突然のバスタード
『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』が
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) February 3, 2022
シリーズアニメ化決定🎉
2022年 #ネトフリ にて全世界同時配信!
メインキャストを務めるのは…☟
■#谷山紀章 さん/ダーク・シュナイダー
■#楠木ともり さん/ティア・ノート・ヨーコ
■#安元洋貴 さん/ガラ
■#日笠陽子 さん/アーシェス・ネイ#ネトフリアニメ pic.twitter.com/bYKn1a0mXd
『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』が
シリーズアニメ化決定🎉
2022年 #ネトフリ にて全世界同時配信!
メインキャストを務めるのは…☟
■#谷山紀章 さん/ダーク・シュナイダー
■#楠木ともり さん/ティア・ノート・ヨーコ
■#安元洋貴 さん/ガラ
■#日笠陽子 さん/アーシェス・ネイ
この記事への反応
・バスタードがネトフリでアニメ化でネイ役が日笠さん!!!???
・え?バスタード?!
・バスタード再アニメ化!?!?!?
・バスタードまで復活するのかw
・バスタードの原作がどこで止まってるのかわからん
ギャルみたいな天使と現代(?)が出てきたとこまでしか覚えてない
・この令和の世にバスタード
原作終わってないけど、どうすんだ???

あのへんばっか再生産してる
ネトフロだろ
どうせ紙芝居になる未来しか見えないわw
はっ!
そういえば昔々今昔MMO化の企画が・・・
例えアニメが大当たりしたとしても続きが出るとは思えない
ベルセルクと対局な主人公
って感想しか無い
初期のファンダーバリバリな世界観は今見てもいいからな
結果は後からついてくる
まあネトフリ毎度おなじみ低予算だろうしお察し
天使編からは絶対にやるな
なんでこれを選んだ?
やりたかったよなぁ・・・
永遠に完結しない ハンターハンターみたいなもん
それとも地獄編?
ハンターハンターとか相手にならんくらい連載して無いからな
アンスラサクス倒してオリジナルエンドでいいぞ
こいつが師匠なんだから
まねしてるのはむしろ富樫なんだよなぁ
いかにもあのチンピラ演技は得意だしなぁ
この作者は冨樫(夫婦)ほど稼いでなさそうなのにどうやって生活してんだろうね
でも工ロいのは天使編なんだなー
絵柄古い内容ありきたりで今やってもヒエヒエだろうに
ネトフリもよくやるな(金ドブ)
描かないなら無駄に風呂敷広げるなよ
完結させる気ないのは師匠譲りなんや
今の時代だとギャグにしかならんかも
それは流石に手遅れすぎない?
逆逆、富樫からすれば萩原は休載地獄の大先輩よ
あんなハマり役滅多にないのになぁ
ネトフリで配信されて期間開いた後放送されるんだろうけど、それだと話題にならんのよな
フランキーの声聞いてたらわかるけど声枯れて殆ど出てないぞ
しかもバスタードて、、
最新刊だともう呪文詠唱せず技出せるようになっててただの脳筋漫画である
それな
攻殻ですらそんな感じで終わってたもんな・・・
最後の方下書きのせてただけやんけ
あとは戦闘シーンも少し不安だな
あのド派手な戦闘を再現できるのか...
日本のアニメ界のゴロたちに食い物にされてるイメージ
漫画もそれで行けばよかったのに、なんで天使とか畳めない大風呂敷広げたんだ
需要ねえだろ
しかも天使はウルトラマンのパクリという
小説でもいいからさ
原作も訳わからんことになっちゃったし
その後アンスラが出て来てソイツ倒して終わりで良かったよ
天使や悪魔出してきて急速にクソ化
ハギーって今 眼を悪くして描けないんだっけ?
作者が不真面目なベルセルク
同人誌を知らない子どもの頃、単行本の巻末で何の宣伝してるかさっぱり分からんかった
いっそアニメ版は最初から脚本作り直してくれたほうが嬉しいかもしれん
底辺?それ今はわりと普通のことじゃね?
