• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング










1位 スイッチ『ポケモンレジェンズアルセウス』

B09CL1FNQQ

2位 PS4『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』(NEW)

B095KSC3LH

3位 PS5『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』(NEW)

B095KSBGYC

4位 スイッチ『マリオパーティ スーパースターズ』

B097BL85Y7

5位 スイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』

B07FDW61HX

16位 スイッチ『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』

B09LJ2J287





今週発売のゲーム
B09L8PBS2C
B09KMTY9DPB09KMW71G6

『ダイイングライト2』惜しかったなぁ!
今週はプレイグテイルのPS5版など
アルセウスさんはしばらく1位に
とどまりそう


B09KT3V19P
臼井儀人(監督), 高橋渉(監督)(2022-02-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3







4065268931
和久井 健(著)(2022-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:29▼返信
😀
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:30▼返信
おお、PS頑張ったやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:31▼返信
アルセウスは神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:32▼返信
ダイイングライトはマジで面白い
個人的にゾンビゲーでは最高傑作
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:33▼返信
あれ
ゴキちゃんDL版しか売れない設定なのにいざランクインすると大喜びw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:33▼返信
10本未満でも1〜2本多く売れたら上位に上がる、それがTSUTAYA

今時このご時世でパケを買いに行く馬鹿はいない
パケの方が安くても、だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:34▼返信
ダイイングライト2メインストーリーくっそつまらんかった
前作の方が大分マシ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:34▼返信
プラチナ神谷「PS5はブルーレイ見る以外起動してない」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:35▼返信
>>5
設定とか言ってる時点でアホやん
決算を頑なに認めない証拠よ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:39▼返信
PlayStation Studio「Switchにもゲームを出します」と公式Twitterで発表!!任天堂公式も歓迎!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:39▼返信
ダイイングライトはウィッシュリストに突っ込んであるけどバグが多いらしいから様子見中
改善されたら来週あたりに買うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:40▼返信
決算ガーゴキちゃん
国内の詳細は悲惨過ぎて頑なに隠蔽してるやんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:40▼返信
ゴキステ5は爆死なはずなんだよおおぉぉぉ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:41▼返信
「PS5とXSX両方持ってたらどっちメインにします?」←回答1.4万票中73%がXSXと答えてしまう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:41▼返信
>>12
豚の耳に現実
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:41▼返信
PS5はRDNAだけど箱はRDNA2だからなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:42▼返信
PS5の設計もやっつけに見えるしフェードアウトが本社の意向なんじゃないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:42▼返信
PSファーストもPCに出すし独占サードもFF16だけで魅力的じゃないし「PSじゃなければダメだ」って空気はどんどん薄れていっている
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:43▼返信
あれれ?
ゴキちゃん曰くクソゲーなんじゃなかったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:43▼返信
XSXがPS5より優れている機能
性能
クイックレジューム
VRR
Dolby Vision
Dolby atmos
付属HDMIケーブルがultra high speed
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:44▼返信
【悲報】
2022年 機種別ソフト売上比率
Switch・・・99.3%、
PlayStation・・・0.6%
この事実
よほど都合が悪いようだな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:45▼返信
だって箱だとこの先のハードでもソフト資産維持できるからねぇ
なんならPCと共有もできる
セーブデータもクラウドで残る
更にゲームパスで500タイトル遊べる

PS5にはなんにもない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:46▼返信
>>20
でも市場は壊滅してるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:46▼返信
PS好きってのは阪神応援する大阪人みたいなもんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:46▼返信
ハードだけ比べてもPS5とXSXじゃ雲泥の差だし
ゲームパスのサービスも同上
ソフトもベセスダやid&アクティビジョン・ブリザード加えたXboxの方が品揃え良いしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:47▼返信
ゴキブ李は次があると思ってる?もう今世代でPSは終わりだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:47▼返信
クリアしたし面白かったけど対戦もやり込みも大してないからもうやることなくなったわ
エルデンリング早く出ないかなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:48▼返信
【悲報】エース証券・安田氏、PS5の国内販売推移がドリームキャストを下回ったことを暴露

