株式会社 日本一ソフトウェア
令和4年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
一部抜粋
略
その結果、当第3四半期連結累計期間 の業績は、売上高4,518,417千円(前年同期比30.7%増)、営業利益1,491,390千円(前年同期比90.5%増)、経常利益1,536,855千円(前年同期比104.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益1,032,896千円(前年同期比107.0%増)となりました。
また、当社の報告セグメントにつきまして、学生寮の建設に伴い固定資産額が増加し、当該事業の重要度が増したため、新たな報告セグメントを決定いたしました。当第3四半期連結会計期間より、新たな報告セグメントとしてエンターテインメント事業、学生寮・その他事業の区分により業績を公表いたします。
セグメント別の業績は以下のとおりです。
なお、第3四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しており、以下の前年同四半期比較については、前年同四半期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えた数値で比較分析しております。
(エンターテインメント事業)
パッケージタイトルとしましては、『探偵撲滅』、『わるい王様とりっぱな勇者』、『風雨来記4』、『真 流行り神3』、『イースIX -Monstrum NOX-』、『こちら、母なる星より』、『アサツグトリ』の合計7タイトルを発売いたしました。また、第4四半期以降に発売を予定しております、『屍喰らいの冒険メシ』、『夜廻三』等の開を進めてまいりました。
スマートフォンゲームアプリとしましては、『ボウリング』、『ゲートボール』、『ドリフトカーレース』、『オフロードバイクレース』、『ミックスフィーバー』の5タイトルを配信いたしました。
また、海外インディーゲームを発掘し、国内移植・販売を行うプロジェクトである日本一Indie Spiritsとしてダウンロード専用タイトル『Maiden & Spell(メイデン アンド スペル)』、『Darkwood』の2タイトルを発売いたしました。
その他につきましては、PlayStation Network、ニンテンドーeショップ、Steam等を通じたゲームソフト及びダウンロードコンテンツの販売や北米・欧州・アジア地域に向けた国内で発売されたタイトルのローカライズ及び販売を行いました。加えて、新規タイトルの開発及び関連商品のライセンスアウト、カードゲームショップ「プリニークラブ」の運営も引き続き行ってまいりました。
その結果、当事業全体におきましては、売上高4,477,816千円(同30.2%増)、営業利益1,817,582千円(同62.6%増)となりました。
(学生寮・その他事業)
学生寮・その他事業におきましては、学生支援を目的として岐阜県内の大学学生寮2件の運営を行ってまいりました。
その結果、当事業全体におきましては、売上高40,600千円(同108.7%増)、営業損失14,168千円(前年同期営業損失21,173千円)となりました。
以下、全文を読む
パッケージ、スマホ、インディーで合計14タイトルも出してたのか
学生寮運営の売上がすごい伸びてる
学生寮運営の売上がすごい伸びてる

各務原キムチまじうめぇから
ポンイチすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」
ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
那由多からは自社でスイッチで販売するようになってしまったな、ファルコム作品
まぁ、海外では、だろうけど
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」
ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」
ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
こんな成功体験見せられるんだもんw
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」
ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
もうPSはいらないんだ
やっぱ地力があると違うね
乗り遅れたファルコムは死んでるという決算
赤字だが
スイッチに注力したサードは軒並みだい
良かった良かった
6でもう全部だめになっちゃった
このやる気だけは見習ってほしいね、クソゲーばっかだけど
いまだにPSにしがみついてPS優先にしてるコンパなんか今にも死にそうなのにwwww
しぶといのう
いや、全部PSタイトルでしょ
ニシくん発狂連投終わった?
任天堂の圧勝ですまん・・・
スイッチのおかげで復活したな
日本軽視のPSに注力してたら死んでたよ
だってさ
売上高 6959億円
ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円
任天堂\(^o^)/オワタ
この会社。
株主総会でボロクソに言われてた記憶があるんだが
ソニーG&NS 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 1兆3200億円(前年比-6%)
格付け完了😎
Nの法則w
いや、全部PSタイトルでしょこれ
日本向けがメインだからな
PSのおかげで復活したな
日本軽視のスイッチに注力してたら死んでたよ
豚そっ閉じで全然コメント伸びなくて草ぁ
ソニーの圧勝ですまん・・・
ニシくん連投止まってるぞw
豚「PSゾーン!」 → 現実はNゾーンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂マジでなんもねーなw
ファルコムから切られたからこの先真っ暗なんだ
最後の灯火である
売上高 6959億円
ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円
結局PSソニーがまた勝っちゃったか
働く意欲のあるぶーちゃんは日本一ソフトへの入社を目指そうぜ
ニンダイでPS向けのタイトルが発表されるのっておかしいと思わないの?
