• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
YOASOBI描いた人気絵師・古塔つみさん、トレス疑惑の影響で一部グッズが販売停止に…





『古塔つみ作品集 赤盤』の今後の取り扱いについて

ggfgyut


記事によると



   小社より2021年3月に刊行いたしました書籍『古塔つみ作品集 赤盤』の掲載作品の一部が、著作権及び肖像権などの侵害にあたるとのご指摘を受け、著者より声明が出されました。

 小社では権利の侵害にあたる可能性を真摯に受け止め、さらなる事実関係を精査するため、当該書籍について一旦出荷停止の措置をとっております。今後の対応につきましては、専門家を交えて社内でしっかりと協議し、その結果は改めてホームページに開示いたします。

 購読者様、関係各位に多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

2022年2月4日
株式会社芸術新聞社

4875866127
古塔つみ(著)(2021-03-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



4875866364
古塔つみ(著)(2022-04-19T00:00:01Z)
レビューはありません



以下、全文を読む


※『GANTZ』作者・奥浩哉さんも一刀両断







この記事への反応

   
あっ、困ります。
消してください。


残当

再構築しただけなのに…

やっぱ奥浩哉先生は本物の漫画家や

今になって次々発覚したけど、
何年も見過ごされてきたんだから、
意外と気付かないものなんだな
有名所からもかなり盗用してたのに、所詮一般人の目なんて節穴か


トレパクしてない一点張りやったからな
まともな出版ならそらこうなるやろ
地雷案件すぎる


こいつのせいでコラボ絵のポッチャマが
「とくせい・トレース」とか言われててかわいそう




そらそうよ……
奥浩哉さんが正論すぎる









4065268931
和久井 健(著)(2022-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(772件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:22▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:22▼返信
まさに詰み
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:23▼返信
ネカマおじさんに釣られクマー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:23▼返信
やったぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:24▼返信
ネカマしてたおっさんどうするんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:24▼返信
奥お前もそのアイコンは何やねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:24▼返信
50間際で何もかもを失ってしまってどうやって生きていくつもりなのかしら…😢
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:24▼返信
無期限活動休止を宣言して数か月後に何食わぬ顔で復帰
の可能性もなきにしもあらず
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:24▼返信
賠償金地獄が待ってるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:25▼返信
犬塚とかいう売れない漫画家の必死の逆張り炎上商法wwww
まぁ頑張れwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:25▼返信
問題になってなかったのは、今まで存在が認知されてなかっただけ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:25▼返信
騙される方も騙される方だがな
いい加減コンプラしっかりやれよ
何度目だトレパク案件
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:25▼返信
古塔罪 作品集 垢BAN
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:26▼返信
信者がまだ擁護してんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:26▼返信
半分以上言いがかりww言いがかりでないのも40~50%ある時点でアウトやんけwww
語るに落ちるにもほどがあるぜこの逆張り漫画家
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:26▼返信
絵は描けるだから何故トレスしてしまうんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:26▼返信
こんだけ擁護がいなくてアンチばっかなのも珍しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:26▼返信
※12
作家がパクって描いてくる前提でチェックしてないんじゃないか企業も
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:26▼返信
半分以上いいがかり、同意。ってか無理やりなものが多すぎてむかつく
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
やっぱり美少女受肉おじさんはファンタジーなんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
普通に風景写真ですらひっかからないようにアニメとかでもロケハンしてるわけで白な訳ないだろこんなの
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
引用・オマージュ・再構築しただけなのになんでこんなことするの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
アイコンでネカマしてるのは奥とかいうのも変わらんのでは?
まあ誰か知らんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
便乗売名漫画家おるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
>>16
技術力はあっても発想力がないから
26.投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
大塚志郎が問題ないっていってるから問題ないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
>>22
役満やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
弱虫ペダルの作者か擁護してんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
また俺らの勝利かよ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
オリンピックのエンブレムの佐野みたいに徹底的に追い込め
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
大物漫画家ってこの人がそう言ってるだけで
尾田っちが何も言わないってことは別に問題ないって事だと思うが
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
>>19
たとえばどれ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
有名な先生が言ってる棒でシバくのはうーん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
※29
そうだよ
36.恥知らず投稿日:2022年02月05日 12:29▼返信
クリエイター()
パクってナンボだしな
所詮泥棒稼業よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:29▼返信
性癖全快の漫画しか描けない奥浩哉とかいう変態漫画家
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:29▼返信
絵のトレパクってどこまで許容されるとか法律あるんかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:29▼返信
>>31
佐野はしっかり別の屋号作ってしっかり金稼いどるよ。
所詮おまえらがやれるのってその程度やねん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:29▼返信
今のうちにこの画集買っとけ
転売のチャンスやぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:29▼返信
擁護マンの作品トレースして売っていいわけか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
でも井上雄彦や荒木飛呂彦は叩かないダブルスタンダード
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
奥浩哉が殴ってくんのはもうオーバーキルすぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
※21
ロケハンてwww

アポなんか何もなく勝手に撮ってるだけだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
売れない漫画家は炎上絵師に乗っかり
炎上絵師はレジェンド漫画家に乗っかり
ツイッタラーは売れてる漫画家に乗っかる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
大塚志郎もやっとるんか?
背景が模写のようにデキがええが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
江口寿史のツイートは去年の11月だから今回の件とは関係ないぞ
トレパクが公になる前から何となく察してたんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
結局この作家が若い女性だから嫉妬で叩かれてるだけなんだよね
ホントこの国は女性にとって地獄だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
※34
作者同士が敵対してるわけでもないのに第三者がバトらせようとしてて見苦しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
>>22
引用はちゃんと出典明記しなきゃいけないし、商業で使うなら許可がいる
オマージュは元ネタ側が許すかどうか次第
反転トレパク着色程度を再構築とはいわない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:31▼返信
これを擁護してるやつって自分も心当たりあるんだろうなw
普通の感覚だとこれ擁護はできんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:31▼返信
>>32
あいつに至ってはあからさまなキャラの設定1つにしてもオリジナルです!知らないです!
とかほざいてるから同じ穴の狢やろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:31▼返信
クライアントワークは全てオリジナルって言い切ったのにポケモンのなぞり画がバレた件は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:31▼返信
>>48
女性のフリしたおっさんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:31▼返信
昔の漫画家なんて当たり前にトレパクやっていたのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:32▼返信
再構築ってのが一番のクソ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:32▼返信
>>48
アラフィフおじさんが反射して写ってるんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:32▼返信
※44
自分で撮った写真なら資料にできるし看板とかの文字も変えてるもんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:32▼返信
こんぐらい問題なしとか言ってるやつおるけど、パクられた側が嫌ですって声あげてるのに外部から出てきて何言ってんねんって感じ
そのくせ反論で単にネットリンチは駄目って言いたかっただけとか言い訳してるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:32▼返信
まぁ当然の結果ですわなぁ
今後どうなることやら
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:32▼返信
GANTZの人も写真トレースしてるからあんまり人のこと言えんやろ
自分で撮ってるかネットで探してくるかの違いでしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:32▼返信
>>48
中身アラフィフのオッサンですよ
残念でしたねwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
奥よ、とりあえずお前は黙ってろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
※55
何でもそうだけど昔は良くても今の時代はダメなもんなんて腐るほどあるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
※38
あるよ。そもそも著作権フリーの素材や、トレスOKのポーズ集とかをトレスするのは問題ない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
擁護したい漫画家は火種にしかならないのにようやるわ
もうそれ逆にアンチ行為だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
ネットがあると簡単にトレスするし、ネットがあるから見つかりもするわけか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
※51
井上雄彦 荒木飛呂彦「ギクッ!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
半分以上言いがかりは草
こんな事で目立とうとするな売れてない漫画家さんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
半分以上言いがかりって著作権侵害は1点でもあったらアウトなんだがアホなのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:34▼返信
著作権云々言い出したのはエヴァからや
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:34▼返信
※17
不正を叩く層以外に、風.俗.嬢の写真詐欺にブチ切れる層にも刺さってるからな
この件で反応してるのに実際の被害者である若い女性よりオッサンが多いのがそれを証明してるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:34▼返信
弱虫ペダルのパクりみたいな奴だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:34▼返信
これは丸パクしすぎて真っ黒だろ
この写真をイラストにしてますとかなら許可取っていれば問題はないが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:34▼返信
パクリおじさんもそうだけど大塚志郎って人の倫理観も怖い…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:34▼返信
こいつだけに限らず日本の絵師って8割ぐらいはトレパクしてるやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:34▼返信
※61
そもそもその比較が全然違うじゃん
この問題はトレースがダメなんて誰も言ってないんだよ
問題なのは他人の作品を勝手にトレースして商用利用してるのが問題なんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:35▼返信
※70
トレースが著作権侵害かどうかは限りなく不透明ですけどね
これが叩かれるんならコミケで二次創作で荒稼ぎしてるやつの方がはるかに問題だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:35▼返信
佐野の二番煎じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:35▼返信
反転するのは一昔前のAI判定対策て聞いたが、今は機械学習が進んで多少画像加工されてようがなんだろうが同一判定くらうくらい精度高まってるみたいなのでほんと無駄な足掻きらしいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:36▼返信
半分以上も何も挙げられてる作品全部トレパクやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:36▼返信
こいつ庇ってる奴らの作品も検証してみようぜ
トレパクやってそうじゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:36▼返信
※77
この人の真髄は塗りにあるからアウトラインをトレースしててもさして評価は下がらんのよね
絵のこと何もわかってないアフォが叩いてるだけだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:36▼返信
※78
身代わり差し出したら躱せる問題じゃなくてどっちも悪いよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:36▼返信
絵のことはわからんけどネカマはいかんよ
ネカマに夢もった少年の心が傷つくことのあるんだよ(涙)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:36▼返信
トレパクして何が悪いん?🤔
完全に一緒ならまだしも変えてる部分もあるから参考にした程度では?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:37▼返信
パクりだらけでもTwitterやまとめサイトで愛されれば大成功するって中国が証明してくれたろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:37▼返信
トレパクするのもいいけど商売する以上は少しはアレンジ入れろよとwwwwプライドないんか?wwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:37▼返信
もう構図とか考えられないやつは金払ってプロの写真家やモデルに頼んでそれをトレースすれば何も問題にならないのになw
そこケチるからこういうことになるんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:37▼返信
参考にするのは有りだけど、こういうのは、+アルファのオリジナリティを出せるかどうか、だからねぇ・・・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:38▼返信
>>48
情弱で草
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:38▼返信
>>86
肖像権てのがあるんや
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:38▼返信
50代のオッサンが女の子の写真集見ながら熱心にトレースしてる姿とか実物見てみたいわ

