• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社 日本一ソフトウェア
令和4年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


ダウンロード (1)


一部抜粋






 その結果、当第3四半期連結累計期間 の業績は、売上高4,518,417千円(前年同期比30.7%増)、営業利益1,491,390千円(前年同期比90.5%増)、経常利益1,536,855千円(前年同期比104.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益1,032,896千円(前年同期比107.0%増)となりました。

 また、当社の報告セグメントにつきまして、学生寮の建設に伴い固定資産額が増加し、当該事業の重要度が増したため、新たな報告セグメントを決定いたしました。当第3四半期連結会計期間より、新たな報告セグメントとしてエンターテインメント事業、学生寮・その他事業の区分により業績を公表いたします。

 セグメント別の業績は以下のとおりです。
 なお、第3四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しており、以下の前年同四半期比較については、前年同四半期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えた数値で比較分析しております。

(エンターテインメント事業)
 パッケージタイトルとしましては、『探偵撲滅』、『わるい王様とりっぱな勇者』、『風雨来記4』、『真 流行り神3』、『イースIX -Monstrum NOX-』、『こちら、母なる星より』、『アサツグトリ』の合計7タイトルを発売いたしました。また、第4四半期以降に発売を予定しております、『屍喰らいの冒険メシ』、『夜廻三』等の開を進めてまいりました。
 スマートフォンゲームアプリとしましては、『ボウリング』、『ゲートボール』、『ドリフトカーレース』、『オフロードバイクレース』、『ミックスフィーバー』の5タイトルを配信いたしました。
 また、海外インディーゲームを発掘し、国内移植・販売を行うプロジェクトである日本一Indie Spiritsとしてダウンロード専用タイトル『Maiden & Spell(メイデン アンド スペル)』、『Darkwood』の2タイトルを発売いたしました。
 その他につきましては、PlayStation Network、ニンテンドーeショップ、Steam等を通じたゲームソフト及びダウンロードコンテンツの販売や北米・欧州・アジア地域に向けた国内で発売されたタイトルのローカライズ及び販売を行いました。加えて、新規タイトルの開発及び関連商品のライセンスアウト、カードゲームショップ「プリニークラブ」の運営も引き続き行ってまいりました。
 その結果、当事業全体におきましては、売上高4,477,816千円(同30.2%増)、営業利益1,817,582千円(同62.6%増)となりました。



(学生寮・その他事業)
 学生寮・その他事業におきましては、学生支援を目的として岐阜県内の大学学生寮2件の運営を行ってまいりました。
 その結果、当事業全体におきましては、売上高40,600千円(同108.7%増)、営業損失14,168千円(前年同期営業損失21,173千円)となりました。

以下、全文を読む






パッケージ、スマホ、インディーで合計14タイトルも出してたのか
学生寮運営の売上がすごい伸びてる



B09NKMGN61
日本一ソフトウェア(2022-04-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B09NKMSJM1
日本一ソフトウェア(2022-04-21T00:00:01Z)
レビューはありません



4295202533
カオミン(著)(2022-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:31▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:32▼返信
そりゃ金掛けてない作品ばかりだからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:32▼返信
山下さん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:32▼返信
糞ゲー乱発メーカー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:33▼返信
散々日本一ソフトをお前らが煽った結果が増益www
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:33▼返信
ヤマ、、、ヤマ、、、、、、、ヤマヤマヤマ、、、、、、シタサン、、、、、
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:33▼返信
が・・・学生寮?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:34▼返信
海外だとインディーズ扱いでロー〜ミドルプライスのをフルプライスで売るんだからそりゃ儲かるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:34▼返信
>>1
各務原キムチまじうめぇから
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:34▼返信
このメーカーは名前負けしてないところが凄いよね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:35▼返信
 
ポンイチすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:35▼返信
ゴキ「スイッチに注力した日本一はクソゲーしか出してない!!山下ガー!!!」
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」

ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:36▼返信
大きくはないが確実に読める数字からか
那由多からは自社でスイッチで販売するようになってしまったな、ファルコム作品
まぁ、海外では、だろうけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:36▼返信
学生寮ってなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:36▼返信
スイッチと手を組んでよかったね♪
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:37▼返信
ボッタクリ日本一
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:37▼返信
ゴキ「スイッチに注力した日本一はクソゲーしか出してない!!山下ガー!!!」
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」

ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:37▼返信
ゴキ「スイッチに注力した日本一はクソゲーしか出してない!!山下ガー!!!」
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」
 
ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:37▼返信
alt民の歯ぎしり半端ねぇwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:37▼返信
全く聞いたことないゲームばっかりなんだが粉飾決算じゃないよね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:38▼返信
なんでコピペペタペタ発狂してるの
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:39▼返信
任天堂のおかげ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:39▼返信
ありがとう任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:39▼返信
イース?イースって今は日本一が作ってんのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:39▼返信
スイッチは偉大な神ハード
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:40▼返信
サードがスイッチで成功してすまん・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:40▼返信
またスイッチにサードソフトが集まってしまう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:40▼返信
そりゃサードもスイッチに逃げるわな
こんな成功体験見せられるんだもんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:40▼返信
ゴキ「スイッチに注力した日本一はクソゲーしか出してない!!山下ガー!!!」
日本一「増収増益でスマンなw」
ゴキ「・・・」

ゴキちゃん、そろそろ夢から覚めて現実を見よう!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:41▼返信
おいこれPSからサード居なくなるだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:41▼返信
豚しかコメントしてねぇ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:41▼返信
一時期死にそうじゃなかったっけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:41▼返信
日本一ゲーは数時間でトロコン出来るのでありがたいですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:41▼返信
PSしんだw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:41▼返信
スイッチすごい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:42▼返信
スイッチだけで成功できるんだ
もうPSはいらないんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:42▼返信
ありがとう任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:42▼返信
ディスガイアはもう出さなくて良いよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:42▼返信
スマホディスガイアとかSteamイース8でやらかして「もうすぐ潰れる」って言われまくってた会社がぴんぴんしてるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:42▼返信
ソシャゲ版ディスガイアであんだけ悪評ばら撒いても増収増益なんだな
やっぱ地力があると違うね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:43▼返信
いち早くSwitchに全力だしたメーカーは儲かって
乗り遅れたファルコムは死んでるという決算
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:44▼返信
学生寮では日本一のゲームが遊び放題とかなんかね
赤字だが
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:44▼返信
スイッチが大好調だな
スイッチに注力したサードは軒並みだい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:44▼返信
低予算ゲーをフルプラでこんだけ出したならそら伸びるわ問題はこの後よ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:46▼返信
ありがとうスイッチ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:48▼返信
すっかりファミコン企業になり下がってて笑えるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:48▼返信
潰れると思ったら復活したか
良かった良かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:48▼返信
イースしか面白いの無いやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:48▼返信
屍喰らいの冒険メシって題名がキモいんよなあ。内容もまーた可愛い絵に反してキモい系で「こういうのウケるっしょw」感が臭すぎて陳腐でしかない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:48▼返信
PSまじでなんもねーなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:49▼返信
インディーズレベルの手抜きゲーをフルプライスで売って増益って・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:49▼返信
ディスガイアはもういいよ
6でもう全部だめになっちゃった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:49▼返信

このやる気だけは見習ってほしいね、クソゲーばっかだけど

54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:49▼返信
PSWから距離おいたら大成功ww
いまだにPSにしがみついてPS優先にしてるコンパなんか今にも死にそうなのにwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:50▼返信
この会社数年前役員が株売り抜けて潰れる前兆じゃんとか言ってた気がしたんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:50▼返信
ファルコムに切られたんじゃなかったのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:50▼返信
ゴキ「Nゾーン!」 → 現実はPSゾーンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:50▼返信
もともとゴミみたいな売り上げしか無いから増収のハードル低くて良いよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:51▼返信
死んだと思ってたけどまだ生きてたのか
しぶといのう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:51▼返信

いや、全部PSタイトルでしょ

61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:51▼返信
買取保証がライフライン、日本一です🤗
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:52▼返信

ニシくん発狂連投終わった?