ドリキャスは2年で撤退
PS5の猶予はあと9ヶ月
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:51▼返信
ダイライのバグはやべえぞ
イベントで人間が消えるから持ってる物だけサイコキネシスで動く、死んでる奴が起き上がるなど(直立不動)
面白い類いだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:53▼返信
惜しい…?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:54▼返信
※27
アルセウスには会ったのか?
図鑑はすべて調査済みか?
サブクエ全部消化したか?
まさかギラティナ倒してクリアじゃないよな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:54▼返信
「惜しかった」ってなんだ?
1位と2位が僅差なわけないだろうに
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:55▼返信
豚が大発狂してて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:56▼返信
安田、さらっと各社の利益まで晒してて笑う
任天堂以外どれだけ利益率悪いんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:56▼返信
"出だしでコケたハードは総じて失敗する"

いまだにこの定説を覆したハード無し
PS5もドリキャス「以下」ってことは上手く行ってない証拠だね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:57▼返信
実態はPSソフトは全然売れず
本体は転売されて中華に流れてるので
SEGA終了の引き金になったドリキャスどころの話じゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:58▼返信
>>28
お前さ、馬鹿だって言われない?
SEGAはサターンの頃から死にかけてて最後の挑戦だと言いながらドリキャスを出したのが事の顛末だぞ
SIEは死にかけるどころか最高水位をキープし続けてるからどう転んでも撤退は不可能だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:58▼返信
ソニーはグループ全体をゲーム事業ということにしてカウントしてる
MSはあくまでXbox事業だけをカウント
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:58▼返信
もうプレステやめればぁー?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:59▼返信
ファンボーイにはPS好調と信じさせといた方がおもしろいでしょ
決算だと地上の楽園みたいな好調ぶりだが、現実の市場は地獄のような廃れっぷり
あまりに落差が激しいがゆえに脳が張り裂けそうになると思うけど、自分の選んだ道だからしかたない
どうせ、話が通じる奴らじゃないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:00▼返信
PS何がやばいってアジア込み出荷数だからなPSのほうは、それで”これ”でしかも国内のほとんどは転売連中が買占めてるからな、ガチで洒落になってない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:00▼返信
12コメ辺りから撤退してクレクレ豚が活発になってて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:01▼返信
ここへきて任天堂の「サードに重依存しない戦略」がめちゃくちゃ効力を発揮してる件

MSは資金無限にあるし、市場はCSだけでなくPC同発でゲームパス発動可能。

こんなの相手にするなんてPSもアホよのうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:01▼返信
ダイイングライト2はIGNのネガキャンが無ければもっと売れただろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:02▼返信
>>5
馬鹿かよ 
つまりpsが殆どDL売上ってことはpsがランキングに入ること自体がswitchの恥なんだぞ
しかもお前ら曰く転売屋しか持ってない設定の100万代のps5相手によ
恥じを知れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:02▼返信
見たの池袋の家電量販店だけどダイイングライト2売り切れてたから本当はもっと売れてるんちゃうかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:02▼返信
>>8
神谷は何を言ってんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:03▼返信
例えるなら
任天堂・独自の高い技術を持って産業をすべて自国で賄える国
SIE・産業技術の乏しい9割輸入頼みの国
MS・超巨大連邦国
んでSIEが身の程をわきまえずMSにちょっかいかけてる状況

