• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








髪切ってくれた美容院のお兄ちゃんが「最近はスポーツ見てた層までアニメを見ている。みんな○滅と呪○を見ている。スポーツは結果だけ見て適当に話を合わせられるけど、アニメは全部見ないといけないらから辛い。鬼○と呪○合わせて50話近くあるマジで辛い」って本当に辛そうに言ってて笑ってしまった












この記事への反応



漫画でイッキ見した方が早そう

そのお客さん達がオタクだったら聞き上手に徹するだけでいいのだろうけど…

サービス業……!
お疲れ様ですなあ


私の言ってる美容室は、オタク、アニメ好きだと公言してるお姉さんがいる。近年必要に応じてそういうスタッフを置いたオーナー、ほんとにやり手だと思う。

鬼滅と呪術確かに1から話すと大変だけど、ワンピースとドラゴンボールだと桁違いだね。

そこにダイ大も加えてほしいです

ネタバレしてやれ、結果わかって50話分の時間が節約できる。

話を合わせるだけが目的なら、1.5倍速で作業しながら流し見が一番ですかね

美容師さん お客さんとイロイロ話すのも大事な仕事ですよね❢ カットの腕磨きだけで無く別な努力も必要なんですね

自分は逆に(接客業じゃないけど)職場でスポーツの話題に話合わせるの辛いな。結果だけじゃ無くても選手の名前とか、高校野球だと出場校強豪校の名前とかまで覚えないとだから、興味ないと苦痛。



幅広い話題についていかないといけないから美容師さんって大変だな




コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:43▼返信
アニメが流行り過ぎてるのもどうかと思うが。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:43▼返信
嘘松か
コロナのせいでみんな無言やんけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:43▼返信
コロナ撒き散らすから不要な会話するな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:43▼返信
むしろスポーツの話しかしない人が辛い
スポーツ好きこそスポーツ好きしかこの世にいないと思ってそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:44▼返信
黙って切ってろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:44▼返信
美容師と世間話するってシステムやめたらいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:45▼返信
スポーツを結果だけで話合わせられるレベルの話術あるならアニメもわざわざ見なくても乗り切れるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:45▼返信
>>5
チー牛はそれでいいけど、陽キャは話しかけてくるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:45▼返信
日本終わりすぎだろ
米国はアメコミ映画ばっかw
なんて笑ってられんぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:45▼返信
アニメ見てる(鬼滅、呪術、ワンピ、新海作品)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:46▼返信
わかりませんでええやろ、それかもう黙って切ればいい
どうせアニメ見てるやつなんて話しかけてほしくない奴ばっかりやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:47▼返信
野球の話が減ってきたのは助かるけどな
結果だけだと小馬鹿にしてくるヤツ多すぎてストレス溜まるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:47▼返信
一人の客に対し髪切る専門の人と会話専門の人の二人を配置すれば解決する
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:47▼返信
観なくても話しが出来る様じゃなきゃ結果自分が潰れるよ「話し上手は聞き上手」これ真理
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:47▼返信
アニメ分からないって言えば他の話題にしてくれるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:48▼返信
客は黙れる選択肢があるけど、接客は黙る選択肢がなく相手に合わせなければいけない

そりゃ接客業なんて誰もやりたがらないわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:48▼返信
※11
「陽キャがアニオタになり始めて、相手をするのが面倒臭いことこのうえもない」
って言ってるんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:49▼返信
そんな気持ち悪い客は追い出せ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:49▼返信
ウェーイ系で馴れ馴れしく「仲間意識丸出し」で喋りかけてくるアニオタ