63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:53▼返信
山下さんがいるところだっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:53▼返信
やる気だけは評価出来る
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:54▼返信
ゴキそっ閉じで全然コメント伸びなくて草ぁ
任天堂の圧勝ですまん・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:54▼返信
いきなりコメント止まるからニシくんも連投発狂分かりやすいなw

67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:54▼返信
日本向けがメインだからな
スイッチのおかげで復活したな
日本軽視のPSに注力してたら死んでたよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:54▼返信
Call of Dutyなどのアクティビジョンブリザードの人気タイトルは、現行の契約期間終了後もPlaystationで新作発売される。

だってさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:55▼返信
イースは発売担当しただけやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:55▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

任天堂\(^o^)/オワタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:55▼返信
そらインディーズゲーにも劣るクオリティーのもんを大元を使い回して粗製乱造して情弱を釣ってればな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:55▼返信
【オワコン】Halo Infiniteプレイヤー数が激減していた・・「Steamで最もプレイされたゲームのトップ100にすら入っていない」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:55▼返信
よく持っているよな。
この会社。
株主総会でボロクソに言われてた記憶があるんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:55▼返信
不動産会社になるんか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:56▼返信
2021年度Q3連結業績
ソニーG&NS 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 1兆3200億円(前年比-6%)

格付け完了😎
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:56▼返信
【悲報】2021年4Q(10-12月)はバイオヴィレッジ90万本、MHW60万本を上積みしたのに対しMHライズは20万本しか売れてないのが明らかに…

Nの法則w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:57▼返信

いや、全部PSタイトルでしょこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:57▼返信
決算読めない豚w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:58▼返信
>>67
日本向けがメインだからな
PSのおかげで復活したな
日本軽視のスイッチに注力してたら死んでたよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:58▼返信
>>65
豚そっ閉じで全然コメント伸びなくて草ぁ
ソニーの圧勝ですまん・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:59▼返信

ニシくん連投止まってるぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 22:59▼返信
>>57
豚「PSゾーン!」 → 現実はNゾーンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:01▼返信
>>50
任天堂マジでなんもねーなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:01▼返信
あれ、ニシくん逃げちゃった? 雑魚だなwwwwwww

85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:01▼返信
でもファルコムの移植はもう無理だろ、ファルコム自身がswitch版を出すみたいだから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:02▼返信
豚自分の勘違いに気づいて恥ずかしくなって逃亡wwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:02▼返信
だがしかし
ファルコムから切られたからこの先真っ暗なんだ
最後の灯火である
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:03▼返信
これじゃあ日本一じゃなくて世界一じゃないか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:03▼返信
任天堂 第3四半期
売上高 6959億円

ソニー(ゲーム) 第3四半期
売上高 8133億円

結局PSソニーがまた勝っちゃったか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:04▼返信
買取保障ある時とない時の差が激しいな日本一は

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:06▼返信
すばらしい業績じゃないか
働く意欲のあるぶーちゃんは日本一ソフトへの入社を目指そうぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:06▼返信
ゴキはPSカンファではPS向けのタイトルしか発表されないのに
ニンダイでPS向けのタイトルが発表されるのっておかしいと思わないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:08▼返信
そういえば日本一ってアーケードアーカイブスも手伝っているんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:08▼返信
減収減益堂さんには耳が痛い話ですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:09▼返信
>>92
○今日のニンダイ
クロノクロス・・・PS4版あり
風のクロノア・・・PS4版、PS5版あり
SDガンダムバトルアライアンス・・・PS4版、PS5版あり
春ゆきてレトロチカ・・・PS4版、PS5版あり
LOOP8・・・PS4版あり
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:09▼返信
>>94
▲トライフォース堂w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:11▼返信
>>92
真面目にあの、さも独占のように発表するのは如何なものかと思うわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:12▼返信
イースは海外でよく売れるようになった
これは明らかに同時ローカライズに務めたNISのおかげだよ
きちんと売ってればファンはついてくる

