西武HD、ホテルなど30施設売却 外資系に1500億円規模
記事によると
・西武ホールディングスはプリンスホテルやレジャー施設など国内の約30施設をシンガポール政府系投資ファンドのGICに売却する方向で最終調整に入った。日本経済新聞が報じた
・売却額は1500億円規模となる見通しだという
・売却後もホテルなどの運営は継続する
以下、全文を読む
この記事への反応
・ええええ、やっぱり外資に買われちゃうの‥。
・デパートもどこに買われるかわからないし、ホテルは外資系に売るし…
球団大丈夫?
・プリンスホテル、コロナ禍以前は大陸からの観光客が殆どだったし、シンガポール政府に売って中華系になるのは合理的なのかもしれない
・> 売却後もホテルなどの運営は続ける。
所有と運営を分離するのはよくあるパターンだが、この規模のグループがその方向に舵を切ったか......というのが正直な感想。
・令和の時代はかつての名門日本企業が海外企業に買われる時代なのかな
・近鉄に続き西武もか。
コロナで電鉄系は本業が苦しいから仕方ないか。
まだ他にも続くな。
・西武、切り売りしまくってるなあ
・日本の資産がどんどん外国に売られていく
・ホントに目に見えて衰退真っしぐらなんだな、、、
・マジでコロナ以降、日本の不動産がどんどん外人に買い叩かれてるよな...
・どこのプリンスホテルも時代遅れ感あるしやむを得ないか
・鉄道、エンタメ、不動産とコロナの影響受けまくりな業種ばっかりだから苦しいよね。
似たような事業構成してる阪急阪神HDもどうなるんやろ。
財務諸表を見る限り、ホテル旅行事業は大赤字状態みたいだけど。
・西武マジで金無いんだろうね
球団売却も遠くないかも?
【プリンスホテル - Wikipedia】
株式会社プリンスホテル(英: Prince Hotels, Inc.)は、西武グループに属し、グループの中では西武鉄道とともに中核的企業である。グループ内でのホテル・レジャー事業会社であり、西武ホールディングスの子会社。また、同社が運営するホテルブランドである。国内のホテル・レジャー業界で最大の規模を誇る。東京都心部を中心としたシティホテルやスキー場・ゴルフ場などのレジャー施設、それに併設されたリゾートホテルなどを運営している。
【シンガポール政府投資公社 - Wikipedia】
シンガポール政府投資公社(シンガポールせいふとうしこうしゃ、英:GIC Private Limited、GIC)は、1981年にシンガポール政府によって外貨準備を運用する為に設立されたソブリン・ウエルス・ファンドである。世界中の金融拠点に9ヶ所の事務所を構える。GICは株、債券、不動産等幅広く扱っている。
GICの投資ポートフォリオは3つに分けられる。GICアセットマネジメントPte Ltd (公的市場)、GIC不動産Pte Ltd、GIC特殊投資Pte Ltdである。
日本への投資は、1996年の汐留シティセンターを皮切りに、2007年には不動産部門子会社のGICリアルエステート(GICRE)は、米投資会社コロニー・キャピタルから、福岡市の複合商業施設ホークスタウンを買収、2008年にはウェスティンホテル東京を買収している。
コロナ禍、時代の流れとはいえこれは寂しい

日本は日本人だけのものじゃないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国父さんと韓国兄さん見習えよ猿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売ってるのは日本人だからな
今の日本人は旧態依然の文化風習伝統を死守するために経済発展を犠牲にすることを選んだわけだから
バカウヨ君、文句ある?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らクソ在日の立場は死んでも変わらんから安心しろ
日の目を浴びる事はない
一生日本人の陰で生きろ
株主に好き勝手言わせるとこうなる
スキを見せるな
あったまのいい国ニップォォォォォォォン♪
そんな日本でしか生きられない哀れな猿がお前だよ
何も出来ないから韓国にも中国にも行けない
増して向こうでも差別されるだろうからな
哀れな生き物よ、生まれるべきではなかったな
世界の物価とか平均賃金見たらわかるだろ
そりゃ売るわな
無能老害故に逃げ切り想定すらできなかったったという話
豊島園とかまで手放すんだもんな
お前が買ったのか?