地獄だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:50▼返信
話しなけりゃええやろ・・・黙って仕事してくれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:50▼返信
お前が情弱になっただけだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:50▼返信
美容師との会話は退屈過ぎていかに嘘をついてRP出来るかしか楽しみがない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:50▼返信
このご時世に客の顔に向けて喋りながら仕事してんじゃねえよボケ頭おかしいのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:50▼返信
聖徳太子でも目指してんのか、こいつは。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:51▼返信
美容師の話に合わせるのが一番大変だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:51▼返信
それも仕事じゃろがい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:51▼返信
世の中がオタク化してて草………🌿〜🤔?〜🍃
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:51▼返信
美容師とオタ話するのかよ…きもいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:53▼返信
オタクはオタク以外とアニメの話なんてしたくねえだろ創作野郎が
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:53▼返信
引きこもりと千円カットがワラワラ居るな
千円カットですら会話すんのにコイツらどこで切ってんだ?親か?www
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:53▼返信
無言でいいやん・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:54▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:54▼返信
担当の美容師がツーブロックが流行ってた時
リバイ兵長にしてくれって注文されてからアニメ見ることにしたと言ってたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:54▼返信
ここまでテレビでも触れてるなら、きめつと呪術ならむしろ話合わせられない方が問題だろw
ダーゲット層の接客する気あるのかってレベルやねん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:54▼返信
※30
俺が行ってる美容室は今みんな黙ってるよ
よっぽどリテラシーの無い店行ってんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:54▼返信
終始受け身で聞くに徹すればいいんじゃないかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:55▼返信
コロナ禍だぞ・・マスクも外すのに無言でやりなさい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:56▼返信
「マジっすか」と「ヤバいっすね」で大体切り抜けられる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:56▼返信
これはマジであるあるやで
今営業に行ってアニメの話できないとなんだ見てないのかって言われてそれっきりになっちまう
俺は昔から好きで見てるから苦もないが体育会系のノリでやってきた先輩が苦労してるわ
逆にスポーツの話題はもうダメだ オリンピック強行以降ヘタにスポーツの話なんかすると怒り出す人までいる
昔野球の話ができなくて苦労したのが嘘みたいだぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:56▼返信
その美容師がコミュ力低いってだけの話
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:56▼返信
オタクくんさぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:57▼返信
※35
これな
みんな無言でテレビ見てるわ
そんで支払いの時に軽い世間話して終わり
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:57▼返信
なにコロナなのにべらべら喋ってんねん
黙って切れよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:58▼返信
珍しく嘘松ってコメントが少ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:58▼返信
スポーツ好きな層までアニメみてるのに話合わせられないとか逆にお前は何なんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:59▼返信
若い奴ってアニメとか見てキモいよね…

きっしょ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:59▼返信
※39
アニメの話が出来ない位でそれっきりになるって
むしろどんな業界だよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:59▼返信
話しの振り方が受け答えが下手なんだろうね
仕事に集中してたら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:59▼返信
本人が見たがっていたというよりも
周りが見ていそうだから見ただけの層も多いのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:59▼返信
有能な美容師は世間話が苦手な客だと察してそっとしておいてくれる
何となくわかるもんらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:00▼返信
スポーツ見るのは結構好きなんだが
スポーツ中継が有料チャンネルばっかりになって
金払ってまで見ようとは思わないから全然見なくなっちゃった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:00▼返信
寧ろこっちが床屋や運ちゃんの話に合わせる事が多いわ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:01▼返信
いい歳こいた大人がアニメ映画とか見るなよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:02▼返信
相手から話してきたならまだしも無理にトーク展開する必要ねえだろ
黙々と髪切ってろそれが業務内容だろうが
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:03▼返信
XJRは型番でなく車名
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:03▼返信
>>1

・今月6日、北海道釧路空港から羽田に向かう飛行機に広島県呉市の谷本誠一市議と知人男性2人がマスクをしないで搭乗した。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:04▼返信
美容師辞めろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:07▼返信
髪切るだけで喋らないでいいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:09▼返信
黙ってたいのに話しかけてくるのはマジ勘弁だわ
政治経済ならともかくてめーの趣味の近況話始める奴はマジでキツイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:09▼返信
もう国民的人気なスポーツなんてないので
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:10▼返信
昭和の時代からチンピラとかヤンキーとかの類は、映画や漫画に影響受けたコスプレ厨だよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:10▼返信
黙って切れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:13▼返信
バーフバリについて話そうぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:13▼返信
今の日本はキムタクのビューティフルライフってドラマ知らないアホしか居ないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:13▼返信
美容師とか理容師とうっすい関係築きたくないからいつも無言だは
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:15▼返信

