• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】スイッチ『SDガンダム バトルアライアンス』2022年発売決定!









ニンテンドーダイレクトで発表された新作アクションRPG『SDガンダムバトルアライアンス』

公式サイトオープン


1644476178870


記事によると



タイトル
SDガンダム バトルアライアンス

発売日
2022年

希望小売価格
未定

ジャンル
アクションRPG

プラットフォーム
Nintendo Switch™, PlayStationR5, PlayStationR4, Xbox Series X|S, Xbox One, Windows PC, STEAMR

プレイ人数
オフライン:1人 オンライン:1人~3人

CERO
審査予定


以下、全文を読む




参戦作品から『機動戦士ガンダムAGE』がハブられていると話題に

『第08MS小隊』などのOVA作品、『クロスボーン・ガンダム』などの書籍作品も登場するのに、なぜかTVアニメシリーズの『AGE』は参戦しない


ダウンロード






第1弾PV





この記事への反応



TVシリーズの中でAGEだけハブられてますね……

AGEねェ……どうしてだぁぁぁぁぁぁ

TVアニメ参戦作品にAGEだけいなくて草

ピンポイントでAGEだけ出ないのってレベル5との権利関係とかあるのかな…?
AGEが収録されたら買ってた


例のSDガンダムでAGEが出ないってマジかよ…。まだ情報伏せてるだけだよな?TVシリーズで唯一ハブラレルヤされてるってこと?

BFとかBDとかいないから唯一でもないけどあれらは少し毛色が違うし、そりゃあんまりじゃないすか?


ちょっと期待したのにAGEはいつもどおりハブられてるよ、PVにいない時点で察してたよ

SDガンダムのゲームAGEだけラインナップにいないの草

いや笑えんが


地上波アニメで流された本編作品で、AGEが唯一ハブられたってのはやっぱり大きいよなぁ…

見た感じ、オリジン、EW、NT、閃光のハサウェイ、ほとんどの書籍作品、MSV系統が参戦しないのかも(ビルド、SDシリーズ除く)


なんかこういうゲームになるとAGEハブられがちよな

SDガンダム バトルアライアンス、テーマ自体はものっっすごく興味あるのに。ほんとにAGEをハブるってことだけ、それさえしなきゃ絶対に買うのに...なんでやねんもう

SDガンダムの新作、AGEだけハブられてるの……??なんで???AGE2とフルグランサ使いてぇよ

SDガンダムの新作アニメ化されてないクロスボーンやベルトーチカは参戦するのにTVシリーズのAGE居ないの笑う笑









AGEだけ露骨にハブられてる
DLCで出すのか…?



B09JW1NSZ6
矢立肇(監督), 富野由悠季(監督), 山口晋(監督)(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B09S34CJY6
長谷川 裕一(著), 矢立肇・富野由悠季(その他), カトキ ハジメ(その他), 宮崎 真一(その他)(2022-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S5GBX2H
大森 倖三(著), 福井 晴敏(その他), 矢立肇・富野由悠季(その他), カトキ ハジメ(その他)(2022-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:31▼返信
スイッチ独占と勘違いして歓喜してた豚が哀れすぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:32▼返信
過去のガンダムゲーどんどんPCに移植しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:32▼返信
お前らはHAGE
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:32▼返信
ガンダムすら独占できなくなったゴミステはいらん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:33▼返信
Gレコもいらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:34▼返信
独占でドヤってたぶーちゃん息してない
せめて時限にしてあげてよ、可哀想
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:34▼返信
まだ分からんよ。アゲだけ追加のDLC販売かも知れん。まあありえんがな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:34▼返信
>>2
Vitaのバトルデスティニー(うろ覚え)やりたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:34▼返信
シーブックの声どうすんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:34▼返信
おのれヴェイガン許せない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:34▼返信
これもマルチなのかよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:34▼返信
公式
スイッチ、PS5、PS4