今後は自社でローカライズや移植をするとの話だけど、軌跡はローカライズが遅すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:15▼返信
減収減益は任天堂独占w
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:16▼返信
>>95
フロントミッション1・2とライブアライブHDはPS4・PS5版出ないのかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:17▼返信
>>98
あの馬鹿たれ共はⅧでやらかしまくったやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:18▼返信
日本一って SIMPLE 6,000~8,000シリーズのイメージが強すぎて
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:21▼返信

任天堂の一人負けだな

104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:22▼返信
ファルコムは
移植した会社がゲーム事業を畳むことが多いFゾーン持ちだから
日本一もそろそろだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:22▼返信
>>100
フロントミッション出る、ライブアライブは宗教拗らせてる浅野組だからない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:23▼返信
>>104
バンダイナムコ生きてるからそれはない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:28▼返信
ありがとう任天堂案件ですねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:29▼返信
>>104
もうファルコムは日本一と手を切ったじゃん
しかも去年スイッチ版那由多の軌跡を自社で出すって発表したの忘れたの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:31▼返信
>>97
風のクロノアだけ海外のバンナム公式でPSマルチな事を
ニンダイより先に発表されてて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:31▼返信
それ以前が酷すぎただけというね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:32▼返信
>>104
光栄もタイトーも合併しながらどっこい生きてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:33▼返信
ディスガイアで潰れると思ったけど奇跡の復活か
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:34▼返信
ゴキブリは日本ファルコムの近藤社長がPS市場は縮小傾向なので
自社でもスイッチ向けタイトルを開発すると発言した現実を受け止めろよ
結果、黎の軌跡ⅡはPS5・PS4のマルチ発売になったんだぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:35▼返信
>>104
競争と淘汰の激しい業界で色んな会社と協力しながらやってきたってだけだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:35▼返信
そういえば昔バンナムはドラコンスレイヤー英雄伝説3~5をPSPに出していたなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:37▼返信
>>113
スイッチ向けって去年発売されたPS4版那由多の軌跡だけじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:37▼返信
自社開発しないほうが儲かりそうだなここ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:38▼返信
爆死ばっかなのにどこでもうけてるんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:38▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 創の軌跡 売り上げ6,227本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
✳参考・那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:41▼返信
>>113
PS5PS4で独占発売するのはライセンス提携してるからで
今後はSwitchにも出していくって話だったと思うが

同時に黎は初期型PS4ですら読み込みが遅いとかいう技術的な話もしてるので
アリエンロードことVITA版閃2みたいなの復活するかもしれんのやぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:41▼返信
>>119
那由多だけなんで売れてるんだ? って思ったらPS4版か、わかりづらいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:42▼返信
>>118
PSストアのセールで小銭稼ぐ達人
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:45▼返信
一生微妙なゲーム作り続けるんかここ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:47▼返信
創の軌跡の時点でムービーパートはほぼ全てフィールド上の人形劇で表現されているため
場面変わるたびに読み込み入る仕様なので、switch版はドえらいテンポになってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:47▼返信
今イーショップでAAAクロックが税込1,199円→239円のセール中、急げー!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:49▼返信
日本軽視でPSが切り捨てた日本の中小サードをスイッチが救ってる感じだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:50▼返信
>>120
VITA版はPSマルチに特化したファイアエンジンがあったから出来たのであって
ファルコム自社の新型エンジンに切り替えた今では無理
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:50▼返信
山下さん頑張ってるね
としかいえん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:50▼返信
去年がゲームなさすぎただけなんじゃないか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:51▼返信
>>126
はちまの記事より
【決算】バンナムHD、第3四半期決算は増収増益!『テイルズオブアライズ』好調もゲーム部門減益、ガンダムやウルトラマン等のトイホビー好調

