
香川 新年度予算案 一般会計4952億円余 コロナ対応など
記事によると
・香川県の新年度・令和4年度の予算案が9日に発表された
・一般会計の総額は4952億8000万円となり、今年度の当初予算よりも191億円余り増加して、過去10年間でもっとも大きい規模となった
・新型コロナ対策の費用は198億4000万円
・デジタル技術を活用して地域の課題を解決を目指すため自治体の職員と民間企業が連携して実証実験を進める費用などとして2960万円
・メタバースの活用を検討するための費用などとして242万円
・ヤングケアラーの実態を把握するための調査事業として300万円
・ネット・ゲーム依存対策として一定期間、ネット環境から離れた生活を送るキャンプの実施などに214万円余りが計上された
以下、全文を読む
この記事への反応
・もう香川県を日本から切り離そう
・いつまでもそんなことしてるから県外に人口が流出するんだよ
・香川県にはバカしか住んでないのかな
・子供には税金でデジタルデトックスさせて、大人はメタバース導入ですか。しかもキャンプって笑
これが大人が真剣に考えた税金の使い道ですか?笑
・うわ……あんだけ批判されておいてまだ本気でやってるんだ………
・香川県、徹底的にゲーム嫌いを一貫してるな。
・メタバース推進とゲーム依存が一緒に書いてあるの完全に狂ってるな。
・デジタル化の推進って笑わせよんな、全部ネットから切り離してやるの?
・ディストピアすぎる。
・これは酷い税金の無駄遣いな気がするけど?
・香川県まだやる気なんか
・ここまで来るともう宗教やな
・そのくせ、ヤドン使って観光客呼ぼうとしてんだからおかしいですよねぇ…。
関連記事
【【ゲーム条例】香川県「『eスポーツを楽しむこと』は、憲法が保障する基本的人権ではあり得ない」】
【香川県の「ゲーム規制条例」裁判、県側の変な言い訳のせいで2つ目の裁判が発生!美しいコンボすぎるwwww】
【「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」ゲーム規制条例の香川県に広告掲載!真っ向から喧嘩を売っていくスタイルwwww】
こんな税金の使い方して香川県民はキレないの?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
うどん脳こっわ