この世で一番醜い生き物が写ってるんだろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:38▼返信
大塚志郎って人、最初アイコン見た時弱ペダの作者かと思ったわ。弱ペダトレパクしてんちゃうか?そら擁護する倫理観持ってるわけだわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:38▼返信
>>20
壮年オッサンの夢は美少女才女になること!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:39▼返信
構図のアイディアを参考にするぐらいに留めておけば誰も文句言わないのにな
そういうのは誰しもやってるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:39▼返信
大塚って人これみて全部問題なしとか言ってるのすごいな
自身もトレパクしてんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:39▼返信
>>1
勝ち組人生終わって草😁損害賠償払い続ける人生頑張ってください詰み先生😁
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:39▼返信
※86
よく比較画像見てこいよ
完全に一致も結構あるぞ
背景のない人物の水着の絵なのに元写真の髪の間から見えてる背景までトレースしちゃってるのとかあるからなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:39▼返信
>>38
問題になってるのはトレパク自体じゃなくて著作権侵害
あと性別詐称して女の子の写真を受け取ってたこと
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:40▼返信
>>76
8割の根拠を知りたいんだが、どこのデータ持ってきたの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:40▼返信
>>19
こいつ本人だろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
いやーすげーなこりゃ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
でいまはトレパクがいいか悪いかってのが議論になってるん?ルールないなら社会的に屠るしかないんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
※100
女性作家が男のPN名乗るなんてよくあることだろ その逆なだけで何も問題ないでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
でもお前が言うことじゃない奥よ
承認欲求を満たすためにどこでも出てくるなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
大塚リプ
>普通に全部セーフですね。作者さんは是非ネットの声に負けないでほしいです。言いがかりつけた人に訴訟かましていいレベルっす
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
呪術廻戦は?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
半分以下だからセーフっていう自称漫画家さん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
練習として模写は誰でもやるけどそれを自分の作品と言って発表するのは頭おかしいとしか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
でもお前が言うことじゃない奥よ
承認欲求を満たすためにどこでも出てくるなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
趣味でやる分には好きにすればいいけど商売しちゃ駄目だわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
※86
素材の大部分をそのまま流用してるのが悪いんだろ
参考にするとしても、せめて1から手書きで書くとかなら多少は容認されたはず。まあそれもかなりギリギリだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
※61
本当頭悪いなお前は
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
でもお前が言うことじゃない奥よ
承認欲求を満たすためにどこでも出てくるなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
大物漫画家の大塚にこうまでバッサリ言われたんなら
半分近くはトレパクなの確定だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
アラフィフ自身がトレパクの何が悪い!って主張してるならともかく、取り巻きがそんな擁護したって意味ないやろ。
本人がだんまりしてる時点で、悪いことだって自覚してる証拠なんやし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
呪術廻戦は?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
こんなの許したら著作権無視して盗んだ奴が勝ちになるからな きちんと許可取るとかしないと創作活動の業界そのものがぶっ壊れる 
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
悪は滅びた
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
>>78
二次創作は一次が認めてるものもある。タイプムーンとか
NGって明言してるのに二次創作したらアウトだけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
※105
そこが問題なんじゃなくて
女を名乗って女性から水着写真とか募集してるからダメだって話だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
※86
素材の大部分をそのまま流用してるのが悪いんだろ
参考にするとしても、せめて1から手書きで書くとかなら多少は容認されたはず。まあそれもかなりギリギリだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
映像界隈でも流行りの撮り方みたいなのは確かにあって
みんな真似するのは真似するもんだ
ただモチーフまで真似ちゃうとほんとパクリだからさ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
上がってる比較画像の半分ぐらいは問題無しってのは実際そうだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
>>61
それが大きな違いだろ
トレースがダメなんじゃなくて他人のを無許可でっていうのがダメって言われてるんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
トレス絵しか描けない上にそんな態度しか取れないなら絵師なんて名乗らずにただのお絵描き好きとしてお絵かき帳に描くだけしなよって思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
弱虫ペダルのパクリは草
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
ツイパクは駄目だけどトレパクは別に構わんでしょ
構図パクってるだけで塗りは自分でやっとるわけだし
そして本家を超えてくる塗の技術があるんだよね この人は
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
>>97
してそう
要検証やろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
>>76
日本人て0から1生み出したり道無い所に道を作ったりみたいなこと一番苦手民族やからなつまり創作なんかとは相性最悪というか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:43▼返信
>>97
大塚も真っ黒よ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:43▼返信
>>78
いや真っ黒だけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:43▼返信
>>93
ファンの女の子に下着写真送らせたりしてるみたいだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:43▼返信
※61
馬鹿すぎw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:43▼返信
※117
だんまりじゃなくてトレパクはしてまーせん!だぞ
一切認めてないスタンス
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:43▼返信
庇ってるやつ新連載準備とか書いてるのに怖い物知らずだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:44▼返信
トレパクに過敏に反応して過剰に擁護してる漫画家はトレパクしてそうw
大塚ってやつもどうなんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:44▼返信
江口寿史www
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:44▼返信
逆にアレを映してないんだとしたら精密機械みたいな別の才能があるわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
自分からガソリン被って炎に飛び込む逆張りおって草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信

だからこそ任天堂の対応に多くの人がガッカリしてるよね…、「古塔つみさんを信じます」て…

電通絡んでるらしいから電通の犬の任天堂はそうせざるを得ないんだろうけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
つみ滅ぼし
144.名前書いたら受かるアホFランwwww投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
実際の泥棒は100円のパン万引きしても罪なのにな
何が自粛だ、刑務所に入れろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
擁護してる漫画家の人は自分もトレパクしてるからこの程度は問題ないって本気で思ってそう
後ろめたさとかなしに本気で何が悪いの?と思ってそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
擁護マンは何が問題か理解できてないらしいw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
>>136
まじかよ…。
なら余計アウトやね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
大塚って人が言ってる訴えることが出来るのは著者だけっていうのは正しいのよ
ただ世間が騒がないと著者は著作権を侵害されたことも分からない
だから親告罪だからこそ世間に広く知らせないといけない
その上で権利を侵害された著者が訴えるかどうか決めるってだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
半分以上が言い掛かりって半分近く黒ってことは認めてて草っ草~
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:46▼返信
※140
ほんとこれ
あの水着の未成年の絵なんて全部の線がビッタビタにあってるもんな
ついでにあるはずのない背景までトレースしちゃってるしw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:46▼返信
この大塚ってやつは早く出版社にも噛み付いて欲しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:46▼返信
写真をアニメ調にするアプリ使ったら誰でも絵師になれるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:46▼返信
ちょうどコナンをアマプラで見てたら
生け花のパクリエイターの話やってたから草ってなった
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:47▼返信
いっちょ噛みしたばかりに株価ストップ安レベルで下がってる弱ペダくん…w
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:47▼返信
インスタに逃げ込んで熱りが冷めるまではじっとしておく作戦だったのかもしれないが、世間はそう甘くはなかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:47▼返信
>>2
大塚志郎ってやつやばくね?
こりゃトレスなくらならないわけだは
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:47▼返信
パクリ元にレオンとかAKIRAとか妙に古いの多いなと思ったら、おじさんだったのか

158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:47▼返信
※142
いつも著作権で一般人叩きまくってる任天堂だからこそしっかり対応して欲しかったよ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:47▼返信
トレパクするだけならまだしも金銭のやり取り挟んだらそらいかんでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:48▼返信
>>137
準備どころか本当に漫画家かすらも怪しいやろ
見た事ないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:48▼返信
>>98
才能ある若い女性に見せかけて
あらゆる汚い手口を使うオッサンだったとは
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:48▼返信
※149
他のリプでは全部問題なしって言いきってるけどな
ただ反転してるだけみたいなのもあるのに問題なしとかwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:48▼返信
パクリエイター古塔詰み
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:48▼返信
>>19
大塚さんちっす
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:49▼返信
>>155
世間というか、この場合は擁護してる無能な取り巻きのおかげやな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:49▼返信
容認の人は自分が論点ずらしをしてるっていつ気付くんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:49▼返信
おまいらほんと嫉妬にかられて才能をつぶすことばっかりしてるな
これが日本の出る杭は打たれるか

もう優秀な人は海外でて行くよ ほんと
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:49▼返信
>>95
ドラクエでもダーマ神殿にいたもんな
ぴちぴちギャルになりたい爺さん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:50▼返信
たくさんトレパク画像のってるやつ2枚目のモノクロとかただ反転してるだけじゃん
これを問題なしって言いきれる大塚やべーだろ
170.投稿日:2022年02月05日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:50▼返信
>>154
弱ペダのトレパクやぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:50▼返信
※167
トレパクの才能なら認めてるよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:50▼返信
売名行為だろ大塚ってキチ漫画家
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:50▼返信
>>167
パクリ元が元気ならそれで問題ないやんけ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:50▼返信
中高生にイラスト書いてあげると唆して下着姿の写真送らせてたとか言う
ヤバい燃料も投下されてるしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:51▼返信
こんなおっさんに勝手に師匠にされるのは可哀想過ぎるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:51▼返信
※167
海外はトレース作家のほうが主流だしな
ワンピースのファンアートでも海外勢はほとんどトレース
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:51▼返信
認識改めろとか虎の威を借ろうとしてる気持ち悪やつなんなんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:52▼返信
>>3
呪術廻戦はパクリおじさんは現実を直視しよ?
パクリネカマおじさんのこの大炎上
かたや劇場版大ヒット御礼で炎上とは無縁の呪術廻戦
答え出たね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:52▼返信
ネカマが本当だとしたら今の今までバレなかったのは「金払って頼む相手」に対する金払いは良かったんだろうな…
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:52▼返信
>>167
日本で止まって良かったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:52▼返信
>>86
バカは黙ってろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:52▼返信
江口寿史も本人に会ってたってことは中身がおっさんって知ってたんだな
インタビューに別人の女性が出ていたことを見てどう思ってたんだろ
知らなかった?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:53▼返信
弱虫ペダルに対する嫌がらせだろ大塚ってやつ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:53▼返信
ファン「トレパクは問題ない!」
アラフィフ「トレパクなんてしてない!」

ん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:53▼返信
再構築が今見ても趣深い発言でじわじわくる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:53▼返信
奥先生は早々にこの問題に対して取り組んでて
GANTZ始めるころには完全に自前で3Dモデルを用意して
それをトレースするっていう手法を確立してるからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:54▼返信
替え玉使ったり師匠でもない江口寿史をさも自分の師匠みたいに印象操作したり
人としてもうダメやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:54▼返信
>>129
著作者とかに許可ってたらな
馬鹿じゃないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:54▼返信
>>15
リプライ辿って本人のツイート見たけど、全部セーフらしいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:54▼返信
>>177
それは元ネタがわかるからだろw
ただのパクりが通る国なんて中華とその属国しかねーわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:55▼返信
てかトレパクを自分の作品として発表するからこうなる。
練習でやるぶんには問題なのだから表に出さなければいい鬼
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:55▼返信
お、オマージュww再構築ww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:55▼返信
替え玉女性が出てたインタビュー記事は取材したメディアもグルだろ
本人ではない替え玉に受け答えまでできるとは思えないしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:55▼返信
>>105
顔だけ隠してる明らかに女の偽装写真あるけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:55▼返信
>>161
美形アルセウスデザイン化学する
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
俺はこんな下らねー問題よりロシアのウクライナ侵攻とか中国の台湾問題とかジェノサイフド問題とか岸田政権とかの方が気になるんだが…おまえら幸せだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
※183
江口が本人に会って女性と確認してるなら女性で間違いないんじゃね?

むしろネカマ説のソースは写真に反射したオッサンが写ってるという未確認情報だけだからな
どちらかといえばそれこそプロの写真家に頼んで撮影してもらった可能性のほうが濃厚だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
弱ペダ作者はトレパク推奨派ってこと?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
※148
TPPで海外基準に合わせて著作権法はもう親告罪から非親告罪化したよ
いまだに著作権は親告罪と言ってるやつの多いこと
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
単純に、他人の作品を尊重もせず敬意も払えないような輩に、クリエイターを名乗って欲しくないねん。
他人の作品を勝手に再構築とか、侮辱以外の何物でもない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
※170
よう、性犯罪者予備軍
未成年者の写真受け取ってたみたいだが、それでもまだ擁護するん?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
これは高騰しそうか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:56▼返信
わざわざ替え玉の女を用意していたことについて本人は釈明したの?
どう言い訳しても逃げられないと思うけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:57▼返信
>>167
トレパクしか出来ない時点で優秀じゃないから別にいいんじゃない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:57▼返信
>>198
本人が本名を晒してなくて女性として活動してるならいちいち言わないのが大人の世界だよ

バカか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:57▼返信
※22
引用元が引用先として明示してくださいと言ったのを無視したり自分の完全オリジナルって言い張ったりしてたから
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:57▼返信
半分以上は言いがかり
つまり残りの大半は擁護できないほどのトレパクという事やんか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:57▼返信
※197
誤字った ジェノサイド
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:58▼返信
※167
打たれて引っ込むような杭だから才能ないんだよ
成功してるやつらは嫉妬してるやつらに叩かれても出るんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:58▼返信
>>198
いやいやもう本人の名前から園芸店からいろいろ特定されてるだろ
今更何言ってんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:58▼返信
>>197
なんでこんな無関係な所にきた?偽善気取りのウソツキが、とっとと失せろゴミ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:58▼返信
※199
ちげえwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:58▼返信
自分で名前を公表してた子供3人と店が足手まといになって逃げられないねぇw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:59▼返信
※212
偽善というか 平和だなーと あとあまり汚い言葉は言わないほうがいいよ お国がしれる
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:59▼返信
コイツ、中身はオッサンだろ?
確か45歳くらいのオッサン

何で女のふりしてるのかわからんが、性別偽って若い女のふりしてオッサンが活動してるって時点で気持ち悪いわ
作品も偽って性別も偽ってるってことは、このオッサンが言ってることも偽りなんだろうよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
そりゃそうだろ
こんな中国のコピー品みたいなのがまかり通るわけないわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
替え玉の女性まで用意したのはおっさんもやりすぎたな
これも電通の仕掛けか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
※215
ブリーチとか好きそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
トレースに犯罪性あるのかどうか知らないけど
女のふりしてファンの女性に写真送らせてたとかヤバいよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
>>200
馬鹿発見
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
トレパクネカマ爺まだ逃げられると思ってんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
擁護してるやつ弱ペダの作者じゃないのかよwww

