• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより






関係者が反応











この記事への反応

コメダ長居しちゃうよね。分かる。私も4時間ぐらいいたことあるかな。YouTube見たり、本読んだりしてたらあっという間に時間が過ぎる。

4時間とかヤバすぎる。
怒られないからいいってやつは、捕まらないからいいって言って犯罪ギリギリのことやってるやつと同じにしか見えん。
こういう非常識な時間居てやったって堂々と自慢する人間が増えない事を願う。
平然とこの店非常識な時間居座れると宣伝する行為は営業妨害としか思えない。


「そういう意味じゃないよ。長居気にしてないよ」って言おうと思ったら、コメダバイト勢、元バイト勢が同じこと言ってて安心した。
みんな店舗違うだろうに、バイト勢の考えが一致してて謎のコメダフィロソフィーが浸透してるのが分かったw
そんな私も昔コメダでバイトしてた。


いいんじゃね?。去年末ぐらいに一心不乱にタブレットに向かいお絵描きしてた女性いたし。

いくら店側がいいって言ってるとしても、飲食以外の目的であまり長居しすぎるのはどうなのかなって思ってしまう派
すごい空いてたりする時ならいいのかもしれないけど


ラストギリギリまで居座られなきゃなんでもいいです

わざわざ金払ってまでお店で勉強をするっていうのが未だに理解できない
そもそも勉強が嫌いだったし


迷惑行為だね。
お互いさまだね。
制限設けていないのも、居座るのも迷惑だよね。


元コメダ店員ですが、普通に喉が渇かないかなと思って出しています 閉店までいてもいいよ

スタバとかコメダとかそういうとこで勉強するの一生理解出来ないな





自分は、たまに長居しそうになるかもと思ったら、注文したりしているかな
後は周りの状況に合わせてる



B09RF74NQT
末次由紀(著)(2022-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09R76FJLK
糸井のぞ(著), 鎌塚亮(著)(2022-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B09CL1FNQQ
任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3





コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:21▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:23▼返信
風呂入ってなかったんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:24▼返信
老人のたまり場になってる店舗とか平日でも時間置いても全然席が空かなくて困るわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:24▼返信
山で勉強しとけや
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:24▼返信
混んでいなければ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:25▼返信
コンビニのイートインでやればこじき
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:25▼返信
嘘松が論破される珍しい例
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:25▼返信
規則上邪魔だ帰れと言えないけど、店員は軽蔑の視線で見てますよ
文句を言われていないんだから何をしても良いんだ~と、貧乏人はマナーも無い常識知らずで困るわ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:25▼返信
友人に土下座とかこいつクソうぜぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:25▼返信
ていうか4時間も喫茶店で何してんの?家でやれよカス
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:26▼返信
大して注文もしないで4時間も居座ったなら十分だろうが
強く注意された訳でも無しで勘違いの可能性もあったんやろ?
おとなしく帰っていちいちツイッターで愚痴るなボケ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:26▼返信
東大目指してる人が今頃解くような問題じゃなくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:26▼返信
4時間も居座るなよ
14.ナナシオ投稿日:2022年02月11日 11:27▼返信

京都人『>>1さん、閉店まで勉強しててエエどすえ〜』
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:27▼返信
喫茶店で勉強とか逆に集中出来ないけどよくできるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:27▼返信
ぶぶ漬けでも出されたのかと
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:27▼返信
ただの被害妄想かよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:28▼返信
え、後日その友人に土下座したにもかかわらず、その写真を晒すの?
というか、「客に帰れって圧をかけた」という出鱈目について謝らないの?
バカなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:28▼返信
常に飲み続ける食べ続けるならともかく飲み終えてからずっと居続けるアホってなんなんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:28▼返信
飯食うとこで勉強するとこじゃないぞ迷惑な奴だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:29▼返信
普通にクソ迷惑な客じゃん
ぐちぐち言い訳してるくせに「多めに注文してました」とは言わないあたり
どうせコーヒー一杯とかで粘ってて、そのコーヒーも飲み終わってて水を注がれたパターンだろ
存在自体が迷惑だから家帰れや
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:29▼返信
空気読め

混んでたら出ろ

以上
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:29▼返信
「喫茶店で一人作業する俺カッケーw」
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:30▼返信
すーぐ嘘つくやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:30▼返信
バイトしてるけど
帰れ水は出すよ
邪魔だよ

歓迎してるのは一部の変人だけだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:30▼返信
4時間も居座ったあげく被害者ヅラで
風評被害まきちらして最低なやつだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:30▼返信
※12
それ突っ込まれたら顔真っ赤にして

