脊髄インプラントで再歩行可能に 下半身不随の患者
記事によると
・事故で下半身不随になった患者3人に、新開発の脊髄インプラントを埋め込んだところ、再び歩けるようになったとする研究論文が7日、医学誌ネイチャー・メディシン(Nature Medicine)に掲載された。
・脳波に似せた電気刺激を筋肉に送る仕組みで、重度の脊髄損傷患者の再起に道を開く可能性がある。
・今回、患者3人はいずれも長さ6センチのインプラントを装着。電気信号を調整した後、すぐに歩行が可能になった。電気信号は、患者が携行する端末を通じて操作される。
・そのうちの一人の男性は、17年にバイク事故が元で下半身不随になったが、20年にインプラントを装着したところ、再び歩けるようになった。メディアに対し、初めて電気刺激を受けて一歩を踏み出せた時は「とても感動的だった」と語っている。
・3人とも階段を上がったり、泳いだり、カヌーをこいだりできるようになっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これはすごい!
失明した人の視力回復もできるようになったらいいなぁ
産まれてから目が見えなく、両親の顔も知らない子供が顔を見れるようになるとか
・すぐに歩行が可能になったとかすご、めっちゃびっくりしただろうなあ
・全身義体への道が・・・!(ぉぃ
・めっちゃすごい
事故などにあって脊髄損傷して下半身不随になったという事例はよく聞くので、そういう方達がまた歩けるようになるといいですね
・サラっと可能になったって書いてるけどめちゃくちゃすげえやん
・すごい時代になってきた
・脳の代わりに端末からインプラントに指示をだすって形なんだね。脳梗塞からの麻痺でもなんとかなるのかな…
・アローバースだっけ?現実になったんだね。
・サイバーパンクじゃないか
・腕にも応用出来ないかな…
スゲエ時代だ

これで脳からの信号を受信し送信できればより凄いぞ
受傷31日以内なら札幌医科大学附属病院で受け付けてる
ちなみに保険適用されない場合は一回1500万円
自然の摂理に逆らうな!
なかなか良い記事からやんけ。
メス豚とか老害みたいに生かす価値無いゴミよりゃ使えそうやな。
そっちの方面の小説に詳しい人が言うには分野的には既にSFじゃないらしい
ps4のソウルライクゲームの名作
主人公のウォーレンも、インプラントとギアによって歩けるどころか世界を救うまでになった
一つに技術にしか投資しないのが賢い選択だとは思えんが?
わざわざ馬鹿になるとは、余程メタバースを否定したくてしょうがないと見える
歩けなくていい立ってくれさえすれば
軍事転用される心配がなければ手放しで褒め称えるんだけどなぁ
>>産まれてから目が見えなく、両親の顔も知らない子供が顔を見れるようになるとか
最初から見えないのは無理
目だけじゃなく脳の問題がある
あんたは事故にあったり怪我や病気になっても自力で直せるのか?、スゴイナー
はやく電脳化してくれ
はやく実装してあげて
確かその後は、そのサルは研究室から逃げたとか、日本で講演した際には、サルがなぜかイヌの脊髄損傷の治療をしたという話になっていたりしたそうだがw
落ちた筋肉も鍛え直せる可能性が高いし
理屈では知ってたけど
脳なのか、それともスィッチなのか
それによって自由度が違う
そんな時分離できる変態HD振動スイッチがぴったりだねw
最先端科学に間違いはつきものと言うか大半が間違ってる。
当然その答えも解明されるまでは誰も知らない。だから間違いそのものも分からんのだ
子田だけ欲しがるから文系馬鹿は永久に馬鹿なんだよ
有名な話を1つ。早稲田大学を極めて優秀な成績で卒業した小保方晴子氏。
自身で立ち上げたSTAP HOPEサイトで、モル濃度の計算ミスを外部から指摘された。
しかし単純なケアレスミスではなかったため「小保方氏は生化学の基礎学力が本当にあるのか?」と疑義発生w
以上より、早稲田大学の研究レベルの高さを垣間見ることができるwww
丸藤がリベンジしたがってるぞ
は?マジでそんな事出来るの?
強制的に操作されて崖から落とされそう
3人中3人なら掛け値無しに凄いけど
遂に実用的なすごい脊髄インプラントが日の目を見たんだ
この先インプラントが安全になっていけば多くの身体障がい者にも福音だろうよ
半身不随の人口ってどれぐらいかな????
そらメタバースに投資するでしょ。
元記事読め
実際は結構使うのかな?
つか人間ラジコン産まれるやつやん
疲れても強制的に動かし続けたらどうなるのかな
このコメ見るまでカヌーがおかしいことに気づかんかった
たしかに足悪いままでも出来そうだもんなw
含み持たせたとか?
> paddle one's own canoe
((略式))自分のことは自分でする,自力でやり抜く,自活する
> 自((米俗))(女と)セック◯をする
そう言う怖いことも出来そうなのがね…
フィードバックするもしないも切り替えられるし
脳の制御が切られてしまった上で秘密の機能が発動…やめろ…
という恐ろしい奴だって発展すると可能だろうね