【YOASOBI描いた人気絵師・古塔つみさん、トレス疑惑の影響で一部グッズが販売停止に…】
『古塔つみ作品集 赤盤』の今後の取り扱いについて
記事によると
小社より2021年3月に刊行いたしました書籍『古塔つみ作品集 赤盤』の掲載作品の一部が、著作権及び肖像権などの侵害にあたるとのご指摘を受け、著者より声明が出されました。
小社では権利の侵害にあたる可能性を真摯に受け止め、さらなる事実関係を精査するため、当該書籍について一旦出荷停止の措置をとっております。今後の対応につきましては、専門家を交えて社内でしっかりと協議し、その結果は改めてホームページに開示いたします。
購読者様、関係各位に多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
2022年2月4日
株式会社芸術新聞社
以下、全文を読む
※『GANTZ』作者・奥浩哉さんも一刀両断
しかし、トレパクする人が殆どやってる
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) February 4, 2022
左右反転。あれはなんなんだろう。そんなんバレるに決まっとるじゃんか。しかも後ろめたさ全開だし。
いや、真っ黒だと思いますよ。ウソしか言ってないし。
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) February 4, 2022
奥浩哉先生もクロと仰ってますし、これから連載されるなら誤った認識を改めた方がよろしいのではないでしょうか。https://t.co/K0M6vrINFY
— ニャン吾郎 (@nyan56jp) February 5, 2022
この記事への反応
・あっ、困ります。
消してください。
・残当
・再構築しただけなのに…
・やっぱ奥浩哉先生は本物の漫画家や
・今になって次々発覚したけど、
何年も見過ごされてきたんだから、
意外と気付かないものなんだな
有名所からもかなり盗用してたのに、所詮一般人の目なんて節穴か
・トレパクしてない一点張りやったからな
まともな出版ならそらこうなるやろ
地雷案件すぎる
・こいつのせいでコラボ絵のポッチャマが
「とくせい・トレース」とか言われててかわいそう
比較動画#古塔つみ #トレス #ポチャポチャアートフェス#あの子とポッチャマ#ポッチャマ #コレコレ pic.twitter.com/KVtetSSNjz
— nn0-0 (@msndesuuu) February 4, 2022
そらそうよ……
奥浩哉さんが正論すぎる
奥浩哉さんが正論すぎる

の可能性もなきにしもあらず
まぁ頑張れwww
いい加減コンプラしっかりやれよ
何度目だトレパク案件
語るに落ちるにもほどがあるぜこの逆張り漫画家
作家がパクって描いてくる前提でチェックしてないんじゃないか企業も
まあ誰か知らんけど
技術力はあっても発想力がないから
役満やん
尾田っちが何も言わないってことは別に問題ないって事だと思うが
たとえばどれ?
そうだよ
パクってナンボだしな
所詮泥棒稼業よ
佐野はしっかり別の屋号作ってしっかり金稼いどるよ。
所詮おまえらがやれるのってその程度やねん。
転売のチャンスやぞ
ロケハンてwww
アポなんか何もなく勝手に撮ってるだけだろ
炎上絵師はレジェンド漫画家に乗っかり
ツイッタラーは売れてる漫画家に乗っかる
背景が模写のようにデキがええが
トレパクが公になる前から何となく察してたんだろう
ホントこの国は女性にとって地獄だわ
作者同士が敵対してるわけでもないのに第三者がバトらせようとしてて見苦しいな
引用はちゃんと出典明記しなきゃいけないし、商業で使うなら許可がいる
オマージュは元ネタ側が許すかどうか次第
反転トレパク着色程度を再構築とはいわない
普通の感覚だとこれ擁護はできんだろ
あいつに至ってはあからさまなキャラの設定1つにしてもオリジナルです!知らないです!
とかほざいてるから同じ穴の狢やろ
女性のフリしたおっさんだぞ
アラフィフおじさんが反射して写ってるんだよなぁ
自分で撮った写真なら資料にできるし看板とかの文字も変えてるもんだよ
そのくせ反論で単にネットリンチは駄目って言いたかっただけとか言い訳してるし
今後どうなることやら
自分で撮ってるかネットで探してくるかの違いでしかない
中身アラフィフのオッサンですよ
残念でしたねwwwww
何でもそうだけど昔は良くても今の時代はダメなもんなんて腐るほどあるだろ
あるよ。そもそも著作権フリーの素材や、トレスOKのポーズ集とかをトレスするのは問題ない。
もうそれ逆にアンチ行為だろ
井上雄彦 荒木飛呂彦「ギクッ!」
こんな事で目立とうとするな売れてない漫画家さんよ
不正を叩く層以外に、風.俗.嬢の写真詐欺にブチ切れる層にも刺さってるからな
この件で反応してるのに実際の被害者である若い女性よりオッサンが多いのがそれを証明してるだろ
この写真をイラストにしてますとかなら許可取っていれば問題はないが
そもそもその比較が全然違うじゃん
この問題はトレースがダメなんて誰も言ってないんだよ
問題なのは他人の作品を勝手にトレースして商用利用してるのが問題なんだろ
トレースが著作権侵害かどうかは限りなく不透明ですけどね
これが叩かれるんならコミケで二次創作で荒稼ぎしてるやつの方がはるかに問題だわ
トレパクやってそうじゃんw
この人の真髄は塗りにあるからアウトラインをトレースしててもさして評価は下がらんのよね
絵のこと何もわかってないアフォが叩いてるだけだね
身代わり差し出したら躱せる問題じゃなくてどっちも悪いよ
ネカマに夢もった少年の心が傷つくことのあるんだよ(涙)
完全に一緒ならまだしも変えてる部分もあるから参考にした程度では?
そこケチるからこういうことになるんだよ
情弱で草
肖像権てのがあるんや
この世で一番醜い生き物が写ってるんだろうなw
壮年オッサンの夢は美少女才女になること!
そういうのは誰しもやってるし
自身もトレパクしてんのか?
勝ち組人生終わって草😁損害賠償払い続ける人生頑張ってください詰み先生😁
よく比較画像見てこいよ
完全に一致も結構あるぞ
背景のない人物の水着の絵なのに元写真の髪の間から見えてる背景までトレースしちゃってるのとかあるからなw
問題になってるのはトレパク自体じゃなくて著作権侵害
あと性別詐称して女の子の写真を受け取ってたこと
8割の根拠を知りたいんだが、どこのデータ持ってきたの?