お前に買えるのはうまい棒とキムチぐらいだろ
外資に付け入れられるぞ
海外投資家に日本を切り売りするのはずっとやってきたことだし、今更騒ぐのは意味不明
アベノミクスとか大喜びだったやんけ
その中国が原因なんですが😰
皇族のお名前が付いたものを外国人に売り払おうなんて西武には日本人としてのプライドはないんか?
他の政党も同等かそれ以下のクソ雑魚だしどうでもいいよ笑
韓国の方がヤバいんだが
奴隷商人かよw
しかも世界的な不況になれば日本がダントツに下がるからな
好景気にもならず不況に強くもない
根本的に政治が悪いと言わざるを得ない
日本の労働環境や待遇が母国未満だということがようやく認識されだしたから
まあ、外国人が来なくなってくれたことは喜ばしいが
あなたが生まれた頃には既に年金問題やら
少子高齢化で連日テレビは騒いでましたよ
この間何の進歩もないです
今日本のものをせっせと買ってる国もいずれまた日本に買われる
歴史はそういうもの
仕事目的じゃなくなっただけで犯罪目的で来てるだろ
今38歳で就職当時小泉政権で氷河期真っ只中だった
今までの人生、マジで楽しいことなんて一つも無かったわ
もう早めに人生諦めた方がいい
結果、経営者にばかり都合のいい政策・法案ばかりが通ってしまう
すっかりオワコンなのかと
四季を買収したきゃしてみろやザマーミロw
そのパターンに行くにはもう一度戦争がなきゃダメだわ
まあ、独身でそれぐらいなると死ぬ準備はいるから
目的が出来て割と楽しくなるで
もう極端に暑いか寒いかしか無い
今からでも東大理系に入って欧米のリッチな国への移住目指せ
輸入品の価格を見ても分かるように近い内に生活水準が今の東南アジアレベルまで下がる
つまり日本にいるだけで貧乏になる
ソフトバンク=在日
new!→ 西武=中華
土地の権利って当たり前だけど強くて一旦ちゃんと買われちゃうとわりとどうしようもなくて
合法的に国土が買われていってる
何処に住んでるの?
最近はもう九州あたりは冬の無い年のほうが多い
戦後日本だって朝鮮戦争やアメリカの協力なければ
貧しい時代はもっと続いただろう
ここ30年で経済的に伸びた国って戦争や他民族侵害をやってるところばかり
ほんと日本は終わってるねw
突然倒産しそうw
ハッキリいっておくぞ
日本はこれから国として完全に衰退期を迎える、いやもう迎えた
本当に日本人にとって地獄だこの国
まともに収入の上がってる海外からしたら安く見えて仕方ないだろう
さっさと英語覚えてIT企業にインターンにいけ
30年間の失策を武漢のせいにするなw
地獄への門はまだ開かれたばかり。ここから先は更なる地獄への始まりだ
そら客入らなくなるわな
日本だってバブルの頃は海外の不動産を買い漁っていただろ(´・ω・`)
中韓なんて不動産バブルが弾けて誰も買わん
外資に売ってまで存続しなくていいからとっとと潰れろ
日本の恥だ
中国 > 日本
なぜか神格化されてるけど、あの時東芝が調子に乗ってタイムズスクエアの一等地なんか買ってしまうからアメリカの世論を反日に硬化させて、日本政府が円高調整を飲まざるを得なくなったんだよな
主にここまで業績下げ続けた老害たちが自分の退職金確保するためだけに外資に売ってるから言われてるんだろ
でも台湾を巡る戦争が起きたら日本は他人事ではないので侵略されて終わる
なにもなくても経済的侵略はもう中盤なので気がついたら日本はなくなってるけどな
誰のせいだ?いつからおかしくなっていた?
随分と昔からそうだろ
なにを言ってるんだ?
中国は土地を買えないってことすら知らないのか?
財務省「お金が増えたってことじゃん!超ラッキー!」www
安倍政権の円安政策からだろ
まあ考えが浅いからこその考え方だけど逃げ切った先のが豊かで平和でないと無意味なんだよね
恒大集団「俺たち何のために存在してたんだろう」
これが中国に買われたという事はお江戸増上寺が買われたのと同じ事やん ご先祖にどう言い訳するんや
今までそうじゃないと思ってたの??
