ゲーム全般 タグ :#ライブアライブ#リメイク コメントを見る 195 2022.2.10 07:26 【速報】名作RPG『ライブアライブ』リメイクが7月22日発売!!2DHDかつボイス付きに twitterでシェア facebookでシェア ニンテンドーダイレクトより きちゃたあああああああ 【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター付 ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱)フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る刀剣乱舞無双 -Switch (【共通予約特典】オリジナルスキンシール 同梱)EXNOA(2022-02-17T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見るTRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)-Switchスクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見るGhostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)[初回限定特典付] -PS5ベセスダ・ソフトワークス(2022-03-25T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】『ニンテンドースイッチ スポーツ』、4月29日発売決定! ストラップを使ってスポーツを楽しめる 【速報】実写ミステリーアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』、5月12日に発売決定! コメント(195件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:26▼返信 マルチタイトルの初出しの情報もニンテンドーダイレクトの方が餅屋で掲載するよりも効果が上らしいし最早これを利用しない手はない 2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:26▼返信 🚗 3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:27▼返信 記事連発しないくていいよ 4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:27▼返信 豚はこんな残飯クソゲーがほしかったの? 5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:27▼返信 >>1馬鹿 6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:27▼返信 これはガチの朗報だわ 7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 ボイスはやめろ イメージ崩れる 8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 FF6とかもこれくらいのクオリティで移植してくれればなあ 9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 スクエニ、値段設定が正気か疑う 10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 きたわー 11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 7480円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 スクエニはリマスターばっかだな 13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 リマスターリマスターリマスターリマスター なぁ糞エニつぶれるのか? 14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 >>1 きたあああああああああああ 15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 オルステッドー!叫び方がなんか違うな 16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 値段たっか 17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 HD2DはSwitch独占だろ 18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:28▼返信 値段たっか 19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 リメイクといつものタイトルしかなくて草 20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 もう十何回やったかわからないが、最近またプレイ動画見返してたからびびった。ゲーム発売日に買うの決意したの何年ぶりかな 21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 小学館コラボだから絶対無理だと思われていたゲーム。 イラスト使わなきゃOKってことなら 天地創造なんかにも希望が持てるな 22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 フルプライスは草 23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 これとか太閤立志伝とか名作のリメイクうれしいんだけど 24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 任天堂おじさん 25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 キャラクターが古すぎてなぁ 26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:29▼返信 神ゲーラッシュが止まんなくて草www ゴキちゃんすまんなwww 27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:30▼返信 >>5 スクエニ出稼ぎ版 その2 Switchで稼いでPS5に投資するんだよ 28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:30▼返信 リメイクで7000円は笑えない 日本人はアホっすなあ 29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:30▼返信 フルプライスなのが驚き これこそ3520円でしょ 30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:30▼返信 有料テストプレイきたwwwwwww 31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:30▼返信 またPS4やスマホとマルチか サガフロリマスターに比べてヤケに高いな 32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:30▼返信 これだけはやりたい ただ、これだけのためにswitch買うのもなぁ ライブアライブってゲームシステム自体はガチのクソだったし改善次第か 33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:31▼返信 スクエニのソフト多いな 34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:31▼返信 おじさんゲーマーにはこれが一番朗報まであるのが悲しいね しかも無駄に高えw 35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:31▼返信 ストレイボウは三木かな? 