こいつ本人だろw
女性作家が男のPN名乗るなんてよくあることだろ その逆なだけで何も問題ないでしょ
承認欲求を満たすためにどこでも出てくるなよ
>普通に全部セーフですね。作者さんは是非ネットの声に負けないでほしいです。言いがかりつけた人に訴訟かましていいレベルっす
承認欲求を満たすためにどこでも出てくるなよ
素材の大部分をそのまま流用してるのが悪いんだろ
参考にするとしても、せめて1から手書きで書くとかなら多少は容認されたはず。まあそれもかなりギリギリだが
本当頭悪いなお前は
承認欲求を満たすためにどこでも出てくるなよ
半分近くはトレパクなの確定だな
本人がだんまりしてる時点で、悪いことだって自覚してる証拠なんやし。
二次創作は一次が認めてるものもある。タイプムーンとか
NGって明言してるのに二次創作したらアウトだけどね
そこが問題なんじゃなくて
女を名乗って女性から水着写真とか募集してるからダメだって話だろ
素材の大部分をそのまま流用してるのが悪いんだろ
参考にするとしても、せめて1から手書きで書くとかなら多少は容認されたはず。まあそれもかなりギリギリだが
みんな真似するのは真似するもんだ
ただモチーフまで真似ちゃうとほんとパクリだからさ
それが大きな違いだろ
トレースがダメなんじゃなくて他人のを無許可でっていうのがダメって言われてるんだから
構図パクってるだけで塗りは自分でやっとるわけだし
そして本家を超えてくる塗の技術があるんだよね この人は
してそう
要検証やろw
日本人て0から1生み出したり道無い所に道を作ったりみたいなこと一番苦手民族やからなつまり創作なんかとは相性最悪というか
大塚も真っ黒よ
いや真っ黒だけどw
ファンの女の子に下着写真送らせたりしてるみたいだぞ
馬鹿すぎw
だんまりじゃなくてトレパクはしてまーせん!だぞ
一切認めてないスタンス
大塚ってやつもどうなんだろうな
だからこそ任天堂の対応に多くの人がガッカリしてるよね…、「古塔つみさんを信じます」て…
電通絡んでるらしいから電通の犬の任天堂はそうせざるを得ないんだろうけど
何が自粛だ、刑務所に入れろ
後ろめたさとかなしに本気で何が悪いの?と思ってそう
まじかよ…。
なら余計アウトやね。
ただ世間が騒がないと著者は著作権を侵害されたことも分からない
だから親告罪だからこそ世間に広く知らせないといけない
その上で権利を侵害された著者が訴えるかどうか決めるってだけ
ほんとこれ
あの水着の未成年の絵なんて全部の線がビッタビタにあってるもんな
ついでにあるはずのない背景までトレースしちゃってるしw
生け花のパクリエイターの話やってたから草ってなった
大塚志郎ってやつやばくね?
こりゃトレスなくらならないわけだは
いつも著作権で一般人叩きまくってる任天堂だからこそしっかり対応して欲しかったよ…
準備どころか本当に漫画家かすらも怪しいやろ
見た事ないわ
才能ある若い女性に見せかけて
あらゆる汚い手口を使うオッサンだったとは
他のリプでは全部問題なしって言いきってるけどな
ただ反転してるだけみたいなのもあるのに問題なしとかwww
大塚さんちっす
世間というか、この場合は擁護してる無能な取り巻きのおかげやな。
これが日本の出る杭は打たれるか
もう優秀な人は海外でて行くよ ほんと
ドラクエでもダーマ神殿にいたもんな
ぴちぴちギャルになりたい爺さん
これを問題なしって言いきれる大塚やべーだろ
弱ペダのトレパクやぞ
トレパクの才能なら認めてるよ!
パクリ元が元気ならそれで問題ないやんけ。
ヤバい燃料も投下されてるしな
海外はトレース作家のほうが主流だしな
ワンピースのファンアートでも海外勢はほとんどトレース
呪術廻戦はパクリおじさんは現実を直視しよ?
パクリネカマおじさんのこの大炎上
かたや劇場版大ヒット御礼で炎上とは無縁の呪術廻戦
答え出たね?
日本で止まって良かったわ
バカは黙ってろよ
インタビューに別人の女性が出ていたことを見てどう思ってたんだろ
知らなかった?
アラフィフ「トレパクなんてしてない!」
ん?
GANTZ始めるころには完全に自前で3Dモデルを用意して
それをトレースするっていう手法を確立してるからな
人としてもうダメやん
著作者とかに許可ってたらな
馬鹿じゃないの?
リプライ辿って本人のツイート見たけど、全部セーフらしいよ
それは元ネタがわかるからだろw
ただのパクりが通る国なんて中華とその属国しかねーわw
練習でやるぶんには問題なのだから表に出さなければいい鬼
本人ではない替え玉に受け答えまでできるとは思えないしな
顔だけ隠してる明らかに女の偽装写真あるけど
美形アルセウスデザイン化学する
江口が本人に会って女性と確認してるなら女性で間違いないんじゃね?
むしろネカマ説のソースは写真に反射したオッサンが写ってるという未確認情報だけだからな
どちらかといえばそれこそプロの写真家に頼んで撮影してもらった可能性のほうが濃厚だろ
TPPで海外基準に合わせて著作権法はもう親告罪から非親告罪化したよ
いまだに著作権は親告罪と言ってるやつの多いこと
他人の作品を勝手に再構築とか、侮辱以外の何物でもない。
よう、性犯罪者予備軍
未成年者の写真受け取ってたみたいだが、それでもまだ擁護するん?w
どう言い訳しても逃げられないと思うけど
トレパクしか出来ない時点で優秀じゃないから別にいいんじゃない?
本人が本名を晒してなくて女性として活動してるならいちいち言わないのが大人の世界だよ
バカか
引用元が引用先として明示してくださいと言ったのを無視したり自分の完全オリジナルって言い張ったりしてたから
つまり残りの大半は擁護できないほどのトレパクという事やんか
誤字った ジェノサイド
打たれて引っ込むような杭だから才能ないんだよ
成功してるやつらは嫉妬してるやつらに叩かれても出るんだから
いやいやもう本人の名前から園芸店からいろいろ特定されてるだろ
今更何言ってんだ
なんでこんな無関係な所にきた?偽善気取りのウソツキが、とっとと失せろゴミ
ちげえwww
偽善というか 平和だなーと あとあまり汚い言葉は言わないほうがいいよ お国がしれる
確か45歳くらいのオッサン
何で女のふりしてるのかわからんが、性別偽って若い女のふりしてオッサンが活動してるって時点で気持ち悪いわ
作品も偽って性別も偽ってるってことは、このオッサンが言ってることも偽りなんだろうよ
こんな中国のコピー品みたいなのがまかり通るわけないわ
これも電通の仕掛けか?
ブリーチとか好きそう
女のふりしてファンの女性に写真送らせてたとかヤバいよね
馬鹿発見
トレパク技術高すぎて気づかなかったw
ごめん ブリーチあんま好きじゃない
完全に一致してるのもあるよ
しかもそれを売り物にしてるし…アウトだよ
ほなもうこいつアウトですやんか
それは複製等の悪質なものや著者が死んでいる場合だけ
今回の著作権侵害は親告罪の範疇だよ
捨てネタを誤字った上に、自己レスで訂正するようなダサさが許される日本に生まれた幸せを、今のうちにしっかり噛み締めてなさいな。
あれわりと海外で評価されてるらしい
編集はこいつ見張っとかないと
少なくとも今の世の中、トレースバレたら批判される事は知っておかないと痛い目見るだろ
ここぞとばかりに叩いてるけど
写真トレースを除けば古塔さんの絵の才能は本物だ。
センスは一流。
彼女はおまえらがどんなに背伸びしても届かない高みの存在。
句読点の無い変な文体こそ、貴殿のお国が知れますよ?