49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:03▼返信
>>12
そりゃ国内もswitchが負けてる現実から目を背けたいよねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:04▼返信
PS近いうちに事業縮小せざるを得ないのは確かだよね
映画、音楽部門以外やばいし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:04▼返信
>>17
頭ポンコツか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:04▼返信
>>23
壊滅してんのはps以外だろ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:05▼返信
サード任せだったソニーだからPS5は今悲惨だからな
ソフトも売れない
売れないからサードも出さない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:06▼返信
スイッチハブと煽ってたらそれが強みになっているという
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:06▼返信
>>50
見えない範囲で縮小し続けてるのは任天堂の方なんだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:06▼返信
豚さんが根拠不明なネガキャンを連投してるとなぜか安心するな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:07▼返信
ケラどもはMSがファーストが弱いから買収に走ったなんて的外れな事抜かしてるけどフォルツァホライズンやらヘイローやらフライトシミュレイターみたいな強力なソフト自前で既に持ってんだよな
ソニーだけだよファーストがゴミ屑レベルなのはさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:07▼返信
豚の言うことと真逆で寧ろ現実はどんどんSIEは業界1位のまま伸びてるから
そりゃ豚も任天堂信者のキチ度も上がってくよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:07▼返信
まるで任天堂がサードに依存してた頃があったような物言いするのほんま草、ずーっと一人で立ってやってきたっつーのに。
依存してファーストとしての仕事を放り出したのは対岸だけなのになすりつけほんま油蟲キッショイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:08▼返信
>>1
ぶたよわ(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:08▼返信
そもそもMSは買収合戦なんかやってない
ソニーはサードがいないと事業が成立しないというのは当たってるが
MSはゲーパスというサービス強化の一環として買収してるだけでソニーのことなんざ眼中にない
任天堂もサードがいようがいまいが構わないの昔からであってはSwitchになってからどうこうという話じゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:10▼返信
ここにゴミステ5なんぞ持ってる情弱池沼がおることの方がおもろいわ
よく生きていられるなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:10▼返信
>>59
任天堂があちこち頭を下げてサードを集めようとしてるのに信者はこれだもんな
ほんと親の心子知らずですわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:11▼返信
>>59
スーファミ時代はサードが全てだって言ってたのにね
ソニーとやってた頃が任天堂の中じゃ一番の全盛期だもの
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:11▼返信
>>48
任天堂って自社タイトルの9割以上が外注なのにアホだろww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:11▼返信
Switch『メトロイドドレッド』世界274万本突破!!日本でも26万本を販売!!
【大朗報】ルイージマンション3の全世界累計売り上げが1104万本と話題に!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:12▼返信
>>18
え?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:14▼返信
ぶーちゃんが「ゴキガー」を連発する度に任天堂はかなり弱くなったと強く実感出来るわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:16▼返信
性能不足でスイッチングハブが加速してるのを信者にはファーストが強いからと錯覚させてるのはザ宗教って感じやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:16▼返信
もうPSよりPC買った方がええて
リムワールド、トゥエルブミニッツ、インスクリプションやら
画質はPS5には負けるけどPCでしか出来ない神ゲーが安価で転がってるで
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:20▼返信
三角堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:23▼返信
いつまでswitch売り続けんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:24▼返信
>>70
何故PSを持ってるやつはPC持ってない設定なのかww
両方使えばいいやんけwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:26▼返信
>>70
6万そこらのPCでゲームするの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:26▼返信
パッケージだけでここまで詰められる事自体任天堂にとっては恥なんだよなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:28▼返信
>>70
PS5より高い金出してPS5に負ける画質ならPS5買う方がいいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:28▼返信
>>73
それがね、

持ってないんですよ。貧乏人だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:28▼返信
>>23
マイクロソフトの市場はCSとPCなんじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:28▼返信
>>74
安すぎだろ…
お金無さすぎでは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:28▼返信
>>76
肝心の中身がさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:28▼返信
>>66
コクナイガー…彼は消えてしまったのか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:30▼返信
>>48
三木合戦、でググってみ?
今の任天堂が見えてくるでw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:30▼返信
>>80
オモロー!w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:31▼返信
>>69
ノーサード戦法とかほざいてて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:35▼返信
ダイイングライト2なんかやべえとか海外レビューが
言ってたからスルーしたけどなんか面白いらしいし普通に遊べるらしいのでやっぱ買うわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:36▼返信
PS5を持ってる人って大抵PCも持ってるぞ
ゲーム好きだからこそ尚の事な
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:36▼返信
>>35
2年目の目標を下方修正した上で未達成だったスイッチは失敗ハードだったんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:37▼返信
というかSwitchででたダイイングライトプラチナムエディションはランキングさえ入らなかったけど
なんで爆死させたん
あれGOTYノミネートされる良作なのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:37▼返信
>>6
残念ながらswitchユーザーだけパケメイン購入だから…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:38▼返信
>>86
確かに俺もデカくさえ無ければPS5買ってたかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:38▼返信
>>70
ゲーム機を基準にした考え方しか出来ないバイアスのかかった信者に何を言っても焼け石に水

