• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マック従業員が衝撃告白「Lサイズポテト」を注文しても意味がないらしい
dfnsrhm



記事によると
・海外のTikTok投稿者によるとマクドナルドのLサイズの箱は意図的にポテトを少なめに収まるようにしているという。

@nnennaaaaa6 🤫 shhhhh 😭 #virał #trending #elfitup #RufflesOwnYourRidges #comedy #ArbysDiabloDare #CloseYourRings #fyp #fypシ #mcdonalds #jokes #essentialworker ♬ Spongebob Tomfoolery - Dante9k Remix - David Snell


・しかし、反論コメントもある。
6年間マクドナルドに努めていた従業員によると、これは間違い。
マネージャーに隙間なく詰めろと言われたという。

・別件ではあるが、米国カリフォルニア州サンディエゴのテレビ局「ABC 10 News」によると、ポテトの箱を意図的につまんで、押し上げるテクニックがあると報じている。
これにより、客はポテトが満パンに入っているような錯覚をする。



ただし、マクドナルド側はこれを否定しているという。

・この真相について、マクドナルドに以前5年間勤めていた筆者の経験から話すと、ポテトの規定量は決まっている。
当時は計量器でサイズごと測っていた。
ただし、今はどうなのかはわからないし、店舗ごとによって方針も異なる。

以下、全文を読む






TikTok(ティックトック、中国語: 抖音短視頻/抖音短视频)は、中華人民共和国のByteDance社が開発運営しているモバイル端末向けショートビデオプラットフォーム。

米英ではYouTubeの利用時間を上回っている最大動画サイト。

中国本土版(抖音短視頻)と国際版(TikTok)の2種類があり、互いに動画は混じることはなく、フィルターの種類などアプリの機能にも差がある。

音符状のロゴは「抖音」の拼音表記「Dǒuyīn」の頭文字「D」に由来する。

また中国本土版の「抖音短視頻」のうち「抖音」はビブラート、「短視頻」は短編映像という訳である。




この記事への反応



もしフランチャイズのルール守れてない店があったら上にタレ込んでおきなさい

原価の安いポテトやドリンクの量ケチって店の評判下げるとかアホかなと思うんだけど。それで客一人減ったらむしろ赤字じゃないかね。

日本は最初にポテト係になる時に盛り方を秤に乗せて教えられるからな、SはこれぐらいLはこれぐらいって感じで

マックで働いたことがある人は全員知ってるレベルだけど、日本は普通に量ってる。

嘘つけ、日本マクドナルドの公式ページでは標準製品重量がSが74g/個、Mが135g/個、Lが170g/個とある。そんなの実際にやってたら大問題だ。

最も原価率が低く利益の大きい(一部ドリンクを除く)ポテトの量を少し減らしたくらいでコストは変わらない。少ないんじゃない?と思われるよりもたっぷり詰めた方が店のイメージ的に良いはず

マックの店員やった事ないからこういうのって自動で適量が出てくるのかと思ってた…

店舗でばらつきあるよな。ぎっしりはいってるとことスカスカで渡してくるとこ。

規定量が決まってます普通量りますそんなことになってたら等の昔に炎上してるっての

ネガキャンもここまでくると清々しいな



このTik Tok投稿者、マックに訴えられるんじゃないか・・・




コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:01▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:01▼返信
中国ウイルス
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:02▼返信
海外かよあほくさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:02▼返信
2020年06月25日 14時38分 GIGAZINE
TikTokがユーザーの入力している内容を盗み取っている