もうちょいお勉強しましょうね
君の感想は聞いてないという皮肉なんだけど、コミュ障だとここまで言わないと理解らないんだね・・・・・・
違法建築カフェはロケハンしなかったのかな
そうなの?
まあ自分は全然話を追ってないから知らないけどさ
でも、ネカマ云々の話には確証があるようには見えなかったな
そうだねーそうするよ こんなトイレに落書きしてるような時間もったいなわ じゃあな くずどもー いつまでもここでいじいじしてな子供部屋おじさん
トレパクすれば誰でも売れるわけじゃないからな
この人に才能があるのは事実 足引っ張ってるのは売れてない自称絵師とかだろうねw
どこを縦読みするのかと思った
人の漫画のアイコン使ってこんな事言わない方がよくね?
インスピレーション(物理)
話を聞く限り優秀ではないだろ
そこらの絵師の方が数万倍才能あるわ
下位互換
きたがわ翔のトレパクも酷かったけどどう思ってんだ?
元からそういう意識の人間なんやろ。
才能?
コイツの才能はトレパクの才能でしょ?
日本じゃ無理でも中国でなら活躍出来ると思うけど......
とりあえずトレパクされた方々にあなたのセリフを言って来てみたら?
加害者のクセに被害者ヅラは良くないよね
荒木 富樫 井上 古塔つみ
とにかく有名になりたい絵師はパクリまくって作品数を増やせ
節子、彼女やない、おっさんや。
半分近くはアウトな訳だしそらクロよ
アホなのかなこの漫画家
これ出版社に言って連載無くなったら笑うんだが
引っ張られて負けた方が悪い
俺みたいに読んだことないけど絵は知ってるような奴は弱虫ペダルの作者がトレパク容認して集団リンチって言ってると思っちゃうぞ?
流石に言いがかりすぎるw
あの頃はそういう時代だったな〜程度の認識なんじゃね
誰がどう見ても全てがトレパクだろ
どこが半分以上が言いがかりだよタコ
煽ってんなぁww擁護にみせた煽りレベルだ
本気で言ってるならそりゃ売れねえ漫画家なわけだわ
技術的な視点=下敷きにしてなぞったらNGだけどポーズを参考にするとか目視で書いてるならOK
権利的な視点=元写真の権利があるから 自分で撮った写真じゃなきゃダメ。スポーツ紙の写真もNG.
もちろんほかの見方もいっぱいあるんだけど、レス見ていて何となくそう思ったナリよ。
無意識下に残っていて偶然似ちゃうってことはあるだろうけど、レオンは、、、。。。。いいや言うまいよ。
参考にするのが駄目とは誰も言ってない
この人はどう見ても素材をそのまま流用してるのが根本的に駄目
荒木は全部1から書いてる
ぜんぜん違うわ
まあ、ポーズの模写くらいなら…って感じかもしれん
電通がその内尻尾切りするよ
トレパクの才能とかすっげー
いや単純に日本人じゃないやつの価値観が狂ってるだけだ
弱虫ペダルとなんの関係もないのに
勝手に弱虫ペダルをアイコンにしてんの?
なんやコイツ
海賊商品作る才能はあるよな
あれについてはロケハンしてようが、してなかろうが関係ない。
法的には建物のデザインの著作権管理者に虚仮取ってないのが問題ってことになるから。
ロケハンして自分で写真取ったところで建物所有者に許可取ってなければあれは結局アウト
元が写真ならあると思うよ
どの輪郭を拾って線にしてどの輪郭は拾わないかと言った取捨選択とかね
やることのいい悪いは別にしてだれにでもできる技術じゃない
クソブログでも転載元は明記してるだろ
してないんだよコイツは
不透明どころか、他人の著作物の無許可トレスは著作権法上、はっきりと違法です。
複製権の侵害になる。
ちょっとアレンジしたところで、それは今度は翻案権、同一性保持権の侵害にしかならん。
法律勉強してこい、このドアホ
だからこそ自分の連載では3Dモデル使う安全なやり方にしたのでは
オカマ残しておくと?
不透明どころか、他人の著作物のトレスは著作権法上、はっきりと違法です。
複製権の侵害になる。
ちょっとアレンジしたところで、それは今度は翻案権、同一性保持権の侵害にしかならん。
法律勉強してこい、このドアホ
かけるまでもなくペンタッチと塗りじつは全然違うので
つまりネカマ塗り絵オジサンだった
いかにあの手のレビュー書いてる奴らが見る目ないかってことだな
何が一旦出荷停止だよwww
専門家がどうとか以前に誰でも見たら一発で分かるレベルだろwwwwww
見る目になさはここの連中に効くからやめなさい
お前がアホだからこの世界を生きるのに向いていない
たまに別の漫画家が大御所の漫画のキャラを描いたりするけど絶対に特徴があるもんな
普通の人間はそうなる
この人の場合他の誰かの絵にそっくりだったもんな
写してたんだとしたらすべてに納得がいく
ネットはあいかわらず安全圏から石投げようって人多いよなあ ちなみにトレース疑惑のイラストレーターさん、疑惑かけた相手に普通に訴訟出来てほぼ勝てるってことみんな知ってるんかな?
お会いできて、ってことはオッサンってのは江口とかにはバレてたんかな
「少し変えていれば大丈夫です。そもそも親告罪と言って他人の作品の模写、トレースはトレスされた本人しか訴えることはできません。しかし今回のように第三者が寄ってたかって吊るし上げをし評判を落としにかかるリンチの材料にされる場合があります。大体の基準はありますが、曖昧ですね」
トレースして少し変えてればOK!! 皆じゃんじゃんやってこうぜ!
ってか江口画のトレースもやってんじゃないの?
模写してもズレるんだから
この人精密機械レベルでぴったり重なる作品いくつあんの?
あれは基本自分を出したがるからそうなるだけかと
これを書いてるのがクソ売れてない下手くそ漫画家ってのが泣けるよな
こいつもつみみたいに可愛い女の子トレースしてたらもっと売れてたかもしれないのに…
影響受けてるってレベルなのかこれw鳥山明にもなれるし浦沢直樹にも大友克洋にもなれるんだぞw模写の天才だよ
思いっきり論点をずらしてることに自分で気づかないのかなって思う
中国では正当化されるが日本では責められ賠償金を請求される
この差は大きいが?
バイバイ
句読点が使えない子供部屋おじさん〜
こんなのいちゃもんだわwネットリンチ乙wとか世間と逆張りとかアホの極みだな
しかもトレースどころか元ネタの写真を加工して色をつけただけってのもある
こういう奴は絵描きって言えるのか?
画像加工家とでも呼ぶべきじゃね?
テンバイヤーのみなさま、今のうちに買いだめして、品切れになったら、高く売れるんじゃね? 希少アイテム扱いでwwwwwwww
曲がりなりにもクリエイターがトレースしても逃げおおせられる前提で語ってるのがマジで意味不明
あの
新人ではないんです
テンバイヤーのみなさま、今のうちに買いだめして、品切れになったら、高く売れるんじゃね? 希少アイテム扱いでwwwwwwww
俺完全に弱虫ペダルの人が言ってるんだと思ってたもん
でもココでオリジナルに対する敬意がないとこの絵師のように叩かれるんだよな
全然問題ないって言いきっちゃってるし
ただの逆張りガイジでしかないな
人のモノをパクっておいてパクリ元の人に逆切れしてたのも残ってるもんな
売れてないなら新人じゃないの?錦鯉だって若手だろ
それは明らかに認識がおかしい
まあ実際余程そのまんまではない限りは
著作権違反にはなかなかならない。
パクって売れるほど有名な作品とかキャラとかあるの?