36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:32▼返信 ※17 オクトパスはsteamでてるでしょ 37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:32▼返信 2DHDはエアプ過ぎるだろバイト 38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:32▼返信 スーパーファミコンのゲームをフルプライスか こんなのゲーパスで無料でしょ 39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:32▼返信 【悲報】ゴキブリが任天堂のホワイトスケジュールを批判していたが完全にPS5の方が空白だった 40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:32▼返信 キタァァーって思ったら値段www この値段だと一気にショボく感じる 41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:32▼返信 >>32 psにも出ればなぁ 42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:33▼返信 漫画家にオファーしてまた書いてもらえばいいのに。よしのりは、どうしたもんか 43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:33▼返信 ライブアライブは良いな、と思ったらクソ高いな 流石にこれは強気過ぎないだろうか? 44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:35▼返信 どうせPS版もでるだろ 45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:35▼返信 スクエニとか過去の遺産で食い潰してるだけのオワコンメーカーになったな 46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:35▼返信 PS2以下の時代のゲームは古臭くて無理だわ 47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:36▼返信 いやいや、原作そのまま出してくれよ 下手なリメイクはかえって劣化を招く 48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:36▼返信 これで7480円は馬鹿なんじゃねぇかな 49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:37▼返信 たかが7480円も出せねえなんて馬鹿なんじゃねぇか 50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:38▼返信 ※41 スクエニだしリマスター全部PSとマルチだと思うけど 51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:38▼返信 クズエニ「リメイクしてほしいならニンテンマネーもっと出せよ」 52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:38▼返信 声はいらんねん 53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:39▼返信 >>49 出せないんじゃなくて出す価値を見出せないんだぞ 54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:39▼返信 FFピクセルリマスターみたいに、音楽を「こうじゃねぇな」ってアレンジにしたら許さない。 55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:39▼返信 任天堂さん、やけにスクエニにご執心なようで 56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:40▼返信 ゼノブレ3きたwwwwww ゴキのゼノコンプまたはじまるわwwwww 57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:42▼返信 やっぱあと1年はSwitchで十分だな いやマジでPS5終わったわ 58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:42▼返信 >>49 値段に見合った価値が無い 牛丼に1000円払えって言ってるような感じ 59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:42▼返信 >>55 逆だろ ps5が盛り上がらなさすぎるからswitchに擦り寄ってるんだろ 60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:44▼返信 ※58 もともとのソフトは1万くらいしてなかったか?w SFCだしw 61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:44▼返信 Switch独占確定 62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:44▼返信 Steam移植と名作リメイクと任天堂IPで今年も安泰だな 63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:44▼返信 リメイクしか弾ないんかこの会社 64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:45▼返信 音楽は変えないでほしいけど無理か 65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:45▼返信 で、FFピクリマは来ないんかい 66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:46▼返信 >>2 はい焼き直し 67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:47▼返信 >>63 非常に業績が良いので無理する必要は今のところないからな 68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:47▼返信 あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!! 69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:47▼返信 馬鹿ユーザーのせいでクズエニのボッタくり商法は永遠に続く 70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:48▼返信 スイッチかよくそがー 71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:49▼返信 値段設定おかしいだろw 72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:49▼返信 >>59 こんな過去の遺産のリメイクで? すり寄るなら新作だそうよ 73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:50▼返信 こっち7月はいいんだが同じリメイクのDQ3先発表してるのに発売せんのか 74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:50▼返信 値段高すぎだろ ストリートもキャラも使いまわしてるのに 75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:51▼返信 元々ボイス付いてるのにこんなんいらんわ 76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:52▼返信 高杉晋作か? 77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:52▼返信 これは松 78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:53▼返信 ゲーム中はドット絵しか出ないとはいえ、作画バラバラの別世界観っぽいのが良かったのに 79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:55▼返信 俺は松より、クンフー編のほうが好き。最終奥義からの戦闘の入り方が 80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:57▼返信 めちゃやりたいんだが、7480は高すぎやろ… 81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:57▼返信 高いなぁ‥ そのうち買う候補で。 