はちま記事
PS5、PS4、スイッチ

ほんと分かりやすいなゴキはちま
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:35▼返信
あのGレコあるのにAGEハブは流石にどうかと思うわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:35▼返信
残念ながら当然、人気無いからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:35▼返信
>>4
何言ってんだこいつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
あれだけ叩いていたのにハブられるとそれはそれで騒ぎだす迷惑なオタク
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
正直これはブヒッチだけで良かったのではと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
※9
パイロットは出ないんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
>>12
はちまは任天堂寄りだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
スイッチ版のロード時間はPS5版の20倍くらい長そうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
この内容でGジェネやれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
駄作にふさわしい10周年だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:36▼返信
【速報】寒い
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
>>12
並び順だけでブチ切れとかw
さすぶた
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
※9
神谷浩史でいいんじゃね
多分誰も気が付かない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
エンドレスワルツもないやん
ゼロカス使えへんのかい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
戦闘画面見てるとモデリングは違うけどSDGOっぽいと思うわ
バトロワが無駄に流行っている今復活しないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
アゲアゲ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
>>17
ゴミハードはマリオで十分っしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
※13
売上が倍くらい違うんだよAGEとGレコって
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:37▼返信
俺がガンダムだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:38▼返信
ガンダムはファースト関連と種しか見た事無い(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:38▼返信
あれ?Switch独占じゃなかったの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:38▼返信
AGEなんて出しても誰も喜ばんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:38▼返信
レベル5がらみじゃねえの
デザインからして他と違ったしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:39▼返信
>>16
Gレコもハブならそうだよねで済んだと思うよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:39▼返信
※34
一瞬で脱任した
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:39▼返信
過去の経験からSDガンダムのアクションゲームとか任天堂ハード独占かと思うじゃん
違った…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:40▼返信
お、これ待ち望んでた感じのやつじゃね
買うわ。お布施で
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:40▼返信
AGEは人気あるからDLCで稼ぐんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:40▼返信
GジェネとかもだけどガンダムゲーってAGEに冷たいよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:41▼返信
AGEのゲーム化権をレベル5が持ってるだけの話
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:41▼返信
>>34
開発元がアンチPSでもない限りマルチでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:42▼返信
アゲ入れて喜ぶ人数とアゲ入ってると嫌がる人数が釣り合ってないんだし、わざわざ入れるなんてリソースの無駄扱いされたのでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:44▼返信
※45
個人的には種とOO入るほうがイヤ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:44▼返信
※43
スパロボに出てましたよねAGE・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:44▼返信
ガンダムAHE
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:44▼返信
※9
ノリスみたいにライブラリあるから余裕よ
新規はもう不可能だけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:44▼返信
Gセイバーも一応ガンダムなんだけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:45▼返信
>>47
スハロボはバンナム版権関係なく出とるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:45▼返信
※50
「テレビシリーズの中で」の話だから
TVスペシャルのGセイバーはこの話と関係ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:46▼返信
AGEは酷過ぎたからなぁ
それでも極一部には熱狂的なファンがいるみたいで不思議だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:47▼返信
AGEはレベルファイブが版権持ってるからだろ。
昔セガから出たエヴァゲーにオリキャラいたけど、やっぱそのキャラだけはセガが版権持ってて、セガ以外のエヴァゲーには一切出せなかった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:48▼返信
※31
Gレコの倍しかないとかAGEクソザコやんけw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:48▼返信
AGE一番いらねえからAGE無いなら買うか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:48▼返信
アゲは扱いづらいってハッキリしたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:48▼返信
まあAGEはTVシリーズの中でもネタ方面以外では屈指の嫌われもんだからな
全ては日野が悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:49▼返信
ビルドシリーズも無いやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:49▼返信
SDじゃなければ良いのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:50▼返信
このミニサイズのってかっこいいわけでもないし可愛くもないし中途半端じゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:51▼返信
ただでさえ宇宙世紀信者が多いガンダムでアナザーの中でも人気が無いAGEなんて入れるメリットが無い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:51▼返信
AGE出すだけで売上落ちるだろうしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:51▼返信
まあ権利関係でしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:52▼返信
最近はこういう明らかに国内向けのようなタイトルでもSteam版同発になってきたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:52▼返信
ガンダムは子供の頃から割りと観てたけどageだけは1話でついていけないと悟って切った

何でもガンダムにすりゃ良いもんじゃないって凄く腹だたしかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:53▼返信
>>12
並び順でキレるとか韓国人並みの我慢弱さだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:53▼返信
>>66
Gガンあたりでキレとけよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:54▼返信
ほーん
これは買いますわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:55▼返信
AGEに工数割きたくないよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:55▼返信
>>66
一応見たけど設定に無理ありすぎるんだよな
わずか1年の放送で3世代出さないと駄目だから1世代辺り20話届かないくらい
1世代辺りがものすっごく薄くなるし終始フリット出しゃばるんだからフリットだけでやってる方がマシだったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:55▼返信
ガンダマゲなんて黒歴史扱いでいいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:56▼返信
AGEはガンダムってよりただのいつものレベルファイブって感じだったしなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:56▼返信
AGEは駄作過ぎた
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:56▼返信
AGEはキャラデザの時点で切ったわ
他にも居るだろこういう奴
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:58▼返信
レベル5との権利関係?
いいえ人気無い駄作だからです
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 16:58▼返信
※13
流石に深夜枠のGレコさんは条件違いすぎやわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:00▼返信
FX使いたかったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:03▼返信
木の感じとかどう見てもガンダムブレイカーだなこれ
SDにして新生みたいな感じか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:04▼返信
えー普通に残念なんだが
買うつもりだっただけに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:04▼返信
SD化はどっかのハードの影響だろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:05▼返信
こういう時は表に出てこない奴が主犯
つまり黒幕はAGEのボスだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:06▼返信
ストーリー知ってりゃわかるけどAGEだけ時間の流れが早すぎるからだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:07▼返信
強いられガンダム
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:07▼返信
>>71
これ
三世代のキャラと機体を他作品と絡めて出すのはどう頑張っても時間的な歪みが起きる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:08▼返信
サンダーボルト「すまんな」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:08▼返信
映像ないのにしれっと入ってるクロスボーン
えーかげんアニメ作ったれや
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:08▼返信
ぶっちゃけ人気ないからだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:09▼返信
>>39
Switch省いてたらSDじゃなくなってたよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:09▼返信
>>81
それもあるだろうが目先を変えたかったんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:09▼返信
現代版CFOって感じに見えるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:11▼返信
そりゃ、わざわざゴミを収録しない。リソースは無限じゃない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:11▼返信
Netflixで見ようと思ったんだけどさ
1話の恐竜みたいなのでそっ閉じした
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:12▼返信
ぶーちゃんガッカリだね
やっぱりマルチなんだよ元気出して( ´,_ゝ`)プッ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:13▼返信
出ないことを
しいられているんだっ!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:13▼返信
??
RPGって書いてますがPVを見た感じ結局ガンダムVS系?
もしそうだったら...パスかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:13▼返信
ガンダムAGEって乱発されてるガンダムの中でも飛びぬけて忘れられてる印象(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:13▼返信
いまだにあの爆死っぷりは企業勢からは許されないのか
ガンプラの売れ残りっぷりとかここでも記事にしてたしな
でもここまで出ないのはさすがにレベル5か日野が止めてるのでは?
とも思ってしまう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:14▼返信
ブヒッチもハブいたほうが豚が静かになっていいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:15▼返信
サンライズがバンナムに吸収されて社名変更するから契約が残ってる権利関係がゴタゴタしてるのでは?
バンナムフィルムワークスとサンライズは同じ会社でもテレビ局が持ってる権利はまだ残るから
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:15▼返信
面白そうやん。

