへぺりんこ←は?

寒いというか理解不能
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:55▼返信
>>110
今のキッズにう~ん不味いッ!!もう一杯!!て言って通じる訳ないもんなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:58▼返信
信者は40代だし爆笑や
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:58▼返信
トビマス、トビマス!!て解からんだろうなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:59▼返信
もっとエグい寒さのギャグ来るのかと思ったらそれ程じゃなかったわ
FGOのキッツイきしょいノリに慣れてたらこれくらいソフトもソフトよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:59▼返信
クラナドは便座カバーやぞ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 12:59▼返信
>>65
飴じゃないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:01▼返信
>>119
音声は頭の中で再生されるのに元ネタが思い出せない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:02▼返信
まるでFGOだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:02▼返信
>>119
音声は頭の中で再生されるのに元ネタが思い出せないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:04▼返信
変わっていく世の中に対応できないんだろうな
それか引き出しが少ないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:04▼返信
>>125
坂上二郎やぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:05▼返信
2003年にはケミストリーでCMやってたので
30代だけど知らんぞとかアンテナ狭い人なんですねってアピールいらんで
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:05▼返信
>>41
ママの味だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:06▼返信
>>129
それはミルキィーだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:06▼返信
素行が頭おかしいけど不幸を隠した可愛いヒロインは出てる?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:09▼返信
管野ひろゆきさんへ謝れ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:09▼返信
昔の紙芝居アドベンチャーってこんな下らない会話が大半だった気がする
皆よくあんなのプレイしてたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:11▼返信
>>127
なつかしーな
このゲームにオープンチャットや掲示板があったらネット老人会が始まっておもしろそうなんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:12▼返信
曲はほんと神だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:15▼返信
>>128
2003年…
アンテナじゃなくて記憶力の問題では?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:17▼返信
『AIR』の発売からもう22年だもんな……
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:18▼返信
>・こんなんで寒くなるなら田中ロミオとか読めんやろ

田中ロミオに謝れよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:21▼返信
meiji「誰か電話番号知ってる?」
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:22▼返信
>>128
アンテナ狭い…?

アンテナ低いなら聞いたことあるけど…
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:23▼返信
>>134
あれは飛行甲板の飛行機と管制官のやり取りなんやで
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:25▼返信
俺の中で、てへぺりんこは3周くらい回ってアリということになった
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:31▼返信
チェルシーってどゆこと?
あの甘ったるい飴のやつ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:32▼返信
ツッコミが下手すぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:34▼返信
リアルに意味が分からない
分かるに人に教えて欲しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:34▼返信
だーまえのギャグは昭和ネタ多いぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:36▼返信
この寒い会話が真骨頂だろ
ヘタにアニメなんかやって叩かれるより、信者囲ったソシャゲ課金の方がいいとの判断だろうな
その方が支えられてやってけるよたぶん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:38▼返信
アドベンチャーゲームって基本ギャグがスぺってるよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:41▼返信
わふーとか、がおとかお願いします
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:44▼返信
チェルシーのCMなんて全国?で流れてたの80年代では?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:45▼返信
※150
ちなみに
「あなたにも ちぇるしー あげたーい」
って決めぜりふを外人幼女が独特のイントネーションで話して終わるCM
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:46▼返信
寒いボケを楽しむのが伝統だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:48▼返信
金太郎飴みたいなシナリオの方が寒いから
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:48▼返信
ファンのおっさんしか買わねえから、ほっといてやれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:51▼返信
>>154
これソシャゲな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:54▼返信
売りがそこじゃないから
かわいさ、せつなさ、はかなさ、あたたかさ
これ以外はあまりでしゃばらないよう計算されてると思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:55▼返信
※132
そいつ下ネタばかりやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:55▼返信
Angel BeatsだかでLiSAを発掘しただけのイメージ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:59▼返信
※74
確かに最近の竜騎士のシナリオは糞笑えるが
本人がギャグのつもりで書いてるかは不明
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:00▼返信
作詞作曲の天才がなぜかシナリオに手を出してるパターンだからな
20年間変わらない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:04▼返信
>・こんなんで寒くなるなら田中ロミオとか読めんやろ