というかわざわざ話しかけてこなくていいです

子供の頃は話しかけてこなかったのになぁ

67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:16▼返信
お前みたいなアニオタと話合わせるために糞つまんねえアニメ見るのが苦痛って言ってるから本当松
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:17▼返信
仮に本当の事だとしても
美容室のお兄さんがアニオタに対して喜びそうな話ができるヤリ手ってだけのことだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:17▼返信
えっ社会人でアニメの話雑談でしてるやついないぞ?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:18▼返信
そもそも話しかけなくていいのにな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:19▼返信
>>64
もうTW製造終了してんだよな、悲しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:19▼返信
>>69
お前の周りだけだと思うぞ
世の中は広いからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:19▼返信
まぁスポーツとアニメの両方を見てもいいのだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:20▼返信
真のファステストフォーミュラとはコスモクルス教に感化された連邦軍月参謀本部が
ニュータイプ同士の感応によって能力が向上する現象に着目してアムロレイの再現を目指した
ニュータイプ部隊であることは知っているな?って問い掛けてくる客は嫌だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:20▼返信
黙って切れば良いじゃん
相手も一々話すの疲れんだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:21▼返信
これこそが美容師らしいセールストークなのかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:21▼返信

小学生の頃は話しかけられなかったのに、中3くらいからか、めっちゃ話しかけてくるようになってつれぇつれぇ

78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:22▼返信
ゲームオタクの地位が撮り鉄以下になってるのが本当に草
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:22▼返信
まるで全ての美容師さんは漫画もゲームも趣味じゃない前提で話をされてもな…
バスケットボールやバレーボールにロッククライミングみたいに手先を破壊するような趣味ならええんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:23▼返信
>>53
ある程度知識があるだけで若い子抱けるのに
時代遅れな可哀想な奴だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:24▼返信
やっとわかったか?興味ないクソ野球の話を振られる苦痛が
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:24▼返信
話しかけてくるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:26▼返信
アニメ見てるってだけで若い子がホイホイ釣れるからな
下半身が乾く暇ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:26▼返信
※81
美容師「最近では、ゲームをやっていた層まで野球の話をしてくる、合わせるのがつらい」
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:27▼返信
唾飛ぶから黙って切ってろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:28▼返信
倍速で見ろ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:28▼返信
仕事なんだよ何事も
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:29▼返信
ほんまこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:29▼返信
漫画見たほうが良いと思う
同じ話知るにもアニメやたら時間食うし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:29▼返信
アニメを見ている層が増えたのでなくて
アニメを見なきゃいけなくてつらい層が増えたのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:29▼返信
テレビ時代じゃないんだから共通の話題がないのは当たり前なんだよ
漫画アニメのせいにするなボケが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:30▼返信
客からしたら、話しかけてくる美容師は嫌だよね…
仕事や家族とか根掘り葉掘り聞いてくるじゃん
迷惑なんだよ!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:33▼返信
だいぶ前からDQNがワンピ見てる風潮あったやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:33▼返信
10年あたり前からもDQNがワンピ見てる風潮あったやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:33▼返信
アニメを見るのが辛いお客さんの話に合わせただけかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:34▼返信
スポーツも結果知ってるだけでは話にならんと思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:34▼返信
美容師と無駄な会話したくないんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:35▼返信
コロナやぞ、黙って切れ