バトオペ幾ら最新機出ても幾らカッコいいモデリングしても移動遅すぎて滑稽なんだよ
武器が全部手動エイムなのも何の為にロボット乗ってるの?って感じだしこっちの方が良さげ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:17▼返信
AGEのゲーム任天ハードで出したけど爆死したからね
そりゃ出さないでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:18▼返信
Gジェネじゃダメだったんか…
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:18▼返信
ずば抜けて人気が無いから仕方が無いだろ
いい下限に不人気を認めろよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:19▼返信
レベル5 日野のシナリオだっけ
なんでレベル5って
一気に落ちぶれたの??
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:19▼返信
GレコのMS好きだからハブられなくて良かったわ
ジャイオーン使えるなら使いたい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:20▼返信
DLCの可能性とは考えないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:20▼返信
今やってるNHK朝ドラの元ネタにもなってるというのに・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:20▼返信
ナイトガンダムが無いじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:21▼返信
ジャイオーンとダハック使えると良いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:21▼返信
>>107
課金したくなるほど人気なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:22▼返信
ブヒッチだと敵の数が少なそう。難易度イージーなんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:22▼返信
※71
1世代辺りの話数少なすぎてキャラがペラッペラなんだよなぁ。
正直3世代は欲張りすぎだったと思うわ。せめて2世代で前期後期分ける程度なら良かったんだが。

AGEも大概クソだけどクソオブクソの鉄血2期よりはかなりマシだと思ってるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:22▼返信
そうかそうか、AGE好きはPSPのゲームで一生遊んでろってことか、くそったれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:22▼返信
AGEの原因はレベルファイブが権利持ってるからだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:23▼返信
>>113
正直アセムまでで良かったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:23▼返信
GジェネウォーズをアクションRPGにした感じのゲームだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:23▼返信
※102
えっと…トライエイジ?
ガンダムAGE コズミックドライブ&ユニバースアクセルはPSPだし…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:24▼返信
ゴキブリキング発狂中 ついに数分でソフトバンクiPhoneの電源落としてIP変えて自分の質問に自分で答える自演煽り書き込みやり出すまで発狂してる無職ガイジキング

ゴキブリキングはドン引き無職ゴキブリキングで朝からゲームするガイジwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:24▼返信
オンライン3人って少なくない?大体こういうのって4人のはずなんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:24▼返信
AGEなんていらんやろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:25▼返信
>>102
出してないぞ確かVITA
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:25▼返信
>>120
旧世代の中華タブレットクラスの
スペックしかない
スイッチさんがいるから仕方ないやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:26▼返信
フリット爺さんだけ出せば他いらないんだけど
火星鼠どもにプラズマダイバーミサイルぶちかます
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:27▼返信
ダムエーでやってんだから今ならF90いれて盛り上げろよwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:28▼返信
> 「ブレイク」現象によって歪められた「ガンダム」作品の物語が展開する世界。
> プレイヤーはこの世界の偽りの物語を修正するために、3機1小隊の共同戦線(バトルアライアンス)を率いる小隊長として、様々なモビルスーツやパイロットと共にミッションへ挑む。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:28▼返信
ゴキブリキングはマジで無職でガイジな朝からゲームで遊ぶ365毎日が日曜日のド底辺キング

朝からゲーム遊ぶくらいの無職じゃたった55000円のPS5さえ変えないわけだなwwww

ゴキブリキングは朝からゲームする恥知らずで未来の無敵な人予備軍ガイジ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:29▼返信
※107
その可能性が1ミリでも本気であると思ってるなら需要とか人気をまるで判ってないアフォってなるけどいい?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:29▼返信
なんでハブられてんだろなあ?
これは組み換えのないガンブレみたいなアクションぽかったけど、そのガンブレではAGEいたしなあ
ガンプラだったから?
これはパイロット達が出るから、つまりキャラがダメってことなんですかねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:30▼返信
※113
AGE>鉄血2期後半>Gレコ