だから「それも読みません」としかならんやろ
その田中ロミオっての知らんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:09▼返信
「この寒いのがいい」と俺だけが価値を理解してる的なマイナス方面の選民思想って
昭和で時代が止まってる高齢オタクならではって感じやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:11▼返信
ヴ○ルタ○スオ○ジ○ルやら総○大臣パロってるクソ寒いADVゲームもあったな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:12▼返信
でもソシャゲのシナリオって臭すぎてどれも読んでないからなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:15▼返信
>>161
知らんなら黙ってろって感じだがな、「それも読みません」と言うのはわからんでもない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:26▼返信
いつも通りやん
いつも通りのゴミ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:28▼返信
いつも通りやん
鍵のギャグの寒さは昔から鳥肌もの
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:32▼返信
他のゲームのクッソ寒いネタ入れるゲームは糞
ウケてるのはお前らだけと知りなさい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:38▼返信
※164
ソシャゲやってる時点で馬鹿なのになにちょっと上から目線になってんだこの底辺w
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:39▼返信
また逃げるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:41▼返信
病気治ったの?
まだ現役だったのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:41▼返信
でもだーまえには感動のギミックがあるから…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:42▼返信
ギャグ寒いのは昔からそうだったんだがにわかか?
麻枝シナリオの見所はそこじゃねえんだよにわかバイトが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:44▼返信
チェルシーでググったら9割サッカーがでてきた。これ伝わるのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:51▼返信
軽く調べてみたけど50代以上じゃないと分からないネタだな
ユーザーに殆ど伝わってないんで自分の経験からギャグ書くんじゃなくて
もう少し流行に合わせた方がいいかもな
それが難しいなら無理に入れなくても……
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:57▼返信
酷すぎて草も凍りつくわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 14:57▼返信
>>168
ターゲット層が君が言う"お前ら"なんだから
それに関してはそれで問題ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:03▼返信
JKなのに中身がおっさんすぎる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:04▼返信
エンジェルビーツの続編は???
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:08▼返信
>>47
ファンもちゃんといるから安心しろ。
俺はアニメも好きだったよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:08▼返信
昔から極寒レベルだけど馬鹿信者が持ち上げるからな
箸が転がっても笑う世代が支持者だから
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:11▼返信
この手のギャルゲーって過大評価され過ぎだろ もっと本読めよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:19▼返信
>>182
良くてラノベまでしか読んでない人が楽しむのがギャルゲーだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:20▼返信
こいつ前のなんとかってアニメ滑って逃げてなかったか?そのまま消えとけよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:24▼返信
だーまえのギャグは笑えるものもあれば寒い物はとことん寒いからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:25▼返信
>>178
直近の記事を見てみな
「カップ麺を食べてみたら味がしなく、例の肺炎だ! と思ったらスープ素を入れ忘れていたw」
などというツイートが22万ハートだぞ
つまらない事を言う、それでウケるのは老若男女どいつも同じってこと
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:28▼返信
見た目に惑わされてるけどゲーム性アナデンまんまだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:29▼返信
絵柄とギャグが致命的に合ってないな いたるの落書きが丁度良かったってことか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:41▼返信
だーまえ
火事のおっさん思い出すわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:32▼返信
ってかアレだけ爆死続けてまだ信者残ってるんか
寒いギャグに耐え切れずにドロップアウトする人ばっかりだと思ってたがまだ頑張ってる奴いるんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:33▼返信
寒いギャグは寒いギャグ以外の何者でも無く「安心する」とかどう考えても信者の強がりでしか無いだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:33▼返信
>>184
逆に成功したアニメってあったっけ?あいつに
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:35▼返信
こういうシナリオライターってワンパターンしか書けないのに何作品作る気だろう?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:36▼返信
>>1
だーまえ+Key+P.A Works=神様になった日
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:36▼返信
>>185
ほぼ寒いぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:59▼返信
30代後半だけどチェルシーがわからん
サッカー?飴玉?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:59▼返信
チェルシーってどこの飴だったっけ
商標ダイジョブ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 17:01▼返信
ヨウツベにCMのこってんじゃね
あなたにもチェルシーあげたいって少女が言うCM
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 17:02▼返信
元ネタが分からないから寒いかどうかも分からない
ただチェルシーの意味がわからないだけ
寒いという判断ができる奴もオッサンなんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 17:13▼返信
正論言っていいか?