トレパク技術高すぎて気づかなかったw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:00▼返信
※219
ごめん ブリーチあんま好きじゃない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:01▼返信
>>86
完全に一致してるのもあるよ
しかもそれを売り物にしてるし…アウトだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:01▼返信
>>200
ほなもうこいつアウトですやんか
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:01▼返信
都合の良いように女の影武者立ててたのがヤベーだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:01▼返信
>>200
それは複製等の悪質なものや著者が死んでいる場合だけ
今回の著作権侵害は親告罪の範疇だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:02▼返信
>>209
捨てネタを誤字った上に、自己レスで訂正するようなダサさが許される日本に生まれた幸せを、今のうちにしっかり噛み締めてなさいな。
230.投稿日:2022年02月05日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:02▼返信
>>20
あれわりと海外で評価されてるらしい
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:03▼返信
トレパクはもとより女の替え玉まで用意したのがやべー
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:03▼返信
>>190
編集はこいつ見張っとかないと
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:03▼返信
擁護してる漫画家がいることに驚いた
少なくとも今の世の中、トレースバレたら批判される事は知っておかないと痛い目見るだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:03▼返信
おまえらさあ
ここぞとばかりに叩いてるけど
写真トレースを除けば古塔さんの絵の才能は本物だ。
センスは一流。
彼女はおまえらがどんなに背伸びしても届かない高みの存在。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:04▼返信
>>215
句読点の無い変な文体こそ、貴殿のお国が知れますよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:04▼返信
受けたインスピレーションを作品に落とし込むことがいつから違法になったんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:04▼返信
>>200
もうちょいお勉強しましょうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:04▼返信
※224
君の感想は聞いてないという皮肉なんだけど、コミュ障だとここまで言わないと理解らないんだね・・・・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:04▼返信
>>21
違法建築カフェはロケハンしなかったのかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:05▼返信
※211
そうなの?
まあ自分は全然話を追ってないから知らないけどさ
でも、ネカマ云々の話には確証があるようには見えなかったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:05▼返信
※229
そうだねーそうするよ こんなトイレに落書きしてるような時間もったいなわ じゃあな くずどもー いつまでもここでいじいじしてな子供部屋おじさん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:05▼返信
※205
トレパクすれば誰でも売れるわけじゃないからな
この人に才能があるのは事実 足引っ張ってるのは売れてない自称絵師とかだろうねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:06▼返信
ジョジョもファッション誌からの盗用多いし元が訴えなければグレーのままなのでこういう事する人も多いんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:06▼返信
※235
どこを縦読みするのかと思った
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:06▼返信
読んだことないから作者の名前知らなかったけど容認の人は弱虫ペダルの作者じゃないのかよw
人の漫画のアイコン使ってこんな事言わない方がよくね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:07▼返信
>>237
インスピレーション(物理)
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:07▼返信
>>167
話を聞く限り優秀ではないだろ
そこらの絵師の方が数万倍才能あるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:07▼返信
>>29
下位互換
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:08▼返信
奥浩哉はきたがわ翔のアシスタントやってたよな
きたがわ翔のトレパクも酷かったけどどう思ってんだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:08▼返信
>>246
元からそういう意識の人間なんやろ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:08▼返信
>>167
才能?
コイツの才能はトレパクの才能でしょ?
日本じゃ無理でも中国でなら活躍出来ると思うけど......
とりあえずトレパクされた方々にあなたのセリフを言って来てみたら?
加害者のクセに被害者ヅラは良くないよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:08▼返信
トレパク四天王
荒木 富樫 井上 古塔つみ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:08▼返信
逆に今までバレてなかったということは手法として有用だということ
とにかく有名になりたい絵師はパクリまくって作品数を増やせ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:08▼返信
>>235
節子、彼女やない、おっさんや。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:08▼返信
そのまま言えない事情はわかるけど再構築から感じるリスペクトのなさ好き
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:09▼返信
半分以上言いがかりだとしても
半分近くはアウトな訳だしそらクロよ
アホなのかなこの漫画家
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:09▼返信
>>233
これ出版社に言って連載無くなったら笑うんだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:09▼返信
>>243
引っ張られて負けた方が悪い
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:09▼返信
コメントで突っ込んでる人がいたから気付いたけど
俺みたいに読んだことないけど絵は知ってるような奴は弱虫ペダルの作者がトレパク容認して集団リンチって言ってると思っちゃうぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:10▼返信
>>251
流石に言いがかりすぎるw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:10▼返信
>>250
あの頃はそういう時代だったな〜程度の認識なんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:11▼返信
スラムダンクは名作
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:11▼返信
大塚志郎って誰だ?
誰がどう見ても全てがトレパクだろ
どこが半分以上が言いがかりだよタコ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:11▼返信
その後の炎上を考えると賢い手段だと思えねーんだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:11▼返信
※107
煽ってんなぁww擁護にみせた煽りレベルだ
本気で言ってるならそりゃ売れねえ漫画家なわけだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:12▼返信
技術的な視点で見る人と、権利的な視点で見る人がいるみたいだね。>>
技術的な視点=下敷きにしてなぞったらNGだけどポーズを参考にするとか目視で書いてるならOK
権利的な視点=元写真の権利があるから 自分で撮った写真じゃなきゃダメ。スポーツ紙の写真もNG.

もちろんほかの見方もいっぱいあるんだけど、レス見ていて何となくそう思ったナリよ。
無意識下に残っていて偶然似ちゃうってことはあるだろうけど、レオンは、、、。。。。いいや言うまいよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:12▼返信
※244
参考にするのが駄目とは誰も言ってない
この人はどう見ても素材をそのまま流用してるのが根本的に駄目
荒木は全部1から書いてる
ぜんぜん違うわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:12▼返信
>>244
まあ、ポーズの模写くらいなら…って感じかもしれん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:13▼返信
まだ終わらないな
電通がその内尻尾切りするよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:13▼返信
>>243
トレパクの才能とかすっげー
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:13▼返信
>>267
いや単純に日本人じゃないやつの価値観が狂ってるだけだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:13▼返信
中国のコピー商品と何が違うの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:14▼返信
弱虫ペダルの人が擁護してるのかと思ったわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:14▼返信
大塚志郎とかいうやつヤバくて草
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:15▼返信
ネカマしたり握手会に別人派遣してたりしてるのが最悪
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:15▼返信
大塚ってやつ漫画家のくせに
弱虫ペダルとなんの関係もないのに
勝手に弱虫ペダルをアイコンにしてんの?
なんやコイツ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:15▼返信
>>243
海賊商品作る才能はあるよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:15▼返信
>>240
あれについてはロケハンしてようが、してなかろうが関係ない。
法的には建物のデザインの著作権管理者に虚仮取ってないのが問題ってことになるから。
ロケハンして自分で写真取ったところで建物所有者に許可取ってなければあれは結局アウト
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:15▼返信
はでまも記事パクりまくってるけどそれはミエナイキコエナイ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:15▼返信
※271
元が写真ならあると思うよ
どの輪郭を拾って線にしてどの輪郭は拾わないかと言った取捨選択とかね
やることのいい悪いは別にしてだれにでもできる技術じゃない
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:15▼返信
大塚くんちょくちょく記事にされたりする割には知名度も広がらんし売れもしないね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:16▼返信
女に写真送らせてた件はどうなった?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:17▼返信
>>280
クソブログでも転載元は明記してるだろ

してないんだよコイツは
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:17▼返信
確認しようと思って検索したけど弱虫ペダルの人はツイッターやってない感じか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:18▼返信
>>78
不透明どころか、他人の著作物の無許可トレスは著作権法上、はっきりと違法です。
複製権の侵害になる。
ちょっとアレンジしたところで、それは今度は翻案権、同一性保持権の侵害にしかならん。
法律勉強してこい、このドアホ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:18▼返信
>>250
だからこそ自分の連載では3Dモデル使う安全なやり方にしたのでは
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:18▼返信
>>276
オカマ残しておくと?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:18▼返信
>>78
不透明どころか、他人の著作物のトレスは著作権法上、はっきりと違法です。
複製権の侵害になる。
ちょっとアレンジしたところで、それは今度は翻案権、同一性保持権の侵害にしかならん。
法律勉強してこい、このドアホ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:19▼返信
なんとなくレビュー見に行ったら「オリジナリティがない」って当時から言ってる人がいるのな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:19▼返信
>>285
かけるまでもなくペンタッチと塗りじつは全然違うので
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:19▼返信
こいつトレスですらなくて写真加工して上から塗って絵にしてるだけなんだよな
つまりネカマ塗り絵オジサンだった
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:20▼返信
この画集のAmazonのリンク先のレビュー見たらトレパク発覚前まで絶賛してるバカばっかりで草
いかにあの手のレビュー書いてる奴らが見る目ないかってことだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:21▼返信
>>1
何が一旦出荷停止だよwww
専門家がどうとか以前に誰でも見たら一発で分かるレベルだろwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:21▼返信
>>293
見る目になさはここの連中に効くからやめなさい
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:22▼返信
>>22
お前がアホだからこの世界を生きるのに向いていない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:22▼返信
>>290
たまに別の漫画家が大御所の漫画のキャラを描いたりするけど絶対に特徴があるもんな
普通の人間はそうなる
この人の場合他の誰かの絵にそっくりだったもんな
写してたんだとしたらすべてに納得がいく
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:23▼返信
今大作家になってる先生がたもめちゃくちゃ模写、トレースしてるしね

ネットはあいかわらず安全圏から石投げようって人多いよなあ ちなみにトレース疑惑のイラストレーターさん、疑惑かけた相手に普通に訴訟出来てほぼ勝てるってことみんな知ってるんかな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:24▼返信
江口のこと勝手に師匠認定しててそれを本人からさらっと否定されてたの草
お会いできて、ってことはオッサンってのは江口とかにはバレてたんかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:24▼返信
呪術廻戦も出荷停止?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:24▼返信
>大塚志郎
「少し変えていれば大丈夫です。そもそも親告罪と言って他人の作品の模写、トレースはトレスされた本人しか訴えることはできません。しかし今回のように第三者が寄ってたかって吊るし上げをし評判を落としにかかるリンチの材料にされる場合があります。大体の基準はありますが、曖昧ですね」

トレースして少し変えてればOK!! 皆じゃんじゃんやってこうぜ!
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:24▼返信
江口寿史の影響メチャクチャ受けてるよな
ってか江口画のトレースもやってんじゃないの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:24▼返信
多分たった一つの作品でも重ねて全く一致する事なんて奇跡的だと思うんだよな
模写してもズレるんだから
この人精密機械レベルでぴったり重なる作品いくつあんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:25▼返信
>>297
あれは基本自分を出したがるからそうなるだけかと
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:25▼返信
>>298
これを書いてるのがクソ売れてない下手くそ漫画家ってのが泣けるよな
こいつもつみみたいに可愛い女の子トレースしてたらもっと売れてたかもしれないのに…
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:25▼返信
まだネカマ発覚する前に「これだから女さんはww」とか言ってた女叩きしたいだけのチー牛、恥ずかしすぎて草
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:25▼返信
>>402
影響受けてるってレベルなのかこれw鳥山明にもなれるし浦沢直樹にも大友克洋にもなれるんだぞw模写の天才だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:25▼返信
商用案件の製品回収は実害出てるのでいくらぐらいの損害賠償になるのか興味深いね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:26▼返信
たぶん大御所っていうのは冨樫とかのことを言ってるんだろうけどこれとは訳が違うだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:26▼返信
>>305
思いっきり論点をずらしてることに自分で気づかないのかなって思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:26▼返信
>>273
中国では正当化されるが日本では責められ賠償金を請求される
この差は大きいが?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:27▼返信
>>242
バイバイ
句読点が使えない子供部屋おじさん〜
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:27▼返信
おっさん損害賠償くるで、どうでもいいけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:27▼返信
商業誌にこれから連載しようって新人漫画家が
こんなのいちゃもんだわwネットリンチ乙wとか世間と逆張りとかアホの極みだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:29▼返信
まぁネットリンチしてんのは事実だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:29▼返信
半分言いがかりどころか全部クロだろ、全ての絵に元ネタがある
しかもトレースどころか元ネタの写真を加工して色をつけただけってのもある
こういう奴は絵描きって言えるのか?
画像加工家とでも呼ぶべきじゃね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:29▼返信
これアウトならスラムダンクも出荷停止にしろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:30▼返信
※1
テンバイヤーのみなさま、今のうちに買いだめして、品切れになったら、高く売れるんじゃね? 希少アイテム扱いでwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:30▼返信
※301
曲がりなりにもクリエイターがトレースしても逃げおおせられる前提で語ってるのがマジで意味不明
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:30▼返信
>>314
あの