個人的にはその下にGレコが入る、今までアナザー叩いてた連中よくアレ我慢出来たなと
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:31▼返信
※107
DLCを人気低いのにしても売れないじゃん
それなら最初からいれて人気だけど本筋じゃないのDLCにするわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:31▼返信
レベル5は
Nゾーンの彼方に……
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:32▼返信
おまえらちゃんとAGEいいとこあったの認めてやれよ!
主題歌っていういい作品あっただろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:33▼返信
※4
ニンダイで発表されたからSwitchのことだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:33▼返信
かなり微妙な感じだな
このタイプを手足の短いSDでやるべきじゃないわ
おそらく表示コストを下げるためなんだろうけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:34▼返信
>>130
Gレコはわけわからないなりにも楽しく見れたけど
鉄後編はもうわけわかんねえし楽しくもねえ
ラフタ死ぬまでは別にあのままの流れでいいんだけどマクギリスの頭がお花畑だったのが許せん
最後はマッキーとオルガが共闘してラスタル陣営倒すんだと普通に思ってたら胸糞
ガエリオも1期で死んどけ邪魔だわあいつ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:35▼返信
>>133
強いられおじさんと殲滅爺さんすこや
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:35▼返信
>>113
鉄血二期は登場人物全員馬鹿になってたからな
どうしようもなかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:36▼返信
ageは小説版すこ
ってか、アニメ見てないだけだけどもw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:36▼返信
AGEってLEVEL5と版権が共同だから、開発の時に許可取れなかったんだろ。
取れなかった理由がバンナム側の「交渉めんどくせー」なのか
日野側が忙しいなのかはわからんが。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:37▼返信
>>140
Gジェネにもスパロボにも出てるし関係ないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:37▼返信
正直AGEの機体って人気あるの?
AGE2とGバウンサーは好きだけど
ヴェイガンの機体好きになれない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:38▼返信
参戦作品とか以前にPV見たかんじ詰まらなそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:38▼返信
>>115
他のガンダムゲーにも普通に出てきてるんだけどなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:38▼返信
不人気だからやろw
前にもパケ絵から消されたことあったやんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:38▼返信
>>142
おデブちゃんのザムドラーグはジオンの大型MAみたいで好き
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:39▼返信
age排除は嬉しいが他にも嫌いな作品はあるんだよね。排除された所で買うかどうか分からんけどw

※2
イイね!
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:40▼返信
どうせゼロカスもDLCだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:40▼返信
>>120
ガンダム世界のMS小隊の単位って基本3機編成だから違和感はないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:41▼返信
>>149
08MS小隊、WS隊
他にはブルーとか外伝系か
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:41▼返信
※16
全くだAGEくそみそに叩いてたのにゲームに参戦しないだけで手のひら返しするのはどうなんですかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:41▼返信
オンラインで三人まで?別に四人とかそれ以上でも良く無い?
通信の問題なのか、3機で一個小隊とかの拘りだろうか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:42▼返信
>>143
マップの概念もないし
なんか10年以上前のゲームって感じ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:43▼返信
>>153
なんか昔出た、それこそAGEのアクションRPGみたいなんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:43▼返信
>>141
こういう共同権利の作品だと作品毎で交渉してると思う。
これの企画が始まった時に何かしらの事が起きて
間に合わなかった感じだと思う。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:43▼返信
開発レベル5か
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:44▼返信
Gジェネ系のオリジナルストーリーはほんとクソ
普通にアニメや原作の追体験ストーリーでいいのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:48▼返信
>>157
最近のにオリジナルストーリーなんてあってないようなもの
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:48▼返信
コードフェアリーを買ってバトオペ2やった方がマシな気がする
これって要は2等身のトランスフォーマーのゲームと同じジャンルでしょ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:48▼返信
そんなもん出しても採算とれねぇからだろ
一時期のUCゲーでVガンハブもそうだし、アナザーだってだいたいXがハブられてた
VもXもAGEも嫌いではないけど他のタイトルに比べれば集客力ないのくらいわかるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:50▼返信
SD系のアクションっていい思い出何もないんだよな…
いろんな種類のMSを使えるのが楽しみなのに一度の出撃で3機とかコアなMS結構減ってそうで怖いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:50▼返信
SDシリーズなんてもう作るの辞めたら良いのに
今のキッズはこんなのやらないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:50▼返信
>>157
それ路線はFでほぼ完成してしまったので…
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:51▼返信
※136
雑に記憶が戻るラライヤ(全員スルー)ゴミ拾いとか風呂の栓とかジーラッハ持ち逃げ(これも全員スルー)とか酷過ぎる
しかもラストは舐めプしてライバルから敗走とか胸糞以前だったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:51▼返信
>>162
キッズはそもそも家庭用ゲーム機持ってないのでおっさん狙いです
今の子はコントローラーを持つのがダサいって言ってるんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:51▼返信
機体の方は面白いの多いのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:52▼返信
不人気だからに決まってるじゃないか
AGEなんてゴミアニメだしな
極一部の信者が持ち上げてるだけで子供騙しの糞アニメで終わりの
お子ちゃまガンダム
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:53▼返信
うぉおおおおおおおおおおお!絶対買う!PSで買う!よっしゃ!いくぞフルグランサ!ヴェイガンは殲滅だ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:53▼返信
>>165
コントローラー持つのがダサいってマジかー
スマホゲーは操作性悪すぎんだけどな
スマホにコントローラー欲しいくらい
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:54▼返信
一応、Gジェネクロスレイズの追加DLCにAGEが参戦していたな。今回も追加DLC枠なら笑うw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:54▼返信
>>168
俺もそれやりたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:55▼返信
>>133
AGEのいいところ?
山田がかわいい