> しが @shiga_math
> これ半年前に撮った写真です。

って嘘松になったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:31▼返信
バイト店員が、いてもいいですよ!なんて
お前がしゃしゃるなよ。
店長が同じこと絶対言わねえだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:31▼返信
本当に「帰れ」の水なのか?
ツイ主のツイート見る限り結構注文してるっぽいからそれで帰れはありえないし、ただ水持ってきたりお代わり注いだだけの可能性もあるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:31▼返信
居座ったことよりこういうのを周知させる方がよっぽど迷惑なのわからないのかな
ただのコメダアンチか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:31▼返信
普通に考えて4時間も居座る事が異常だと思わないんだな
自分の家と勘違いしてるのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:31▼返信
申し訳ないと思うなら追加注文するなりして席単価の貢献しなされ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:32▼返信
追加注文してれば居座っても店もある程度は許容するだろ
混んできたらちゃんと帰れよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:32▼返信
迷惑にも居座った挙句、水を注がれたら「帰れ」アピールされたと被害妄想を拗らせ、
それをSNSで拡散させるとか、こいつ確実に老害クレーマーになるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:32▼返信
近くのコメダは日中は列ができてるから長居してたらひんしゅくだな
ただ空いてて店が許してるならいいんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:32▼返信
>>2
嘘ついたらマジ反応されちゃった…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:32▼返信
卑屈な人間だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:32▼返信
「常識の範囲」という社会的感覚を持ち合わせて無いんだなこいつら
まー意識高い系にそんなのを求めるのは無駄だろうが

つーか「水」すら伏せ字にする管理人のバカっぷりが滑稽で呆れるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:33▼返信
>>12
だって写真撮ってでっちあげるために並べただけだもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:33▼返信
お金を払っていれば何をしてもいいわけじゃないんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:34▼返信
サイゼリヤとコメダのステマか

テイクアウト推奨にしろよ反社会的企業さん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:34▼返信
>>21
ツイ主曰くモーニング、シロノワール7、ポケコロ4だって
本当かは知らんけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:34▼返信
ネットカフェとかに行けばいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:34▼返信
コメダとか行ったことねーわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:35▼返信
迷惑かもって思ってんならやんなや
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:35▼返信
4時間は無理だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:36▼返信
今のご時世、長居するなよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:36▼返信
素朴な疑問なんだが
なんで飲食店で勉強や作業すんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:36▼返信
家ねえのかなと思ってしまうわ

いや、家はあっても居場所がねえのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:36▼返信
>>28
シャシャるなよ、とシャシャってくる
客でも店長でもない君も同じです。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:37▼返信
帰れでもサービスでも
コメダに一切非がないやろ…注文しねぇやつ4時間とかクソ迷惑だからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:37▼返信
コメダにも食べ終えて秒で下げてくる店員居るけどな
1分ぐらい余韻に浸らせろとは思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:38▼返信
出身も住まいも知らんけど、京都ネタなのかと思った。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:38▼返信
>・いいんじゃね?。去年末ぐらいに一心不乱にタブレットに向かいお絵描きしてた女性いたし。

印刷所の締切に怯えるお姉さんをジロジロ見るんじゃあないよ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:38▼返信
逆にコメダみたいな回転の悪い店に並んでまで入ろうとしてるやつってアホなんかなって思ってしまう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:38▼返信
図書館行けよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:39▼返信
>>52
有能な店員やん。そんな考えのやつもいるんだな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:39▼返信
勉強は図書館でしろやボケが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:39▼返信
混んでない時でも4時間とか長時間居座りは邪魔だろ
追加注文とかしてるならまだしも
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:40▼返信
家でやれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:40▼返信
>>53
せめて滋賀を疑おう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:40▼返信
どうやって育ったらこんな捻くれた思考回路になるんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:40▼返信
>>48
オフィスだと仕事やる気起きるのに、在宅だと無駄にシコったりゲームやったり誘惑が多いのと一緒じゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:40▼返信
近所にあるあから一回だけ行ったけど会計高かった
噂のカツサンドは美味しかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:41▼返信
キミもなんかお店始めるといい