92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:38▼返信
>>43
その戦略とやらでどんどん業界で順位落としてますけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:39▼返信
>>53
ファーストも当たり前に1000万本級なんですが
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:39▼返信
豚がキチガイ発狂連投してる…
しかも妄想ばかり
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:40▼返信
>>90
どんだけ部屋狭いんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:40▼返信
PSのゲームがランクインしたら必死でネガキャン始めるの分かりやすくて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:41▼返信
>>75
それを理解出来ない豚が哀れだよな
理解したくないだけかもしれんが
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:41▼返信

PS5頑張ってんな、ようやくユーザーに渡り出したかな?

99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:42▼返信
>>62
君は世間から取り残されて辛かろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:42▼返信
>>86
PCは多いだろうが次世代ゲーム動く高性能PCは持ってる奴少ないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:43▼返信
>>64
ほんとそれ
スーファミまでは良かったもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:43▼返信
>>79
PS5が6万そこらなのにPCは青天井じゃ比較にならんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:44▼返信
おー、PS5版上位やん、いい感じに売れてきたな

もうすぐエルデンリングとホライゾン2出るし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:44▼返信
>>91
switchユーザーは宗教だからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:45▼返信
>>86
普段使いのpcはあってもゲームするための高スペックはps5あればいらんのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:45▼返信
>>95
それで部屋が狭いって発想になるのが頭いかれてるんだよな〜
普通にでかいと邪魔やこんなもん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:45▼返信
>>98
そもそも前からpsがランキングに入る時点でswitchは恥だし任天堂負けてんやで?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:46▼返信
※100
ゲームはコンシューマでやれば良いから
PCはネットと動画が満足に見られれば十分って割り切ってるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:47▼返信
>>105
ゲーム配信する奴らとかなら尚更欲しがらないか?
ってか、どっちも必要としてる層しか買わないと思うんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:48▼返信
>>85
やめとけ、プレイ時間進むと音声字幕スキップやその他バグが出まくって寝かせる事になる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:48▼返信
やっすいPCは何に使うにしてもストレス溜まるから最低15万は見たほうが良いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:49▼返信
>>96
しかも必死にハートポチポチしてるから自演がバレバレw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:49▼返信
>>88
Switchの売上ランキングを見てもダイイングライトが売れると思う方がどうかしてると思うんだけどな
逆になぜSwitchに販売しようと思ったのかメーカー側に聞きたいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:50▼返信
>>90
PCでいったらスリムPCくらいじゃん
これででかいなら一般的なゲーミングPCの大きさなミドルタワーなんて無理だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:51▼返信
PCだけじゃ遊べないゲームも未だに多いからな
PC+PS4 or PS5でDiscordを使いながらマルチしてる人も多いだろうに
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:51▼返信
PCとSwitch買ったけどSwitchはマジで買う意味無いわ。
レビューも評価も無しでゴミゲーが当たり前のようにストアに売ってやがる
ブレワイもPCでオープンワールドやってると新鮮味無さすぎて飽きた
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:51▼返信
糞バクゲーの被害者がこんなにも多いのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:52▼返信
両方買ったけど
TSUTAYAでは買ってないな
田舎向けランキング
まあ、ファミ通協力店だしね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:53▼返信
PCとSwitch買ったけどSwitchはマジで買う意味無いわ。
レビューも評価も無しでゴミゲーが当たり前のようにストアに売ってやがる
ブレワイもPCでオープンワールドやってると新鮮味無さすぎて飽きた
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:53▼返信
>>107
来週か再来週には消えてるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:53▼返信
プレイグテイルってもう出てなかった?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:53▼返信
プレイグテイルってもう出てなかった?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:55▼返信
※121
DL版は出てるからパッケージ化ってパターンじゃない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:57▼返信
>>115
逆にPCだけで遊べるゲームはかなり攻めた実験的内容のゲームが多くて良いわ
プレステ初代のカオスで自由な繁栄を見ているようだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:03▼返信
>>118
田舎こそDL版だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:04▼返信
>>117
アルセウスな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:05▼返信
文字通り比較にならんのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:06▼返信
DL版も売れてるだろうし実質ダイイングライト2 が1位だなこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:08▼返信
>>127
どの文字だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:10▼返信
>>100
PCはゲーム機と違って最低動作環境以上であれば設定を落として遊べるから君の思っているより以外と多いよ
ただPS5と同等以上のスペックのPCを持ってる人は少ないだろうね

