ゲーム全般 タグ :#春ゆきてレトロチカ コメントを見る 47 2022.2.10 07:23 【速報】実写ミステリーアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』、5月12日に発売決定! twitterでシェア facebookでシェア ニンテンドーダイレクトより いきなりの実写にちょっと困惑したわ… Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)5つ星のうち4.3Amazon.co.jpで詳細を見る【PS4】Horizon Forbidden West【早期購入特典】ノラ族伝承の槍 /ノラ族伝承の防具(封入)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る【PS5】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター付 ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱)フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(6) (マガジンポケットコミックス)石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2022-02-09T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.7Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】名作RPG『ライブアライブ』リメイクが7月22日発売!!2DHDかつボイス付きに 【速報】『星のカービィ ディスカバリー』新要素発表! コピーではなく、道具や設備と一体化する「ほおばりヘンケイ」など コメント(47件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:24▼返信 誰も知らない件 2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:24▼返信 誰得だよ 3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:24▼返信 豚はこんなクソゲーがほしかったの? 4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:25▼返信 スクエニって時々こういうどうしようもないの作るよな・・ 5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:25▼返信 高ぇ 6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:25▼返信 うおおおグラ凄い、完全に実写だコレw 7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:26▼返信 スクエニの本命がSwitchなのがわかったダイレクトだった 8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:27▼返信 豚ちゃん、デトロイトを馬鹿にした挙句持ち上げるのがコレなの?w まんま実写ムービーだしこれこそTVドラマで良くね?www 9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 実写ゲー・・・・ まともに成功した前例が無いな 10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 サスペンスドラマみたいで面白そうなのに値段がなあ スクエニは全体的に値段高杉 11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:30▼返信 で?ツシマに勝てるの? 12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:32▼返信 >>1 PlayStationには来なくて良いタイトル Switchには こんなのばっかだな 13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:34▼返信 スクエニめっちゃ新作出すなぁ 14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:36▼返信 まるで実写のようだ 15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:37▼返信 はちまはアナザーマインド知らないのかな? 16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:41▼返信 2022年5月12日、PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Steam®で発売予定。 ※Steam®版については、2022年5月13日発売予定です。 17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:42▼返信 堤幸彦 18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:43▼返信 >>2 こういうのが欲しかった 19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:44▼返信 >>9 428、街 20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:47▼返信 >>1 意味不明なゲームだな。売れるのかコレ? 21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:52▼返信 スクウェア作品は全て高い 22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:05▼返信 428のシリーズかな? と思ったらスクエニだった 23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:14▼返信 地味に面白そうやん 実写ゲーってクソゲーも多いけど俺は好き 24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:17▼返信 すげー面白そうじゃねえか!!!!!! これでいいんだよスクエニ!!!!!!! てか値段高すぎだろお!!!!!!!!!!!!!!!!!! 25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:18▼返信 リメイク・リマスター連発するならアナザーマインドも移植してくれよ頼むよ 26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:20▼返信 なんだかんだこいつが1番面白そう 27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:23▼返信 >>22 こういうゲームはチュンソフトに頑張ってほしいよな えーっと…今の会社名なんだっけ 28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:00▼返信 個人的にはアリだけどボリュームがどうか 1ルートだとかなりきつい 29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:45▼返信 面白そうだけど、ちょっと高い。 実写なら4Kで見たい。 30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:57▼返信 YoutubeのPlayStationチャンネルでも紹介してた PS版もある完全マルチですね 31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:08▼返信 スパイクチュンソフトっぽいけどスクエニなのね。 32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:10▼返信 高いな 33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:00▼返信 ドラマで結構みる俳優使ってるんだな 34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:20▼返信 ワンチャイコネクション 35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:22▼返信 ゆきゆきて、神軍 36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:11▼返信 >>9 アナザーマインド 37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:35▼返信 今回発表のソフトでは一番気になるかな でも最近の実写アドベンチャーはクローズドナイトメアもデスカムトゥルーも レイトシフトも外れだったからなぁ 様子見 38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:36▼返信 こう言うのってあまり知らない俳優を使ってくれないとのめり込めないんだよなぁ・・・ 知ってる顔ばっかりだとイメージついちゃっててダメだわ。 39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:36▼返信 >>27 スパイクチュンソフト 略してスパチュン 40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:37▼返信 >>23 俺も ただ外れも多いからなぁ 41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:39▼返信 >>38 それだとドラマも映画も見られないじゃん 42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:52▼返信 トーキョーゲームスに憧れちゃったか 43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 13:03▼返信 クワイエットマンで大しくじりしたけどまた実写に手出しちゃうのか 今回は全編実写っぽいがどうなるか 44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 13:46▼返信 インタラクティブムービードラマって事なんだろうがSwitchを遊んでるキッズと噛み合わない気が 45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 14:15▼返信 久しぶりの日本の実写ゲームじゃね たまには変わったのもあってもいいやん 46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:47▼返信 映像以外のゲームプレイ部分の紹介動画がないのがねぇ… ネタバレ防止ならいいけど。 なんか声優の名前で釣るソシャゲみたい 47.ネロ投稿日:2022年02月16日 10:47▼返信 ねえ何これ 誰がこんなもんにワックワクできる? ワックワクさせてよ、ワックワク💢 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】名作RPG『ライブアライブ』リメイクが7月22日発売!!2DHDかつボイス付きに 【速報】『星のカービィ ディスカバリー』新要素発表! コピーではなく、道具や設備と一体化する「ほおばりヘンケイ」など
まんま実写ムービーだしこれこそTVドラマで良くね?www
まともに成功した前例が無いな
スクエニは全体的に値段高杉
PlayStationには来なくて良いタイトル
Switchには こんなのばっかだな
※Steam®版については、2022年5月13日発売予定です。
こういうのが欲しかった
428、街
意味不明なゲームだな。売れるのかコレ?
と思ったらスクエニだった
実写ゲーってクソゲーも多いけど俺は好き
これでいいんだよスクエニ!!!!!!!
てか値段高すぎだろお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こういうゲームはチュンソフトに頑張ってほしいよな
えーっと…今の会社名なんだっけ
1ルートだとかなりきつい
実写なら4Kで見たい。
PS版もある完全マルチですね
アナザーマインド
でも最近の実写アドベンチャーはクローズドナイトメアもデスカムトゥルーも
レイトシフトも外れだったからなぁ
様子見
知ってる顔ばっかりだとイメージついちゃっててダメだわ。
スパイクチュンソフト
略してスパチュン
俺も
ただ外れも多いからなぁ
それだとドラマも映画も見られないじゃん
今回は全編実写っぽいがどうなるか
たまには変わったのもあってもいいやん
ネタバレ防止ならいいけど。
なんか声優の名前で釣るソシャゲみたい
誰がこんなもんにワックワクできる?
ワックワクさせてよ、ワックワク💢