新人ではないんです
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:31▼返信
※1
テンバイヤーのみなさま、今のうちに買いだめして、品切れになったら、高く売れるんじゃね? 希少アイテム扱いでwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:31▼返信
世の中に物申す時は人の漫画の絵をアイン根にしてないアカウントでした方がいいよ
俺完全に弱虫ペダルの人が言ってるんだと思ってたもん
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:31▼返信
引用先や参考品、トレス元とかを本人が明確に「好きなんですよね~、真似ちゃいました!!」ってハッキリ言ってれば完全なオマージュで大概許してもらえる
でもココでオリジナルに対する敬意がないとこの絵師のように叩かれるんだよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:31▼返信
もはや存在自体がYOASOBIに対する営業妨害
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:31▼返信
大塚志郎先生の絵は古塔つみレベルのトレパクなら容認の上、商売しても問題ないみたいだな
全然問題ないって言いきっちゃってるし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:32▼返信
>>282
ただの逆張りガイジでしかないな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:33▼返信
>>323
人のモノをパクっておいてパクリ元の人に逆切れしてたのも残ってるもんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:34▼返信
>>320
売れてないなら新人じゃないの?錦鯉だって若手だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:35▼返信
>>328
それは明らかに認識がおかしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:35▼返信
>>325
まあ実際余程そのまんまではない限りは
著作権違反にはなかなかならない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:36▼返信
消せ消せ消せ消せ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:37▼返信
>>325
パクって売れるほど有名な作品とかキャラとかあるの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:37▼返信
これは新連載への炎上商法だろうな
次は売れるといいね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:37▼返信
弱ペダ風評被害
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:37▼返信
※324

SHISHAMOじゃないぞ NEGOTOだぞ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:38▼返信
>>310
だよな。大作家先生が過去にトレースしてたからと言ってそれがなんだって話だよな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:38▼返信
えっ全然問題ないって言ってたあの人、漫画家なんだ…びっくり
この前デザイナーの仕事の本を読んでたら
「イラストレーターというのは自分の絵柄を大事にしてるし、自分の発明品のように思っている
だからこそパクリにはうるさいし、自分の絵を知ってもらおうと色々活動する」
みたいなこと書いてあって最近のすぐパクる絵描きよりデザイナーの方がわかってるやんと思ったわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:39▼返信
※316
まぁでもこんなこと言いたかないけど、ネット社会になる前の漫画やイラストレーター、アニメーターはトレパクが当たり前で容認されてたんだよね・・・
海外のファッション誌や音楽CDジャケットあたりなんてみんなトレパクしてたしな・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:39▼返信
>>29
弱虫ペダルの画風をパクってる別人
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:39▼返信
弱ペダのパクリ絵師しか擁護してなくて草
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:40▼返信
>>61
馬鹿すぎる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:40▼返信
半分は言い掛かりって何処見て言ってんの大塚って野郎は?これが言い掛かりなら五輪で有名になった佐野も半分は言い掛かりって事になるのでしょうか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:40▼返信
半分以上言いがかりやな〜って言ってる人、この人の基準でも言いがかりでなくアウトなものが半分近くあるのに、何が問題無いんだ?やべーなこの人。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:40▼返信
とりあえずさ今は人の漫画のキャラのアイコン止めた方がよくね?
作者の名前を知らない俺みたいなのは完全に勘違いするよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:41▼返信
>>337
いうてデザイナーもパクリパクられで喧嘩する世界なのですわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:42▼返信
こういう騒ぎはよくあるけど実際はどうケリが付いてるの?
パクった人がパクられた人に謝罪して賠償金みたいなの払っておしまい?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:44▼返信
トレスしてる大物なんていくらでもいるけどトレスが指摘されようが他の魅力があるから大してダメージない
けどこいつにはトレスしかない
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:44▼返信
※345
まあデザイナーもそうだからこそなのかもね
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:45▼返信
>>342
上の集合比較画像は確かに半分くらいは
法律的には問題無いだろうからねえ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:45▼返信
一部をトレースして作品の一部に使うのと写したものをそのまま自分の作品として売るのはまったく違うのよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:46▼返信
こいつのはトレパクっていうより元の写真を反転させてアプリの加工機能で加工しただけにしか見えないんだよな
あと風呂場で女二人が住んでる設定の絵に出てくるTシャツも実際にあるTシャツのデザイン丸パクってたものでゾッとした
マジで自分じゃ何も生み出せない人間がイラストレーターやってたんだな
そりゃ遅かれ早かれこうなるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:46▼返信
>>196
パクリ大好き任天堂は当然、問題なしと公式見解
流石は全ての起源を主張するヤクザ企業任天堂
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:47▼返信
クズが地獄に落ちるのは気味が良いからもっと燃えろ
逮捕されたら愛知で園芸店すらできなくなっちゃうねえ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:51▼返信
(´・ω・`)出荷停止よー
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:51▼返信
人に影響受けて作品作る事自体は
むしろ法律的にも推奨されてるんだよね。
だからトレス自体が問題というより
その結果原著作物と比べてどうかが問題となる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:51▼返信
お前らどんだけ弱虫ペダルのことちゃんと見てないんだよw
似てないから!そもそもメガネだから弱ペダは
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:52▼返信
デザイナーやイラストレーターは絵の技術に限らずデザインを重視するから、漫画家とデザイナーだったらその辺の認識に差があるのかもな。文字1つだってピクセル単位で調整するし。デザイナーやイラストレーター出身の漫画家なんかは、構図や色の構成・物の配置パクられただけでも嫌悪感強いかもしれん。
このつみって人はイラストレーターなんだからその辺の認識ちゃんとしてないといけないと思うけど。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:53▼返信
>>355
影響とかで済むレベルじゃないからね、これ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:54▼返信
>>342
まあ半分は商用でなかったりして問題ないというのもわからなくはない
だが半分、いやひとつでもアウトならそいつはアウトだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:54▼返信
>>354
(´つωみ`)そんなー
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:55▼返信
>>98
イカゲーム🤏9cm
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:55▼返信
古塔つみ作品集 垢BAN
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:56▼返信
>>338
ポーズやアングルをトレースしてたとしても
そのアニメやらのキャラクターに置き換えてるだけまだマシかもな
こいつは顔や全てをトレースしてるだけだし
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:57▼返信
自分のスケッチブックが中だけにしとけば良いのに
こうなりゃ オリジナルを探す方が困難だな
これは絵師でない コピーしたのを筆がなぞって 塗り絵してるだけ プロは 紙とペンあれば瞬時に創造で描けるが この人は 見えないところで資料漁りから入り 作業もとてもとても遅い
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:57▼返信
>>332
やめてやれよ…
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:57▼返信
トレースしないで模写してこのレベルならコイツ貴重人物だろ
天才だぞ美術絵画めいっぱい複製してもらえよつみおじに
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:57▼返信
ポケモン「問題ない」
(我々の普段やってることだからこれが問題視されるのは困る)
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:59▼返信
50歳位のオッサンならWindows95あたりからネットを知っていて
ネット、ブログ、SNSの怖さを知っているはずなのに
何故に子供の名前をネットに晒したのか?
来週からは後藤兄弟はネカマ泥棒助平親父の子供扱いだぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:59▼返信
せめてうまければまだ言い訳もたつけど
元絵より劣る素人の模写レベルだもんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:00▼返信
>>284
はちま擁護で初めて納得した
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:00▼返信
犬塚ってのがエキサイトしてて面白い
そっちの方記事にした方が良いよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:00▼返信
そもそもこの騒動って被害者の暴露がきっかけじゃないのか?
被害者がいるのに問題ないはアホだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:00▼返信
本職園芸家、副業画像加工みたいな感じだったのが色々間違ったんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:01▼返信
>>83
塗りがどうこう以前に他人の著作物の線を無許可でトレス擦れは違法。
塗りだけが取り柄なら、既存の子供用塗り絵でもやってろバカが
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:01▼返信
元写真が下から透けて見える絵まで発見されてるやん
ドレスどころかただの加工w
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:01▼返信
>>235
写真トレースを除いたら何も残らないのでは
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:01▼返信
イラストレーターってのは色の構成やら物の配置やらまでデザインするのも仕事で、本人の画力云々よりもその辺のデザインの仕事を他所から丸パクリして手抜いてるんだからイラストレーターとしてはアウトやろ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:02▼返信
>>86
完全に一致=複製権の侵害。
ちょっとだけ変える=複製権侵害プラス翻案権、同一性保持権の侵害。
さらに罪が増えてるだけだドアホ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:02▼返信
ご本人はそこまで有名になれるとは思ってなかったんだろうなぁ
有名になれば絶対問題になる案件だし
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:03▼返信
※346
大抵の場合は不問
どんなクリエイターでも最初は模倣から始めるし、それは権利持ってる出版側も同じで、あまり強くは言えないから
ただ、偶に権利にうるさい連中はいる。そういう所に手を出すと流石にヤバい
具体的にはディ○ニーとか任○堂とか
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:04▼返信
塗りも違う人がやってんじゃねw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:05▼返信
科学技術の発展で世の中便利になったけど代わりに創造力が失われてってるよな

絵だけに限らず音楽や動画の内容とか金太郎飴整形、果てはツイートまでパクる輩が出てくる始末

懐古主義者じゃないけど昔の方が皆んな個性的で、社会自体も刺激的で楽しかったなと思う

383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:05▼返信
漫画の一部シーンとかなら分かるけどイラストレーターなんだよね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:06▼返信
案の定焦土と化してるやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:08▼返信
奥って、びーちくぷるんぷるんの人だっけ?
386.投稿日:2022年02月05日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
387.投稿日:2022年02月05日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:09▼返信
>>366
ライブドローイングで一儲けできそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:11▼返信
>>382
そんな御大層な話じゃねぇよ。
もともと創造力の無いやつが、他人の作品パクッてクリエイターヅラしてたのがバレただけのことや。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:11▼返信
>>382
昔はパクリってバレなかっただけです
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:13▼返信
オマージュ再構築(イラスト変換ツール)
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:13▼返信

お前らの線引きでこれはイイとかあれはダメとか決めてたら
話ややこしくなるだけだから著作権の専門家だけが指摘しろよ。

お前らトレースの認識がバラバラすぎて話にならん。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:15▼返信
>>392
根本は気に入らないから叩いてるだけなんで
好きな作家はたたきません
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:16▼返信
>>392
そりゃお前がだよ
判んないならお前が黙ってればいいよ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:16▼返信
全然問題ないとか言っちゃってる大塚なんちゃらって奴馬鹿じゃねえの
どういう作品描いてるのかも知らんけど、こんな認識の作品なんて見たくもねえなw

このトレパクネカマ、アイコンもモデルからのトレパクだし、「常識の範囲で楽しんでね」的な直筆メッセージはジブリスタッフアカウントの同様のメッセージのパクリで、マジでパクリしか無いみたいね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:16▼返信
>>382
それ、モビルフォースガンガルにも言えるの?
単にバレなかったり権利意識が低かったりで、騒がれなかっただけじゃん。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:16▼返信
無知が無知を晒して私刑を求めるのなんなんだろうな。
外野は黙っとれよ、「被害者」だけが言えるんだよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:18▼返信
奥浩哉は苦労してCGミックスとかCGトレスとかの手法に行きついたわけだから
こんな安易な権利侵害トレス野郎には何か言いたくはなるわな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:19▼返信
趣味でやってるならともかく売っちゃあかんわw
しれっと普通に出来ちゃう度胸と神経が今時の若者なんかねえ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:19▼返信
1ミリも関係ない弱ペダ作者が一番とばっちり受けてるの草
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:20▼返信
大塚志郎ってのはギャグで言ってる感じだな、あんな画像載せながら言っても説得力ないw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:20▼返信
>>397
被害者候補は大量にいるでしょ
ジャケットに使われた絵がトレパクなら盗作品買わされた消費者が全国無数にいることになるわけで
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:20▼返信
>>399
愛知でお花屋やってる50近いおっさんだぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:20▼返信
こういう人って最初から加工師を名乗って仕事すればいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:21▼返信
※397
そういう頭の悪いコメントはやめたほうが良いよ
表現の自由で終わる話だから
勿論誹謗中傷は論外だが
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:22▼返信
>>404
別にパクリ元から許可取ってれば、何を名乗ろうが構わんかったわい。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:23▼返信
オリジナル(ラレ側)の人がつけたリプに対してパクった側が「リプ消してください。困ります」って言えちゃう神経がヤバすぎる
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:23▼返信
>>397
青葉も燃やされた人しか批判できないし飯塚も轢かれた人しか批判できないよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:24▼返信
>>408
まあプラス遺族だわな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:24▼返信
女性イラストレーターだと思っていたらwww
アラフィフのオッサンでしたwwww

チックショーwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:26▼返信
模写もトレパクも引用元を載せればいいだけなのでは?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:28▼返信
>>407
パクったこともまずかったけど、バレたあとのラレ側の人への対応が不誠実だったから被害者が訴えに来てるよな今回
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:28▼返信
半分だったら問題なしなん?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:28▼返信
はい終了
擁護してたやつ息してるん???
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:29▼返信
※411
引用元乗せてても許可取ってなかったらアウトだぞ
他人の持ち物だからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:30▼返信
大物なん?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:32▼返信
>>411
商用利用してもいいとしっかり許可を得てるならな
当然引用元を巻末とかに載せないと駄目だし
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:34▼返信
言いがかり云々は茶化して言ってるだけちゃうの?
それともマジの擁護なのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:35▼返信
>>89
つうかね。ポーズや構図ってのは「アイデア」の範疇に収まるんで、同じポーズ、同じ構図を書くのは問題ないのよ。

写真に写っている人物、物を特定出来るレベルでそのままトレスするのが違法。(複製権侵害)
トレスでなくても、元の特徴そのままわかるようならやっぱり違法。
全くオリジナルのキャラ、オリジナルの衣装、オリジナル背景で同じポーズと構図。これは問題ない。
つまりコイツのは全てアウト
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:35▼返信
トレースコピーとか、良くも悪くも良くあることなんじゃないのか?
線引きが難しいんだろうけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:36▼返信
>>22
全ての盗作にそれ言われたらお前は許すんか?なんだ、オマージュかってwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:37▼返信
後藤のおっちゃん詰んだー
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:39▼返信
※61
しかないってそこが重要なんだろ
絵や写真って構図や発想にもセンスが出る
だから自分で撮影した写真はいいけど他人の写真じゃ構図や発想も他人発じゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:39▼返信
任天堂マジかよ・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:40▼返信
>>187
赤松もその手法だな。たしか。
つか赤松は自分でとった写真を3Dモデル化、3dをはいけ線画にするまでパソコンだっけ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:40▼返信
めでたい
おっさんは罰金払えよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:41▼返信
>>23
GANTZって作品知らん?アニメ化もしたしCGアニメ化もした。ジャニーズの嵐の人主演で実写映画化もしたな。その原作者だよ。それぐらいの認知度だよ。で、ネカマは問題視されとらんから それがどうしたとしか言えんな。とりあえず知らんなら黙っとけ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:42▼返信
>>235
トレースシナキャ書けない時点で絵の才能なんか無いだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:43▼返信
>>339
ワンピースみたいなマンガ描いてるあんな感じか!
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:43▼返信
>>243
泥棒と詐欺の才能だろ、それ。
羨ましくもないし、
自慢げ出来ることでも無いだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:45▼返信
>>420
線引きで言えば他人の作品の(無断)トレスは全てアウト、いっぱい転がってるからといって漫画の不正コピーを見ちゃいけないのと一緒

自分で撮った写真なら(法的には)いくらでもおk
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:45▼返信
花屋頑張るしかないね
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:46▼返信
HIASOBIに改名しろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:47▼返信
>>269
つか、ポーズや構図そのものには著作権ってないんでそっちは一切法的にも無問題。(ポーズや構図だけならアイデアの範疇でアイデアは著作権で保護されない)
荒木自身のオリキャラ、オリジナル衣装になってるから。

これを元のファッショ雑誌の服のママ書いたとかしたらアウト
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:47▼返信
>>425
ネギまあたりで3DCGで起こして云々って手法解説出てたね
まあ赤松本人はもう描いてないけどね。ゴルゴよろしく全部アシ任せ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:48▼返信
・バレたら困るのがパクリ
・バレてくれないと困るのがパロディ
・バレると嬉しいのがオマージュ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:49▼返信
どうせ2,3年したら某デザイナー氏のように大手の仕事に戻ってくるんだろ?チョロイ商売やな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:50▼返信
>>86
調べてこい。そして考えろ。少ない脳みそでな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:51▼返信
転売ヤー「商材の匂い!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:51▼返信
>>301
大塚が馬鹿な逆張りなだけやぞ。
法的にはちょっと変えただけなら、
著作権法上の、
複製権の侵害に翻案権と同一性保持権の侵害がプラスされるだけだ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:51▼返信
>>418
他のツイートも見てみ
マジやでこれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:52▼返信
>>436
音楽ライター「あの曲のあのフレーズって〇〇のパクリですよね?」
大滝詠一「へー、そこしか分からなかったんだ」
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:53▼返信
>>410
俺もガチ合わなかと思ってた
ヤバい系の女な
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:53▼返信
>>397
求めたおかげでその被害者たちも被害を受けていたことに気付けたんだからええやん
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:53▼返信
>>443
俺もガチ女かなと思ってた
やばい系の女な
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:54▼返信
擁護してる漫画家の人何者なんやろ
トレパクしまくってんのかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:54▼返信
後藤の垢BANwwwwwww


大塚志郎は
こいつもやってそうだな
ニコニコあがりとか
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:55▼返信
大塚www
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:55▼返信
>>366
コインランドリーの選択とか線重ねるとドアの位置とか開いてるドアの開き方の角度まで一致してるからな
トレスしないで見ただけでそこまで一致出来るなら、ビックリ人間として大道芸やった方が稼げると思うわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:56▼返信
>>106
自分のTwitterで呟いてるだけやんけ。それをここで拾い上げてるだけで本人の責任はないだろ?バカかお前はwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:57▼返信
大塚の方が面白くなってきてるやんwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:57▼返信
大塚志郎 商業新連載準備中!近日公開!@shiro_otsuka

普通に全部セーフですね。作者さんは
是非ネットの声に負けないでほしいです。
言いがかりつけた人に訴訟かましていいレベルっす
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:58▼返信
大塚って人も叩きの対象になるのかな
大塚の絵もトレースして良いってことかな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:58▼返信
コイツまじでイカれてんな
くそじじいがよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:58▼返信
確たるオリジナリティが根底にあれば、他の作品の枝葉部分や表面的な何かを作画の参考にしても問題にならないよ。漫画家がよくやるトレスなんてたいていその程度