82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:58▼返信 ビジュアルが漫画家たちではない時点でリメイクする意味が9割9分失われている 83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 07:59▼返信 >>58 感覚的には牛丼に1500円くらいな感じ 84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:01▼返信 この値段設定に疑問を抱かない人ってかなりやばいぞ 85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:02▼返信 >>83 お前の価値観なんてどうでもいい 86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:02▼返信 ヤッター 87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:04▼返信 このクオリティでこの値段て舐めてんのか? ストアかsteamセールで80%オフするまで買わんわ 88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:05▼返信 原始編のデザイン小林よしのり外された? 89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:06▼返信 >>72 FF16もオリジンも動かないんで無理です 90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:07▼返信 戦闘システム自体は一から作り直してほしいね 91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:15▼返信 過去のFF移植等を見るに、良い出来になるとは思えん バランス感覚がおかしい 攻略情報ありきの超難易度信仰は滅びろ 92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:16▼返信 正直いいなって思ったけど今更ライブアライブをこの値段で出してくるとは・・・ 93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:18▼返信 正直これが来るとは思わなかったな…ところでDQ3の方は未だに音沙汰が無いけど 94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:20▼返信 ※88 全員同じ人がイラスト書いてるから、よしりん以外も全員はずされたよ あの豪華な感じが好きだったんだけどな 95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:22▼返信 思い出補正だけだな 新規を獲得できるゲームじゃないわ 96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:23▼返信 つーかマルチじゃなくて独占なんだな、 eストア版がスイッチ版しかない。 97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:23▼返信 >>74 連中はこれが適正だと思ってるんだよ 客をナメてるしソシャゲで金銭感覚もぶっ壊れた、正す人間はもういない 98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:25▼返信 版権的にリメイクとか無理だと思ってた マジで楽しみ 99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:25▼返信 まあコラボは話題を集めるためだしな もはや知名度は知ってる奴だけ買えばいいレベルだろうな 世代的に金は持ってるだろうし 100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:26▼返信 リマスターとか今更だしてどうすんのって思ってたらなんかオクトパストラベラーみたいになってて少し驚いたわ 101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:27▼返信 やったことないから買ってみようかなと思ったらたっけぇーーー 102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:31▼返信 このコメント欄見て思ったけど、リマスターなのかリメイクなのかどっちなんよ 103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:31▼返信 キャラ絵変わってんじゃん 普通になってしまった 104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:32▼返信 リマスターって言ってる人いるけど ゲーム画面全然違うし、リメイクじゃんこれ 105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:35▼返信 現代ゲームと比べたらシナリオも尺もくっそしょぼいのに高すぎ 106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:37▼返信 >>102 自分で動画見ろよ そんなことも出来ないカスにゲームする資格なしシコってしんでろ 107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:44▼返信 聖剣3リメイクぐらいの変化あるならやるけど これはやんないな安くもないし 108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:46▼返信 何それはほんとうかね 109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:47▼返信 嬉しいけど絵が… グラもコレジャナイ感が凄いな ドットだと原作は超えられないんだからシステムそのまま3Dにすればいいのに… 110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:51▼返信 >>109 これでええわ 111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:51▼返信 >>21 「まる子百恵ちゃんのコンサートに行く」も、百恵ちゃんのライブ映像と歌を使わなければOKということか 112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:52▼返信 追加要素が気になるところだなぁあるんだろうか? 113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:53▼返信 やらかすパターンだな リメイク頼みなら当たり前か 114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:56▼返信 これはドラクエ3のHDリメイクもswitch独占っぽいね ここのやつPSには一本も出てないし 115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:57▼返信 これが売れたら 鳥山明さんのイラストが嫌いなスクエニディレクターが ドラクエからはずしそうやな 116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:58▼返信 ※109 今更こばやしよしのりとか関わり合いたくねーよwww 117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 08:58▼返信 HD2Dはこういう風につかえばいいんだよ これでどんどん過去作リメイクしていけ 118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:01▼返信 大昔のゲームのリメク・リマスは所詮駄目なんだよ ドット勢に対してはCG勢がショボい変えろって言うし 3D勢に対しては2D勢がコレジャナイ変えんなって言う 平行線なんだからもう触れないのが吉 119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:01▼返信 キャラ絵が変わってしまったので買う価値がなくなった。 