以上
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:56▼返信
>>53
世の中にはコロコロホビー系アニメ以外見ないって幼稚な大人がいるんですよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:56▼返信
AGEだけ原案に日野とレベルファイブ?が絡んでるから権利関係の折衝があるとか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:56▼返信
>>170
GX∀GレコもDLCだったな
PS4のガンダムバーサスでも
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:56▼返信
>>2
ガンネクリマスターして
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:56▼返信
AGEオープニングは好きよ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:57▼返信
メガトン級バクシってAGEの焼き直しでしかなかったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:57▼返信
※171
ついてこい!アセム!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:58▼返信
神ゲー・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:58▼返信
レベルファイブが版権持ってるとか?な訳ないかww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:58▼返信
>>179
うおおおおおおおおおおお俺はスーパーパイロットアセムアスノだあああああああ!!!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:59▼返信
このスレにもAGE信者いて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:59▼返信
プレイヤーはオリジナルキャラクターで様々な機体を開発していく
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 17:59▼返信
GジェネすらDLCで機体しか出してもらったことないのに今更な話
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:00▼返信
バトロワ作りたいけど日本の開発力じゃこれが限界って感じのゲームだよなw
レベルファイブのダンボール戦記しかり
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:00▼返信
人気ないからしゃーない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:02▼返信
>>173
任豚「ギクッ・・・!?」
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:02▼返信
>>152
ヒントSwitch版
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:04▼返信
うわっ・・・コレSDで何でやるの?等身大で出してほしかった奴・・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:05▼返信
等身大だと機体少なくなるからやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:06▼返信
AEGは脳筋
鉄血はホモと脚本の贔屓が酷い
Gレコは尺足らなすぎ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:07▼返信
>>192
SEEDは俺TUEEEすぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:08▼返信
単純に人気がないし設定的にも出しちゃいけない(機体がサイヤ人的にどんどん強くなる)からだろうな
いざ発売したら誰も気にせんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:08▼返信
>>192
ユニコーンはオカルト
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:11▼返信
>>124
思ったんだけどフリットが火星出身の鉄華団見たらやっぱり殲滅対象として扱うのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:12▼返信
レギルス使いたいなクロスレイズみたいにDLCでも良いからくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:12▼返信
※193
SEEDはフリーダムに乗ってからも結構ボコれれてるぞキラ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:12▼返信
※196
当然だ・・・ヴェイガンとともに殲滅だ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:13▼返信
※193
SEEDはフリーダムに乗ってからも結構ボコられてるぞキラ
201.日野投稿日:2022年02月10日 18:13▼返信
>>1
僕が考えたガンダムが最強なんだい!
僕の考えシナリオが最高なんだい!

僕の考えたオナニ一ガンダムが最強なんだい!
僕の考えたオナニ一シナリオが最高なんだい!
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:14▼返信
>>201
退化〜する〜歌〜♪
強いる!強いる!強いる!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:14▼返信
なんかあるんだろうな
レベル5が許さないとか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:15▼返信
>>202
AGEはガンダムじゃなくガンガルの新作だろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:16▼返信
AGEはガンダムがダサい
アニメも途中で投げたわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:16▼返信
>>204
モビルフォース ガンガルAGE
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:17▼返信
>>36
でもそれだったらVSシリーズに参戦しないでしょ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:18▼返信
AGEはレベル5にも金払う必要あるし、3世代のキャラ、MS出す必要あるしで
人気ないのにコストと工数がかかるからハブられたんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:19▼返信
>>59
ビルドシリーズは、個人的にGジェネがいいな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:20▼返信
Gジェネでもハブられてるんだよな、AGE
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:20▼返信
あれだろDLCで出るんだろ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:21▼返信
>>87
辻谷さんが存命ならワンチャンあった。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:21▼返信
プラモや円盤の売れ行きで察しろら
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:22▼返信
多分シナリオ関係でめんどい物があるからじゃねガンダムの世界を追体験する感じ系だし
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:23▼返信
どうせ、シーズンパスで出すんでしょ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:24▼返信
>>122
正確には、PSPだよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:25▼返信
>>109
隠しキャラで欲しいねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:26▼返信
地味にナラティブも出てない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:27▼返信
ageだけ版権が意味不明なんだよ
まあ人気ないしいいか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:27▼返信
コレは多分、何者かに強いられたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:30▼返信
SDならナイトガンダム、武者頑駄無も欲しいなぁ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:30▼返信
あとSEEDDESTINYとGレコ辺りも要らん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:31▼返信
>>5
Gレコはいる
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:31▼返信
マゲはアニメとして破綻してるんで
あれ面白いと言ってるのは漏れなくガイジよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:32▼返信
>>221
縁壱ガンダムとか言われそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:32▼返信
ビルドファイターズシリーズなども、DLCで出してほしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:33▼返信
この記事で公式PV初めて見たけどニンダイのPVとクオリティの差エグ過ぎやろ
公式のはPS5版か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:34▼返信
※68