ほとんどの作家が出版社に中抜きされずにかえって収入よくなって余裕ができるくらい
名前が売れたら同人で稼ぐってのが今の流れだろ
十数巻までしか記憶がないがそんな出てたのか
あの作画で週刊とかやってたの気が狂ってる
そうか?けいおん!だけだろw
2D版サイキックフォース的な
冨樫もそうだけど冷静に作者の年齢と寿命までに今までの原稿上げたペースを計算したらどれだけ頑張ろうとあと何話までしか掲載出来ないっての分かるだろ
もう諦めろ
アンスラサクスの正体が天使でまんまウルトラマンだった事に大興奮したらしいw
「やっぱりウルトラマンは光の使者なんだ!」って
知名度があるものをネトフリは手を出してくるから、どうでもいいものを渡して金だけ受けとる
なんでもいからアニメ化に持っていけばいいと考えてるバカは秋田書店くらい
アニメ制作会社もオリで温めてる企画があったらネトフリでは使わない。ネトフリだと絶対にヒットしないからな
長すぎてアニメ化は無理でしょう
せいぜいアニメ化しても最初の神っぽいの倒すまでぐらい
富樫と同じ
海外展開する場合いろいろな用語大丈夫なんだろうか...
良いってほどでもないけど
俺シラネとかゆうなよ?
んでシリーズ言ってるけど不評で1シーズンで終わりまでが既定路線
海外バンドだろ
荒木と一緒だよ
誰も読まないと思う
アニメ化したところでふーんで終わると思う
(・ω・`)
今読むと色々キツイだろうな
元ネタ同じのジョジョをディスってんのか?
あれやカウボーイなんちゃらってやつ
不評すぎてワロタ
あんなクオリティーで描いてたら月刊誌でも連載無理だろ
海外じゃ呪文の名前変えないといかんよな
よくてアビゲイルまでかな?
書く気がないも何も作者は病気だろ
ネトフリ見たことがないってのが分かったw
んなあほな
さすがにもう声が出ないだろ
スパロボにZZが参戦したときのジュドーでさえアップアップって感じなのに
仕事したく無いから権利売ったんやで
あいつの言うこと信じてる人がいたなんてw
こないだ久々に読んだけどノリが古すぎて寒かったわ…
仲間を含む人間では相手にならなくなった
それなのに主人公だけは理不尽に強くなっていって
なぜか戦えて白けて読むのやめたわ
バキってクソアニメだったか?
デビルマンも海外じゃかなり評価が高いし
攻殻機動隊は会社の赤字を黒字にした上に続編まで決定してる
マッドハウスも忙しいだろ
それはライデンも一緒やろがwるろ剣作ってる最中だぞw
オワタ/(^o^)\
侍や魔戦将軍は全員復活してる
カルとネイはなんか旅してる様子
アビゲイルは月にいる
ガラはダークシュナイダーと合流
ここまでがウリエルを倒した所の展開
それでこの辺で止まっていると思う
ゴブスレの監督だろ?何か問題あったか?
矢尾一樹じゃねぇーのかよ!!
休載して何年経ってると思ってるの?
令和のドラゴンボールやぞ
スーファミはメガデスの撃ち合い
もうジュドーしか無理な体になっちまっただ・・・
ミスなく先に出し続けた方が勝ち
…異世界ハーレムよりはマシか
最盛期が季刊誌のオータムジャンプだからね
月刊でも時間が足りない尋常じゃない作業量でやってたから
終わらない漫画だろうなと当時から言われてた
案の定、燃え尽きてた
ヒットメーカーの黒田洋介が何とかしてくれる・・・・・たぶん
コミケには頻繁に出てきてるけどね
自キャラのガチエ.ロ漫画売りに
キャラデザ同じ人だから
あれでヌけなきゃ諦めよう
スレーヤーはどこで出てるんだ?
もうツイッターのトレンド1位だw
ネトフリだとこの作品ほとんど描写規制されそう
vs
描いても進まない萩原
どっちも死んで未完だから一緒
PSのやつ結構面白くて遊んでたわ。
MMOがぽしゃったけどMMO向きではなかろうて。
アニメ化して人気を得るには色々とハードル高いだろ
超絶作画を最後まで保てて方舟での決戦からオリジナル展開にして
上手くまとめる事が出来れば化けるかも知れんけど
よくこんな博打みたいな企画通ったな
糖尿病の影響で網膜がやられて、視力がかなり悪いんじゃなかったかな
どこがやるか知らんが
30代なら普通に知ってるわ
てか原作者生きているの?