※この決算発表でスイッチ版ドラゴンボールカカロットと社会現象にもなったスイッチ独占のPUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!が全く売れてない事が露呈して豚沈黙状態www
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:51▼返信
クソゲーばっかで草w
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:51▼返信
ぶーちゃん連投しまくって必死すぎだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:52▼返信
>>126
スイッチレベルしか開発力の無いゴミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:52▼返信
○今日のニンダイ
クロノクロス・・・PS4版あり
風のクロノア・・・PS4版、PS5版あり
SDガンダムバトルアライアンス・・・PS4版、PS5版あり
春ゆきてレトロチカ・・・PS4版、PS5版あり
LOOP8・・・PS4版あり
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:52▼返信
山下事件の時は倒産すると思ってた
よく持ち直したな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:52▼返信
仲良かったのに移植契約を打ち切った近藤社長は鬼だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:53▼返信
山下しか言えないゴキブリ
任天堂がゲーム業界救ってるって証明だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:54▼返信
流行り神だけは買うから早いとこ3セールしてね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:54▼返信
PlayStation Network、ニンテンドーeショップ、Steam等を通じたゲームソフト及びダウンロードコンテンツ

PSストアが一番前に来とるやん
豚ちゃんキレてええんちゃう?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:55▼返信
今わりとどこも絶好調だな
コロナで巣ごもりゲーム需要増えてるんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:55▼返信
>>134
フロントミッションもライブアライブリメイクもハブられるPSの未来はどっちだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:57▼返信
来年30周年か
なんだかんだで利益出しつつよう生き残ってきたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月10日 23:59▼返信
ちょい前PSがインディー特集やってたんやけど「屍喰らいの冒険メシ」が入ってて
日本一インディー扱いしててクソ笑ったわw
しかも他のインディが2000~3000円くらいのタイトルばっかやなのに
その中でこれだけ8000円w

ソニーの認識ではインディタイトルをフルプライスで売るクソメーカーなんやろうなって思った
それでも宣伝してくれてるだけ日本一はありがてーのかも知れないがw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:00▼返信
日本一はボリュームはないけど愛があるからね
アップデートここまでするメーカーは中々ないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:01▼返信
>>130
モルカー程度で社会現象ってw
真の社会現象鬼滅ゲーを爆死させたPSはどうなるんだよww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:02▼返信
つか金あるのにインディーっぽいのしか作らんよなポンイチさんは
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:03▼返信
>>141
普通にFF16とFF7R2、SO6とか
スクエニは圧倒的にPSのラインナップ方が良くね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:03▼返信
律儀に年賀状や暑中見舞い送ってくれる会社だから応援したいが
ダークもの苦手なんだよなぁ。バカゲーはないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:06▼返信
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 PS4 累計8,590本
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 Switch累計2,962本