 ユーザーが他のアプリで入力中の内容をTikTokが読み取っていると指摘されています。これは2020年6月23日に発表された「iOS 14」により、クリップボードの内容をアプリが読み取ると通知される機能が搭載されたことで明らかになりました。クリップボードの内容が読み取られる件について指摘した専門家に対して、Appleは「問題ない」と返答しています。
 Burge氏は「Macで入力した内容をiPhoneで貼り付ける」といった動作が可能なユニバーサルクリップボードの内容をTikTokが読み取っているムービーも投稿しています『iOS 14 beta has a banner to confirm when you paste from another device (eg copy on a Mac and paste on iPhone)』
 そもそも、「複数のアプリがクリップボードにコピーされた内容をユーザーに無断で読み取っている」という件は、iOS 14の開発者向けプレビュー版がリリースされる以前から指摘されていました。調査を行ったTalal Haj Bakry氏とTommy Mysk氏によると、TikTokのほかにニュースアプリ、お天気アプリなど多数のアプリでこの動作が確認されているのですが、2020年1月2日にAppleに連絡したところ、「問題ない動作である」という返事があったそうです。
 Appleとしては想定内の動作であったとしても、ユーザーからすればiOS 14で初めて可視化された不気味な動作であるということで、「iOS 14で、アプリがクリップボードの内容をスパイしていることがわかった」と、複数のアプリが情報を読み取っていくムービーがYouTubeに投稿されています。さすがに、他のアプリを開いて入力中の内容が読み取られているのは「仕様」ではない気がしますが……。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:02▼返信
店舗によってはありえるのでは??
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:02▼返信
インドが「TikTok」など中国製アプリを使用禁止
2020.6.30 17:45 産経ニュース

 インド電子・情報技術省は6月29日、サイバー空間の安全確保のためとして、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など59種のアプリの使用禁止を決めたと発表した。地元メディアによると大半が中国製か中国企業の運営。両国の係争地域で軍が衝突し約45年ぶりにインド兵が死亡し対立が強まっている事態を踏まえたとみられる。
 両国は緊張緩和措置を取ることで一致したが、軍のにらみ合いが続いている。インドでは反中感情が高まっており、政府は強い姿勢を見せた形。同省は中国を名指ししないままリストを公表し「(アプリは)主権や国防に悪影響を与える」と説明した。
 他のアプリは通信アプリ「微信(ウェイシン、英語名WeChat)」や短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」など。(共同)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:02▼返信
日本で行方不明になる児童が増加中!「TikTok」から中国に個人情報が盗まれ臓器売買されてるという指摘も
2020年7月14日 socom

 2020年7月8日に、静岡県の道路上で、10代の女子小学生を車で連れ去ろうとした中国籍の女性(44)が逮捕されました。
 真偽は不明ですが、中国では子供が誘拐されて、人身売買や臓器売買に使われる事件が後を絶たないと言われていて、年間20万人もの子供が行方不明になっているとも言われています。
 今回静岡県で子供を誘拐しようとした中国籍の女性が逮捕されましたが、日本でも9歳以下の子供の行方不明者が年々増加していて、アプリ「TikTok」から中国が家族構成や居住場所等の情報が盗まれていて、人身売買や臓器売買に関係している可能性が指摘がされています。
 今回の事件から中国籍の女性が犯罪シンジケートに係わっていないか等、徹底的な捜査が求められそうです。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:03▼返信
TikTok、無断で情報収集か
2020/8/12 10:03 (JST)8/12 10:05 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。
 利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
 ティックトックを巡り、収集された個人情報が中国政府に流出する懸念が出ている。トランプ米大統領は米国事業を米企業に売却しなければ米国内の事業展開を禁止すると表明している。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:03▼返信
TikTok運営会社、インドネシアで検閲 中国批判記事を削除
By Reuters Staff 2020年8月14日12:43 午前

 [シンガポール 13日 ロイター] - 中国の動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)を運営する北京字節跳動科技(バイトダンス)が2018年から今年半ばにかけて、インドネシアのニュースアプリ上で中国政府に批判的とみられるコンテンツを検閲していたことが、関係者6人の話で分かった。それによると、地元の管理担当者らはバイトダンスの北京本社から、ニュースアプリ「Babe」に掲載された中国当局に「否定的」とみられる記事を削除するよう指示されたという。
 Babeはロイターへの声明で、関係者らの話は事実と異なるとした上で、コミュニティーのガイドラインおよびインドネシアの法令に従ってコンテンツ管理を行っていると主張した。ウェブサイトに公開されているガイドラインでは、中国や中国政府に関する言及はない。
 バイトダンスは、Babeの声明に付け加えることはないと表明。中国の外務省やインターネット検閲当局であるサイバースペース管理局(CAC)からのコメントは得られていない。
 トランプ米大統領は先週、バイトダンスに加え、ソーシャルメディアアプリ「微信」(ウィーチャット)を運営する中国の騰訊控股(テンセント)0700.HKとの取引を45日以内に禁止する大統領令に署名。ティックトックとウィーチャットは米国民の個人情報に対する「重大な脅威」との認識を示した。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:03▼返信
<独自>中国アプリ立ち入り検査も TikTok念頭 自民提言案判明
2020.9.10 産経ニュース