120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:01▼返信 >>117 いらねーよ 121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:05▼返信 あの世で俺にわび続けろぉぉ 酷すぎて笑ったわ。 122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:07▼返信 古い奴をリメイクするのは良いんだけど、ゲーム性とかそのままじゃつらいぞ 123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:08▼返信 大不評だな 売れないだろうしこれでリメイクの可能性も無くなった 124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:08▼返信 >>122 それはもうリメイクの意味が無い 新作を作った方が早い 125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:10▼返信 steamにも出してくれ 126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:13▼返信 あれは変えろこれは変えるな 一番迷惑な客って知ってる? アンチじゃなくて注文の多い奴なんだよ 過去の焼き直しはこのパターン多過ぎ 127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:16▼返信 キャラ変えちゃダメだろ… 128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:19▼返信 絵変えるのはしゃーないけど もっと良い人居なかったのかよ 129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:19▼返信 ストレイボウ CV:石田彰 130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:21▼返信 >>121 しかも盛大なネタバレ 131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:21▼返信 改めて各漫画家さんに新規イラスト頼んだら良かったのに それぞれスクエニと遺恨があるとかでなければそんな難しい事か? 132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:22▼返信 ボイスオフ機能があって終盤のシナリオの補完があるなら本体ごと買うわ。 133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:23▼返信 めっちゃ嬉しい 134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:26▼返信 CSM CSMオーズドライバー ver.10thの方が楽しみ 135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:28▼返信 マジの神ゲーじゃん 136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:31▼返信 メガロマニア サイコで夜露死苦 あたり最高の戦闘BGM 137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:33▼返信 >>136 臭過ぎ 138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:34▼返信 まーたおじの醜い賛否両論が起きるのか 139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:36▼返信 相変わらずスクエニの値段設定は強気やのう 140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:39▼返信 >>38 当時はロムだからもっとぼったくってたと思う 独占禁止法抵触てかヤクザだね 141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:45▼返信 >>137 気持ち悪 急に話しかけて来ないで 142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:51▼返信 子供の頃ラスボスの石化の避け方分からなくて詰んでたわ 143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:56▼返信 むしろこれはプレステが出せよ 144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 09:56▼返信 マジボイスイラネ 145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:00▼返信 最近の浅野チームでよくみる絵か? なんか雰囲気だけでナヨニヨして好きじゃないんだよなこの人の絵… 146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:05▼返信 今出したらキューブ編がアモングアスのパクリとか言われたりしてなw 147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:05▼返信 >>15 リマスターして声つけると脳内再生と違う発音多いからまじやめてほしい 148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:08▼返信 ボイスつけて音楽も今風にアレンジされてます! 良かったね 149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:10▼返信 クッソやりたいけどたけーな あとスイッチのみ? スマホで出せよ 150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:13▼返信 >>136 メガロマニア最高やな。 アレンジ要らんからオリジナル音源でお願いしたい。 151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:13▼返信 つーとゴーゴーブリキ大王はマジの歌付きかな? 152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:17▼返信 絵ひどいな グラも微妙 153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:20▼返信 FF4~6とかクロノトリガーもこれくらいのグラでリメイクしてほしい 154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:21▼返信 なんやこれ 155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:28▼返信 おっと思ったけど値段マジか 156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:35▼返信 高いwってんなもん誰かの配信でいいやん どうせみんなやるだろ 157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:36▼返信 これリメイクじゃなくてリマスターじゃないの? 158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:37▼返信 キングマンモス 錦鯉 ベヒーモス あたりのエグさでキッズを泣かせろ 159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:38▼返信 しゃあないけど捨てリメイクか ff7なんならクロノトリガーよりリメイク不可能感あるしなぁ 160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:39▼返信 BGMのアレンジが既に嫌な予感しかしないな、グラもボイス有もやばそうだけど 161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:46▼返信 嬉しいけどボイスは要らなかったかなぁ…OFFにするわ。 162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:50▼返信 セツナの若手チームに作らせた感 163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 10:53▼返信 ゲームの声優って何で想像を超えてこないんだろうな 164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:08▼返信 いい加減最近のリメイクリマスター連発やめろよ。