こいつは自分の中になんのオリジナル性もないまま、他の作品の独自性や芸術性をまるごと真似するから良くない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:59▼返信
漫画家の間でも見解が真っ二つに割れてるな…
まぁ法的な制裁が無い以上は問題ないのでしょうけども
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:59▼返信
>>453
売れてない漫画家の絵をトレースしてもイケてない絵ができあがるだけやん
ノーダメージどころかこっちが損する
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:59▼返信
※19
全部が全部トレースしてる訳でも無く半分程度は参考にしてる程度
って趣旨の発言だろうけどそこに関しては自分も同意だが
しかし半分も侵害して尚且それで金儲けしたらやっぱアウトだろ
あとこの古塔って人は余りにも写真のコンセプトをまんま拝借するのも多すぎて
描きたいもんを自体を創造出来なくなってるんじゃないかと思う
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:59▼返信
ネカマやって女性の絵を描きまくってたってのが判明してから気持ち悪さしかない
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:00▼返信
>>452
ネット叩き憎しで後に引けなくなってるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:01▼返信
>>423
構図や発想"だけ"を使うなら他人発でも問題ない。
構図やポーズ、発想ってのは「アイデア」の範疇だから。アイデアは著作権では保護されない。
例えば、
中年のおっさんが主人公の料理漫画。
これは別に書いても構わない。
クッキングパパの絵やストーリーを真似しなければ。そういう事。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:02▼返信
パクられ元の人は使用料思いっきり請求してほしい
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:02▼返信
>>129
商売にしなけりゃ問題ないよ。でも売った時点でアウトです。それが社会のルールです。それが分からないなら消えろ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:02▼返信
Shade3D  「  ちくしょうZbrushのやつがいなければっ!!! 」
Strata3D  「 よう、まだここにいたのか?おれも付き合うぜ? 」
Pencil+ 「 ふふふ、新ソフト開発中だ、驚いたか? 」
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:02▼返信
技法としては別に悪くないし上手いと思うんだけど
ここまでアイデア元の要素そのまま頂いた絵を作品とするなら
元になった物が有るの明記しないとアウトだろうね
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:05▼返信
>>452
つまり大塚志郎の漫画をトレパクして商利用するのはOKってことか
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:05▼返信
半分は盗品だけど半分は購入したからokだよね
ってそんなわけあるかーい
そもそも盗みは一回でもアウトなんですが
半分までならセーフって…倫理どうなっとんねん
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:06▼返信
※461
実際はありふれた構図やポーズが大丈夫だろうラインで
特異で独特な場合はその限りでは無く侵害が認められるケースもある
難しいよなぁ著作権侵害って
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:07▼返信
出版社が出版差し止めにしたんだ。誰が擁護しようと もう終わりです。ファンが庇っても無理。この作家自身がやり直すチャンスを自分で捨ててるから。素直に全て認めて謝ってればね。盗作魔のクセにプライドだけは高かったwww信者よ擁護も常軌を逸してるし。アレだな、プペルの信者と同じwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:08▼返信
>>1
奥って人の背景の絵はゴリゴリのトレースだと思うけどなぁ
あのCGみたいな背景のビルとかの設計も全部奥が考えてるの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:08▼返信
なんか必死に擁護してたやつで本当にミリのズレもなかったんか?とか言ってたやついたけどガチでミリのズレもないんだよなあw
てか髪の毛や隙間に写った背景とかを意味わからん描き方してるの多いしガチでAI説あるわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:09▼返信
擁護してるエセ漫画家の著作権意識が低いという哀れみ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:09▼返信
おとなしく賠償金を払って今後はほそぼそと花でも売ってろよ
調子に乗りすぎたんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:09▼返信
>>452
この大塚志郎ってのどこの出版社でよく連載してるんだろ?そこに抗議しないとダメだな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:09▼返信
まぁやってることはエグいし言い訳もあれだけど、ここまでしつこく記事にされてもそんな言うことなくなるわ
本人がどう言おうがアウトならその業界なりなんなりが対処しますでしょ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:10▼返信
>>470
本人が背景は3D言うとるけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:11▼返信
これセーフって言ってる作家は心あたりあるんだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:11▼返信
※427
優しいなぁ 俺ならこんなやつ完全シカトだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:11▼返信
手のひら返しタイムが始まるな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:12▼返信
大塚も同じことやってるんだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:12▼返信
>>475
その対処しましたっていう記事やんか
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:12▼返信
パクリは病気だから治らない
自分もパクられたことあるけど、相手は当たり前のようにパクってたよ
その上こっちに対してマウント取って来たりすんの
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:12▼返信
やっぱ練習以外で自分の作品として出すのなら自分で撮るに限る
写真参考(カメラオブスキュラだけども)なんてフェルメールですらやった事なんで
それ自体は手法の一つつか頭の中にある描きたいなにかを他人のフィルターである他者の写真を
一部参考程度に使うとかじゃなくまんま構図やコンセプト込みで使うのなんて
創作としての敗北じゃねえか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:13▼返信
画風でなくコピーだからな…
無理
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:14▼返信
楽して金稼ぎたいからやるに決まってるだろ
中華コピーと一緒
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:14▼返信
※470
ずっと前に某アシスタント求人掲示板でShade使える人募集してたから、多分違うよ。
3D部分はアシスタントチームがやってる。そういう募集って作家本人じゃなくってアシスタントの
チーフだとか編集、出版社のやつが募集かけてたりするから、100パーセント確定じゃないけどね。
だから奥さんが原稿見つけたって言ってた時はただのプリントアウトに近いものだとは思ったよ。
(3D自体使ってみるってのは面白い試みだとは思うので否定してないけど。)
でもコブラの人は最初、3D使い始めたときに結構たたかれていたかなぁ。。。記憶あいまい。
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:14▼返信
>>474
これかららしいから、するとしたらそこかな
どことはまだ書いてないっぽいが
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:14▼返信
まんが、イラストにしてもOKよ!って写真(フリー素材)ならいいんだよ
商用OKって書いてある素材なら絵にして売っても構わない
ただしその絵そのものがメインのものはダメってのは多いかもだけどね
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:14▼返信
一人擁護してる漫画家いるけど、写真トレスしてそうな絵ばっかだな
自分で構図考えて撮った写真じゃないとトレスするのアウトなんだけど、大丈夫かね
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:15▼返信
若い女性から資料と称して画像送らせた方がまずくね?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:15▼返信
フリー素材使えば良かったのに
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:15▼返信
たとえトレースでなくとも、元の作品の魅力やオリジナリティの核となる部分を真似したらそれはもうアウトだろ表現者として
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:16▼返信
>>488
無断で使われた写真もあるから問題なんだよななぁ
レオンのマチルダを反転トレスしたやつも5万円で売ってたりするし
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:17▼返信
尊敬してるっていう江口や桂に聞いてみなよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:17▼返信
一生後悔させろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:17▼返信
トレパクネカマおじさん味方いなくて可哀想😢と思ったけどそうでもないな😅ちゃんと罪を償ってアシスタントからコツコツやり直しな😁
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:18▼返信
弱虫ペダルに流れ弾当たってるのほんと草
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:18▼返信
>>489
(自分もやってるから)問題なし!なんじゃね
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:18▼返信
謝罪出来ないのも如何にもおっさん…
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:18▼返信
マネマネの実のトレパク人間w
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:20▼返信
>>499
女も謝罪できないぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:22▼返信
※42
リスペクトがあるかどうかだよ
自分のオリジナルとして断言したのが大問題だった
認めてれば再起のチャンスくらいあったけど無理そうだから苦し紛れの言い訳をして
イラストレーターなんて駄目だったら名前を変えて新しく創業すればいいだけw
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:23▼返信
>>482
俺は絵画からパクってます
カラヴァッジョとかならもう著作権ないので
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:25▼返信
大塚を潰せぇ!!
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:26▼返信
写真に著作権有るのはもちろん権利として認められるべきではあるけど
絵を作る人間からしたら「シャッター切るだけで全部写せて良いな」はよぎるなw
カメラも弄るから欲しい色味や構図を狙うのが難しいのは分かってる
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:28▼返信
こいつ調べたら色々出てきて面白いわw
既婚、子持ち、それで女の子からの画像募集しまくるとかw家族どんな気持ちwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:30▼返信
※503
絵画や映画の「超有名作品」だとオマージュだって言いやすいの不思議だよな(笑)
まあ見る側が何を元にしたのかすぐに分かるから権利を侵害とはならんのか
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:30▼返信
トレースとかすんな
自分を撮影して描けばええやん
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:31▼返信
弘充おじさんさぁ…女の子からの写真溜め込んでヌイてるんだろ?w
住所も家族構成も全部バラされてるぞw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:31▼返信
>>505
色味や構図どころか、ライティングまで仕込んで機材揃えたら数百万の世界なんだが
それを横から無料で使おうとするのがいかにさもしい事か
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:32▼返信
反転させてんのもGoogleの自動検索避けなんじゃねって言われてんの面白いな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:32▼返信
>>505
イラストレーターの強みってその場に何も用意しなくても有を生み出して描ける部分だと思うんだけどな
それこそ構図や配置を考えるのはカメラマンも一緒なわけで
513.投稿日:2022年02月05日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:34▼返信
※61
そういうトレース用に販売してる商品があるのよ
当然そのために売ってるのでトレースはOK
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:35▼返信
>>505
言ってしまえば1円の労力もかけてない人間が、カメラマンにシャッターを切るだけって言っちゃうと角が立つね
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:36▼返信
>>508
この人は写真の線をなぞることしかできないから自分の写真なんか使ったらおじさんしか描けなくなるやん
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:37▼返信
虎パクった女子大生銭湯絵師だかが燃え尽きたの知らんのかね
ちったぁ歴史に学びなさいよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:38▼返信
ネカマおじさん正体バレたのほんま草
若い女の子のフリして騙してたとか一族どんな気持ちなんやろ笑
519.投稿日:2022年02月05日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:41▼返信
>>508
それ。あと自分でカメラ持って撮影すればええのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:41▼返信
コラボ商品出して他メーカーも出荷止めて
画集も販売停止になってるのにポケモンコラボの商品はまだ売るんですか?マジで?
522.投稿日:2022年02月05日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:46▼返信
>>4
バレるに決まってる(バレるのに四年)
お前らざっこwwwwwwwwwwwwww
524.投稿日:2022年02月05日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:46▼返信
>>440
本人に訴えられなかったら合法だなんて、言い方を変えればバレなきゃセーフってことだからな
モラルも何もあったもんじゃない
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:46▼返信
程度的に荒木飛呂彦の方が常習だからあちらも燃えてほしい
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:49▼返信
>>516
想像して笑っちゃった
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:49▼返信
トレパクもヤベーけど、ネカマして油断したJCJKの写真集めてたのが結構ヤバいな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:51▼返信
写真から印刷物にするのに ポスターやチラシ作る前段階ではよくある作業、こんなバイトレベルの仕事で よく作家のフリできるなと 関わった業者も謎でしかない。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:51▼返信
今頃必死でパソコンに溜め込んだ写真消してそうw
いや、外付けに移動させてるか?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:52▼返信
普段のはちまなら、出荷停止で記事①大物漫画家が苦言で記事②だろ