どうせやるのはアラサー以降の連中だからなんの問題もないwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 17:58▼返信
何やっても文句言う粘着がいるんだから無視すれば良いのにな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 18:02▼返信
おっさんがおっさんのギャグを美少女に言わせるからしゃーない
ユーザーは必ずしもおっさんばかりじゃないから不協和音が発生するんだよ
少し前の若者が所謂オヤジギャグに冷めるのと同じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 18:13▼返信
チェルシーアナタニモアゲタイ⤴
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 18:42▼返信
世代の年寄りだが
この期に及んでキャッチコピーが 最上の切なさ みたいなので
ああまた可哀想な女の子を作って泣けと強要するようなシナリオなんだなぁと思いプレイしようとも思わない
筆は折らなくていいと思うけど俺はもう無理です
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 18:58▼返信
これぞ日本人って感じのセンスだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:21▼返信
曲だけつくっとけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:25▼返信
当初50円だったのか
やっす
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:41▼返信
ヘブバンまだリリースされてない。絶賛事前登録受付中! 
なお、本日20時からリリース直前生放送! だーまえ曲のやなぎなぎのライブもあるよ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:03▼返信
成人向けゲームが絶滅寸前になるのもしゃーないかなって
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:44▼返信
つべでCM見たけど30台半ばの俺でも子供の頃に見てたことあって思い出したわw
今じゃCM見ないし若い人は見たことないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:46▼返信
叩かれてるのはシリアスじゃなくて安い悲劇でお涙頂戴のシナリオ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:07▼返信
AB作っていれば今頃話題にもなったのになぁ・・・
なんの話題も入ってこないし、この画像を見てワイはこのゲーム一生しないやろな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:01▼返信
ソシャゲのCM見てジュエルもらえるのでCM見たけど
「みんなはどうさ!」とかのノリがダサすぎて無理
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 00:04▼返信
いつものことで安心した
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 01:48▼返信
※209
これ見て出てきた意見がそれならお前はただの馬鹿
当然ながらある程度のヒット作生んだ人はこいつも含めて成人ゲーというかPC主体のノベルゲーはもう作ってない。ある程度のネームバリューで行き先見つけてこいつも含めて一般やソシャゲオンゲのライターになってるからな

昔書いてた奴の文章が寒いのともうそいつらが居なくなって久しい業界の売り上げに何の関係も無いのぐらいは分かるか馬鹿?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:50▼返信
>>47
おまえもな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 09:46▼返信
なにこれ、ギャグなの?
言ってることがわからない…寒いことはわかる…
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 10:38▼返信
チェルシーくらい普通に知ってるだろ
そしてギャグは昔から寒いし痛いぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:01▼返信
知恵遅れみたいな喋り方のヒロインが何かよくわからない理由でタヒんだり消えたりするけど主人公ががんばったら何かよくわからない理由で生き返ったり戻ってきたりするシナリオしか書けないオジサンという印象しかない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:13▼返信
>>180
だが神様、てめーは駄目だ。
他の作品は許容できるけど神様だけはほんと失望した。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:59▼返信
だーまえのギャグは爆笑とかそういうのを求めるものじゃない
和めればそれでいいんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:07▼返信
Jkの後ろにおっさんが透けて見えるって嫌くね?
まあファンには予定調和のようだからいいのかもしれんが。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:09▼返信
Web漫画のCMでよく見るな。
いつまでも事前登録受け付けてるようだが、リリースいつなん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 06:10▼返信
週刊ストーリーランドの盗作で評価落とした奴
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 13:52▼返信
曲だけCDで出して
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:22▼返信
>>26
主人公の絵からしてなんかパッとしないよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:27▼返信
設定は痛々しいし絵も微妙だしシナリオは寒いしゲーム性も特に面白くなさそうだし何が楽しいんだろう
この寒いのがいいんだよ!ってオッサンどもはTwitterで言ってるが思い出に浸ってるだけなのかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 19:29▼返信
>>227
伝説的ロックバンドのボーカリスト(JK)
天才ハッカー(JK)
これだけでお腹いっぱいや...
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 19:31▼返信
>>215
張り切ってんなー
これほど早口で言ってそう、って書き込みもないな...
ギャグも寒けりゃ信者も寒いんか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 19:35▼返信
やたらCM出るから
ちょっと気になってたけどプレイヤー男じゃねぇの?
あの女が主人公でクソレズゲー?

直近のコメント数ランキング

traq