次は売れるといいね
SHISHAMOじゃないぞ NEGOTOだぞ。
だよな。大作家先生が過去にトレースしてたからと言ってそれがなんだって話だよな。
この前デザイナーの仕事の本を読んでたら
「イラストレーターというのは自分の絵柄を大事にしてるし、自分の発明品のように思っている
だからこそパクリにはうるさいし、自分の絵を知ってもらおうと色々活動する」
みたいなこと書いてあって最近のすぐパクる絵描きよりデザイナーの方がわかってるやんと思ったわ
まぁでもこんなこと言いたかないけど、ネット社会になる前の漫画やイラストレーター、アニメーターはトレパクが当たり前で容認されてたんだよね・・・
海外のファッション誌や音楽CDジャケットあたりなんてみんなトレパクしてたしな・・・
弱虫ペダルの画風をパクってる別人
馬鹿すぎる
作者の名前を知らない俺みたいなのは完全に勘違いするよ?
いうてデザイナーもパクリパクられで喧嘩する世界なのですわ
パクった人がパクられた人に謝罪して賠償金みたいなの払っておしまい?
けどこいつにはトレスしかない
まあデザイナーもそうだからこそなのかもね
上の集合比較画像は確かに半分くらいは
法律的には問題無いだろうからねえ。
あと風呂場で女二人が住んでる設定の絵に出てくるTシャツも実際にあるTシャツのデザイン丸パクってたものでゾッとした
マジで自分じゃ何も生み出せない人間がイラストレーターやってたんだな
そりゃ遅かれ早かれこうなるわ
パクリ大好き任天堂は当然、問題なしと公式見解
流石は全ての起源を主張するヤクザ企業任天堂
逮捕されたら愛知で園芸店すらできなくなっちゃうねえ
むしろ法律的にも推奨されてるんだよね。
だからトレス自体が問題というより
その結果原著作物と比べてどうかが問題となる。
似てないから!そもそもメガネだから弱ペダは
このつみって人はイラストレーターなんだからその辺の認識ちゃんとしてないといけないと思うけど。
影響とかで済むレベルじゃないからね、これ。
まあ半分は商用でなかったりして問題ないというのもわからなくはない
だが半分、いやひとつでもアウトならそいつはアウトだ
(´つωみ`)そんなー
イカゲーム🤏9cm
ポーズやアングルをトレースしてたとしても
そのアニメやらのキャラクターに置き換えてるだけまだマシかもな
こいつは顔や全てをトレースしてるだけだし
こうなりゃ オリジナルを探す方が困難だな
これは絵師でない コピーしたのを筆がなぞって 塗り絵してるだけ プロは 紙とペンあれば瞬時に創造で描けるが この人は 見えないところで資料漁りから入り 作業もとてもとても遅い
やめてやれよ…
天才だぞ美術絵画めいっぱい複製してもらえよつみおじに
(我々の普段やってることだからこれが問題視されるのは困る)
ネット、ブログ、SNSの怖さを知っているはずなのに
何故に子供の名前をネットに晒したのか?
来週からは後藤兄弟はネカマ泥棒助平親父の子供扱いだぞ
元絵より劣る素人の模写レベルだもんな
はちま擁護で初めて納得した
そっちの方記事にした方が良いよ
被害者がいるのに問題ないはアホだろ
塗りがどうこう以前に他人の著作物の線を無許可でトレス擦れは違法。
塗りだけが取り柄なら、既存の子供用塗り絵でもやってろバカが
ドレスどころかただの加工w
写真トレースを除いたら何も残らないのでは
完全に一致=複製権の侵害。
ちょっとだけ変える=複製権侵害プラス翻案権、同一性保持権の侵害。
さらに罪が増えてるだけだドアホ
有名になれば絶対問題になる案件だし
大抵の場合は不問
どんなクリエイターでも最初は模倣から始めるし、それは権利持ってる出版側も同じで、あまり強くは言えないから
ただ、偶に権利にうるさい連中はいる。そういう所に手を出すと流石にヤバい
具体的にはディ○ニーとか任○堂とか
絵だけに限らず音楽や動画の内容とか金太郎飴整形、果てはツイートまでパクる輩が出てくる始末
懐古主義者じゃないけど昔の方が皆んな個性的で、社会自体も刺激的で楽しかったなと思う
ライブドローイングで一儲けできそう
そんな御大層な話じゃねぇよ。
もともと創造力の無いやつが、他人の作品パクッてクリエイターヅラしてたのがバレただけのことや。
昔はパクリってバレなかっただけです
お前らの線引きでこれはイイとかあれはダメとか決めてたら
話ややこしくなるだけだから著作権の専門家だけが指摘しろよ。
お前らトレースの認識がバラバラすぎて話にならん。
根本は気に入らないから叩いてるだけなんで
好きな作家はたたきません
そりゃお前がだよ
判んないならお前が黙ってればいいよ?
どういう作品描いてるのかも知らんけど、こんな認識の作品なんて見たくもねえなw
このトレパクネカマ、アイコンもモデルからのトレパクだし、「常識の範囲で楽しんでね」的な直筆メッセージはジブリスタッフアカウントの同様のメッセージのパクリで、マジでパクリしか無いみたいね
それ、モビルフォースガンガルにも言えるの?
単にバレなかったり権利意識が低かったりで、騒がれなかっただけじゃん。
外野は黙っとれよ、「被害者」だけが言えるんだよ。
こんな安易な権利侵害トレス野郎には何か言いたくはなるわな
しれっと普通に出来ちゃう度胸と神経が今時の若者なんかねえ
被害者候補は大量にいるでしょ
ジャケットに使われた絵がトレパクなら盗作品買わされた消費者が全国無数にいることになるわけで
愛知でお花屋やってる50近いおっさんだぞ
そういう頭の悪いコメントはやめたほうが良いよ
表現の自由で終わる話だから
勿論誹謗中傷は論外だが
別にパクリ元から許可取ってれば、何を名乗ろうが構わんかったわい。
青葉も燃やされた人しか批判できないし飯塚も轢かれた人しか批判できないよな
まあプラス遺族だわな
アラフィフのオッサンでしたwwww
チックショーwwwwwww
パクったこともまずかったけど、バレたあとのラレ側の人への対応が不誠実だったから被害者が訴えに来てるよな今回
擁護してたやつ息してるん???
引用元乗せてても許可取ってなかったらアウトだぞ
他人の持ち物だからな
商用利用してもいいとしっかり許可を得てるならな
当然引用元を巻末とかに載せないと駄目だし
それともマジの擁護なのか?