 動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を念頭に置いた中国発アプリによる個人情報の漏洩(ろうえい)を防ぐため、自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(会長・甘利明税制調査会長)が近く政府に示す提言案が9日、判明した。問題発生時に国家安全保障局(NSS)や内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)などがアプリ提供者への立ち入り検査などを実施できるよう環境整備を求めるのが柱。10日の議連会合で取りまとめる。

 アプリ利用者の個人情報などのデータ取り扱いをめぐっては、企業に対して情報活動への協力を義務付けている中国の国家情報法を意識し、他国の法令が適用されるか否かをアプリ提供者が明確にすることも盛り込む方向だ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:04▼返信
TikTokで「金曜日に学校で暴れよう」チャレンジ発生で全米が警戒
2021/12/17 15:44 WEB女性自身

 Forbesなどによると、TikTokで「12月17日の金曜日に学校で暴動を起こそう」とするムーブメントが起こり、全米の学区が警戒を強めているという。
 オハイオ州シンシナティの公立学校区は12月16日、「このチャレンジは生徒に銃撃や爆破予告、暴力行為を促す脅迫であると捉えています」と声明を発表し、警官を配備して警戒すると明言したという。ウィスコンシン州では、複数の学区が生徒の保護者に注意喚起のメッセージを送ったとWMTVが報じた。州都マディソン市を擁するデイン郡の保安官事務所も、直接的な脅迫などは受け取っていないが「厳重に予防線を張る」との声明を発表している。
 銃犯罪が多いイリノイ州シカゴでは、公立学校のセキュリティ責任者が「この脅威を深刻に受け止め、シカゴ警察と連携を取っています。現時点でどの施設にもあらゆる脅威は確認されていませんが、安全上の懸念が生じた場合は直ちに調査されることになります」という声明を発表したと、ABC7が報じている。校内に警官を駐在させ、警戒に当たるという。
 現時点では、このチャレンジは誰から最初に発信されたのかは不明で、TikTokもプラットフォーム上で脅迫の事実は確認していないと公表している。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:04▼返信
【注意喚起】TikTokにウヨウヨいる白衣を着た”自称専門家”の実態がヤバすぎる・・・
2022.1.7 17:40 はちま起稿

 TikTokって白衣着てるだけの怪しい自称専門家がいっぱいいるんだけど、その中の一人が妊活に関するライブやってて偶然見たら、子宮内膜症をずっと『しきゅうないまくせい』って言ってたんだけど、めちゃくちゃ人からの質問に答えてて、完全に無法地帯だった。鎮痛剤飲むと妊娠しないとか言ってたやば。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:04▼返信
Lサイズってそういや再版されたの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:04▼返信
量っていれてないから店員によってはMでもLぐらいはいってることもあるし逆もある
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:04▼返信
>>5
余裕であるでしょ
ポテト冷めてるって文句言ったら車に油かける店もあるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:04▼返信
【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に歩合制報酬、年500万円も
2022年1月24日 5時0分 読売新聞オンライン

 動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社側が長期間、影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い、指定した動画を一般の投稿かのように紹介させていたことが、読売新聞の取材でわかった。
 「協力者」1人当たりの投稿が年間数千本に上り、報酬額が500万円を超えるケースもあったという。アプリ利用者を増やすのが目的で、宣伝であることを隠す「ステルスマーケティング」の可能性がある。運営する中国のIT企業「バイトダンス」の日本法人は取材に対し「契約の詳細は言えない」とした上で、投稿で金銭の授受や広告であることを明示しなかったことについては「申し訳ない」とコメントした。
 ティックトックは短時間の動画を簡単に編集・投稿できる無料のSNSで、若者を中心に世界で人気が高まっている。米調査会社によると、2021年のダウンロード数は7億回を超え、ゲーム以外のアプリでは世界一となった。企業などからの広告料が主な収益源で、利用者の急増が業績拡大につながるとみられる。
 関係者によると、協力者になっていたのは匿名でツイッターのアカウントを運営し、フォロワーが10万人を超える人物ら。約2年前からバイトダンス日本法人の担当者が契約を持ち掛け、ティックトックに投稿された動画の中から、拡散させたいものを伝えていた。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:05▼返信
マニュアル通りにやってないなら解雇案件。店ぐるみでやってるなら
スタッフ総入れ替えか契約解除案件やん。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:06▼返信
底辺しか食わんしどうでもいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:06▼返信
全部で同じことしてるみたいな言い方すんなや
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:06▼返信
毎日在庫と売り上げから量の差が産出されるからたぶんこうならない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:06▼返信
>>18
お前にぴったりじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:07▼返信
俺もバイトしてた時普通に計ってたわ
多めの誤差なら構わないけど少な目になるのは絶対避けろとも言われた
自前の秤取り出してクレーム付けてくるゲエジとかマジでいたらしいで
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:08▼返信
でも海外のLサイズって日本のLサイズより大きいのでしょう?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:08▼返信
でも実際計るとほぼ規定量じゃないよね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:09▼返信
チャイナウイルス最強
小国日本は滅びよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:09▼返信