最近はオンライン予約時に、カット中に無駄話はしたくない欄にチェック入れれたりするから
そういう店は有能だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:37▼返信
ファッションオタク
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:39▼返信
※84
昔はそんな生易しくはなかった
無理矢理野球を見せられ、無理矢理野球をやらされ、無理矢理野球のルールを覚え込まされ
できなければ罵倒され、覚えてなければバカにされ、こんな事も知らんのかと笑われた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:39▼返信
分からなきゃふつーに分からんていうだろ
客が喋りたいなら喋らしときゃ良いんだし
タクシー運転手とかと同じで必要なのは聞く話術だろ
客からしたらベラベラ喋りながら仕事してるからって別に好感持ったりはしない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:40▼返信
むしろここ五年でアニメを見なくなった、面白くなくなったのではなく着いていけなくなった
3か月に一回ほぼ全とっかえされるんだもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:42▼返信
黙って髪切れや
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:44▼返信
野球やサッカーとかスポーツなら点が入ったシーン2分ぐらいをみたらもう話に加われる
アニメとか漫画とか映画とか時間かかってしょうがない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:47▼返信
そもそも話しかけんなよ髪だけ切ってろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:47▼返信
※101
知り合いのタクシー運転手が愚痴ってたな
興味ないのに野球の結果を聞いてくる客がウザいとw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:47▼返信
話しかけてくんな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:47▼返信
※100
美容師「そうみたいですね、私の美容師の先輩が、合わせるのがつらいとか言ってました」
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:50▼返信
そもそも話す必要ある?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:52▼返信
※104
は?点が入ったよかったね、あと何も語ることありませんけど?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:55▼返信
別に知らなくても会話はできるやろ
少年漫画なんて大体のセオリーがあるし適当でええねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:56▼返信
俺の行きつけの理容室の人はMCUで話があうから髪切りにいったらいつもその話だな
今度行ったらスパイダーマンの話をするだろうなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:57▼返信
そもそも誰も知らんアニメの話題振るか?
鬼滅だとしたら「今人気らしいですねえ」とか言っとけや
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:57▼返信
指名取るためにそういう努力をする風潮でもあるんじゃないか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 20:57▼返信
客「24時間レースが好きでね」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:01▼返信
こういう職の人って色んな客来るから、興味無くても色んな情報仕入れないと駄目なのが辛いわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:03▼返信
お店のホームページに趣味書いとけば?
遠くからでも来るかもしれんぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:03▼返信
こないだ髪切りながら
ドブロギターについて話ししてた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:03▼返信
お店のホームページに趣味書いとけば?
遠くからでも来るかもしれんぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:03▼返信
そもそもなんで話したがるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:07▼返信
※120
整えてる間の大体1時間くらい黙ってるのもアレだし暇だからでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:07▼返信
この美容師が世間から取り残されてるんじゃないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:11▼返信
技能職だけど対人スキルが要求される職だもんね
昔は営業職は経済紙読めとか週刊誌で話のタネ探すみたいなことやってたのが当たりまえだったわけだしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:13▼返信
頼むから話しかけないでくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:15▼返信
※4
それはアニメも同じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:15▼返信
※5
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:17▼返信
美容師って専業並に会話の幅狭いし視野狭いから無理して会話しなくていいのにってなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:18▼返信
話を合わせるのが大変 ⇒ 陽キャアピール