グラとか有名声優ボイスで誤魔化さず、新しく面白いゲームも作れないのってスポーツジム会社以下やんけ。 165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:11▼返信 >>27 WiiUと3DSでも出したのにまたフルプライスで出すの? 166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:21▼返信 たっか! いつのゲームだよ… 167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:25▼返信 7480円って高っか 3500円位だと思いながら見てたわ 168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 11:36▼返信 劣化する気しかしない 169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:25▼返信 面白そうだね 170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:58▼返信 あの世でわび続ける定期 171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 12:59▼返信 お前らのせいなんだからな? 過去作で稼ぐ事の味を覚えさせたらどうなるかなんて分かりきった事なんだから それで向こうが何作ったところでお前らに文句言う権利は無い 172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 13:41▼返信 当時のキャラデザのコンセプトがですね… え!? 7480円?? いやぁ…キツいっス 173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 13:56▼返信 HD2Dはいいんだけど、この望遠で低めに撮ったみたいな画角やめてほしい これやるならせめて画面回せるようにして… 174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 14:06▼返信 独占?_ 175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 14:21▼返信 海外パブが任天堂なのか 176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 14:56▼返信 版権問題等があるからリメイクされないと思ってたら、全員書き直しの荒業で乗り越えて来たなw 177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 15:29▼返信 バハムートラグーンにも期待していい? 178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 15:48▼返信 たのむPS5にも出してくれ・・・これだけはやりたい・・・ 179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 15:55▼返信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:16▼返信 昔のスクウェア全盛期RPG もっとHD-2Dでリメイクしよう 181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:40▼返信 当時やたら持ち上げられてたな やったらゴミだった 182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:57▼返信 イラストレーターの関係でリメイクは無理とか言われてたのに出るんだ 183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:41▼返信 >>129 三木だったぞ 184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:47▼返信 ※94 なんか島本和彦のキャラだけそれっぽく描かれてるの草www 185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:08▼返信 いっその事、2を作ってくれた方が…。 186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:56▼返信 >>84 やるの金持ってる大人だから気にならないんだよ 187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:26▼返信 真3でも思ったけどボイスイラネ 188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:40▼返信 ストレイボウの声だけ微妙だった 189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:21▼返信 >>176 バーチャルコンソール版を出すときに権利関係はクリアしてる 190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:40▼返信 当時FF6が300万本売れるような時期に ライブアライブなんてたった32万本 信者の持ち上げだけがすごいだけ 191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:10▼返信 ルドラの秘宝の方がやりたい 192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 05:48▼返信 キャラデザは統一されたんだな 多分、当時はそれこそが一番のアピールポイントだったんだと思うけど おぼっちゃまくんの人とコナンの人しかわからんかったな 193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:19▼返信 漫画家が権利持っているから無理、みたいな意見があったけど、それって昔のFFは天野喜孝が権利持ってるから~と言ってるようなもんだよなぁ、とデマ臭く思ってました 194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:33▼返信 >>54 初報でタイトルのBGMが流れたけど、オーケストラ寄りにしたせいか、盛り上がり所で音の迫力に欠けていて、ちょっと怪しいんだよな 攻略本に付いていたCDみたいな感じのアレンジでいいのに 195.ネロ投稿日:2022年02月16日 10:49▼返信 やいこら、まんぐう蜂🐝 リマスターやらリメイクやらばっかじゃこのネロのお兄さんのワックワク感は満たされんぞ どうしてくれるんや、このワックワクのガッカリトホホを💢 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】『ニンテンドースイッチ スポーツ』、4月29日発売決定! ストラップを使ってスポーツを楽しめる 【速報】実写ミステリーアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』、5月12日に発売決定!
イメージ崩れる
なぁ糞エニつぶれるのか?
きたあああああああああああ
イラスト使わなきゃOKってことなら
天地創造なんかにも希望が持てるな
ゴキちゃんすまんなwww
スクエニ出稼ぎ版 その2
Switchで稼いでPS5に投資するんだよ
日本人はアホっすなあ
これこそ3520円でしょ
サガフロリマスターに比べてヤケに高いな
ただ、これだけのためにswitch買うのもなぁ
ライブアライブってゲームシステム自体はガチのクソだったし改善次第か
しかも無駄に高えw
オクトパスはsteamでてるでしょ
こんなのゲーパスで無料でしょ
この値段だと一気にショボく感じる
psにも出ればなぁ
流石にこれは強気過ぎないだろうか?
下手なリメイクはかえって劣化を招く
スクエニだしリマスター全部PSとマルチだと思うけど
出せないんじゃなくて出す価値を見出せないんだぞ
ゴキのゼノコンプまたはじまるわwwwww
いやマジでPS5終わったわ
値段に見合った価値が無い
牛丼に1000円払えって言ってるような感じ
逆だろ
ps5が盛り上がらなさすぎるからswitchに擦り寄ってるんだろ
もともとのソフトは1万くらいしてなかったか?w
SFCだしw
はい焼き直し
非常に業績が良いので無理する必要は今のところないからな
こんな過去の遺産のリメイクで?