つうかね。ポーズや構図ってのは「アイデア」の範疇に収まるんで、同じポーズ、同じ構図を書くのは問題ないのよ。
写真に写っている人物、物を特定出来るレベルでそのままトレスするのが違法。(複製権侵害)
トレスでなくても、元の特徴そのままわかるようならやっぱり違法。
全くオリジナルのキャラ、オリジナルの衣装、オリジナル背景で同じポーズと構図。これは問題ない。
つまりコイツのは全てアウト
線引きが難しいんだろうけど
全ての盗作にそれ言われたらお前は許すんか?なんだ、オマージュかってwww
しかないってそこが重要なんだろ
絵や写真って構図や発想にもセンスが出る
だから自分で撮影した写真はいいけど他人の写真じゃ構図や発想も他人発じゃん
赤松もその手法だな。たしか。
つか赤松は自分でとった写真を3Dモデル化、3dをはいけ線画にするまでパソコンだっけ?
おっさんは罰金払えよ
GANTZって作品知らん?アニメ化もしたしCGアニメ化もした。ジャニーズの嵐の人主演で実写映画化もしたな。その原作者だよ。それぐらいの認知度だよ。で、ネカマは問題視されとらんから それがどうしたとしか言えんな。とりあえず知らんなら黙っとけ。
トレースシナキャ書けない時点で絵の才能なんか無いだろ
ワンピースみたいなマンガ描いてるあんな感じか!
泥棒と詐欺の才能だろ、それ。
羨ましくもないし、
自慢げ出来ることでも無いだろ
線引きで言えば他人の作品の(無断)トレスは全てアウト、いっぱい転がってるからといって漫画の不正コピーを見ちゃいけないのと一緒
自分で撮った写真なら(法的には)いくらでもおk
つか、ポーズや構図そのものには著作権ってないんでそっちは一切法的にも無問題。(ポーズや構図だけならアイデアの範疇でアイデアは著作権で保護されない)
荒木自身のオリキャラ、オリジナル衣装になってるから。
これを元のファッショ雑誌の服のママ書いたとかしたらアウト
ネギまあたりで3DCGで起こして云々って手法解説出てたね
まあ赤松本人はもう描いてないけどね。ゴルゴよろしく全部アシ任せ
・バレてくれないと困るのがパロディ
・バレると嬉しいのがオマージュ
調べてこい。そして考えろ。少ない脳みそでな。
大塚が馬鹿な逆張りなだけやぞ。
法的にはちょっと変えただけなら、
著作権法上の、
複製権の侵害に翻案権と同一性保持権の侵害がプラスされるだけだ。
他のツイートも見てみ
マジやでこれ
音楽ライター「あの曲のあのフレーズって〇〇のパクリですよね?」
大滝詠一「へー、そこしか分からなかったんだ」
俺もガチ合わなかと思ってた
ヤバい系の女な
求めたおかげでその被害者たちも被害を受けていたことに気付けたんだからええやん
俺もガチ女かなと思ってた
やばい系の女な
トレパクしまくってんのかな
大塚志郎は
こいつもやってそうだな
ニコニコあがりとか
コインランドリーの選択とか線重ねるとドアの位置とか開いてるドアの開き方の角度まで一致してるからな
トレスしないで見ただけでそこまで一致出来るなら、ビックリ人間として大道芸やった方が稼げると思うわ
自分のTwitterで呟いてるだけやんけ。それをここで拾い上げてるだけで本人の責任はないだろ?バカかお前はwww
普通に全部セーフですね。作者さんは
是非ネットの声に負けないでほしいです。
言いがかりつけた人に訴訟かましていいレベルっす
大塚の絵もトレースして良いってことかな
くそじじいがよ
こいつは自分の中になんのオリジナル性もないまま、他の作品の独自性や芸術性をまるごと真似するから良くない
まぁ法的な制裁が無い以上は問題ないのでしょうけども
売れてない漫画家の絵をトレースしてもイケてない絵ができあがるだけやん
ノーダメージどころかこっちが損する
全部が全部トレースしてる訳でも無く半分程度は参考にしてる程度
って趣旨の発言だろうけどそこに関しては自分も同意だが
しかし半分も侵害して尚且それで金儲けしたらやっぱアウトだろ
あとこの古塔って人は余りにも写真のコンセプトをまんま拝借するのも多すぎて
描きたいもんを自体を創造出来なくなってるんじゃないかと思う
ネット叩き憎しで後に引けなくなってるな
構図や発想"だけ"を使うなら他人発でも問題ない。
構図やポーズ、発想ってのは「アイデア」の範疇だから。アイデアは著作権では保護されない。
例えば、
中年のおっさんが主人公の料理漫画。
これは別に書いても構わない。
クッキングパパの絵やストーリーを真似しなければ。そういう事。
商売にしなけりゃ問題ないよ。でも売った時点でアウトです。それが社会のルールです。それが分からないなら消えろ。
Strata3D 「 よう、まだここにいたのか?おれも付き合うぜ? 」
Pencil+ 「 ふふふ、新ソフト開発中だ、驚いたか? 」
ここまでアイデア元の要素そのまま頂いた絵を作品とするなら
元になった物が有るの明記しないとアウトだろうね
つまり大塚志郎の漫画をトレパクして商利用するのはOKってことか
ってそんなわけあるかーい
そもそも盗みは一回でもアウトなんですが
半分までならセーフって…倫理どうなっとんねん
実際はありふれた構図やポーズが大丈夫だろうラインで
特異で独特な場合はその限りでは無く侵害が認められるケースもある
難しいよなぁ著作権侵害って
奥って人の背景の絵はゴリゴリのトレースだと思うけどなぁ
あのCGみたいな背景のビルとかの設計も全部奥が考えてるの?
てか髪の毛や隙間に写った背景とかを意味わからん描き方してるの多いしガチでAI説あるわ
調子に乗りすぎたんだよ
この大塚志郎ってのどこの出版社でよく連載してるんだろ?そこに抗議しないとダメだな。
本人がどう言おうがアウトならその業界なりなんなりが対処しますでしょ
本人が背景は3D言うとるけど
優しいなぁ 俺ならこんなやつ完全シカトだわ
その対処しましたっていう記事やんか
自分もパクられたことあるけど、相手は当たり前のようにパクってたよ
その上こっちに対してマウント取って来たりすんの
写真参考(カメラオブスキュラだけども)なんてフェルメールですらやった事なんで
それ自体は手法の一つつか頭の中にある描きたいなにかを他人のフィルターである他者の写真を
一部参考程度に使うとかじゃなくまんま構図やコンセプト込みで使うのなんて
創作としての敗北じゃねえか?