Gガンはアレをガンダムでやったことに意味があるから
お陰でアナザーガンダムが富野ガンダムの呪縛から解放されて自由に作れるようになった
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:35▼返信
>>190
なんかガシャポンウォーズを思い出すよねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:37▼返信
>>9
エクバとかのボイスあるしストーリー絡まないなら余裕でしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:38▼返信
>>210
一応、3D、オーバーワールド、クロスレイズにAGEが参戦してる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:38▼返信



1番ロードが速いハードで買うわぁ!比較頼むで〜!w


233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:38▼返信
良かった、ポケ戦確認出来ました
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:39▼返信
ガンダムのバトロワも作って欲しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:39▼返信
>>221
できれば三國伝も欲しいw最新の悟空インパルスだけでもいいからw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:40▼返信
>>226
模型戦士とガンブレバトローグも欲しいw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:40▼返信
え なにか問題でも?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:41▼返信
うわぁ...
newガンブレを思い出させるクオリティだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:43▼返信
ageはLevel5がゲーム化・作成時に組み込まないとならない様な権利持ってるとか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:44▼返信
日野版権なんじゃねえの
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:45▼返信
見た感じSD版のガンダム戦記みたいな感じなのかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:45▼返信
SDならガンダムゲームでもゴミッチ糞箱でも出せるのねww
つか買取り保証なんやろな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:47▼返信
結局マルチで草
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:50▼返信
SDGOのミッションを思い出すな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:53▼返信
なんだこりゃ
クソゲー臭しかしね〜
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:54▼返信
AGEがいたら買うのに…って言ってる奴らどうせAGEいても買わねーだろ。
AGEだけ使いたいんか。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:54▼返信
ガシャポンウォーズ系だから独占かと思ってた
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:56▼返信
そもそもSD自体が今は不人気すぎて、プラモも大量に売れ残ってるし
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:57▼返信
ガンダムGXの正当進化版作ってくれよー
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:57▼返信
>>247
オンラインでswitch独占なんて自殺行為でしょw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:58▼返信
AGE10周年なのにハブられてて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 18:59▼返信
>>246
そうだぞ
ガンブレでもタイタス一式で遊んでたわ
専用曲も流れるしな
PSPのAGE以来のSD系アクションだから、今日の発表で楽しみにしてたのに…
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:00▼返信
>>227
一目瞭然。公式のはPS版やw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:00▼返信
※244
ああ・・・対戦も追加してくれ!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:02▼返信
ガンダムゲー久しぶりのxbox版だなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:04▼返信
はやくはやくでてほしい!
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:07▼返信
手足短くてアクション生えないのに無駄に重量感あるからかなんかしょぼい
SDはクロブのSD機くらい派手でいいのに
まあどっかのハードにあわせると仕方ないのかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:08▼返信
AGEなんてトイも売れないし
出すだけリソースの無駄なんだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:09▼返信
明らかにコンセプトがアクション版ジージェネ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:09▼返信
何気にスイッチでガンダムの新作が出ると初回封入特典とかで過去のガンダムゲームが遊べるよね。できれば初代Gジェネにして欲しいけどFにしろとうるさい輩がいるだろうからナイトガンダム物語辺りがいいなw確かGジェネジェネシスでSDガンダムGX(スーファミで後に単品配信)、Gジェネクロスレイズでモノアイガンダムズ(ワンダースワンで初回封入特典のみ)。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:10▼返信
AGEなんてキャラ酷いわロボも酷いわで日野脚本だからな
その後の鉄血はキャラは悪くないしロボはちゃんとカッコいいから同じく後半の脚本酷くても種死と同じで楽しめるとこあるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:10▼返信
SDGO甦れ甦れ・・・ガンオンもついでに甦れ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:16▼返信
>>258
AGE関係はロボット魂とかメタルビルドやってるコレクター事業部が
10周年なのに全く動かなかったレベルで商売にならんからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:16▼返信
>>261
いやAGEはMS自体も評判良いんだけど
わりと再販多い上にビルド系にも良く出るし
00とデザイナー同じだし
AGEはホントにキャラクターと脚本で失敗しただけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:18▼返信
レベル5が一部作品の権利持っててキャラクターとシナリオ関係はゲーム化したくねえんだろうな唯一されてるのがexvsシリーズだけだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:18▼返信

待って!ちょっと待って!

これまでPS5で出るのぉ!?

267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:21▼返信
※265
スパロボに出てるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:21▼返信
> AGEが収録されたら買ってた
豚が調子に乗るな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:22▼返信
>>264
ガンプラは出来良いから売れてるけど機体そのものには特に人気ないぞ
ガンプラ以外の立体物皆無だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:22▼返信
ガンダムSEEDこの前一挙放送で見たけど面白いな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:24▼返信
実は開発にL5が絡んでてあとで大々的に発表してずっこけるとかないかなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:24▼返信