4時間居座ってあげるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:41▼返信
貧乏人らしく図書館でも行けや
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:41▼返信
勉強カフェに行きましょう
勉強カフェは1時間何円で堂々と勉強できるカフェです
普通のカフェで勉強してる人はただの迷惑な泥棒です
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:41▼返信
飲食店に飲食以外の目的で長居するのは良識を疑う。
自宅、学校、図書館、公民館、公園など、他に利用できる場所はあるでしょうに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:41▼返信
よく、あの椅子とテーブルで勉強できるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:41▼返信
喫茶店とかファミレスで勉強とか仕事とかしてる奴、よくあんな場所で集中できるよな
そんなに自宅は居心地悪いのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:42▼返信
カフェで勉強するなや
お家ないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:42▼返信
長時間居座るつもりなら、図書館かネカフェ行けばいいのに。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:42▼返信
暇なのか?
注文くらいはしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:43▼返信
回転率の話しているやついるが
満席でもない限り、1人が何時間いようが来店客は他の席に座るだけだから
回転率関係ねぇっていう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:43▼返信
勝手に被害者面してるけど、そこ、本来勉強するスペースじゃないのよ
店の厚意で見逃してもらってるだけで
それで逆切れしてるとか、お勉強の前に社会常識を学んだらどうや?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:44▼返信
客がいないなら別に居てもいいとは思うけど
4時間はきついわ
落ち着かないじゃん店員の目も気になるし(実際こいつもなってるし)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:45▼返信
客がいないと他の客が気軽に入りにくいから、少ないときはいてもらっても構わない
というのがサービス業の基本らしいっすよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:45▼返信
満席じゃないからは居座って良いとはならない
良い席が勉強してる奴らに占領されてたり
複数人で来たのに勉強してる奴らのせいで人数分空いてなかったり
休憩しに来たのに周り勉強してる奴らばかりでリラックスできなかったり
ほんと周りのこと考えられない馬鹿ばかり
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:45▼返信
気にするぐらい定期的に何か頼めばいいのに
そんくらいの金持ってんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:46▼返信
喫茶店ってメニュー基本高いし場所代込みなんじゃねえの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:47▼返信
お冷でもどうどす?(帰れ)
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:47▼返信
>>70
自宅は漫画、ゲーム、音楽などの誘惑が多い
あと何故か勉強中は掃除したくなるやろ!分かるやろ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:47▼返信
勉強しちゃだめとか店が言うならまだしも、関係のない人がどう言う立場で決めつけてるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:48▼返信
ただの被害妄想でした
お疲れ様でした
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:48▼返信
現実

水でもどうでぇ?(帰れ)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:48▼返信
新宿歌舞伎町近くのコメダは1時間しかダメだった気がする。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:49▼返信
コメダ最高!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:49▼返信
スタバやドトールのようなコーヒー店が軒並み大赤字を出す中
コメダだけが黒字を出してるんだよな
やっぱり居心地の良さというのは大正義だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:49▼返信
こいつ嘘松ばれて逃げたやつやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:50▼返信
>>83
常識的な観点から言ってんじゃね

お前は店やってねえの?
4時間居座りに行ってあげるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:50▼返信
こういう反省のふりして炎上させようとするクズ増えたな〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:50▼返信
この前初めて行ったけど介護施設かと思うくらい老人だらけだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:50▼返信
>>82
勉強中あるあるやねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:50▼返信
※82
そういうのに負ける馬鹿はどこでやっても同じだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:51▼返信
コメダ珈琲って、「満席時には120分まで」とか
読書OK勉強OKって店側から言ってる店じゃないの?