それもひとつの要因かも知れないがもっと昔の消費税導入からじゃないかと思ってる
そうやって悪いのは他人のせいって言い続けてるだけで何もしないから今があるんだよ
生まれたときから衰退国家で、これから先も老人に尽くす未来しか無いんだから
今の日本は後漢・唐末期の腐敗した宦官政治と全く同じ様相
もしかしたら、オウムによる一連のテロ事件も現代に起きたら支持者・協力者が多く出たかもしれん
西武の堤家は天皇家に繋がりがあったのか知らんけどそれが使えた
そんな話が80年代の昔からあった、そのプリンスホテルが外資へ売却されるという
日暮れですなぁ
鎌倉の所行ったら屋根はサビが目立ってるし、従業員も客の前で明らかなしかめっ面するしでそこらのビジネスホテルより残念だった
なんかシティホテルとビジホの間の半端な位置で値段も半端ってイメージしかないわ
金の切れ目が縁の切れ目なのに、「支援」でばら撒いた結果で国が潤う事なんて無い。一部の上流階級が着服してプールするだけ。で、それが「コネクション」だと思ってる馬鹿。
国力ってのは有無を言わせない力だ。それを振るわない事で交渉は成り立つ。
緩やかに破滅させてるだけ。
外国が先に進んだだけだ
パヨクはそれを勘違いしてる
責任を取れえええええええええ
駅近で3000円で泊まれて回線も安定してたから最高だったのに・・・
26兆吹っ飛んだmetaさんを舐めるな
みすぼらしくなった犬なんていつまで飼ってもらえるやらだがな・・・
使いみちが無くなったら簡単に捨てられることだろう
アメリカ中国ロシアにいいように侵略されて飼われるか
その岐路にいる
悲しい話だけど今の状況が進むなら日本云々じゃなくて中国が取り分増やすために必ず侵略戦争始めるよ
ロシアがきっかけ作ってくれてるところだし
メリットが無ければ飼ってももらえない
養豚どもも屠殺しとけボンクラ電車屋
日本人からは総統みたいのは出ないだろうから
ひたすら困窮するかな
だからこそこのままではいけないと思います
ペットはかわいいのが仕事!
ノーベル賞の人も、日本に居たら絶対に無理だったって言ってるしな
社会構造も、足を引っ張る国民性も、この時代には適さないんだなと
保守思想をバカにするパヨクかな?
日本はこのままでいいし
変化は悪い事だと思うよ
トートロ爺やめろ
中国はずっと北・モンゴル、西・ウイグル、南・インド、南西・南沙諸島などに侵略していってるぞ
北はロシアがあるからこの先はない
西はEUなのでまずは一帯一路で経済侵略中
もう東にしかいけないから次は台湾と沖縄、つまり日本だ
まあ保守の結果がIT後進国と環境後進国なんだから駄目なんだろうねえ
勘違いしてるみたいだけど中国に植民地なんて平和なものはないよ
武漢肺炎の本質はこれよな
経済衰退させて乗っ取るのが支那国の狙いだから
政治家にはヒトラー呼ばわりされる人いっぱいいるけどなー
そのほとんどがゾンビ企業でそいつらが生産性低く機能してないので
上場企業の多さがメリットどころかデメリットになってる
さっさと統廃合して半分くらいに減らさないからジリ貧になってんだろ
すげーアホな記事だな
もしかしたら恒大集団は35兆円ふっ飛ぶかも・・・
あいつらヒトラーみたいに強くないしくそ雑魚だけどな笑
互いに足引っ張りあうんがなによりも好きみたいなゴミさがやべえわな色々な人種に他人に嫌がらせをどれくらいするかみたいなテストして日本人だけが特別にとんでもなく飛び抜けて他人に嫌がらせする傾向があるみたいな研究結果出てたの笑えなかったわさすがに、まさにそういうとこやぞで
陰謀論に染まりすぎでしょ
衰退どころか更に力をつけたアメリカにも同じこと言えるの?