まあこれが現実
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:07▼返信
>>1
風雨来紀
1 神ゲー
2 パヨクが作ったのか?
3 普通
4 知らん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:07▼返信
>>149
後発マルチで売れるわけ無いだろうが
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:08▼返信
風雨来紀って移動シーンの意味ある?
普通のアドベンチャーでいいだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:09▼返信
ファルコム近藤社長の中国メディアインタビューを読むと
社員数を現行の60~70人から100人以上まで一気増やし、会社ももっと広い立地の場所に移転して
複数のタイトルをマルチプラットフォームで発売出来るようにする大規模開発体制を構築する計画を一時期考えていたそうです
コロナ禍で取りやめたとの事ですが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:11▼返信
割とマジでインディレベルのソフトをフルプライスで売ってるイメージしかない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:11▼返信
日本一は特殊報道部が面白かったなあ
続編が出たら買いたいけどもう無理だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:12▼返信
山下さんは今海外のインディーズあさりしているからなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:13▼返信
>>145
CC2のキャラゲーなんて前から同じようなもんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:13▼返信
屍喰らいなかなかおもろかったぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:14▼返信
来年イース生誕35周年だからファルコムは余計な事をせず集中してほしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:14▼返信
>>1
流行り神は登場メンバー一新しろ
もう限界
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:15▼返信
よくフリプ落ちしてるけど
日本一タイトルがフリプだとガッカリする
今月ハズレかって
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:15▼返信
ここでポンイチのこと散々馬鹿にしてた奴いたけど、ホント見る目ないなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:15▼返信
>>151
ハイ、2200万台の言い訳w
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:16▼返信
【『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』】
・社長はまずSNKヒロインズについて語り、任天堂との仕事に関する詳細を明かした。任天堂はSNKと独占契約を結びたがっていたようだ。欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、任天堂が多くのソフトを買い取り販売するという
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
山下「任天堂はSNKヒロインズに限らず、いい方法で私達を支えてくれます。
それに比べて、ソニーは小規模なパブリッシャーには優しくありません。日本の大企業を気にしています。同じタイトルをスイッチとPS4に出すと、2:1の割合でスイッチの方が売れている。パッケージ版もDL版もです。
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。」
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:16▼返信
90%wどんだけ細々やってるんだw
ディスガイアrpg今安定してイベント出してるみたいだし頑張って欲しいわ
バレンタインイベントも期待大
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:17▼返信
>>162
ゴキってまじでバカばっかだよなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:17▼返信
>>141
山下案件もついにそのレベルにまで落ちたのか…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:19▼返信
>>141
完全新作はPSってだけでスイッチは残飯じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:20▼返信
日本一はさっさとスイッチオンリーだけでやればいいんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:22▼返信
>>169
日本一「俺に死ねっていうのか?」
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:27▼返信
インディーゲー作ってる文には構わんが
他のメーカーに関わらんでくれ
特にファルコム
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:38▼返信
※12
ぶーちゃんに残された希望はコエテクと日本一だけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:39▼返信
ここのはボリュームが薄いイメージが強くてな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:41▼返信
名前負け日本一
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 00:45▼返信
なんかめっちゃ煽ってるやついるけど

言うほどスイッチに傾倒してるか?このメーカー
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 01:14▼返信
【超絶悲報】任天堂さん、インディーズソフトの「Edge of Eternity」をクラウドでしかも山下さんで配信するwww

インディーズソフトすらクラウドとかスイッチへっぽこwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 01:43▼返信
マイクロソフトが買えばいいのに日本一😄
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 01:48▼返信
任天堂を減収減益に追い込んで、買取保証のうまい汁だけ吸う山下商法。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 03:45▼返信
>>175
してる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 05:05▼返信
スイッチサードは軒並み増収増益かあ
ごキステサードの不振とは大違いだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 05:59▼返信
嘘だろ
あんなゴミしか出してないのに
ディスガイアがんばってた頃とはもはや別物
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 06:14▼返信
>>92
State to playはもうちょいSwitchマルチの作品もぶち込めば日本国内向けの作品紹介も出来て動画面白くなりそうなのにね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 06:38▼返信
>>113
PS「4」が縮小するとは言ってたけどね
そらそうよ前世代機なんだから
5がいまいち立ち上がり良くないけどまだまだこれからでしょ
アジア展開が好調らしいからPCマルチが本命だろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 06:49▼返信
>>180
日本一ってマルチ展開してるサードじゃん
印象操作ほんと好きだね任天堂さん
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 06:56▼返信
>>175

北米の流通を持ってるのを人質に他社ソフトを買取保証に引きずり込んでるからな
それもローカライズも移植もまともに出来ずにひでぇ評価だし
増益つっても前期ボロボロだっただけだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 07:00▼返信
日本一がスイッチに出したソフトなんて豚の聖書ファミ通ですら8割行方不明だぞw