店員がOKならOKなんだろ。店員ごときが答えるな!とかアホの極みなの?
ツイッター主はアホっぽい思考だが、喫茶店で勉強なんてするな!!とか
お前らも極端過ぎるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:51▼返信
健康診断のため断食してやっと健康診断も終わり解放されたので
近くのカフェで食事だー至福の時間だー
と思ったら空いてる席が周り全員勉強してる奴らの席しかなかった絶望感
なんでカリカリ勉強してる奴らに囲まれて食事しないといけないんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:52▼返信
長居するにしても気を使って普通は適度に注文をするやろ?
もしかしてそんなのしないで図々しく居座ってたのか?
と言うか、投稿者もちょっとオツムと知性がアレ過ぎじゃねーの
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:52▼返信
>>90
満席でもなけりゃ、無視されるだけだろ
相手にもされないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:52▼返信
店員がいいって言ってても混んでん時間帯に勉強やらなんやらで長居してる人を店に入って席を探してる人が見るとどう思うか…ね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:52▼返信
被害妄想なだけの嘘松やろ
嫌なら水出てこないスタバ行け
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:52▼返信
何でわざわざコメダ行って何時間も勉強するんだ?
自宅や図書館で勉強するじゃアカンのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:52▼返信
擁護してるのも結局は他の店舗の人間だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:53▼返信
>>96
いちいち周りの客を気にし過ぎ
無視して普通に食え
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:53▼返信
マナーとか良心の問題だろ
店側は何も言ってない!って子供じゃないんだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:54▼返信
ぶぶ漬け対応って直接分かり易く言わん事で
喧嘩にしない&恥をかかせない最終通告やと言うのに
それすら逆ギレする非常識な奴が多いから困る
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:54▼返信
>>101
逆に何でコメダじゃダメなん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:54▼返信
単にデブ客やったから2杯目出したんちゃうん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:55▼返信
>>106
逆になんでコメダに拘るん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:55▼返信
※88
で、その居心地のいい店が居心地よく飲み物を注いでくれただけなのに、
このツイカスは昔の写真を引っ張りだしてまで
「コメダに帰れ水を出された!」ってツイートしたのか
ゴミクソクレーマーじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:56▼返信
>>108
例えば店員がOK出して、コメダの雰囲気が好きなら良いんじゃね?
なんで自宅とか図書館とかに拘るん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:56▼返信
※104
そういうアスペ増えたよな
直接注意されなかったら何やってもいいって連中
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:57▼返信
スタバもそうだけどああいった場所で仕事や勉強してる奴らって自分に酔ってるだけだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:57▼返信
>>103
狭めの8人くらい座れるダイニングテーブルで周り全員勉強してるんだぞ
前も右も左も全員勉強
カリカリカタカタパラパラ
リラックスのリの字もないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:59▼返信
吉野家で勉強してくれ
スタバはやめてくれ頼む
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:59▼返信
そもそも何で店が悪いみたいなこと言ってるの?って感じ
4時間注文1つで粘られたら嫌に決まってるじゃん
お客様は神様だぞ精神だわこいつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 11:59▼返信
コメダ内は時空が歪んでてな
4時間いても現実世界じゃ4分くらいなんや

…言ってて寒くなってきたぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:00▼返信
開店から閉店までって奴すげえなどんだけ自分の家が居心地悪いんや
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:00▼返信
※112
んなこたない
適度なストレスが掛かって仕事捗るんだわ
まあお前にはわからんか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:01▼返信
大前提として飲食後に別目的で居座ってるのって普通に迷惑だからな
店が寛容で許してくれてるだけで、
何時間も居座ってたら水どころか直接怒られても文句言えないだろ
こいつは何を勘違いして被害者面で水を出されたとか喚き散らしてるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:01▼返信
4人掛けのテーブルに1人で座って勉強してる奴とか腹たつよな
長時間居座って勉強とか仕事とかする人間が快適に過ごせても飲食目的に来た一般的な客が居心地悪くなってたら意味ないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:01▼返信
飲食店!
お分かり?
飲!食!店!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:01▼返信
4時間もなにしてんの?
暇なの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:02▼返信
※117
居心地と誘惑が多すぎるから喫茶店やら図書館いくんよ
普通の人間は周囲に誘惑があると頭の能力がそこに割かれるんだわ
スマホなんて机の片隅に置いとくだけで死ぬほど効率が下がると研究でわかってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:02▼返信
>>113
気になるのは個人の問題
けっ勉強なんてしやがって、とお前が思ってるからリラックス出来ないだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:02▼返信
まぁ家にいるとだらけたり誘惑あったりするだろうから
居心地いいのはわからんでもない
やったことないけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:02▼返信
※120
他のテーブル気にしてるとか気持ち悪いやつだな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:03▼返信
水かけろんってやつだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:03▼返信
四時間で帰れの〇って水しかねえじゃん
馬鹿バイトもうちっと考えろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:03▼返信
4時間居座った上に、出された水を勘違いしてネットで晒すって、人間性ヤバない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:03▼返信
※129
京都出身だったんだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:04▼返信
迷惑行為って言ってる奴は人生経験不足
スカスカの店内ならサクラ的な客がいてくれたほうが助かる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:04▼返信
そもそも“「帰れ」の水”ってなんだ?むしろ、水出されたら「飲んでね」ってことだから、少なくとも飲み終わるまでは「居ていいよ」ってことでしょ。それを勝手に“「帰れ」の水”って、店員さんの好意(サービス)に対して酷くないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:04▼返信
喫茶店で長時間勉強する奴って成績悪そう
一時間くらい気分転換でやるのはアリだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:05▼返信
ケチャップで帰れって書いて
オムライス出してやるね、おれなら
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:05▼返信
>>124
いや、学校や勉強カフェで勉強しやがってとか思ってたら俺の問題だけど
飲食店で勉強しやがってと思うのは俺の問題じゃなくて勉強してる奴らの問題だろ
136.マッスルウィザード投稿日:2022年02月11日 12:05▼返信
>>1
家でやれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:06▼返信
水出されから帰れ言われた気になる→アホ
自宅以外で勉強する必要ある?→アホ
コメダは勉強する場所じゃない→ギリギリアホ