○今日のニンダイ
クロノクロス・・・PS4版あり
風のクロノア・・・PS4版、PS5版あり
SDガンダムバトルアライアンス・・・PS4版、PS5版あり
春ゆきてレトロチカ・・・PS4版、PS5版あり
LOOP8・・・PS4版あり
▲トライフォース堂w
真面目にあの、さも独占のように発表するのは如何なものかと思うわ
これは明らかに同時ローカライズに務めたNISのおかげだよ
きちんと売ってればファンはついてくる
今後は自社でローカライズや移植をするとの話だけど、軌跡はローカライズが遅すぎる
フロントミッション1・2とライブアライブHDはPS4・PS5版出ないのかね
あの馬鹿たれ共はⅧでやらかしまくったやろ
任天堂の一人負けだな
移植した会社がゲーム事業を畳むことが多いFゾーン持ちだから
日本一もそろそろだよ
フロントミッション出る、ライブアライブは宗教拗らせてる浅野組だからない
バンダイナムコ生きてるからそれはない
もうファルコムは日本一と手を切ったじゃん
しかも去年スイッチ版那由多の軌跡を自社で出すって発表したの忘れたの?
風のクロノアだけ海外のバンナム公式でPSマルチな事を
ニンダイより先に発表されてて草
光栄もタイトーも合併しながらどっこい生きてる
自社でもスイッチ向けタイトルを開発すると発言した現実を受け止めろよ
結果、黎の軌跡ⅡはPS5・PS4のマルチ発売になったんだぞ?
競争と淘汰の激しい業界で色んな会社と協力しながらやってきたってだけだろ
スイッチ向けって去年発売されたPS4版那由多の軌跡だけじゃん
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 創の軌跡 売り上げ6,227本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
✳参考・那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
PS5PS4で独占発売するのはライセンス提携してるからで
今後はSwitchにも出していくって話だったと思うが
同時に黎は初期型PS4ですら読み込みが遅いとかいう技術的な話もしてるので
アリエンロードことVITA版閃2みたいなの復活するかもしれんのやぞ
那由多だけなんで売れてるんだ? って思ったらPS4版か、わかりづらいわ
PSストアのセールで小銭稼ぐ達人
場面変わるたびに読み込み入る仕様なので、switch版はドえらいテンポになってる
VITA版はPSマルチに特化したファイアエンジンがあったから出来たのであって
ファルコム自社の新型エンジンに切り替えた今では無理
としかいえん
はちまの記事より
【決算】バンナムHD、第3四半期決算は増収増益!『テイルズオブアライズ』好調もゲーム部門減益、ガンダムやウルトラマン等のトイホビー好調
※この決算発表でスイッチ版ドラゴンボールカカロットと社会現象にもなったスイッチ独占のPUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!が全く売れてない事が露呈して豚沈黙状態www
スイッチレベルしか開発力の無いゴミ
クロノクロス・・・PS4版あり
風のクロノア・・・PS4版、PS5版あり
SDガンダムバトルアライアンス・・・PS4版、PS5版あり
春ゆきてレトロチカ・・・PS4版、PS5版あり
LOOP8・・・PS4版あり
よく持ち直したな
任天堂がゲーム業界救ってるって証明だろ
PSストアが一番前に来とるやん
豚ちゃんキレてええんちゃう?w
コロナで巣ごもりゲーム需要増えてるんか
フロントミッションもライブアライブリメイクもハブられるPSの未来はどっちだ?
なんだかんだで利益出しつつよう生き残ってきたわ
日本一インディー扱いしててクソ笑ったわw
しかも他のインディが2000~3000円くらいのタイトルばっかやなのに
その中でこれだけ8000円w
ソニーの認識ではインディタイトルをフルプライスで売るクソメーカーなんやろうなって思った
それでも宣伝してくれてるだけ日本一はありがてーのかも知れないがw
アップデートここまでするメーカーは中々ないよ
モルカー程度で社会現象ってw
真の社会現象鬼滅ゲーを爆死させたPSはどうなるんだよww
普通にFF16とFF7R2、SO6とか
スクエニは圧倒的にPSのラインナップ方が良くね?
ダークもの苦手なんだよなぁ。バカゲーはないのか
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 Switch累計2,962本
↑
まあこれが現実
風雨来紀
1 神ゲー
2 パヨクが作ったのか?