AGEだけハブいたろw(ニチャァ~)とかするわけないから、普通に大人の事情だろ

273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:26▼返信
スーパーフミナ出ないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:27▼返信
エクバだってAGEが収録されたのはTV放送が終わって3年先
家庭用で使えるまで6年、かなり時間がかかっている
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:28▼返信
※273
いらーん!ビルド系もいらーん!
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:29▼返信
歴代のガンダムのTVアニメで一番円盤が売れなかった炎上だけしたAGEくんがハブられるなんて
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:30▼返信
>>269
当時でも食玩やガシャポンとか出てたし、だいぶ前にもモビルスーツアンサンブルで立体化されてる
先月にはプレバン限定フルグランサもあったしな

はーとにかくがっかりだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:31▼返信
まあファーストからニューどころじゃない長さを一本でやってるからな
ストーリー絡ませるの面倒すぎるから
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:31▼返信
SDガンダムでVSシリーズやりたい
今のはもういいやマンネリすぎてつまらん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:35▼返信
ダイレクトもほとんどマルチだったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:35▼返信
>>264
人気あったら10周年が雑誌付録追加のリデコキットで茶を濁されてないんだよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:35▼返信
※257
exvsのモビルスーツって軽い感じすぎて駄目
あれじゃガンダムの着ぐるみ着て戦ってるみたいで駄目
VSシリーズは連ジ連ザまでよなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:36▼返信
AGEあるから買う層なんて、購買層の0.001%くらいだろ
円盤爆死させといて何言ってんだって話よ
284.投稿日:2022年02月10日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:52▼返信
>>282
ゲームスピードの上昇はユーザーの要望だから仕方ない
ドスンドスンがやりたいなら絆もバトオペもあるわけだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:55▼返信
これをエクバのモデルでできれば最高なんだけど、SDなのはやっぱハードの性能的な問題かね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:56▼返信
AGE出すくらいならイグルーかビルドファイターズの機体出すやろ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:56▼返信
全部日野が悪い
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 19:59▼返信
リレイヤーのプレイ動画を見て、あれくらいのクオリティでギレンの野望がやりたいなぁと思いました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:07▼返信
スイッチちゃんのpvマジショボい
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:16▼返信
権利関係でグダってる感じかな
日野は迷惑しか掛けないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:20▼返信
楽しそうだ
SDじゃない方がもっと良かったかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:21▼返信



他機種でも出るとなると「任天堂ダイレクトで使われた映像はホントに任天堂スイッチ版なのか?」っつう話になってくるわなぁ!w天下の任天堂がPSの映像使った詐欺PVでダイレクトやったりしてないよなぁ?w