アンソチカニシみたいなことしてんなよ

27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:10▼返信
>>22
人の手でやってるんだから多少の誤差は気にならんけど、露骨に量を減らしてるみたいな噂が立ったらそういうことしてみたくなる気持ちも分かる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:14▼返信
普通に量って出してるから
どれだけ雑で誤差あっても2g以内
これはアメリカも同じ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:14▼返信
>>1
日本だけLサイズ停止の
ぼったくり期間?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:15▼返信
飲食はコメダみたいに逆写真詐欺を徹底しろ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:15▼返信
店によって違う
入れ物いっぱいに入れると当然在庫数のロスが多くなりすぎる。しっかりとグラムで計るとスカスカの状態で正規の重さなんだよな。入れ物が悪すぎるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:15▼返信
そもそもその規定量が少ないって話だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:15▼返信
舐めやがって!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:17▼返信
店舗と従業員によるけどこんな原価率クソ低いものをケチってクレーム入れられかねない隙をわざわざ作るのは評価下がるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:17▼返信
賠償金で死んだなこいつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:17▼返信
松○の牛飯も、25%増量だけど少なくね?
普段どんだけ少ねーんだよ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:17▼返信
そんな面倒でつまらんことやるかよ!
普通にスーパーで200円/1kgで売ってるものだぞ!
普通にカットの大きいもの(長いもの)は他と引っかかりやすいので空隙が出やすく、小さなものは隙間を埋めやすい。すくい上げるサンプルによって変わるのは仕方ないだろう。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:18▼返信
※23
韓国のLサイズが一番小さいらしいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:18▼返信
ポテト論争熱いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:18▼返信
販売数と残量とか厳密に管理されてるんじゃないの
小手先の工夫したところで本社から突っ込まれない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:18▼返信
>>24
マックに限らずファストフード系は大概規定よりは若干多いらしいね
少ないとクレームが面倒なんで
規定より多くて「規定通りの量にしろ」なんて奴はほぼいない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:19▼返信
大昔新橋の某店でバイトしてたがただの一度も計ってたのなんて見たことねえわ
すべてバイトの目分量サジ加減なんかテキトー
そんなことしてんの郊外のヒマな店舗だけだろアホ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:20▼返信
>>38
アソコのサイズ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:21▼返信
>>42
嫌がらせで少なくしてる奴いるだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:22▼返信
別に重さとか図らずに本当にただ入れれるだけ入れるだけやったぞ
新人の下手くそが入れるとちゃんとぎっしり入れられないから量が減るだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:22▼返信
www悲報!!!www

任天堂決算発表会の結果!