とりあえずここ見てるニートどもは少しは働け
会社減らしたらそれだけ失業者増えるだろ
増やすべきなのは供給じゃなくて需要
政治家がバカだからありもしない財政問題によって需要喚起されることはないけど
戦えない国とまともに対等に会話するお人好しなんていない
そしてそれはルールを作れないことも意味する
経済はルールを作ったものが勝つからな
アメリカみたいにこの状況を利用して稼ぎまくった企業群だっていくらでもある
日本だって任天堂やソニーは稼げただろう
問題は経済の締付けをしすぎたことだよ
自粛なんて必要なかった。
中国の軍事力が強くなりすぎたからアメリカとしてはあまり戦いたくないだけだろ
ファーウェイを無理やりねじ伏せといてよく言うわww
戦争嫌がってたら成長なんてしないんだよ
幼稚な郷愁に浸ってるボケ老害どもの末路
都内でどんだけ供給過多になってんだか
日本には観光しか残ってないからがんばるはずという見方だろうな
戦争になったら観光どころじゃないのにな
まあFIREするレベルまで日本で稼げるわけもないのだが
これが真の売国だ!
ゲームだって栄えた洋ゲーは衰退して落ち込んでいた任天堂が世界一になった
一方的に成長し続けたり衰退し続けたりということはない
プライドだけ高くて使えねえだのと
あれはじつは日本の国力を落とすための工作なんだぜ
ありゃ完全に万年デフレ国家のクソ安い日本で格安に旅行しつつクソ安い品を買いに来てたのが大半だからな
安く買い叩かれてる自覚があった日本人が一体何人居ただろうか
一緒にしないほうが良い
人口も減り、産業も衰退した国が元に戻ることなんざ不可能なんだから
差し引き世界最大の対外純資産だけど、その対外純資産から多くの利益を得てる。
なんの問題も無い。
遅くとも2040年までには日本人の2人に1人は単身世帯
出生数は減少の一途
今生きてる世代が存命中に回復って厳しいだろう
経済止めて自殺者増やしてどうすんだよ
コロナよりヒデーじゃねーか
違うぞ
イギリスとか再浮上したことあるか?
ドイツは?フランスは?
EUって枠組みで人数を盛ってごまかしてるだけ
沖縄も北海道も殆ど中国人に乗っ取られてるし、本州とかもあとどのくらい持つんだろうね
誰がもってるかが問題なんだろうな
にほんがーって言ってると見えなくなるぞ
まあ戦後の東京もうんこだらけだったしいけるいける
ほとんどって何パーセント?データでもあんの?
雑魚コロナ如きに自粛してる馬鹿どものせい
日本円の実質実効為替レートが50年来の安値の上、株式増税で日本人株主を減らして企業の外国人株主増やす政策やってるし。
ソニーも任天堂も他のゲーム企業も、実際は外国人株主ばかりの実質外資、になる日も来るかもしれない…
赤坂、六本木、銀座辺りのビルとか言い値で買ってくってさ
もっと引き籠れ
政府は外出禁止令を早く出せ
外資系は日本に税金を納めてないイメージしかない
日本もバブルのころ海外の不動産を買いあさったさ。
日本の不動産には固定資産税が発生するから、儲からないとわかったら手放すでしょ。
日本は農業があるんだけど?
日本人は都会に出ないで畑や田んぼ耕してればええんやで
実際に納めて無いからな。
あとは全部捨ててOK
大手はなんだかんだ35前後で年収1000は越えるからそれ元手に勝ち抜け余裕やし
買収するのはシンガポールの政府系ファンドらしいけど、当然コロナがおわったら儲けようという事でしょう。
何今更のように言ってるの???