ウドダークシュナイダー「イエーイおれ美形高身長・・・イヤミかよ」
BASTARD!!」は、1988年から「ジャンプ」で連載が始まったファンタジー漫画。現代の流行りを先取りするようなダークな作風で、連載誌を変えながらも多くの漫画好きに支持されており、累計発行部数は3000万部を突破している。メディアミックスとしては、1992年から1993年にかけて全6話のOVAが制作されていた。
そんな同作の新作アニメをリークしたのは、10月30日に投稿されたスペイン語のメディア『kudasai』の記事。どこから情報が漏れたのか謎ではあるが、アニメ化発表に先んじて海外配信の話を進めていたところで関係者から流出したのかもしれない。
飛び飛びなところも補完しろよ
商業誌で描いてるんだっけ?
完結はしてないよな確か
アニメのゴブリンスレイヤーって面白かった?
声優としてはそこそこだけど歌手としては一流だし主題歌は期待できる
ラストはオリジナルのハッピーエンドでいいから
天使とか悪魔とかあのへんは無かったことにして
地獄の鎮魂歌編~箱舟編が面白さピークのマンガだし天使悪魔出てきたらもうグダグダで未完結
ルーシェの秘密や正体が不明のままで終わっちゃうけど
天使編は話は好きじゃないけど、ガブリエルは好き
今見てもエッチな漫画として見れなくない。
規制モリモリ時代のバスタードとな!?
元ネタ知らない人には何のことやらさっぱりだろ
まあ、そんなんばっかだけど
寿命うらけんにわけてほしかったわベルセルクは完結までやる気あったのに
そもそも需要ないだろ
洒落にならないからやめなさい…
でも正直、作者がどのくらい関わるのかね
まあアンスラサクスまででもいいけど
なんか途中から意味不明な感じになってたし
作者が発狂して描いてたのか知らんが
まともな作品じゃなかったって印象しかない
それをそのままアニメ化しても駄作にしかなんだろ
後半を完全オリジナルにするくらいせんと無理じゃね
イキリおじさんが一流とかwww
どんどん殺されていくところは好きだわ。
ネトフリて事は世界中の人が見るんだよね・・・。
そこまでやらなきゃいいんじゃね
アンスラサクスあたりまでならその辺は出てこない
アビゲイルコレダー
アビゲイルバスター
の2点は見てみたい。
「な~のだ~」語尾のガブリエルが出てたと思ったら地獄の底(?)で「初めましていやお久し振り」とか言ってるし
それともアンスラサクス撃破…
だめだ、すぐ天使来るから。
んー氷使い(名前ど忘れ)までかなー。
ジャンプで見てた時はそんな事感じなかったのに
カル=スか
時系列で行くなら箱舟編のアンスラ倒すまではいけそうだな
て成ったら爆笑なんだがwwww
・・・なわけないか・・・・・
ゲイジングプリズナー出したい
漫画完結させるのが先だ
もう完結なんて無理だし、萩原もその辺悟ってるだろ
そういや韓国で作ってたMMO版ってどうなったんだっけ?
地獄の鎮魂歌編のアンスラサクス撃破までやれりゃ御の字でしょ
背徳の掟から先は当時の悪乗りの塊でもう収拾不可だもの
結局倒すまで行ったんだっけ>
ちゃんと女とやるとこもやれよ
原作ですらもう古くて見辛くてたまらんぞ
単行本でウリエル巨体と戦ってた所までは見たことあるけど
キルラキルにさえ出てきたからできないとはいわさねぇよぉ?
シーラ姫はきちんとダンバインのシーラ・ラパーナをリスペクトせいよぉ?
休載長過ぎてホントそれ。
どうせ未完に成るだろうから観ないし。
スプリガンアニメ化
いや、ちゃんと動かしたよ😃少なくとも自分がやったカットは。
バスタードじゃないわ
やらない方がマシ
バグベアードで出るか
また鈴木か
鈴木土下衛門以外認めない
どんな話でそんな事になったのかは全然覚えてない
お前らキモオタかw
話なんか無いようなものでは
つーか、どっから何処までやるん?
いや、ドコまでやるん?(ゲス顔)
やっぱりランスとダークシュナイダーは矢尾さんじゃなきゃ