売上高は前年同期比6%減の1兆3202.19億円、営業利益は9.3%減の4725.51億円、経常利益は2.7%減の5137.94億円、純利益は2.5%減の3673.87億円
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:22▼返信
普通に少ないやろ
何年か前から明らかに少ない
昔は上まで溢れるくらいパンパンだったけど今は上のほうはスカスカだしほとんど溢れない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:23▼返信
>>46
普通に凄くて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:23▼返信
みちょぱ抱きたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:24▼返信
韓国人は9センチ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:24▼返信
>>46
減収減益か・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:26▼返信
TikTokで中国は世界の情報操作いるんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:27▼返信
っていうか動画主、入れ方が下手くそ過ぎるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:28▼返信
ドリンクの氷抜きみたいなもんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:28▼返信
あのポテトって一気にすくってパンパンに入れるほうが早いし楽なのに、わざわざ少なく入れるとかそっちのほうがめんくせえよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:29▼返信
TikTok使うやつって・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:29▼返信
毎回計ってる訳じゃないから店員によって全然違うんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:29▼返信
おすすめの関連記事にスーパーポテトで草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:29▼返信
そもそも、テキトーだよね。ジュースなんて氷ばかり多くて
一口飲んだらジュース無くなることだってあるよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:31▼返信
※55
なんか自分の給料にもならないのに、そういうのやる店員がいるんだよな。
ジュースとか氷ばかりとかな。なんでだろうね?

コーラとか原価0円で仕入れてるのにな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:32▼返信
なんかさぁ・・。あまりにジュースに氷ばかり入れるもんだから、氷入れないでいいですっていうと
今度は「その分、ジュース減らします」とか言い出すんだよね。なんかそういう量を減らすことばかり
必死になるんだよ。ジュースケチってもお前の給料にならんのに。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:32▼返信
ポテトなんてパンパンに詰めたところでほぼ利益の原価カス商品でブランドイメージを破壊するような詐欺やるわけないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:33▼返信
全サイズ150円のとき以外は少なく感じた事はなかったけど、150円のときのLは露骨だったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:33▼返信
関係無いけど昔ロッ●リアでバイトしてた時にサービスでポテトS多く入れてたら
すぐに店長にばれて注意されたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:33▼返信
アメリカ人はデブだから少なめでいいだろ
お前ら太りすぎなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:34▼返信
ポテト一気にすくって左右に適当に振って全部縦向けにしてから、ストンって入れる感じ
道具の下の方が細くなってて、入る量が勝手に調整されるようになってるから重さは図ったりする必要はない
縦向けにする工程が下手くそなやつがやるとポテトが斜めになって隙間ができる
結果、ぎっしりつまらない感じになるので量がへっちゃう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:35▼返信
※62
何故だか、愛社精神に溢れてるのか知らんけど、そういうことやってくる店員が
いるから困るんだよ。行かなくなるだけなのにな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:41▼返信
バイトなんやし少なく入れてクレーム来るぐらいなら多めに入れる奴の方が多いやろ…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:44▼返信
>>44
その嫌がらせのしわ寄せがクレームとしてバイト仲間に来るから、よっぽど捻くれてない限りそんなメンドーな事はせんやろ。
70.投稿日:2022年02月03日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:46▼返信
150円の時に各10個ずつ買って計ったら全部少なかった検証動画あったよな