長時間作業するなら店員に聞いてOK貰って定期的に何か頼め→正解
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:07▼返信
>>131
誰もそんな場面の話してないと思うよ
満席だったりほぼ満席の店の話してるんだと思うよ
やっぱり飲食店で勉強してる人って空気読む力が弱いね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:07▼返信
ばかじゃねーの常識考えろ
で、土下座はしてねーだろ?さらっと嘘つくな
関係者も帰れ水だと認めて客側に周知させろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:07▼返信
このご時世不特定多数が出入りする所で4時間いる気になれないなぁ~。まあ酒場と違って静かだろうから大丈夫だろうけどな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:07▼返信
主にファミレスとかで執筆活動してた某ラノベ作家が、
コロナ渦のせいでファミレスに行けずルーティーンが狂って大変だったって言ってたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:07▼返信
>>135
コメダ側がOK出してたらOKだろ
ここは勉強していい場所なんですか?って聞いた?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:07▼返信
今の時期に人が出入りする喫茶店に4時間は馬鹿過ぎる…
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:08▼返信
>>14
ビクビクしながら長居するより
注文して堂々としてりゃええやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:08▼返信
出された事で店員にヘイト向けてるけど、そもそも4時間も居座るお前が悪い
やっぱ根っからのクズなんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:08▼返信
>>20
でも喫茶店ってゆっくりするのも売りじゃないか?混んでなきゃ何時間居ても売上妨害しとらんし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:08▼返信
※131
お前の人生、そうやって自分に都合のいい解釈だけして、
無自覚に人に迷惑をかけ続けてるんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:09▼返信
小学生の頃マックで、そんな長居もしてないのに店員から食い終わったら帰れ!的な事言われたんだが今もあるのかな
子供だから舐められてただけか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:09▼返信
>>141
図書館行けよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:09▼返信
>>142
さあ?
俺が入った店はコメダじゃないし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:10▼返信
勉強してる奴観察してるとスマホイジってる時間のほうが長いよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:10▼返信
>・わざわざ金払ってまでお店で勉強をするっていうのが未だに理解できない


↑俺は勉強してるんだ!!ってインテリアピールしたいから


スタバにカッコつけてノートPC持ち込むアホが増えて問題になったろ、それと同じ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:10▼返信
>>135
普通勉強しまくってたら、あぁここはそういうのOKな喫茶店なんだなって思わないの?
何故自分が正義だと信じて疑わない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:11▼返信
※66
コメダって元々名古屋の苦学生向けに量が多くしてた感じの店なんで
貧乏人ならむしろコメダ行けだったんだがな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:11▼返信
周囲をみて混みあってなければ良いと思うけど、混んできたなら場所を空けるか再注文でしょ。
マナーとか気遣いの範疇です。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:11▼返信
※151
「勉強(ごっこ)してる俺を見てええええええ」ってのが大半だからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:11▼返信
※148
そもそもカフェじゃねぇし
長居してる奴らを黙認してるからであって、本来そういう店では無いやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:11▼返信
はちま民なんて喫茶店自体行ったこと無いんだから会話にならんよw
あそこは長居して楽しむ場所だ
俺も学生の頃は金が無いなりに週イチで通って店長と仲良くなったもんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:12▼返信
>>8
ワイスタバでバイトしてたが、充電器WiFi使える席もあるし客が何時間いるからどうとかなかったぞ。むしろ居座りOKで客が来てるとこあるでしょ、コメダも多分そう。
完全な飯屋は食べたら帰れはわかるけどカフェ形態なら時間帯考えさえすれば読書もノマドも勉強もOKでは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:12▼返信
子供の頃友達の家で遊んでたら友達の親に「そろそろ夕飯つくるけど俺くんも食べていく?」って聞かれたことがある
幼いながら(あ、帰らなきゃ・・)って思った
空気を察することのできる大人になりたいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:12▼返信
スタバもそうだけどああいった場所で仕事や勉強してる奴らって自分に酔ってるだけだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:13▼返信
※152
だから効率が違うって腐るほど言ってるだろうに・・・
図書館と同じだよ
まあ勉強したこと無いお前には理解できないんだろうけども
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:13▼返信
真意は知らんけど、長居して悪いなと思うくらいだったら、さっさと帰れ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:13▼返信
※153
OKなんだな(店にそういう記載無し)
だからそれは妄想
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:14▼返信
>>164
店員に聞けば?
お口ないの?w