532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:52▼返信
大塚志郎とかいうやつは目玉腐ってんだろ
アホすぎる
533.投稿日:2022年02月05日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:55▼返信
※516
家族がいるから、家族に似たような容姿、似たようなポーズとらせて、
トレース加工、かわいい顔は自分で加工は、問題ない。
てかそれを最初からすれば、ばれることはなかった。
ぼっちのオタクイラストレーターには、できんなぁ~
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:55▼返信
>>508
自分のカメラで風景とか人を撮ってそれをトレースさんのはOKでしょ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:56▼返信
キモいネカマおっさんに写真おくってしまった女の子達の気持ちよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:58▼返信
>>534
お前こそ何様だよビチグソ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:59▼返信
※529
技法としては近いけど流石にそんな簡単な仕上がりではないし
そもそもそれバイトやれるの美大生とかだぞ
このケースで問題なのは著作権が有る作品からパクりまくった点だけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:59▼返信
>>474
割と転々としてる
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:01▼返信
※470
なんでもないものの輪郭をなぞるだけなら問題なんか何もないんだよ
今回のはアートとして構築されたものを勝手に流用してるのだから
原作者の創造性を奪っていることになる
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:06▼返信
>>517
それ以前にもゆのみp騒動っていう今回とほとんど同じ事して炎上した事例がある
あれは商業化する前だったからアカウント消すだけで済んだけど今回は無理だろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:08▼返信
このおっさん終わりだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:09▼返信
トレースどころじゃなくアプリでイラスト化させてただけらしいな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:10▼返信
>>123
それは良くないか?手書きで模写した自分の絵を取込みかけて着色は普通にアリだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:10▼返信
つい最近画集が完売したってツイートしてたな。あれ買ったやつ…www
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:10▼返信
半分以上言いがかりやな〜→へーそうなんか
最近ネットリンチ横行しすぎちゃうかな→そうやな
全然問題なし→!?!?!?!?!?半分以下なら問題なしなの???
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:11▼返信
※543
それは流石に無い、そんなソフトが存在するなら欲しい(笑)
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:12▼返信
漫画家でトレースしてない奴なんかいないやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:14▼返信
>>548
トレースは別にいい
パクリはアカン
盗用やから
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:14▼返信
>>533
下着姿送ってる人居るよ、嬉しそうに書いてもらったって絵を上げてるツイートがある。未成年かどうかは覚えてない。
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:15▼返信
>>547
え?普通にあるよ?知らないの?イラスト化アプリ調べてみ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:15▼返信
>>142
任天堂的にはトレスしてないと言質取ってるからね
やってた場合はつみ先生相手に法務部出動するだけでしょw
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:15▼返信
>>534
できるのにやらなかったのは何故?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:16▼返信
>>547
いつの時代の人間だよ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:17▼返信
>>531
普段のはちまなら記事被りなんか気にしないでまた記事にするだろ
で、はちまで見たってコメントが付く
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:18▼返信
>>547
久々に言おう
ggrks
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:19▼返信
※551
出来上がるクオリティが全然違う
あんな程度の物では作品にならんわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:20▼返信
「大塚志郎トレパク絶賛応援中!!」
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:23▼返信
大塚士郎なる漫画家が問題なしと言い張ってるみたいだが、問題無ければ出荷停止にはならないんだよなぁ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:23▼返信
大塚っていう漫画家の人、自分で自分の首絞めて草
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:24▼返信
>>547
情弱で草
情報のアップデートが足りないよおじいちゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:25▼返信
弱虫ペダルはパクリか~
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:25▼返信
>>216
女の子から写真貰うためでしょw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:26▼返信
江口寿史、全力回避の構え
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:26▼返信
トレース自体が駄目で叩かれてると思い込んでる人が多いこと
トレースは別に良い
無許可トレースが駄目なんじゃろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:27▼返信
※561
イラスト風になるアプリは当然知ってる
イラストになるアプリは見た事が無い、絵を描かない子には違いが分からんかもしれんが
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:28▼返信
>>566
だから情報のアップデートしなよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:28▼返信
>>243
つまりフォトショップさんは天才ってことやね
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:28▼返信
>>557
BeautyPlusってアプリがかなり近いよ。そこから少し手を加えたら完成
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:29▼返信
>>566
あるってw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:29▼返信
>>566
ここで、そうかまだまだ知らないアプリがあるんだな
調べてみようってならない辺りがおじいちゃんって言われんのよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:29▼返信
>>562
弱虫ペダルはパクられてる方だぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:30▼返信
>>566
今どれだけイラスト化アプリ出てるか知らんのか?有料のやつならクオリティ高い物ができるよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:31▼返信
>>544
著作権法的にそれは複製権の侵害にしかならんからやっぱりアウト。
模写ってのはあくまでも法的には違法な複製物、海賊版でしかないぞ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:31▼返信
>>22
どう見てもネタコメなのにボロクソ言われてて羨ましい
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:32▼返信
※553
そら、家族に黙ってやっていたか。
その作業がめんどくさくて、人様の作品を直接加工したんだろう。
もし、全くトレースが合致しないものがあるとすれば、家族のポーズ写真で、加工したかもしれない。
家族をモデルのたたき台にする絵描きは、昔からいる。
ネカマのやり取りは、褒められたものではないがね。
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:32▼返信
>>566
イラスト風とイラストの違いを説明求む
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:33▼返信
>>577
それ俺も思ったわw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:33▼返信
ジョジョの扉絵はどうなるんだ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:33▼返信
画像加工もひとつのソフトで完結させる訳やないやろ
顔の輪郭や目なんかは描いてるし、複数使ってることなんか誰でもわかるのに絵を描かない子に〜とか恥ずかしすぎる
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:35▼返信
>>579
まだそれ言ってるやついるのか
荒木は資料を横に置いて描いてる事自分で公開してるよ
模倣とトレスの違いをいい加減に理解しようね
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:35▼返信
>>581
ミスった模倣じゃなくて模写なw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:36▼返信
>>303
全部
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:37▼返信
>>582
衣服や顔などはキャラクターに置き換えてるのだし模倣でもいいんじゃね
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:40▼返信
「奥が言ってた」と他人の言葉借りて相手叩くやつ卑怯だよなあ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:42▼返信
大塚志郎 商業新連載準備中!近日公開!
@shiro_otsuka
·
2月3日
ネットはあいかわらず安全圏から石投げようって人多いよなあ ちなみにトレース疑惑のイラストレーターさん、疑惑かけた相手に普通に訴訟出来てほぼ勝てるってことみんな知ってるんかな?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:44▼返信
ところで誰なん?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:45▼返信
※577
参考画像や図解無しでは無理だ
が、例えばパクリ騒動の中にある「ぐるりさんのバスルームアート写真」から
基本的な人物バスタブ部分だけでもあのアウトライン取れるアプリが出来たなら
「イラストが描けるアプリが完成してる」をみんな認めるんじゃないかな?
現状では存在を見た事が無い
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:45▼返信
>>586
まじかよ知らんかったわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:46▼返信
>>457
まあ、こっちが一段落したら、
大塚がやっやたトレパクまとめができるだけだろうな。
で、編集部にクレーム入って連載が吹き飛ぶまでがセットや
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:46▼返信
Amazonで同じ様な絵柄の作家の本見かけるけどそいつらも今頃震えてるんじゃないの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:47▼返信
>>588
この世にある全てのアプリをご存知とはすごいですね
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:47▼返信
イベント等でアシの女性を替え玉にするとか
SNSを女性で登録するとか詐欺やなぁ
それを信用して未成年含むに下着姿の写真送らせるとか犯罪とちゃうか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:47▼返信
>>156
この大塚ってのもヤバイよな😥
まだ若くて判断力ないのかもしれないが、自分の軽率さを分かってない
ここで巻き込まれるともう漫画家人生アウトだと思うよ
今後何書いても粘着アンチが生まれるのも間違いないし🥺
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:48▼返信
※580
複数ソフト組み合わせたら出来るのかよ(笑)
それたぶんトレスして色塗った方が楽だぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:48▼返信
正論パンチ、オラオラオラオラオラオラオラオラ、きもちぃぃぃぃぃぃ。もういいだろ、そういう印象ついた時点で終わりにしてやれよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:50▼返信
>>586
罪にとわれるとしたら未成年の画像しかなさそうだね
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:52▼返信
※592
全部知ってる必要ないだろ、そんなすげえアプリ存在したら鬼バズるわw
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:52▼返信
>>595
できるし普通に設定したアクション選択するだけなんだが
トレスのが早いってスゴ技やな(笑)
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:52▼返信
>>598
当たり前にあるからバズらないよおじいちゃん
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:53▼返信
SNS界隈でちょっと騒がれてるイラストレーターの絵ってほとんどトレパクにしか見えないんだけど・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:53▼返信
>>586
勝てるのになんでやらんの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:54▼返信
>>598
知らないのに「そんなアプリはない」と言い切る
…妙だな…
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:54▼返信
>>595
まともに見れるようなトレースは結構時間かかるんだぞ
線の強弱までちゃんと付けなきゃいけないから
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:57▼返信
>>596
よくねえよ、◯ぬまでやんのがこの遊びのミソなんだろうが😁温いこと言ってんじゃねえぞ本人かテメー😅
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:00▼返信
>>605
このトレパクネカマおじさんが死んだら責任とれんのか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:05▼返信
>>585
それな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:06▼返信
女の子とファミコンのイラストあたりがリアルな実力だろうな
なぞり絵は1回やると正当化する理由を勝手に妄想しはじめて抜け出せなくなる
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:07▼返信
>>606
とるわけねえだろバーカ😘
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:07▼返信
>>61
写真家の作品に著作権がないと思ってるバカなんて存在したんだー
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:08▼返信
なぞりと塗り絵に「かけた時間」が正義になっちまうんだよなあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:09▼返信
※600
じゃあどのソフトで出来るのか教えてくれマジで使いたい
現在存在するイラスト風アプリはそれが模様なのか構造で付いた陰影なのか判定できない
どこまでアウトライン化すべきか正しく認識できるAIの完成に数年はかかると思ってる
近年髪型に関してはかなり上手く判定する物を見たから将来的にはほぼ確実に出来るはずだけどな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:10▼返信
あなた、素敵ねえ。
腰がガクガクするほどの美人!
これを50手前のおっさんが言ってたと思うと割とやばい
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:13▼返信
>>470
どっかから勝手に拾ってきた「誰かが撮った写真」じゃなきゃOKって事にはなっとる
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:14▼返信
描き込みの少ないただの手抜きを
江口寿史とかあだち充の画風にすり寄せるあたりもセコい
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:18▼返信
>>156
コレなー。自分もこれぐらい有名な写真のトレスしまくって無断使用しまくってますって言ってるようなもんだからな。自分が出版の人間だったら怖くて使えないわ
コイツに同意してる他の絵描きも同様(特に妖怪描きなんて8割水木しげるのキャラデザ流用だろうし)
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:23▼返信
女性と偽って女児から裸みたいな写真集めてたってマ?中々の卑劣様じゃん
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:25▼返信
>>594
そう思わせておけばええやん
今回の発言でこいつの漫画トレパクされてもこいつは文句言えなくなったんだから
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:26▼返信
素早い対応をした出版社さん素晴らしい
それにくらべてポケモン(笑)ときたら・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:26▼返信
大塚志郎って人は何の目的で擁護なんてしてるんだろうな
本気で言ってるならまともじゃないよ
出版社もこれ見てどう思うんだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:32▼返信
>>620
電通が売れない無名の漫画家に擁護させてんじゃね、アナ雪任天堂事件の時もそうだったろ
XBOXステマも何故か漫画家にBoTみたいな絶賛させたりしてるし、なんか漫画家よく使うのよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:40▼返信
>>586
勝てるって断言してるけど根拠となる判例が何件もあるのか?
この人当事者じゃないやつが「トレパクは犯罪」って言うなって主張してるけど
自分も専門外の第三者なのに「訴えたら勝てる」って適当言ってるような
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:43▼返信
これは転売ヤーが殺到するな!今のうちに買い占めだ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:45▼返信
※619
いや、あれはネット界隈の写真引用、トレースの確証がない。家族のポーズの可能性、グレーに近い、
くやしいけど、疑わしきものは罰せずかなぁ~
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:52▼返信
簡単に師匠とか言っちゃう緩い感じも適当だな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:53▼返信
アラフィフネカマ野郎が女性を騙して自撮り写真を送らせて模写しては画集にしてたとか
竹書房や秋田書店以外のカタギの出版社ならノータイムで発禁処分にするしかないよ
バカか
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:54▼返信
なるほど
広い画は流石にバレるから自炊するために写真遅らせてたのか
クソじゃーんw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:54▼返信
拾い画
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:55▼返信
あの大塚志郎さんが問題ないってんだから問題無いだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:56▼返信
この件を擁護すると
お前もやってんじゃねえの?
という疑いをかけられるから馬鹿以外は擁護する奴一人もいない説
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:57▼返信
ほんと左右反転は何なんやろうな?
トレパク仲間逹で流行ってるバカなおまじないかね?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:00▼返信
でもGANTZの最終回ザンボット3のパクりじゃん!!
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:01▼返信
>>621
社会に出たらわかるけど、いくら規模がデカくても代理店にそんな力あるわけないだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:02▼返信
YOASOBI巻き添え食らって終了パターン
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:03▼返信
>>634
ソニーが擁護に動くしかないな
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:03▼返信
「湯飲みP」思い出したわ。懐かしい
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:11▼返信
※630
まあ全面的な擁護は出来ないだろうけど
全否定するとイラストやデザイン業界は仕事に支障が出るから部分擁護はしてくると思うで?
線引き曖昧にしておきたいのにここまでガッツリやる馬鹿が出てくると大変なんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:15▼返信
コメントには大塚志郎って人が擁護してるってあって記事にはないってことは最初は記事にあったけど本人からの要望で消されたわけかな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:16▼返信
>>631
類似画像検索避けかな?
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:17▼返信
>>637
まあ確かにトレス技法自体を否定すると
全て自力を求められることになるからな
全て1からもいるだろうけど
効率求められるデザインの世界じゃやってるやつはごまんといるだろうしな
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:18▼返信
>>633
でもアナ雪任天堂ステマ事件の時は実際無名の漫画家大量に雇ってたよね? 電通さん
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:19▼返信
呪術パイセンの作者もパクリひどいよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:20▼返信
>>267
いや利権的な問題クリアしてたら、なぞってても問題にはならんだろ。家族友人、あるいは金払って許諾へたモデルを元にどれだけのデフォルメするかは作家本人の自由だし、完全トレースに近しいものは許さんというのは好み以外のなにものでもないのでは。
この作家もこういう絵の作り方してるなら、出す所にしっかり金払って、素材確保のチーム持っておくべきだったんだろうな。
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:21▼返信

任天堂の対応には正直失望した

645.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:23▼返信

ジョジョだの呪術だのは別で詰めたい人が詰めればいい、正直古塔つみから話題をそらそうとしてるようにしか見えない

今は古塔つみの件が優先だ

646.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:25▼返信

記事から大塚のツイート消えてるんだが、圧力来たか?

647.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:27▼返信
>>642
パクりじゃねえオマージュだクソカス死ねボケ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:31▼返信
※630
商売したのがまずいのであって、
写真トレースそのものが、許さないとなれば、
アマチュアが、
有名人を本物そっくりに鉛筆 絵具で描くのもNGになってしまう。
馬鹿が擁護しているわけではないよ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:40▼返信
※638
いや、一番最後のツイートのリプ元が大塚志郎のツイートだった
ただ、本人慌ててツイート消したからリプ元も今は消えてるだけ記事には痕跡は残ってる
こういう人の言い訳は「時間がもったいない」←最初から気づけない時点でアホ、陰口に責任持てない人が広まった途端逃げる常套句
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:41▼返信
せっかく北京五輪が開会式の在るべき姿はこうだ!って見本を提示したんだから
佐野リンピックの擁護みたいなウルトラCパクリ擁護論は止めようよ
将来の日本の為にも単なる剽窃はよくないとちゃんと指摘していかないと
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:41▼返信
>>645
なぜ?現在進行形で売れ続けてるほうがやばいじゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:42▼返信
ニャン吾郎
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:51▼返信
ツイート消す奴って信用なくすよね
自信があるなら消す必要ないし
リプ面倒なら制限すればいいだけそういう機能はある
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:53▼返信
なんか~もちあげた広告業界にも罪があると思う。
こいつの作業をみていると、
よっぽど、街の中で、
ひたすら安い値段で請け負う
名もなき似顔絵描きさんたちの方が、才能があるよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:54▼返信
※647
伊藤潤二うずまきのデザインそのまま盗用しててオマージュは草
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:55▼返信
>>648
商用限らずネットに投稿するのもダメだけどね本当は
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:59▼返信
記事丸パクリで草
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:01▼返信
盗品で金儲けしたら駄目よ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:02▼返信
>>651
他所で勝手にやれよって事、古塔つみの件の話題で詰める事じゃない
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:05▼返信
>>618
トレパクされるほど上手くないんや
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:05▼返信
※648
相手の承諾なしだったら元々基本NGだよ
寛容な人が多いだけ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:08▼返信
>>17
やらおん のほうではそこそこいたけど
いつのまにか霊圧が消えてたね
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:08▼返信
※661
まぁね、一応、アマチュアといれたんだけど
趣味で、無名の学生、高齢の人が、一生けん命、本物のように描いた絵を、
自分は、簡単にトレースじゃんとは、言いたくないだけ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:11▼返信
>>649
なるほどなー、この人は漫画家だから数あるページの絵の一コマくらいって感覚なのかもしれんがイラストレーターにとっての絵パクリは漫画家で言うと話もネームも絵柄もパクってるのと同等だと思うんだけどな。
後絵で食ってる奴がパクリ擁護して良いことなんて何もないのになぜ気づかないw
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:11▼返信
>>429
んにゃ
JKから漫画家になる自己投影キャラのオナニ○漫画を延々と描いてるよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:12▼返信
下手な擁護してた大塚センセはツイ消しして逃亡かw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:13▼返信
>>651
そんなにどうにかしたいならジョジョと呪術とスラダンとかコレコレに情報提供してくると良いよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:14▼返信
ツイ消しはダサい
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:15▼返信
ジョジョのこそ再構築でしょあれはトレパクとは言わん
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:17▼返信
バレないのがプロやで
って、爺さんが言ってた
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:18▼返信
>>625
上手い若手がベテランに懐いたら結構な割合で可愛がってくれるもんだけど思いっきり距離置かれてるな、流石にド級のプロ相手には色々とバレてたのかね
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:20▼返信
>>613
腰の部分意味合い変わってくるな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:22▼返信
>>663
トレースと模写混同してね?
一生懸命本物のようにトレースされてもトレースじゃんで終わるやろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:22▼返信
>>613
これまじなの?
かなりヤバいな…
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:24▼返信
仮に模写だったとしても
完璧な模写は結果的にはトレースにしかならないというね
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:27▼返信
知らないところで自分の写真からそっくりな絵を描かれて売られてたら気持ち悪くない?
それをトレースしただけとか、クリエイティブなことはノーカンとか言ってたらやべーぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:27▼返信
>>613
ただのセクハラで草
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:28▼返信
腰がガクガクするほどの美人