任天堂が買ってるだけでユーザーなんか1000人くらいしかおらんよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 07:06▼返信
ここって以前ワラントとかで経営危機に陥ってなかったけ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 07:28▼返信
イース9の移植は普通に出来いいからな
8とは見違えるレベル
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 07:32▼返信
すごいな。PS1、2の時代ならいざ知らず、趣味に走ったソフトが多いから、開発費が膨れ上がっているだろう今日まで生き残っているとは思わなかったよ。好きだけど。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 07:45▼返信
かたやワゴンに並ぶPS5版のbf5 もう新品が二千円台で買えちゃうよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 07:59▼返信
>>190
もう決算でソニーに大敗した任天堂の惨めな姿を忘れたのか、小学校からつまずいてガキ向けハードでしか遊べない低知能のこどおじって本当に生きるのが大変な馬鹿しかいないんだな
親もこんなゴミがひりだされるとわかってたなら助産婦に締めてもらいたかったろうに
やっぱり、お前みたいな頭の悪い奴って親に「生むんじゃなかった」とかいわれるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 08:00▼返信
>>184
週販だと軒並みPS版は売れてないけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 08:23▼返信
移植作業だけでやってくしかないだろもうここ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 09:25▼返信
学生寮運営してますって急にどした日本一?
よりにもよって岐阜県の大学って学生居るの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 09:39▼返信
なんで生き残ってるかマジで謎の会社
たとえクソでも新作に飢えてる奴が食いついてるんだろうか
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 10:25▼返信
>>195
たぶん他社やインディーズのローカライズで黒字にしてる
自社内にローカライズ部門がない中小や自社パブできないインディーズにとって
ローカライズ外注の選択肢は多くない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:18▼返信
ディスガイアも4までは良かったのにな…。5から、は廉価版ですらDLC入りにせず、しかもその数もアホ程多すぎてやる気にならんかったしなぁ。
そして最悪の黒歴史となった6でもう完全に終了しただろうしなシリーズ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:20▼返信
>>194
学生支援って書いてあるだろうが
あと日本一、防犯用グッズを小学校に配布したり
地域支援を色々やってる会社だからその一環だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:19▼返信
ローカライズ手数料で儲けがでてる感じだね。
タイトル毎の数字をハッキリ言ってないことからもIPはダメっぽい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:23▼返信
>>10
それはぎゃぐ?

まぁ利益上げてるのは上出来
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:34▼返信
>>160
真になってからマジクソだからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:35▼返信
>>12
マジでクソゲーは多いぞ
煽るだけじゃなくたまには実際のゲームもやってみ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:42▼返信
>>92
何もおかしくないんじゃない
性能的にswitch出せるならPSや箱にも出せるってだけ
でもPS 基準で作ったらswitchには出せないじゃない
性能足りなくて
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:46▼返信
>>189そんな開発費かけてそうなソフトあるか?
安く作ってマニアに高く売ってるだけだよこの会社
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:09▼返信
潰れかけから大復活しちゃったのん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:23▼返信
低迷してても稀に良作だしてくれるしな。潰れないで欲しい会社ではある。夜廻3期待してるぞ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:10▼返信
※145
普通にミリオン売れたんだが
switch切ってPS箱PCマルチにして海外でも売ったおかげやね
switch入れたらいつまでも発売できず開発費だけ膨れ上がってそのくせミリオンに届かないってことになりかねなかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 20:38▼返信
ただの下請け企業になってマジで情け無い。
仕事貰えなくなったら潰れるだろな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:50▼返信
PS独占とかいう下らない宗教を捨ててよかったなファルコムもアクアプラスも
いい加減目を覚ませ
210.ネロ投稿日:2022年02月16日 11:29▼返信
こっからダッシュ💨してあっちの壁に先にタッチした方の勝ちね

直近のコメント数ランキング

traq