166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:15▼返信
※149
仕事しながら食事できるってのは大きいんじゃね?
図書館だと館内での食事はアウトだろうし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:15▼返信
家じゃ誘惑だらけだからな
図書館や喫茶店にわざわざ行って作業するのは、その移動時間や金を天秤にかけてもメリットがあるから。
これを理解できてない奴はちょっと痛い。
大半は受験や会社の昇進試験の勉強やらでなんとなく自覚できるはずだからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
長居して申し訳ないという気持ちがあるなら場所変えろよ
後ろめたい思いしながら勉強してても捗らねぇだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
※166
だね。
図書館だと休憩に問題がある。
喫茶店はちょっと食べたり飲んだりが可能なのが良いところ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
またこいつか
有名嘘松イッタラーやろこいつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
※165
で、聞いてどうだったの?。返信元は勝手に思ってるだけだったから言っただけだからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
家でやれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
>>167
想像力の欠如 or 理解が出来ない知能指数だからな
会話にならないのは仕方が無い
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
いや早く帰れよ(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
カフェ勉叩いてる奴らは勉強したことないんだろ
カフェ勉すればどれほど効率上がるか知らないんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
>>146
ほんこれ、コメダくらいのチェーン店なら席数が満杯になることはないんだから勉強できるから行こうって思う学生層を取り込むのも大事
0円の席が1000円になるわけだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
>>167
誘惑に負ける精神的弱さを誇らしげに語っててわろたwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:16▼返信
ただコロナ禍でずっと居られたら嫌ではある
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:17▼返信
※167
図書館の自習室はちょくちょく利用してたから理解できるが
喫茶店に何時間も居座るのは理解できない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:17▼返信
空いてるなら、ラストオーダーの時間までは居てもいいよ
ラストオーダー過ぎて居座ってるゴミとラストオーダー間際に入店してくるゴミカスと
閉店時間になってこっちから言わなきゃ出て行かない腐れゴミカスは氏ね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:17▼返信
>>141
SAOの作者かな?(笑
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:18▼返信
ああいう少しザワザワしてる場所の方が捗るっていう人も結構いるからな
まあはちま民はコメダなんか行かなそうだもんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:18▼返信
>>171
返信元は聞いてないからそうなったんだろ?
ただ聞きゃ良い話で、俺と論点ズレてるよ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:18▼返信
※169
それ漫画喫茶で良くね?ちゃんと決められてるし。今じゃ完全個室もある
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:18▼返信
ファミレスなんかだとドリンクバーで居座る迷惑客とかいるけど
ちゃんと合間合間に注文入れるならいいんじゃないかね
店の混雑具合にもよるだろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:19▼返信
コメダはテメェの家じゃねーぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:19▼返信
ダメって言われるまでギリギリのラインのことする奴ww周りに迷惑かかってるかもって考えようやwwwそんなことも考えれない奴が勉強とか言ってんなよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:19▼返信
店次第で客次第
キモオタが4時間居たら帰らせるだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:20▼返信
昔は喫茶店で戦艦のプラモデルを完成まで居座り続けてた人とかいたらしいよ、島本和彦氏が言ってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:20▼返信
>>182
イヤホンで雑踏をループ再生してろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:21▼返信
>>183
じゃぁ、やっぱ元の状況は妄想じゃんって話で終了では?
なんでそこから聞くって行為に発展してんだ??
聞いてたら別に何も言ってないぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:21▼返信
>>175
意識高い系は常に周囲を見下してないと精神を保てないもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:21▼返信
※177
人間ってのはそんなもんなんよ
研究ですでにわかってることなわけ。
それにわざわざ抵抗して「俺は誘惑が多くても出来るし!!!」と非効率な勉強をしたけりゃそれでいいさ
より効率よく、気持ちよく作業をすることを考えないから、君は・・・ね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:21▼返信
ほんとにそんなことやられたのかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:22▼返信
⑴良い席は取らない
⑵文房具は使わない
⑶頭を抱えたりしない
⑷席が6割埋まってきたら去る