無理
中華コピーと一緒
ずっと前に某アシスタント求人掲示板でShade使える人募集してたから、多分違うよ。
3D部分はアシスタントチームがやってる。そういう募集って作家本人じゃなくってアシスタントの
チーフだとか編集、出版社のやつが募集かけてたりするから、100パーセント確定じゃないけどね。
だから奥さんが原稿見つけたって言ってた時はただのプリントアウトに近いものだとは思ったよ。
(3D自体使ってみるってのは面白い試みだとは思うので否定してないけど。)
でもコブラの人は最初、3D使い始めたときに結構たたかれていたかなぁ。。。記憶あいまい。
これかららしいから、するとしたらそこかな
どことはまだ書いてないっぽいが
商用OKって書いてある素材なら絵にして売っても構わない
ただしその絵そのものがメインのものはダメってのは多いかもだけどね
自分で構図考えて撮った写真じゃないとトレスするのアウトなんだけど、大丈夫かね
無断で使われた写真もあるから問題なんだよななぁ
レオンのマチルダを反転トレスしたやつも5万円で売ってたりするし
(自分もやってるから)問題なし!なんじゃね
女も謝罪できないぞ
リスペクトがあるかどうかだよ
自分のオリジナルとして断言したのが大問題だった
認めてれば再起のチャンスくらいあったけど無理そうだから苦し紛れの言い訳をして
イラストレーターなんて駄目だったら名前を変えて新しく創業すればいいだけw
俺は絵画からパクってます
カラヴァッジョとかならもう著作権ないので
絵を作る人間からしたら「シャッター切るだけで全部写せて良いな」はよぎるなw
カメラも弄るから欲しい色味や構図を狙うのが難しいのは分かってる
既婚、子持ち、それで女の子からの画像募集しまくるとかw家族どんな気持ちwww
絵画や映画の「超有名作品」だとオマージュだって言いやすいの不思議だよな(笑)
まあ見る側が何を元にしたのかすぐに分かるから権利を侵害とはならんのか
自分を撮影して描けばええやん
住所も家族構成も全部バラされてるぞw
色味や構図どころか、ライティングまで仕込んで機材揃えたら数百万の世界なんだが
それを横から無料で使おうとするのがいかにさもしい事か
イラストレーターの強みってその場に何も用意しなくても有を生み出して描ける部分だと思うんだけどな
それこそ構図や配置を考えるのはカメラマンも一緒なわけで
そういうトレース用に販売してる商品があるのよ
当然そのために売ってるのでトレースはOK
言ってしまえば1円の労力もかけてない人間が、カメラマンにシャッターを切るだけって言っちゃうと角が立つね
この人は写真の線をなぞることしかできないから自分の写真なんか使ったらおじさんしか描けなくなるやん
ちったぁ歴史に学びなさいよ
若い女の子のフリして騙してたとか一族どんな気持ちなんやろ笑
それ。あと自分でカメラ持って撮影すればええのに
画集も販売停止になってるのにポケモンコラボの商品はまだ売るんですか?マジで?
バレるに決まってる(バレるのに四年)
お前らざっこwwwwwwwwwwwwww
本人に訴えられなかったら合法だなんて、言い方を変えればバレなきゃセーフってことだからな
モラルも何もあったもんじゃない
想像して笑っちゃった
いや、外付けに移動させてるか?w
アホすぎる
家族がいるから、家族に似たような容姿、似たようなポーズとらせて、
トレース加工、かわいい顔は自分で加工は、問題ない。
てかそれを最初からすれば、ばれることはなかった。
ぼっちのオタクイラストレーターには、できんなぁ~
自分のカメラで風景とか人を撮ってそれをトレースさんのはOKでしょ?
お前こそ何様だよビチグソ
技法としては近いけど流石にそんな簡単な仕上がりではないし
そもそもそれバイトやれるの美大生とかだぞ
このケースで問題なのは著作権が有る作品からパクりまくった点だけ
割と転々としてる
なんでもないものの輪郭をなぞるだけなら問題なんか何もないんだよ
今回のはアートとして構築されたものを勝手に流用してるのだから
原作者の創造性を奪っていることになる
それ以前にもゆのみp騒動っていう今回とほとんど同じ事して炎上した事例がある
あれは商業化する前だったからアカウント消すだけで済んだけど今回は無理だろうな
それは良くないか?手書きで模写した自分の絵を取込みかけて着色は普通にアリだろ
最近ネットリンチ横行しすぎちゃうかな→そうやな
全然問題なし→!?!?!?!?!?半分以下なら問題なしなの???
それは流石に無い、そんなソフトが存在するなら欲しい(笑)
トレースは別にいい
パクリはアカン
盗用やから
下着姿送ってる人居るよ、嬉しそうに書いてもらったって絵を上げてるツイートがある。未成年かどうかは覚えてない。
え?普通にあるよ?知らないの?イラスト化アプリ調べてみ?
任天堂的にはトレスしてないと言質取ってるからね
やってた場合はつみ先生相手に法務部出動するだけでしょw
できるのにやらなかったのは何故?
いつの時代の人間だよ…
普段のはちまなら記事被りなんか気にしないでまた記事にするだろ
で、はちまで見たってコメントが付く
久々に言おう
ggrks
出来上がるクオリティが全然違う
あんな程度の物では作品にならんわ
情弱で草
情報のアップデートが足りないよおじいちゃん
女の子から写真貰うためでしょw
トレースは別に良い
無許可トレースが駄目なんじゃろ
イラスト風になるアプリは当然知ってる
イラストになるアプリは見た事が無い、絵を描かない子には違いが分からんかもしれんが
だから情報のアップデートしなよ
つまりフォトショップさんは天才ってことやね
BeautyPlusってアプリがかなり近いよ。そこから少し手を加えたら完成
あるってw
ここで、そうかまだまだ知らないアプリがあるんだな
調べてみようってならない辺りがおじいちゃんって言われんのよ
弱虫ペダルはパクられてる方だぞ
今どれだけイラスト化アプリ出てるか知らんのか?有料のやつならクオリティ高い物ができるよ
著作権法的にそれは複製権の侵害にしかならんからやっぱりアウト。
模写ってのはあくまでも法的には違法な複製物、海賊版でしかないぞ。
どう見てもネタコメなのにボロクソ言われてて羨ましい
そら、家族に黙ってやっていたか。
その作業がめんどくさくて、人様の作品を直接加工したんだろう。
もし、全くトレースが合致しないものがあるとすれば、家族のポーズ写真で、加工したかもしれない。
家族をモデルのたたき台にする絵描きは、昔からいる。
ネカマのやり取りは、褒められたものではないがね。
イラスト風とイラストの違いを説明求む
それ俺も思ったわw
顔の輪郭や目なんかは描いてるし、複数使ってることなんか誰でもわかるのに絵を描かない子に〜とか恥ずかしすぎる
まだそれ言ってるやついるのか
荒木は資料を横に置いて描いてる事自分で公開してるよ
模倣とトレスの違いをいい加減に理解しようね
ミスった模倣じゃなくて模写なw
全部
衣服や顔などはキャラクターに置き換えてるのだし模倣でもいいんじゃね
@shiro_otsuka
·
2月3日
ネットはあいかわらず安全圏から石投げようって人多いよなあ ちなみにトレース疑惑のイラストレーターさん、疑惑かけた相手に普通に訴訟出来てほぼ勝てるってことみんな知ってるんかな?
参考画像や図解無しでは無理だ
が、例えばパクリ騒動の中にある「ぐるりさんのバスルームアート写真」から
基本的な人物バスタブ部分だけでもあのアウトライン取れるアプリが出来たなら
「イラストが描けるアプリが完成してる」をみんな認めるんじゃないかな?
現状では存在を見た事が無い
まじかよ知らんかったわ
まあ、こっちが一段落したら、
大塚がやっやたトレパクまとめができるだけだろうな。
で、編集部にクレーム入って連載が吹き飛ぶまでがセットや
この世にある全てのアプリをご存知とはすごいですね
SNSを女性で登録するとか詐欺やなぁ
それを信用して未成年含むに下着姿の写真送らせるとか犯罪とちゃうか?