箱含めれば既定の重さみたいな意味不明なコメントあったの覚えてるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:46▼返信
近所のマックはポテトフライヤーがレジから見える場所にあるが計測してるところなんて一度も見たこと無いぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:46▼返信
※69
ねーちゃん(美人)といくとめちゃ大盛りにしてくるよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:48▼返信
つまめないくらい短いクズポテトを底に敷き詰めて、底上げしてるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:48▼返信
ジュースもポテトも量をへらしてくるから
ハンバーガーしか頼まんよ。セット?知るか。アホ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:49▼返信
>>74
ポテト買ってそういう事ないんだけど、どこの店?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:50▼返信
そんな6年前のルール言われても・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:50▼返信
※76
最後の方は大抵そうなるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:51▼返信
実際量測ってみてごらん
Lサイズは既定のグラムより少ないからwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:51▼返信
少ない時あるよ
てか少ない時が多いよ
油新しいときはおいしいね
ドリンクは人によっては蓋いっぱいまでいれてくれる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:52▼返信
※68
多く入れる方が実は難しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:54▼返信
>>71
凍ったポテトで規定量測って揚げてるからな。
油で揚げたポテトと凍ったポテトじゃ重さ変わるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:57▼返信
アメリカとかだと客が数億円勝ち取れる案件だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 19:58▼返信
多いか少ないか実感できるほどマック通うなんて素晴らしい客だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:01▼返信
そもそも日本には関係ない話
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:05▼返信
そりゃ日本はちゃんとやってんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:12▼返信
満パン?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:17▼返信
海外マックならビッグアイデア!って採用してそうだが、日本のマックはそんなことする位なら
店を畳むわ!!って家賃の高い場所はソッコーで見捨てるからな
原価厨じゃないんだから汚物は焼却だー!するのが賢いリストラなんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:18▼返信
※65
それこそお前が太れば問題ないやろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:19▼返信
Lサイズ云々よりお店とか店員によってばらつきなくね?
あと揚げた後塩ふってちゃんと撹拌しないとペシャッってなって美味しくない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:20▼返信
まぁそうだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:21▼返信
高校生の頃バイトしてたけど規定のグラム数決まってるからポテト用の計りが置いてあったな
ずっとやってると感覚でだいたいわかってきて適当になってくるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:23▼返信
コーラなんか原価0円なんだから氷詐欺すんなよって思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:27▼返信
※78
カス残るのは分かるけど敷き詰められてるんやろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:27▼返信
マックに行く時点で負けなんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:33▼返信
提供減らしても売上に対して揚げる量決まってるんで
廃棄増えてめんどくさいだけやで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:34▼返信
実際、少ない時はあるし、てんこ盛りの時も有る
総じて少ないパターンのが多いが
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:36▼返信
計量器あるけど
忙しくて量ってなくて
店を回すことを考えて
バイトが少なく盛るというのは多々ある
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:41▼返信
塩多めで注文したら全量摂取するのがマナー
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:45▼返信
その店舗限定の詰め方だろこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:50▼返信
て言うか、プロモーション箱が悪ぃよな。長方形の箱にしといた方がいいと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 20:56▼返信
今日昼に食べたけど Sサイズで中身が少なかったぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:01▼返信
※98
やっている内にバイトプロになって、
目瞑っても適量入れれるようになるんじゃねえの、おおよそ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:02▼返信
バイトプロじゃねえやバイトリーダーだったすまん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:04▼返信
普通計りますって言う奴いるけど慣れるとその部分省くのは飲食業界ではよくあること
昔某寿司屋で働き始めた時、グラム計ってちゃんと出したにも関わらずバイトリーダーが量多すぎない?って言ってきた
隣で教えてくれた先輩が見てたのでちゃんと計ってたって言ってくれたけど、逆にじゃあ普段お前が計らずに出す量が少ないってことだよね?ってモヤッとした
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:05▼返信
入れた分と出た分の売上見てたらバレるやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:06▼返信
ギッチリ入ってるのが規定量だから、隙間だらけのは大抵規定量未満やで
いろんなお店で規定量足りてないポテト提供しててうんざりする
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:11▼返信
※103
こういうのってバイトリーダーじゃなくて入りたての新人の方がしっかり規定量入れてるんだよね
凡そって言ってるけど、それが少しの差でも例えば1年かけて結構な量が減ることは考えられる
毎日少しずつ減っていっても気づけない上に、それが基準になってしまうから
109.ネロ投稿日:2022年02月03日 21:15▼返信
マクド自体必要無い。
糞に集る蝿の役にしか立たんからな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:17▼返信
ほんの少しの誤差が積み上がるだけで一袋二袋は変わってくるだろうから無理じゃねえかな
そしてそれが分かってるから在庫と売り上げを比較するなんてこともしてないと思うぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:17▼返信
TIKTOKは中華アプリ
もうわかりますね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:23▼返信
フライドポテト如きになんなんだこの情熱はくだらなさすぎる。
業務用スーパーに売ってるのと大差ないよ、あとポテトには胡椒も少々かけた方が美味い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:24▼返信
犬の餌食うアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:30▼返信
重さで管理してなかったっけ?
見た目ばらつきが生じるからって
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:33▼返信
>>1