これなら許せるかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:23▼返信
※184
漫画喫茶は逆に誘惑しか無いからなあ
喫茶店や図書館とは違うね
俺の知り合いは漫画喫茶で資格の試験勉強してたけど、俺は同じことしたら漫画読みたくて仕方なかったわ
しかも時間制課金だから読まなきゃ損、って感情も生まれちゃうのが良くなかった
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:24▼返信
喫茶店ってむしろ長時間居られる所じゃないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:24▼返信
結局店員を悪者にしようとしている所が、こいつはクズ
文面では悪いな感出してるけど、ピキっちゃったんだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:25▼返信
※197
喫茶店に行ったことのない陰キャはちま民はコーヒー飲んですぐ帰るところだと思ってるんだろうよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:25▼返信
この氷が溶けるまで帰れってことかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:26▼返信
迷惑掛けてる意識はあんのな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:26▼返信
まさに陰キャチー牛の代表って感じだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:26▼返信
チー牛は吉野家しか行ったことないからな
飲食店と喫茶店は違うということが理解できない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:27▼返信
>>201
誰に迷惑かかってんの?
お前らチー牛に?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:27▼返信
喫茶店で勉強するなんて理解できないって言う人いるけどさ、迷惑をかけてるわけでもないのに他人のやってることに対してわざわざ批判コメントして叩いてるやつの方が理解できないけどな
そりゃ客が8割埋まってるなら出るべきだけどさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:27▼返信
こんなゴミクズばっかだと赤字になるが、常識人の方が多いから成り立ってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:28▼返信
よくまあ、あんな耳触りのうるさいおばさん会話の中で勉強できるよなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:28▼返信
※198
このツイートに張り付けた写真は半年前の写真って見て色々察した
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:28▼返信
>>205
実際埋まってるのに勉強し続けてる奴が多いからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:29▼返信
乗客いないからいいだろって優先席で寝ながらタバコ吸ってるやつやんwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:29▼返信
なんだぶぶ漬けを出されたわけじゃないのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:30▼返信
昔はタバコ吸い放題で吸わない身としては居心地は最悪どころか地獄だったコメダも変わったのう…
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:30▼返信
※204
横だが、水を出されて「帰れってアピールされた」と思ってるあたり後ろめたさはあったんじゃね
常日頃からそういう被害妄想に駆られてるやべー奴なのかもしれんが
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:31▼返信
逆にコメダに行って30分もしないで帰る奴とかの方が理解できないわ
カフェで3、4時間過ごすとか普通だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:32▼返信
医学生の頃モバガでバイトしてたんだけど
フリーターの女が勉強してた男に「あそこの毎日勉強しにくる人に頑張ってもらいたいからお水あげてきた!」とか誇らしげに言ってたから
必ずしも水出されたからと言って帰れと言われてるわけではないと思う
店の総意じゃなくてたかがバイトが勝手にやったことだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:32▼返信
前行った店は長時間居座るなとか声出して会議するなってわざわざ張り紙がしてあって、店の雰囲気を壊してたな。
テーブルの隅に拭き残したパン屑も結構あったしお察しレベルだったんだろうけど。
チェーン店とはいえオーナーや店舗によると思う。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:32▼返信
家で勉強しろや無能
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:32▼返信
>>214
利用目的なんて人それぞれだろ
なにかルールでもあるんですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:33▼返信
嘘松をそっこー否定されてるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:33▼返信
でも客全員が何時間も勉強目的で来るような奴らだったら店として破綻するよな
そういうこと
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:33▼返信
コメダに帰れ水された→これ半年前に撮った写真です

?????
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:33▼返信
お水出してもらえて良かったやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:34▼返信
コメダは直営店じゃなくて個人経営の店もあってそこはけっこう独自色が強かったりする
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:37▼返信
もうこうなったら全員でカフェに勉強しに行くデモしようぜ
カフェで勉強するってのはこれだけ迷惑なことなんだぞと分からせてやろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:37▼返信