この大塚ってのもヤバイよな😥
まだ若くて判断力ないのかもしれないが、自分の軽率さを分かってない
ここで巻き込まれるともう漫画家人生アウトだと思うよ
今後何書いても粘着アンチが生まれるのも間違いないし🥺
複数ソフト組み合わせたら出来るのかよ(笑)
それたぶんトレスして色塗った方が楽だぞ
罪にとわれるとしたら未成年の画像しかなさそうだね
全部知ってる必要ないだろ、そんなすげえアプリ存在したら鬼バズるわw
できるし普通に設定したアクション選択するだけなんだが
トレスのが早いってスゴ技やな(笑)
当たり前にあるからバズらないよおじいちゃん
勝てるのになんでやらんの?
知らないのに「そんなアプリはない」と言い切る
…妙だな…
まともに見れるようなトレースは結構時間かかるんだぞ
線の強弱までちゃんと付けなきゃいけないから
よくねえよ、◯ぬまでやんのがこの遊びのミソなんだろうが😁温いこと言ってんじゃねえぞ本人かテメー😅
このトレパクネカマおじさんが死んだら責任とれんのか?
それな
なぞり絵は1回やると正当化する理由を勝手に妄想しはじめて抜け出せなくなる
とるわけねえだろバーカ😘
写真家の作品に著作権がないと思ってるバカなんて存在したんだー
じゃあどのソフトで出来るのか教えてくれマジで使いたい
現在存在するイラスト風アプリはそれが模様なのか構造で付いた陰影なのか判定できない
どこまでアウトライン化すべきか正しく認識できるAIの完成に数年はかかると思ってる
近年髪型に関してはかなり上手く判定する物を見たから将来的にはほぼ確実に出来るはずだけどな
腰がガクガクするほどの美人!
これを50手前のおっさんが言ってたと思うと割とやばい
どっかから勝手に拾ってきた「誰かが撮った写真」じゃなきゃOKって事にはなっとる
江口寿史とかあだち充の画風にすり寄せるあたりもセコい
コレなー。自分もこれぐらい有名な写真のトレスしまくって無断使用しまくってますって言ってるようなもんだからな。自分が出版の人間だったら怖くて使えないわ
コイツに同意してる他の絵描きも同様(特に妖怪描きなんて8割水木しげるのキャラデザ流用だろうし)
そう思わせておけばええやん
今回の発言でこいつの漫画トレパクされてもこいつは文句言えなくなったんだから
それにくらべてポケモン(笑)ときたら・・・
本気で言ってるならまともじゃないよ
出版社もこれ見てどう思うんだろ
電通が売れない無名の漫画家に擁護させてんじゃね、アナ雪任天堂事件の時もそうだったろ
XBOXステマも何故か漫画家にBoTみたいな絶賛させたりしてるし、なんか漫画家よく使うのよね
勝てるって断言してるけど根拠となる判例が何件もあるのか?
この人当事者じゃないやつが「トレパクは犯罪」って言うなって主張してるけど
自分も専門外の第三者なのに「訴えたら勝てる」って適当言ってるような
いや、あれはネット界隈の写真引用、トレースの確証がない。家族のポーズの可能性、グレーに近い、
くやしいけど、疑わしきものは罰せずかなぁ~
竹書房や秋田書店以外のカタギの出版社ならノータイムで発禁処分にするしかないよ
バカか
広い画は流石にバレるから自炊するために写真遅らせてたのか
クソじゃーんw
お前もやってんじゃねえの?
という疑いをかけられるから馬鹿以外は擁護する奴一人もいない説
トレパク仲間逹で流行ってるバカなおまじないかね?w
社会に出たらわかるけど、いくら規模がデカくても代理店にそんな力あるわけないだろ
ソニーが擁護に動くしかないな
まあ全面的な擁護は出来ないだろうけど
全否定するとイラストやデザイン業界は仕事に支障が出るから部分擁護はしてくると思うで?
線引き曖昧にしておきたいのにここまでガッツリやる馬鹿が出てくると大変なんだよ
類似画像検索避けかな?
まあ確かにトレス技法自体を否定すると
全て自力を求められることになるからな
全て1からもいるだろうけど
効率求められるデザインの世界じゃやってるやつはごまんといるだろうしな
でもアナ雪任天堂ステマ事件の時は実際無名の漫画家大量に雇ってたよね? 電通さん
いや利権的な問題クリアしてたら、なぞってても問題にはならんだろ。家族友人、あるいは金払って許諾へたモデルを元にどれだけのデフォルメするかは作家本人の自由だし、完全トレースに近しいものは許さんというのは好み以外のなにものでもないのでは。
この作家もこういう絵の作り方してるなら、出す所にしっかり金払って、素材確保のチーム持っておくべきだったんだろうな。
任天堂の対応には正直失望した
ジョジョだの呪術だのは別で詰めたい人が詰めればいい、正直古塔つみから話題をそらそうとしてるようにしか見えない
今は古塔つみの件が優先だ
記事から大塚のツイート消えてるんだが、圧力来たか?
パクりじゃねえオマージュだクソカス死ねボケ
商売したのがまずいのであって、
写真トレースそのものが、許さないとなれば、
アマチュアが、
有名人を本物そっくりに鉛筆 絵具で描くのもNGになってしまう。
馬鹿が擁護しているわけではないよ。
いや、一番最後のツイートのリプ元が大塚志郎のツイートだった
ただ、本人慌ててツイート消したからリプ元も今は消えてるだけ記事には痕跡は残ってる
こういう人の言い訳は「時間がもったいない」←最初から気づけない時点でアホ、陰口に責任持てない人が広まった途端逃げる常套句
佐野リンピックの擁護みたいなウルトラCパクリ擁護論は止めようよ
将来の日本の為にも単なる剽窃はよくないとちゃんと指摘していかないと
なぜ?現在進行形で売れ続けてるほうがやばいじゃん
自信があるなら消す必要ないし
リプ面倒なら制限すればいいだけそういう機能はある
こいつの作業をみていると、
よっぽど、街の中で、
ひたすら安い値段で請け負う
名もなき似顔絵描きさんたちの方が、才能があるよ
伊藤潤二うずまきのデザインそのまま盗用しててオマージュは草
商用限らずネットに投稿するのもダメだけどね本当は
他所で勝手にやれよって事、古塔つみの件の話題で詰める事じゃない
トレパクされるほど上手くないんや
相手の承諾なしだったら元々基本NGだよ
寛容な人が多いだけ
やらおん のほうではそこそこいたけど
いつのまにか霊圧が消えてたね
まぁね、一応、アマチュアといれたんだけど
趣味で、無名の学生、高齢の人が、一生けん命、本物のように描いた絵を、
自分は、簡単にトレースじゃんとは、言いたくないだけ。
なるほどなー、この人は漫画家だから数あるページの絵の一コマくらいって感覚なのかもしれんがイラストレーターにとっての絵パクリは漫画家で言うと話もネームも絵柄もパクってるのと同等だと思うんだけどな。
後絵で食ってる奴がパクリ擁護して良いことなんて何もないのになぜ気づかないw
んにゃ
JKから漫画家になる自己投影キャラのオナニ○漫画を延々と描いてるよ
そんなにどうにかしたいならジョジョと呪術とスラダンとかコレコレに情報提供してくると良いよ
って、爺さんが言ってた
上手い若手がベテランに懐いたら結構な割合で可愛がってくれるもんだけど思いっきり距離置かれてるな、流石にド級のプロ相手には色々とバレてたのかね
腰の部分意味合い変わってくるな
トレースと模写混同してね?