きっつ😅
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:28▼返信
>>633
火消しヘタクソかw
とりあえず否定は火に油注ぐって学習しろよ
ほんとダメだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:28▼返信
ガクガク言わせてやんぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:29▼返信
見せてやるぜ俺のトレパク技術を!
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:32▼返信
君の身体もなぞっちゃうぞ😄ぐっへっへ

とか言ってそ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:34▼返信
信者唖然
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:34▼返信
女性だと思ってた人多かっただろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:35▼返信
この画集プレミア付きそうだね。
買っときゃよかった。
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:35▼返信
※685
買ってなかったの!?
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:39▼返信
※673
すまん模写でした。
昔、トレース台を使って写真を下に置き
紙に鉛筆でトレースして描いたことがあったんで。大変さがわかるから。
自分は、上げてないが。なかには、上げて評価してもらいたい人がいるかもしれないだろ。
それを簡単にトレースだ消せと、騒ぎたくない。それだけ。すまんな。
688.投稿日:2022年02月05日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:44▼返信
※687
努力したから消すなって完全に泥棒じゃねえか
それで評価されたいならちゃんと許可を取ってりゃ良かったって話だぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:48▼返信
>>687
今どきは写真取り込み半透明化で線なぞるとか
そもそもフォトショとかで外線抽出とかあるしな
あんたみたいにアナログにやってるとも限らん
というか
そもそも大変だったとしても他人の著作物を自分の手柄にしてる時点でダメだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:50▼返信
※687
それは練習ででしょ?別に公開する必要なくね?
公開してあたかも自分のオリジナル作品かのように言うのがアウトなだけで
俺だって模写・トレスしたものはいくらでもあるが練習目的でかつ外に公開したことは一度もない
借りにしたとしても引用元に許可取った上でか引用情報載せるわ
692.投稿日:2022年02月05日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 20:03▼返信
大塚志郎が顔真っ赤で全レスしてるのがかわいそうすぎて見てらんない(面白いからもっとやれ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 20:05▼返信
大塚志郎巻き込まれてて草
でも問題ないって言いきってイキっちゃったならしょうがない
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 20:44▼返信
極端な話、模写とかトレースしてると資料がないとなんも描けなくなる
無様でもデッサン人形みたいなアタリ描いて清書してくほうがオリジナリティーはでるんだよね
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:01▼返信
大塚志郎 商業新連載準備中!近日公開!@shiro_otsuka
一連のトレパク関連のツイートは消去しました。
論点があっちこっち飛び回るし罵り合いになるので。
自分の創作過程やどういう画材を使ったかなど投稿してますので創作過程に興味ある方はご覧ください
まあリンチしたいだけで技術には別に興味ない人がほとんどだろうから需要ないのは知ってるけど、数%の創作仲間に届きゃええやってなもんで
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:04▼返信
ポッチャマは言いがかりだろ・・・w
このレベルでトレスとか言ってるやつは頭おかしいわw
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:12▼返信
※697
君、大塚と同じ考えなんな
でも圧倒的少数派だし、炎上する前にその考え改めな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:19▼返信
画集はオマージュw元から許可取るのいっぱいありすぎて大変そうだもんな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:36▼返信
何で左右反転するのかね
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:37▼返信
比較動画のポッチャマのやつはさすがに違うわ
もっとヤバイのあっただろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:41▼返信
※698
これのどこがトレスだよw
線も一致してないし造形も変えてる
同じようなポーズなんていくらでもあるだろw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:44▼返信
まるで写したようにいろんな画風の絵をパクってることで歌手のMVのアニメもこの人のパクリ作品扱いされてるみたいだな
アニメの絵は別の人みたいだぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:46▼返信
10%以上トレパクが認められれば十分ヤバイだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:52▼返信
※702
しょうがないよ。
絵を描いたことがない人も騒いでいるから、
他の作品を加工して、自身の作品と売買がするのが、まずいっているのに。
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:54▼返信
※705
まずいって言っているのに。
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:57▼返信
※705
自身の作品として 売買するのが、まずいって言っているのに。
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 21:59▼返信
※705
このポッチャマレベルでNGなら、スラムダンクの作者はそれ以上に叩かれなきゃいけないなw
ジョジョの作者もかw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:20▼返信
※708
では、出版社や作者に連絡をしてください。すべては、売る側がどうするか判断するだけです。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:24▼返信
今ではトレスやレタッチ簡単にできるからこういうやつ結構多いのかもな
素人に人気出やすそうだし仕事も来やすそうだがその技術しかないからそのまま突き進んでしまうんだろうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:30▼返信
※710
簡単にできるけど、簡単にバレる時代でもあるからなあ
しかしこいつは筋金入りだとは思うけどね
もう完全に吹っ切れてるし
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:31▼返信
※708
ポッチャマはまぁ…って思うけど、アウトな物がある時点でアウトでしょ。
個人的にプロならポッチャマもどうかとは思うけど。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:32▼返信
>>608
ま、や、くみたいな言い方で草
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:32▼返信
※708
709です。
失礼しました、
否定と勘違いしました。ごめんなさい。
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:35▼返信
こりゃメルカリなんかでプレミア化しない?
、、、しないか
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:41▼返信
開き直りの嘘全開っぷりが凄い
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:45▼返信
>>705
線一致してるやんね
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:48▼返信
※708
ジョジョの方は似てるとわかるけど一から描いてるって分かるよね
こんなのの区別がつかないってお目目ついてなさげかな
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:51▼返信
トレパクはいかんよ!
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:01▼返信
これはアウト
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:01▼返信
急に擁護が自演し始めて草
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:05▼返信
遅咲きの美人女性プロ!!!!みたいな売り方してたけど

実際は写真トレスに画像加工で色塗りの手間も無しっwの楽な作業で金儲けしてた上に性別は男と来たもんだ


所詮この程度だろ?今のイラストレーターだの芸術家気取りなんてw俺でも出来ちゃうやぁ~つwwwぎゃははw
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:19▼返信
さすがにぬいぐるみの比較動画は無理があるだろ
オレがトレスを見抜いた!とかやりたいにしてもちゃんとやれ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:33▼返信
海外は右向き絵や写真が多いので、左右反転しないと、左向きしか描けない絵師はトレスすらおぼつかない
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:34▼返信
ポッチャマのトレースだけはられ元は別だろって思う
それ以外が黒すぎて大した問題ではないのだけれども
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:43▼返信
はたしてトレパクしてない漫画家やイラストレーター
どれぐらいいるんだろうな
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:58▼返信
※726
生配信してる奴らは大体せーふ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:00▼返信
絵柄めちゃくちゃだから怪しいと思ってる人多かったんだよな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:11▼返信
>>726
まんまパクって自分のオリジナルだと言い張って売ってたのはこの人くらいなんじゃないの
だから問題になってる
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:24▼返信
やーいw
おまえのとーちゃん古塔つみーw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:28▼返信
「パクリで芸術家気取り」とか、東京五輪でも採用されてた競技やんけ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:31▼返信
大物漫画家なのか?
うーん微妙
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:31▼返信
※726
本人にバレたら困りますなんて言う人がどんだけいると思ってるねん
しらじらしい
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:45▼返信
五輪でパクリ擁護してた犯罪右翼は全力擁護しろよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:48▼返信
ざまあ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:52▼返信
トレパクマンは根絶やしにしろ、イチソといいこいつといい案件でトレスとか最低だからな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:11▼返信
パクリンピックのメダルラッシュ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:56▼返信
トレパクやネタパクしてTwitterに上げる、漫画にする奴は逮捕されてどうぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:12▼返信
古塔罪→古塔詰み
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:56▼返信
比較動画は何の証拠にもなってないやん
構図が似てるってだけだからトレパクですらないし
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:11▼返信
ゴミクリエイター
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:50▼返信
園芸店今日は臨時休業らしいな子供連れて雲隠れか?
ネカマ泥棒助平親父の都合で後藤3兄弟は学校にも行けないのかな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:13▼返信
叩いてるは俺はカッコよくて正しい教の信徒は今日も忙しい
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:39▼返信
正直ツイッターの比較画像はパクりにならねえんじゃねえの?

あんな構図山のようにあるじゃん
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:42▼返信
>>1
参考画像のポッチャマのはトレースではないやろ
てか構図が似てるだけでトレースとか思ってるやついそう
トレースとはなんぞか調べてから発言して欲しいものや

あ、古塔君はアウアウ確定やで
ご愁傷様
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:44▼返信
漫画家がこう言うの見ると腹立つわ
お前は手塚治虫のパクリちゃうんか?
漫画なんて先人の漫画のフォーマット真似しないと描けないだろ
「フォーマットや部分的な記号はパクっていい」
と都合よく言うんだろうな
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:44▼返信
漫画家がこう言うの見ると腹立つわ
お前は手塚治虫のパクリちゃうんか?
漫画なんて先人の漫画のフォーマット真似しないと描けないだろ
「フォーマットや部分的な記号はパクっていい」と都合よく言うんだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:01▼返信
モロパクしてんのに元の画力が低くて劣化してんのが笑える
絵をある程度描いてた人ならトレースや模写ってんだろうなって絵はすぐわかるよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:24▼返信
>>747
トレースの意味とか美術を勉強した方がいいよ
表現技法などの技術を盗むこと=トレースじゃないから。

トレース=丸写しって意味だよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:08▼返信
なんでやトレパクの歴史的な資料なのに出荷しろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:09▼返信
構図や輪郭骨格が似ているぐらいならアリだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:32▼返信
トレパクラ―ブラックリスト欲しい
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 13:27▼返信
わざわざトレパクになってない画像を比較動画に貼るの何なの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:14▼返信
ポッチャマの奴、線あってないように見えるけど
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:17▼返信
>>747
お前の話は「お前が話に付いてこれてない」というだけの証明にしかなってないよ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:20▼返信
※78
二次創作はトレパクらーだらけで凄いよね
パクリを注意でもすると、ラレも二次創作やってる時点でパクってるだろとか騒ぎ出すアホが居るし
下手すると袋叩きにされて村八分食らうし
二次創作にも著作権有るのにな
トレパクしないと描けない下手糞と馬鹿は本当ストレスたまる
オマージュ、パロディ、パクリの違いくらいは理解しろっての
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:48▼返信
トレパクするやつは銭湯絵師といいやりすぎて本人さえも把握しきれないくらいだからね
ネカマだわトレパクだわ開き直るわでもう復帰無理でしょ
自宅の商売も割れてるしおとなしくそれやってれば?後藤さん
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 16:10▼返信
フィギュアだとしたらそれを元に型作って複製して違う色塗って売ってますってのと同じだろ

中国の劣化コピー品と同じレベルなんだよな。
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 17:46▼返信
ところで、模写だけ載せた本って、元に許可とれれば出せるものなの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 17:53▼返信
名は体を表すって言うけどほんまその通りで草生える
罪人そのものだもんな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:32▼返信
なんか勝手に使うなって言われてる背景もパクッテたの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:29▼返信
これが問題になるのは当然だと思うけど、
ゆるキャンの背景がgoogleマップの加工だったり、銀魂の背景が旅日記ブログの写真トレスだったのは
全然問題にならなかったな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:23▼返信
何言ってんのこいつ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 08:31▼返信
>>19
お前しっかり検証結果見てないな?じゃなければ信者か目が腐ってるかだ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:25▼返信
でもヨースターソシャゲはトレパク指摘されても
「トレパクぐらいいいだろ!わざわざ指摘してくる奴が病気」とか言う信者ばかりで全然問題にならないね
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:31▼返信
購入した人に対して、着払いで返金しないの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 08:34▼返信
他は明らかだがこのポッチャマがこの写真のトレースってのは無理あると思うけどな
どうみても角度ずれてるしポーズもありがちで独自性は認められない
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 09:42▼返信
ポッチャマのは違うだろアゴだけやん
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 14:29▼返信
女性作家だと思われてたから叩かれなかったんだろうな
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 12:07▼返信
銭湯絵師とコラボでもしてろよオッサン
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:16▼返信
雪下まゆの違法ネカマバージョンってとこかな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 09:15▼返信
オリジナルを描くセンスが欠如してるって可哀想な人

直近のコメント数ランキング

traq