131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:14▼返信
>>108
スマホかタブレットで良くね?なぜPCを買ったんだ?お前のパソコン捨てて来いよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:26▼返信
>>33
なんで豚って1位なのに発狂するんだろ?🤔

・・まぁ嘘言われたら誰でも怒るか・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:28▼返信
>>60
不動の1位、それが任天堂なんだよね!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:28▼返信
>>114本当わかってねぇな
別に無理にデカいもん買いたく無いって話だよ
部屋にもっとコンパクトな加湿器が欲しいなって言った時に
パソコンが置けるなら置けるだろとか部屋が狭いとか言ってたらただのアスペやぞお前
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:28▼返信
>>114
本当わかってねぇな
別に無理にデカいもん買いたく無いって話だよ
部屋にもっとコンパクトな加湿器が欲しいなって言った時に
パソコンが置けるなら置けるだろとか部屋が狭いとか言ってたらただのアスペやぞお前
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:29▼返信
>>133
ああ!そうだ!
広告費ランキング1位だぜ!🤗
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:30▼返信
>『ダイイングライト2』惜しかったなぁ!

順位的にはそうだが・・・多分売上本数は10倍違うんじゃね?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:30▼返信
>>2
でも4と5のマルチで同発すると5が負けちゃうんだよなー
昔のマルチタイトルじゃ考えられなかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:31▼返信
※137
いや・・・・30倍~50倍ぐらい違うかもしれん・・・・。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:31▼返信
>>45
Switchにはダウンロード販売が無いと思ってそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:32▼返信
※137
いや・・・・30倍~50倍ぐらい違うかもしれん・・・・。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:36▼返信
プレイグテイルってもう出てなかった?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:37▼返信
>>128
DL版がいくら売れようと表に出ない数字は意味がない
表に出ないと言う事は世間に認知される機会が減る事を意味し販売促進や新規獲得に繋がらずただただ埋没していくだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:42▼返信
連打だけでクリアできちゃうゲームが売れてますとか言われてもな
循環数でしょとしか思えない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:48▼返信
>>1
渋谷にある任天堂信者の聖地である84-hashi-が消滅の危機を迎えています。継続の為に寄付金「84ら(柱)」を募集をしているのでお願いします
・EASY 10,000円、・NORMAL 100,000円、・HARD 1,000,000円、・VERY HARD 10,000, 000円
みんなで協力して任天堂信者の聖地を守りましょう!!
詳しくはTwitterの「84-hashi-」で
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:49▼返信
>>1
TSUTAYAとゲオの閉店ラッシュが止まらない。今や映像のストリーミング式レンタルとゲームのダウンロード販売時代になりTSUTAYAについては1か月に18店舗撤収というのは記憶にある限り新記録。2月も割と快調にすっ飛ばしています。そうやって「間引かれる」感じの閉店は前からそこそこ多く、東大阪市なんかこの1-2月でTSUTAYAとGEO合わせて3店舗閉店。市内に残るのはGEO2店舗のみになります。
そのGEOは、過去もここまで店舗は減らしてはいるものの多くても月2-3店舗ずつというのが普通だったのですが、2月13日のエゲつない同時閉店を含めて1か月に2桁が一気に閉店。これだけの数は初めてです。こちらも割と小規模店が閉店のメイン。企業としてのGEOは既にセカンドストリート名義の店舗での総合リユースをメイン業態としていますが、GEO名義の店舗でも中古品販売を開始しています。今では映画のレンタルやゲームのパッケージ版を買うのは時代遅れとなり、店によっては入口そばにリユース商品以外にスナック菓子とカップ麺がガシガシに積み上げられていて、もはや何屋かもわからなくなっているところも結構あります
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:49▼返信
>>2
TSUTAYAとゲオの閉店ラッシュが止まらない。今や映像のストリーミング式レンタルとゲームのダウンロード販売時代になりTSUTAYAについては1か月に18店舗撤収というのは記憶にある限り新記録。2月も割と快調にすっ飛ばしています。そうやって「間引かれる」感じの閉店は前からそこそこ多く、東大阪市なんかこの1-2月でTSUTAYAとGEO合わせて3店舗閉店。市内に残るのはGEO2店舗のみになります。
そのGEOは、過去もここまで店舗は減らしてはいるものの多くても月2-3店舗ずつというのが普通だったのですが、2月13日のエゲつない同時閉店を含めて1か月に2桁が一気に閉店。これだけの数は初めてです。こちらも割と小規模店が閉店のメイン。企業としてのGEOは既にセカンドストリート名義の店舗での総合リユースをメイン業態としていますが、GEO名義の店舗でも中古品販売を開始しています。今では映画のレンタルやゲームのパッケージ版を買うのは時代遅れとなり、店によっては入口そばにリユース商品以外にスナック菓子とカップ麺がガシガシに積み上げられていて、もはや何屋かもわからなくなっているところも結構あります
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:49▼返信
>>5
TSUTAYAとゲオの閉店ラッシュが止まらない。今や映像のストリーミング式レンタルとゲームのダウンロード販売時代になりTSUTAYAについては1か月に18店舗撤収というのは記憶にある限り新記録。2月も割と快調にすっ飛ばしています。そうやって「間引かれる」感じの閉店は前からそこそこ多く、東大阪市なんかこの1-2月でTSUTAYAとGEO合わせて3店舗閉店。市内に残るのはGEO2店舗のみになります。