3 普通
4 知らん
後発マルチで売れるわけ無いだろうが
普通のアドベンチャーでいいだろ
社員数を現行の60~70人から100人以上まで一気増やし、会社ももっと広い立地の場所に移転して
複数のタイトルをマルチプラットフォームで発売出来るようにする大規模開発体制を構築する計画を一時期考えていたそうです
コロナ禍で取りやめたとの事ですが
続編が出たら買いたいけどもう無理だな
CC2のキャラゲーなんて前から同じようなもんやろ
流行り神は登場メンバー一新しろ
もう限界
日本一タイトルがフリプだとガッカリする
今月ハズレかって
ハイ、2200万台の言い訳w
・社長はまずSNKヒロインズについて語り、任天堂との仕事に関する詳細を明かした。任天堂はSNKと独占契約を結びたがっていたようだ。欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、任天堂が多くのソフトを買い取り販売するという
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
山下「任天堂はSNKヒロインズに限らず、いい方法で私達を支えてくれます。
それに比べて、ソニーは小規模なパブリッシャーには優しくありません。日本の大企業を気にしています。同じタイトルをスイッチとPS4に出すと、2:1の割合でスイッチの方が売れている。パッケージ版もDL版もです。
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。」
ディスガイアrpg今安定してイベント出してるみたいだし頑張って欲しいわ
バレンタインイベントも期待大
ゴキってまじでバカばっかだよなw
山下案件もついにそのレベルにまで落ちたのか…
完全新作はPSってだけでスイッチは残飯じゃん
日本一「俺に死ねっていうのか?」
他のメーカーに関わらんでくれ
特にファルコム
ぶーちゃんに残された希望はコエテクと日本一だけ
言うほどスイッチに傾倒してるか?このメーカー
インディーズソフトすらクラウドとかスイッチへっぽこwww
してる
ごキステサードの不振とは大違いだな
あんなゴミしか出してないのに
ディスガイアがんばってた頃とはもはや別物
State to playはもうちょいSwitchマルチの作品もぶち込めば日本国内向けの作品紹介も出来て動画面白くなりそうなのにね
PS「4」が縮小するとは言ってたけどね
そらそうよ前世代機なんだから
5がいまいち立ち上がり良くないけどまだまだこれからでしょ
アジア展開が好調らしいからPCマルチが本命だろう
日本一ってマルチ展開してるサードじゃん
印象操作ほんと好きだね任天堂さん
北米の流通を持ってるのを人質に他社ソフトを買取保証に引きずり込んでるからな
それもローカライズも移植もまともに出来ずにひでぇ評価だし
増益つっても前期ボロボロだっただけだ
任天堂が買ってるだけでユーザーなんか1000人くらいしかおらんよw
8とは見違えるレベル
もう決算でソニーに大敗した任天堂の惨めな姿を忘れたのか、小学校からつまずいてガキ向けハードでしか遊べない低知能のこどおじって本当に生きるのが大変な馬鹿しかいないんだな
親もこんなゴミがひりだされるとわかってたなら助産婦に締めてもらいたかったろうに
やっぱり、お前みたいな頭の悪い奴って親に「生むんじゃなかった」とかいわれるの?
週販だと軒並みPS版は売れてないけどな
よりにもよって岐阜県の大学って学生居るの?
たとえクソでも新作に飢えてる奴が食いついてるんだろうか
たぶん他社やインディーズのローカライズで黒字にしてる
自社内にローカライズ部門がない中小や自社パブできないインディーズにとって
ローカライズ外注の選択肢は多くない
そして最悪の黒歴史となった6でもう完全に終了しただろうしなシリーズ。
学生支援って書いてあるだろうが
あと日本一、防犯用グッズを小学校に配布したり
地域支援を色々やってる会社だからその一環だろ
タイトル毎の数字をハッキリ言ってないことからもIPはダメっぽい。
それはぎゃぐ?
まぁ利益上げてるのは上出来
真になってからマジクソだからな
マジでクソゲーは多いぞ
煽るだけじゃなくたまには実際のゲームもやってみ?
何もおかしくないんじゃない
性能的にswitch出せるならPSや箱にも出せるってだけ
でもPS 基準で作ったらswitchには出せないじゃない
性能足りなくて
安く作ってマニアに高く売ってるだけだよこの会社
普通にミリオン売れたんだが
switch切ってPS箱PCマルチにして海外でも売ったおかげやね
switch入れたらいつまでも発売できず開発費だけ膨れ上がってそのくせミリオンに届かないってことになりかねなかった
仕事貰えなくなったら潰れるだろな。
いい加減目を覚ませ