294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:22▼返信
実際は流した映像よりスイッチは劣化してそうww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:38▼返信
任天堂はバンナムが用意したPVを流しただけで、うちらはSwitch版とは言ってないとか言いそう
今までもマルチソフトの宣伝はPS版使ってたし
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:43▼返信
AGEって版権がちょっと複雑だったりすんのかね?
レベル5つか日野さんも関わってるとかで
人気無いってだけで外すとは思えんよなぁ他全部有るのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:43▼返信
>>293
WiiUのお披露目があったE3で、すでにやってんだよなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:49▼返信
まあ人気のせいやろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 20:58▼返信
まぁAGEはガンダムの皮を被った何かやし。別に
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:07▼返信
ニンダイのPVとPS公式のPVの落差が酷いww
モロに性能の差が出ちゃってるww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:14▼返信
>>296
アニメでも出てきただけですごいって言われた
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:15▼返信
>>282
最近のガンダム知らないなら諦めなよおっさん
シードから先のガンダムは基本的に素早いぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:20▼返信
PS2のトゥルーオデッセイでもリメイクすればいいのに
これならスイッチの低スペックでも安心だお
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:22▼返信
※36
スパロボに出た時はレベルファイブの版権なかったから関係ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:29▼返信
>>300
クロノアやクロノクロスも見比べるとスイッチ版PVかなり劣化してるのがわかる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:31▼返信
>>304
単純に人気がないから
Gジェネで3DSにAGE参戦したやつを後から
AGE削除してオリジナルのキャラやビルドシリーズ追加したのをVITAに出したら倍売れた
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:33▼返信
AGE参戦したのはスパロボにしてもGジェネにしても下位のセールス
早い話が人気がないのよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:49▼返信
個人的にはAGE好きだったけどなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:57▼返信
>>264
再販最近だぞ
それまでは投げ売り酷すぎて再販されず100円で投げられてたキットが5000円くらいまで高騰してた
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 21:59▼返信
バンナムもAGE嫌ってんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:08▼返信
G-NEXTとかアクション交じりのSD系列を復活させた感じなのかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:23▼返信
日野さんの許可が下りなかっただけだろうがよぉ!!?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:33▼返信
ドラゴンボールで歴史改編を阻止するゲームがあったけど
それと良く似た感じかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:57▼返信
AGEないのか。やったぜ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:58▼返信
リアルのガンダムVS系かなと思ったらまさかにSDガンダムとは。
Gジェネをアクションに回帰したガシャポンウォーズの続編みたいなものなので
この手の作品は操作が難しくなりにくく、
格ゲーみたいに1戦やる度に疲れにくい仕様になりやすいので
個人的には非常にうれしいがホントなんでAGE無いんだろ?
あの機体こそダンボール戦記風で作品的に合っていると思うが。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:14▼返信
AGEは据置シリーズの本家スパロボからもハブられてるからなぁ
不人気でシリーズ終焉した任天堂携帯スパロボには一回だけ出てたけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:16▼返信
AGEなんぞ今後このゲームどころかすべてのメディアから消え去ってもなんの問題もないけど、
参戦作品に「閃光のハサウェイ」が無いのにはびっくりしてる
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:20▼返信
AGEが収録されたら買ってた(買わない)
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:29▼返信
単純に権利関係かもな
そんでもってわざわざ面倒なことしてまで揃えるほどでもない人気だし
ビルドダイバーズ系を入れた方がマシまであるし
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:34▼返信
>>317
映像作品として気合い入れた映画はいいしクスィー好きはいるんだけど
スパロボみたいなのと違ってアクションじゃ作りにくいからな機体性能的に
ファンネルタイプは他で特徴出せないとつまらんからな基本
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:35▼返信
ソニーミュージック豊永が年食って老害カカシ先生になって
息子をパワハラしまくるけど
ショタ孫の「おじいちゃんもうやめて(はぁと)」で戦争終わっちゃう
そんなサンライズっぽいお話だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:37▼返信
種アストイレとかいう怪しい作品を削除しろよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:44▼返信
監督のせいだろ。人気無いのは。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:48▼返信
そもそもAGEいらんやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:53▼返信
シンマツナガと全くゆかりのない「白狼」が出てきて見るのやめた。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:53▼返信
>>318
AGEがないなら買う(買わない)
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:08▼返信
※282
初代ガンガンがバランス悪かったけど挙動はよかった
みんなフリーダム化してくっそつまらなくなったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:39▼返信
当たり前のようにSteam対応するんだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 01:13▼返信
ガンダムNTも「無かったこと」にしたがってるよねバンダイ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 01:15▼返信
Gレコも参戦しなくて良いのに
DLは完全版待とうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 06:05▼返信
AGEは段ボールにでも入ってりゃいいじゃないのさ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 06:06▼返信
日野「遺憾の意」
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 09:35▼返信
DRAGON BALLで例えるとGTみたいなもの
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:12▼返信
内容は種より面白いのになんでや!
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:16▼返信
>>305
だがスイッチの方が売れる
つまり映像のクオリティは一般人からしたら問題なし
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:23▼返信
>>205
デザインは悪くない
パクリしかない他のよりはな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:24▼返信
>>192
種は何がしたいかわからない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:29▼返信
>>196
劣化強化人間の種キャラを見下すギュネイとかもみたいw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:56▼返信
AGEは黒歴史
340.ガンダムXは人気が無い駄作投稿日:2022年02月11日 11:35▼返信
>>334
AGEがSEEDよりも面白い?それは無いわw
AGEが面白いとか頭が末期の病気だぞw
日野晃博のAGEよりも、駄作のガンダムXの方がつまらないけどな
ガンダムXこそ本当の駄作だし、AGEよりも人気が無かった駄作だろ
ガロードとかティファが嫌いだから見てるだけで不快になるわ
341.ガンダム00とAGEは失敗した駄作投稿日:2022年02月11日 12:09▼返信
>>222
SEED DESTINYは絶対にいるだろ。
むしろ駄作でアンチが多くて嫌われている人気が無いガンダム00こそ、いらないわ。
SEEDは今年の2022年で20周年で、劇場版SEEDはSEED DESTINYの続編だからSEED DESTINYは絶対に参戦するべき。
駄作のガンダム00よりも、
名作のSEED DESTINYの方が人気があるし。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:18▼返信
ユニコーンはアニメとしては良かったが正史っぽくないんでいらない
343.両澤千晶さんの脚本は最高だよ投稿日:2022年02月11日 13:01▼返信
>>261
SEED DESTINYの脚本は良かっただろ
SEED DESTINYは名作だよ。

ガンダム00の脚本は破綻してたけどね。
ガンダム00は、鉄血2期とAGEと同じ駄作だわ
344.水島精二は負債でプロ失格の無能投稿日:2022年02月11日 13:05▼返信
>>343
ガンダム00の水島精二はスケジュールが破綻して、総集編4回と特番1回をやらかした負債でプロ失格だからな
スケジュールと納期を守れない水島精二は負債だよ。
負債でプロ失格の水島精二なんかよりも両澤千晶さんの方が優秀で優秀だよ

有能の両澤千晶さん>無能の水島精二
345.ガンダム00は駄作で失敗したゴミ投稿日:2022年02月11日 14:37▼返信
>>5
駄作のガンダム00こそ、いらないわ
駄作のガンダム00は嫌われてるし、アンチも多いからな

自分もガンダム00が嫌いだからガンダム00を外してAGEを参戦させて欲しい

346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 17:47▼返信
ハサウェイの前にユニコーンあるって無理あるよな
ユニコーンのサイコフレームがファンタジーすぎるし
ニュータイプもエスパーじゃないってずっと言ってきたのに超能力者みたいな感じになっちゃった
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 08:38▼返信
>>6
いつ誰が独占なんて言ったんだ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 17:37▼返信
日野とバンナム仲悪いってわかっちゃったね
オリジンとハサウェイはDLCかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 12:09▼返信
絶対にハサウェイは出さないで
あんなの出しちゃダメ
ネタバレだしあれで正しい歴史になったってサクラを喜ばせたら好感度がダダ下がりになる

直近のコメント数ランキング

traq