すり寄るなら新作だそうよ
ストリートもキャラも使いまわしてるのに
そのうち買う候補で。
感覚的には牛丼に1500円くらいな感じ
お前の価値観なんてどうでもいい
ストアかsteamセールで80%オフするまで買わんわ
FF16もオリジンも動かないんで無理です
バランス感覚がおかしい
攻略情報ありきの超難易度信仰は滅びろ
全員同じ人がイラスト書いてるから、よしりん以外も全員はずされたよ
あの豪華な感じが好きだったんだけどな
新規を獲得できるゲームじゃないわ
eストア版がスイッチ版しかない。
連中はこれが適正だと思ってるんだよ
客をナメてるしソシャゲで金銭感覚もぶっ壊れた、正す人間はもういない
マジで楽しみ
もはや知名度は知ってる奴だけ買えばいいレベルだろうな
世代的に金は持ってるだろうし
普通になってしまった
ゲーム画面全然違うし、リメイクじゃんこれ
自分で動画見ろよ
そんなことも出来ないカスにゲームする資格なしシコってしんでろ
これはやんないな安くもないし
グラもコレジャナイ感が凄いな
ドットだと原作は超えられないんだからシステムそのまま3Dにすればいいのに…
これでええわ
「まる子百恵ちゃんのコンサートに行く」も、百恵ちゃんのライブ映像と歌を使わなければOKということか
リメイク頼みなら当たり前か
ここのやつPSには一本も出てないし
鳥山明さんのイラストが嫌いなスクエニディレクターが
ドラクエからはずしそうやな
今更こばやしよしのりとか関わり合いたくねーよwww
これでどんどん過去作リメイクしていけ
ドット勢に対してはCG勢がショボい変えろって言うし
3D勢に対しては2D勢がコレジャナイ変えんなって言う
平行線なんだからもう触れないのが吉
いらねーよ
酷すぎて笑ったわ。
売れないだろうしこれでリメイクの可能性も無くなった
それはもうリメイクの意味が無い
新作を作った方が早い
一番迷惑な客って知ってる?
アンチじゃなくて注文の多い奴なんだよ
過去の焼き直しはこのパターン多過ぎ
もっと良い人居なかったのかよ
しかも盛大なネタバレ
それぞれスクエニと遺恨があるとかでなければそんな難しい事か?
サイコで夜露死苦
あたり最高の戦闘BGM
臭過ぎ
当時はロムだからもっとぼったくってたと思う
独占禁止法抵触てかヤクザだね
気持ち悪
急に話しかけて来ないで
なんか雰囲気だけでナヨニヨして好きじゃないんだよなこの人の絵…
リマスターして声つけると脳内再生と違う発音多いからまじやめてほしい
良かったね
あとスイッチのみ?
スマホで出せよ
メガロマニア最高やな。
アレンジ要らんからオリジナル音源でお願いしたい。
グラも微妙
どうせみんなやるだろ
錦鯉
ベヒーモス
あたりのエグさでキッズを泣かせろ
ff7なんならクロノトリガーよりリメイク不可能感あるしなぁ
WiiUと3DSでも出したのにまたフルプライスで出すの?
いつのゲームだよ…
3500円位だと思いながら見てたわ
過去作で稼ぐ事の味を覚えさせたらどうなるかなんて分かりきった事なんだから
それで向こうが何作ったところでお前らに文句言う権利は無い
え!? 7480円?? いやぁ…キツいっス
これやるならせめて画面回せるようにして…
もっとHD-2Dでリメイクしよう
当時やたら持ち上げられてたな
やったらゴミだった
三木だったぞ
なんか島本和彦のキャラだけそれっぽく描かれてるの草www
やるの金持ってる大人だから気にならないんだよ
バーチャルコンソール版を出すときに権利関係はクリアしてる
ライブアライブなんてたった32万本
信者の持ち上げだけがすごいだけ
多分、当時はそれこそが一番のアピールポイントだったんだと思うけど
おぼっちゃまくんの人とコナンの人しかわからんかったな
初報でタイトルのBGMが流れたけど、オーケストラ寄りにしたせいか、盛り上がり所で音の迫力に欠けていて、ちょっと怪しいんだよな
攻略本に付いていたCDみたいな感じのアレンジでいいのに
リマスターやらリメイクやらばっかじゃこのネロのお兄さんのワックワク感は満たされんぞ
どうしてくれるんや、このワックワクのガッカリトホホを💢