普通に考えれば今が底値に近いな
今後観光、ホテル業が徐々に改善するのは間違いない
西武がその波に乗れるかはファンドと雇われ経営者次第
いや今後日本は外国人富豪様に頼るしかなくなるし、高級ホテルなら需要はあるぞ
どこも同じことだよ
外国だけ中堅ホテルが大儲けなんて聞いたことがないw
未来に希望はない
ホテルなんて環境破壊の塊なんだよ
そんなもんに日本人が関わっていい道理はない
海外に売り渡す
もう衰退国なんだからこんなのどんどん増えてくやろ。
IT時代に乗り遅れた時点で日本はもう搾取されるのみ。
あとは保守的な経営者達が過去の遺産を食いつぶして終わり。
ゴミのような通貨政策でもう1950年代の価値しか無いよ円なんて
そのうち1ドル360円に戻ると思う
もし日本国民から搾取するだけのホテルになるなら、何も言えない
日本国民が旅行する余裕なんて無いに決まってるだろう
20代の半数が貯金ゼロの先進国なんて日本が初めてだよ
ゆとりだ~ブラックだ~と嫌なことから逃げ続けたらこうなる
統治する側は楽で仕方ないだろw
冗談じゃなくマジで海外には四季がないと思ってるネトウヨ居そうだよな・・・
お前過去の中国知らねえのかよww
パヨクってそれ以外にネタないのか?
それをよりによって外資に売り渡すとか、どうなってんだよ。
皇室に返却するのが筋ってもんだろうが!!
その嘘ばれないとでも思ってんのかw
じゃあ貯金全部FXでドル円ロングしろよw
あ、貯金ねえなお前w
若い子にはQuizknockとか人気だし、むしろ東大とか京大は昔みたいなガリベンのイメージが無くなってると思うけどな
早慶は明らかに人気が落ちてるけど自業自得だから
若い子は賢い人間に惹かれてると思うわ
賢い人に触れて、自分も賢くなれるよう努力できる子も大勢生まれたことだろう
みんな日本出ていくか外資系に勤めると思うけどw
いつまでもクイズで遊んでるガキのイメージ作られて東大生も迷惑だろうな
クイズで賢いとか思ってる奴が
最終的に考えたのが海外or外資の二択www
ホント無能な政治家たち。
まあ日本を担うはずの理系層は日本の研究職に勤めたい奴なんて皆無だろうしなあ
マジで日本だと条件がゴミすぎる
院卒ですら月収25万以下とか頭湧いてるよ
日本だと平均250万だっけか
ワープア一歩手前じゃねぇかw
温暖化で世界的にスキー場の将来微妙なんだけど、日本は積雪のメカニズム的にそこまで酷いことにもならなさそうだし、一人勝ち状態になったかもしれないのにな、、、
あと、北京五輪の効果も見込んでたわなぁ。中国でスキー場運営してるくらいだから。
今後も運営に関わっていくとはいえ、なんだか残念だわ、、、
頭わりーな
お前のパパもやらなかったからそんな貧乏なんだぞw
若干日本じゃなくなってきてるのよ
立て直す方法は必ずある
ほんと日本人の経営者は無能だな
俺たちは
どんだけ金がなかったんだよ…
ないでしょ、パヨクが流行らしたネタみたいなもんだし
これや、ホテルは需要がそもそもない
地元の反対にあったけど、もう時代が許さない
利益が出ないからそうなるわな
海外行くとマナー違反しまくり資産かいまくり
今の中国同じ道を進んでるだけ
アメリカチャイナは今から崩壊だぜw
資金移動がすでに始まってるわ
中国は不動産が崩壊して日本の不動産を売り出してきてる
代わりに今年欧米から不動産に資金入ってくる
外資に買われたほうがマシ
飲食店だの宿泊施設だのアパレルだの飽和してるのに何の存在価値がある
小泉の時代にもう決まってて後は只管落ちていくだけ
働かないで自国の持ち物維持できるわけないし
これはみんなが望んだことだろ
資産手放してまでやりたかったんだろコロナ騒動を
中華じゃないか!!!!!
マジで食い荒らされてんなあw
少子化の原因は東京への人口集中。
それを推進したのは自民党
紛れもなくプリンスホテルを建て過ぎた事に一因があるので寧ろ遅すぎた整理と再建
土地代の安い過疎地にリゾートを作ってレジャー産業を興すんだ!なんて鉄道会社は一度は夢見たけど
全部破綻したよ
オーナーが外国人の企業が今後も増えていくのかな
円安=アベノミクスの代名詞なんだから、ここにいる連中は残らず快哉を叫ばないといけないはずだろ?
お前たちが10年支え続けたアベノミクスの成果がついに結実したというのに