そのGEOは、過去もここまで店舗は減らしてはいるものの多くても月2-3店舗ずつというのが普通だったのですが、2月13日のエゲつない同時閉店を含めて1か月に2桁が一気に閉店。これだけの数は初めてです。こちらも割と小規模店が閉店のメイン。企業としてのGEOは既にセカンドストリート名義の店舗での総合リユースをメイン業態としていますが、GEO名義の店舗でも中古品販売を開始しています。今では映画のレンタルやゲームのパッケージ版を買うのは時代遅れとなり、店によっては入口そばにリユース商品以外にスナック菓子とカップ麺がガシガシに積み上げられていて、もはや何屋かもわからなくなっているところも結構あります
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:50▼返信
>>9
ファミコン世代任天堂おじさんは精神発達障害者か幼児退行者なので
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:51▼返信
>>140
ダウンロード率は低いがスイッチも一応ダウンロード販売も売れてはいるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:52▼返信
>>89
そうしないとメモリーカードの容量を食うしな(しかもメモカはデータ破損も起きやすい)
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:53▼返信
>>47
どうせ任豚の妄想世界だろ。ブルーレイならもっと安いので観れるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:53▼返信
>>15
座布団一枚w
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:55▼返信
パッケは時代遅れとか言ってたのにコレ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:00▼返信
>>154
なんの関係が?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:02▼返信
>>143
ファミ通とかツタヤゲオランキングだけが表ですか?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:04▼返信
>>89
子供はクレカを持てないから当然では(ニートの任天堂おじさんも同じだが)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:16▼返信
4335万 マリカ8DX
3762万 あつ森
2740万 スマブラSP
2580万 ブレワイ
2390万 ポケモン剣盾
2302万 マリオデ
確かに任天堂終わりかけてるわ(棒)
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:18▼返信
>>158
プラットフォーマーやめたら?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:26▼返信
>>144
こいつめっちゃエアプやんけ…
こんな恥ずかしいコメントよく出来るな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:31▼返信
PSがあるうううう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:35▼返信
表の途中経過(週販)だけ信じても無意味なのよ(いくらでも工作が可能だから)
なんのために決算があると思ってんの?
決算が豚の言う通り無意味だとしたら何処の会社もわざわざ数字として報告しないと思うんだがね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:42▼返信
全部ゴミ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:48▼返信
ママー!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:49▼返信
>>154
保存容量がゴミだから仕方ないね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:51▼返信
>>72
まだ真ん中っつってるから、あと最低6年
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:53▼返信
今のうちアルセウスはゲオに売った方がいいぞ
買取価格5910円だからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 13:58▼返信
一位と二位の差が激しいからね
あ、ゴキブリは泣かなくていいよ
頑張った方じゃないかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 14:18▼返信
※131
だからSurfaceを買ったんやで
家でも出先でも全く同じ作業環境で快適だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 14:41▼返信
ダイイングライト2は迷ってるんだよなぁ
スパイダーマンみたいな移動に楽しさの重点が置かれてる感じかなとは思ってるんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 14:55▼返信
タイイングライト2はラスボスにも悲しい過去がって事情はルート次第で明らかになるが
それはそれとして人類最後の楽園を犠牲にする実験止めろやアホと
いやもうシティ内部にもゾンビ侵入されてて末路はわかってるが、おのれGRB!
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:02▼返信
>>60
確かにプレステ大好き豚®︎はゲーム業界最弱だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:05▼返信
>>172
確かにプレステネガキャン大好き豚®︎はゲーム業界最弱だなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:34▼返信
TUTAYA限定ランキングは)やめるんだアルセウス!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:50▼返信
ポケモン出しても減収減益だったんだしいくら誤魔化してことにしても無意味だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:58▼返信
ゴキブリキングってガチモンの精神異常ガイジ ソフトバンクiPhoneの自演煽りのために毎日IPコロコロ変えてまで執着してる無職ガイジ マジで気持ち悪い wwww