スポーツ見てた層まで ⇒ 遠回しにスポーツ観戦も馬鹿にするw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:20▼返信
よし、おじさんと工口同人の話でもするかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:20▼返信
むしろ無駄話すんなや。酷いときはナンパし始めるアホもおったぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:21▼返信
美容院ではずっと無言だわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:21▼返信
矢口や中川翔子にやらせりゃ大体カバー出来る
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:22▼返信
嘘松
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:23▼返信
飛沫とぶから髪切ってるときに喋んなや
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:30▼返信
コロナだから無言っていうのは嘘
俺のところはマスクしながらみんな普通に会話してるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:44▼返信
そもそも話しかけてくんな、いつもいつも野球の話してきやがって、知らねーよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:44▼返信
話しかけてくるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:51▼返信
>>6
そうだね
無理に話さなければいいんだよな
まあこういう人は何か話さないと間が持たないタイプなんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:51▼返信
別に話しかけてこなくていいんだけどな
コロナだから不特定多数が出入りする場所でペラペラしゃべりたくない
特にマスクの装着があいまいになりがちな理容や美容関連では特に
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 21:59▼返信
>>110
お前は何見ててもコミュニケーションとれそうにないな草
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:00▼返信
>>2アニメばっか見てるガチアニメオタだけど
鬼滅と呪術と進撃の巨人は生理的に無理だわー
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:08▼返信
前言ってたとこではなぜか女神転生やってるにーさんだったペルソナしかしらんけどw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:10▼返信
興味ないジャンルは苦痛しかないからなぁ。
自分はアニメーション好きだけど、何でもやないし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:24▼返信
>>104
アニメとか漫画や映画やドラマもそんなもんだよ
2分のシーンでどの程度話せるかと言ったら
ヤバいっすね
くらいだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:25▼返信
今ってカット中の私語禁止なハズだけど
そこの美容師はしゃべるの?
ヤベーとこだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:28▼返信
むしろバラエティ番組を一切見ない人が増えてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:29▼返信
>>141
ミーハーキモw流行り物嫌いな俺かっけ〜の逆張り野郎
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:31▼返信
んな毎日のように話振られるなら少しくらい興味持てばいいのに
仕事で病んでて好奇心死んでるんやないか?
それとも流行り物嫌いなのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:32▼返信
スポーツ見る人はアニメ見ないってどんな先入観だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:33▼返信
陰キャ「話しかけてくんな」
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:51▼返信
最近のお客さんは嘘松ばかりですねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 22:53▼返信
私もどっちも全く知らん
少年漫画を読まなくなってしまった
そんなわけで進撃の巨人も知らん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:10▼返信
>>2
嘘松だと思うけど、切られている本人の目の前にウイルスを飛ばす相手はいないだろ。あと美容院によってはマスクの掛け方を工夫したりするところもあるじゃん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:12▼返信
※150
正解
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:13▼返信
ヲタだけど別に美容師とヲタ話したくないかな
日常のちょっとしたエピソードとか政治以外の時事ネタでよくね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:17▼返信
無言で切るってできないのかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:41▼返信
スポーツ見てた層
って具体的に人物像を教えてくれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:43▼返信
客がお兄さんに合わせていたんだけど、お兄さんからしたら自分が話を合わせていたって勘違いしてるんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:47▼返信
実はこんなに話合わせようとしてくれてたのかー凄いな
自分は話しかけられたくないタイプだが…
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 23:59▼返信
いや、必要以上に話かけてくんなくて結構
しかもこっちはこのコロナ渦なのに切りにくいからマスク外せって言われるんだからさ
黙って切ってりゃいいんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 00:18▼返信
俺も思ってたガンダム50話って多すぎ
いまはユーチューブであたしんちしか見てない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 00:57▼返信
行きつけのところは感染対策で会話を控えさせていただいてますって貼ってあるけど、まだぺちゃくちゃ喋ってる店あるんだ
ってかそんな店に通ってるんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 01:12▼返信
※2 ほんとこれ まじで今マスクしてるし喋らないよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 01:18▼返信
いや、話しかけないでくれ。そんなのを求めて髪切りに行くんじゃないのだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 03:03▼返信
>>164
話しかけてくるのは客側なんだよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 03:04▼返信
>>2
はちま民には分からないでしょうね、美容院の常識なんてw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 03:04▼返信
>>163
床屋とか行ってそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 06:30▼返信
最後にボス倒すか、更なる強敵と戦い続けるか、優勝するか、負けて更なる修行するか、普通の日々が続くか、いつ終わるのか?か、いつ再開するのか?か、もう続きが読めなくなってしまった…とかも適当(確実)に答えれるようにしとかないとね!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 06:30▼返信
知ってなきゃ会話にならねーのか
大変だな
客の話聞くだけでも良いだろうにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:02▼返信
キングダムなら楽だろ…史実だしよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:54▼返信
>>170
アレ何話あるんだよ!?余計時間かかるやろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:36▼返信
仕事だろ全部見ろよ
ワイなんて仕事でもないのに何十本も見てるのに…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 15:26▼返信
知ってる奴同士で話す前提のトークセンスしかないなら
まずはそのトークセンスを磨けよ
てかたった50話程度なら流し見しときゃ終わるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 09:57▼返信
>>104
スポーツならニュースでもダイジェストで誰が点入れた、誰のプレーが良かったとか結果以外も知れるからね。それこそ選手名忘れても「あのホームラン」とか「後半のゴールの」とかに「あのプレーはヤバかったですよね」とか言っておけば、好きな人なら「○○選手のプレー」と喋り出したりするからね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:00▼返信
正直、切りながら話しかけられても切った髪が口に入ったりして嫌。なんで、前髪切りながら話しかけて、答え求めるんだよ!?さっきから、あなたが切った髪が口に入ってるんだよ!適当に雑誌渡してくれるだけでいいから。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:52▼返信
話を合わせるために勉強しようとする姿勢が前向き過ぎる

直近のコメント数ランキング

traq