一生懸命本物のようにトレースされてもトレースじゃんで終わるやろ
これまじなの?
かなりヤバいな…
完璧な模写は結果的にはトレースにしかならないというね
それをトレースしただけとか、クリエイティブなことはノーカンとか言ってたらやべーぞ
ただのセクハラで草
きっつ😅
火消しヘタクソかw
とりあえず否定は火に油注ぐって学習しろよ
ほんとダメだな
とか言ってそ
買っときゃよかった。
買ってなかったの!?
すまん模写でした。
昔、トレース台を使って写真を下に置き
紙に鉛筆でトレースして描いたことがあったんで。大変さがわかるから。
自分は、上げてないが。なかには、上げて評価してもらいたい人がいるかもしれないだろ。
それを簡単にトレースだ消せと、騒ぎたくない。それだけ。すまんな。
努力したから消すなって完全に泥棒じゃねえか
それで評価されたいならちゃんと許可を取ってりゃ良かったって話だぞ
今どきは写真取り込み半透明化で線なぞるとか
そもそもフォトショとかで外線抽出とかあるしな
あんたみたいにアナログにやってるとも限らん
というか
そもそも大変だったとしても他人の著作物を自分の手柄にしてる時点でダメだろ
それは練習ででしょ?別に公開する必要なくね?
公開してあたかも自分のオリジナル作品かのように言うのがアウトなだけで
俺だって模写・トレスしたものはいくらでもあるが練習目的でかつ外に公開したことは一度もない
借りにしたとしても引用元に許可取った上でか引用情報載せるわ
でも問題ないって言いきってイキっちゃったならしょうがない
無様でもデッサン人形みたいなアタリ描いて清書してくほうがオリジナリティーはでるんだよね
一連のトレパク関連のツイートは消去しました。
論点があっちこっち飛び回るし罵り合いになるので。
自分の創作過程やどういう画材を使ったかなど投稿してますので創作過程に興味ある方はご覧ください
まあリンチしたいだけで技術には別に興味ない人がほとんどだろうから需要ないのは知ってるけど、数%の創作仲間に届きゃええやってなもんで
このレベルでトレスとか言ってるやつは頭おかしいわw
君、大塚と同じ考えなんな
でも圧倒的少数派だし、炎上する前にその考え改めな
もっとヤバイのあっただろ
これのどこがトレスだよw
線も一致してないし造形も変えてる
同じようなポーズなんていくらでもあるだろw
アニメの絵は別の人みたいだぞ
しょうがないよ。
絵を描いたことがない人も騒いでいるから、
他の作品を加工して、自身の作品と売買がするのが、まずいっているのに。
まずいって言っているのに。
自身の作品として 売買するのが、まずいって言っているのに。
このポッチャマレベルでNGなら、スラムダンクの作者はそれ以上に叩かれなきゃいけないなw
ジョジョの作者もかw
では、出版社や作者に連絡をしてください。すべては、売る側がどうするか判断するだけです。
素人に人気出やすそうだし仕事も来やすそうだがその技術しかないからそのまま突き進んでしまうんだろうな
簡単にできるけど、簡単にバレる時代でもあるからなあ
しかしこいつは筋金入りだとは思うけどね
もう完全に吹っ切れてるし
ポッチャマはまぁ…って思うけど、アウトな物がある時点でアウトでしょ。
個人的にプロならポッチャマもどうかとは思うけど。
ま、や、くみたいな言い方で草
709です。
失礼しました、
否定と勘違いしました。ごめんなさい。
、、、しないか
線一致してるやんね
ジョジョの方は似てるとわかるけど一から描いてるって分かるよね
こんなのの区別がつかないってお目目ついてなさげかな
実際は写真トレスに画像加工で色塗りの手間も無しっwの楽な作業で金儲けしてた上に性別は男と来たもんだ
所詮この程度だろ?今のイラストレーターだの芸術家気取りなんてw俺でも出来ちゃうやぁ~つwwwぎゃははw
オレがトレスを見抜いた!とかやりたいにしてもちゃんとやれ
それ以外が黒すぎて大した問題ではないのだけれども
どれぐらいいるんだろうな
生配信してる奴らは大体せーふ
まんまパクって自分のオリジナルだと言い張って売ってたのはこの人くらいなんじゃないの
だから問題になってる
おまえのとーちゃん古塔つみーw
うーん微妙
本人にバレたら困りますなんて言う人がどんだけいると思ってるねん
しらじらしい
構図が似てるってだけだからトレパクですらないし
ネカマ泥棒助平親父の都合で後藤3兄弟は学校にも行けないのかな?
あんな構図山のようにあるじゃん
参考画像のポッチャマのはトレースではないやろ
てか構図が似てるだけでトレースとか思ってるやついそう
トレースとはなんぞか調べてから発言して欲しいものや
あ、古塔君はアウアウ確定やで
ご愁傷様
お前は手塚治虫のパクリちゃうんか?
漫画なんて先人の漫画のフォーマット真似しないと描けないだろ
「フォーマットや部分的な記号はパクっていい」
と都合よく言うんだろうな
お前は手塚治虫のパクリちゃうんか?
漫画なんて先人の漫画のフォーマット真似しないと描けないだろ
「フォーマットや部分的な記号はパクっていい」と都合よく言うんだろうな
絵をある程度描いてた人ならトレースや模写ってんだろうなって絵はすぐわかるよね
トレースの意味とか美術を勉強した方がいいよ
表現技法などの技術を盗むこと=トレースじゃないから。
トレース=丸写しって意味だよ
お前の話は「お前が話に付いてこれてない」というだけの証明にしかなってないよ。
二次創作はトレパクらーだらけで凄いよね
パクリを注意でもすると、ラレも二次創作やってる時点でパクってるだろとか騒ぎ出すアホが居るし
下手すると袋叩きにされて村八分食らうし
二次創作にも著作権有るのにな
トレパクしないと描けない下手糞と馬鹿は本当ストレスたまる
オマージュ、パロディ、パクリの違いくらいは理解しろっての
ネカマだわトレパクだわ開き直るわでもう復帰無理でしょ
自宅の商売も割れてるしおとなしくそれやってれば?後藤さん
中国の劣化コピー品と同じレベルなんだよな。
罪人そのものだもんな
ゆるキャンの背景がgoogleマップの加工だったり、銀魂の背景が旅日記ブログの写真トレスだったのは
全然問題にならなかったな
お前しっかり検証結果見てないな?じゃなければ信者か目が腐ってるかだ
「トレパクぐらいいいだろ!わざわざ指摘してくる奴が病気」とか言う信者ばかりで全然問題にならないね
どうみても角度ずれてるしポーズもありがちで独自性は認められない