おまえらガイジゴキブリキングみたいに毎日スマホの電源1日に何度もOFF完全落ちさせるか?キング

ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて妄想止めて精神病院に入院しろキング

ゴキブリキングはガイジ過ぎて将来無敵の人予備軍ガイジ確定キング
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:59▼返信
>>104
そうなのか?やりたいゲームかあるからハードを買うのは普通の事だろう?
買ったら宗教とか馬鹿げた考えを持ってる方がおかしい連中だと思うよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:12▼返信
せっかくのポケモン一位なのに豚が手放しで褒めてない辺り、後ろ暗い事実に気付いちゃってるんだろうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:13▼返信
ゴキブリまたポケモンに負けたのかよwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:14▼返信
ゴミステwwwwwwwwwww
オワコンwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:15▼返信
>>165
パッケを売るために本体ストレージを32Gに絞ってるゴミハードがあるらしいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:22▼返信
>>156
自分で考えたり予想も想像も出来ないんか?頭が悪すぎでは?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:27▼返信
>>162
一般のゲーマーがメーカーの決算まで見ないよ
テレビのCMと一緒でより多くのメディアに取り上げられた方が印象は良いんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 17:14▼返信
>>145
業界の内輪で盛り上がってるだけの店に寄付なんかしたくねえよバカ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 17:15▼返信
豚理論だと
刀剣乱舞無双・・・初動20万本
トライアングルストラテジー・・・初動11万本

これがハードルかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 17:16▼返信
アルセウス爆売れ!減収減益!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 17:39▼返信
>>183
見るだろ
ライト層とは違ってな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 18:22▼返信
絶賛すればするほど手抜きゲー化は進むぞ
IGNとか手抜きに気付き始めてんじゃんどうすんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 19:59▼返信
「Pokémon LEGENDS アルセウス」の販売本数が全世界で650万本を突破。Switchのポケモンとしては最速&最多記録を更新

確かにTUTAYAランキングでしか売れてないわ(棒)
ゴキブリって毎回惨めな言い訳繰り返してるけど恥ずかしくないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 22:19▼返信
全部興味ねーよwww
キモオタww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 22:41▼返信
初心会調べとツタヤの大本営発表は)やめるんだアルセウス!!!

直近のコメント数ランキング

traq