持ち帰りで明らかに少なかったら店に電話しろ
新しいのが届く
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:35▼返信
Lサイズ販売再開前のステマに見える
黙ってても買ってやるんだからあんまりせこい裏工作せんでええよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:36▼返信
日本でも全サイズ150円の時はあからさまにLサイズの量が少なかった
だからこれは事実だと思うね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:39▼返信
私がかなーり昔働いてた店舗は完全に目分量だったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:46▼返信
おいしいフライドポテトを自宅以外でおなか一杯食べたいなら
びっくりドンキーにいけばいい
みんな満足できるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:49▼返信
Lサイズだけ特別なビル・ゲイツ農園産らしいぜ😎
足りないからって🍔屋が直接工作するとか必死だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:50▼返信
手袋着用(交換の頻度)も店舗ごとにちゃんと守られてないしちゃんと入れてるって主張は信用できんな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 21:56▼返信
9割以上の店舗は全サイズ容量以下になってる現状!
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:15▼返信
マクドナルドに喧嘩売るとか馬鹿なことを・・・
ピンクスライムを騒ぎ立てたやつの末路すら知らんのかと
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:16▼返信
近所のマックはLサイズクーポンで買うと露骨に少ないことが多いな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:17▼返信
Lサイズとかもう30越えたら食えんわ
健康的にもありえない選択肢
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:18▼返信
株主優待券で買ったら、ギッシリ入ってて笑った事ある
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:30▼返信
色々検証あるけど重量比率でSのが安くつくってのもあればLのが安いってのもあって結局バラつきがひどいってだけだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:35▼返信
モスとかいう豚の餌食うアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 22:52▼返信
普段だってちょっと客多くて忙しいと作りが雑になってるからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:04▼返信
箱広げて入れてないし、単純に入れ方が下手だし、そもそも残ったポテトの量少ないからL一つに足りるか足りないか怪しいほど
たかだかマックのアルバイトごときが何を暴露しようとしてるんだか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:04▼返信
出ていって戻ってンじゃん
そんなだからコロナ なるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:28▼返信
でもハンバーガーは写真と違ってぺしゃんこだし・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:30▼返信
>>1
そもそもオーダーの管理が雑
忙しくなるとそこらのバイトじゃミスが多発する
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:33▼返信
>>79
揚げ物って水分飛ばすから軽くなるって知らんのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:36▼返信
規定量ってその範囲内だろうしMの最大値とL最小値ならほとんど変わらんことになるんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:42▼返信
はかりで測ったことなんて無いんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:46▼返信
な、なんでtiktokのWikipedia??
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 23:51▼返信
ほぅ? 本当なら返金問題だな。
株価は暴落するし、無償提供に近いコカコーラもスポンサーを降りるだろう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 00:49▼返信
マック本体が指示して無くても店舗が独断でやってる可能性があるからなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 01:22▼返信
アメリカの法律で裁かれて人生終わればいいよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 01:28▼返信
モスなんて少ない上にベチャベチャだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 02:54▼返信
これ実際あるよ。
俺がバイトしてた頃バカ店長が「少なくてもいいからキレイに入れろ」とかほざいて
明らかに少ないやつ出してた。 多分節約のつもりだったんだと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 03:04▼返信
深夜のオバチャンバイトは親の仇のようにギッシリ詰め込んでくれるわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 03:35▼返信
ソースはTiktokて。Tiktokユーザーの話を情報源にして鵜呑みにするってバカだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 03:44▼返信
人生おわたな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 03:47▼返信
そもそもそんなせこいことをするはずがない
安い商品なのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 04:05▼返信
まぁ、昼時とかで客の回転はやくてポテト上がる時間が
間に合わずに明らかに少ないときはあるけどな!
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 04:14▼返信
緑肉事件以来マクドナルドには行かないから俺には関係ない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 06:01▼返信
だいぶ前だけどSとMとL買ってきて計ったらSとL同じだった、って日本で騒がれてたけど。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:01▼返信
そんなにマック行く?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:02▼返信
買うたびに重さ測って検証するなりデータ出せよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:50▼返信
日本でも根拠のない営業妨害ツイート言うけど犯罪だからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:22▼返信
でも実際にLなのにMの量なの何度もあるんだが…明らかに少ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:16▼返信
でもモスなんて食中毒事件以来怖くて行けないからなぁ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:27▼返信
最近は普通に規定量入ってないよ、明らかにスカスカだもん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:55▼返信
そう言えばモスなんかもバーガー小さくなってポテトなんか数えられる量しか入ってないもんね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:15▼返信
犬の餌食うアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:48▼返信
どの店舗のポテトが一番多いか比べた企画ないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:26▼返信
モスとかいう豚の餌食うアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:43▼返信
でも150円の時は露骨に量少ない気がする
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:03▼返信
モスの話は止めろ
食欲が落ちる

直近のコメント数ランキング

traq