嘘 松 で し た


お疲れ様です
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:37▼返信
んなクソザコメンタルなら定期的に追加注文しろよ、アホか
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:37▼返信
>>220
そのとうり
俺たち高卒が気使ってすぐ食ってすぐ出てってやってるから店は成り立ってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:39▼返信
>>227
お前は中卒だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:39▼返信
店員が気にするなって言ってるのに無関係のはちま民が怒ってて草
どうせコメダなんて行く機会無いくせに
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:40▼返信
コメダなんて暇つぶしの為にあるような店だぞ
エアプ勢かよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:41▼返信
ただの被害妄想だった…ってコト!?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:41▼返信
>>229
なんかソースあるんすか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:41▼返信
コメダなんて暇つぶしの為にあるような店だぞ
エアプ勢かよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:42▼返信
音楽とかなってうるさいだろ
頭悪そう
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:42▼返信
1時間あたり1000円程度頼めよ
喫茶店は勉強するとこやないんやでさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:43▼返信
毎朝モーニングで何時間も屯する老人たちを知らないと見えるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:45▼返信
はぁ・・・じゃあコミュニケーション目的に受診する老人もOKなんですか・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:46▼返信
スタバで勉強奴ええ加減にせい。
混みだしたら自重せよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:48▼返信
コメダから時間潰しの要素無くしたら何も残らないたろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:48▼返信
喫茶店にノートPC持ち込んで仕事してます風なのも見かけるけど、普通に自宅や会社でやった方が効率よくない?
自宅だと遊んでしまって集中できないとかなら、図書館でええやんって思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:48▼返信
こういうたちの悪い嘘松は逮捕されるべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:50▼返信
20人くらいで来て一品頼んでお冷飲んでるお客さんは閉店までっての3日くらいやってたから出禁くらってた
光だかなんだかいう宗教の集まりだったけど、集会所とかないかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:51▼返信
※240
図書館は飯休憩がだるいんよ
喫茶店なら移動しなくていいからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:51▼返信
お互いさまだね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:52▼返信
喫茶店はそういうもんだ
場所代だよあのクソ高いコーヒーは
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:53▼返信
つーか丸一日いるなら別の場所探せよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:54▼返信
そもそも飲食店で勉強してる奴の神経がわからん
あんなうるさい環境じゃ集中できん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:54▼返信
バイトしてたけど混んでなきゃ別にいいよ
去年の話だけどマジで客が埋まったことなかったもん
コロナ禍だからなー
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:55▼返信
ファミレスとか喫茶店で長居するやつなんなの?只同然で居座りたい乞食と変わんねーだろ家ねーのか、漫喫いけよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:55▼返信
※247
かわいそうな客層の店っすね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:56▼返信
>>240
俺はそういう人は家や会社に居場所がない可哀想な人と認識している
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:56▼返信
4時間は長過ぎるって言ってる人は喫茶店入った事ないんだろうね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:57▼返信
まぁ2人で行って出てきた2つの水使っての嘘松やろね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:57▼返信
※249
その発想がもう「喫茶店で勉強ってものに違和感を覚える低所得者です」っていう証明なんよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 12:58▼返信
明らかに効率変わるからね
俺も学生時代はお年玉使ってでも週に2回は喫茶店で勉強してたな
図書館は静かすぎて逆に自分は無理だった。もちろん家よりマシだから図書館も使ってはいたけどね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:00▼返信
>>250
その店って具体的にいうとマックなんだけど、あそこで勉強したりパソコン開いて仕事してる人は結構よく見かける
だけど本当に効率的に勉強や仕事できてるのか疑問に思ってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:01▼返信
コメダはコーヒー屋じゃなくて本質的には席貸し屋なんだよな
回転率じゃなくてリピート率で勝負してるとこある
だからモーニングとかメガ盛りみたいな利益率低そうなことしてるんだろな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:01▼返信
※256
マックを喫茶店と同一視してるとかさすがはちま民だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:02▼返信
喫茶店って客が長居しても利益出るようなシステムになってるんだから
客同士で◯◯時間は非常識!とか喫茶店で◯◯する奴は何考えてるの?とかいちいち気にしなくていいのに。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:03▼返信
そもそも帰れの水って思ったのはなんで?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:08▼返信
コロナ渦でわざわざ他人と接触するリスクの高い喫茶店に何時間もいようとかする時点でもうアホだろ
勉強するよりまえに社会常識なんかを学んだほうが良いよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:08▼返信
>>260
バズりそうだからそう書いただけやろ
こいつら承認欲求満たされないと天に召されるから
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:08▼返信
>>260
たたの被害妄想。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:10▼返信
>>258
そうは言っても飲食店って飯食いに行くのが目的でしょ?
勉強したりするのは目的外利用だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:11▼返信
喫茶店のバイトが客の回転率気にして仕事してる訳ないやん!
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:11▼返信
コメダで何時間一人で居座るやつよりも
道端で会議し始めるアホどものほうがよほど有害
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:12▼返信
頭が悪いのがよくわかる
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:18▼返信
水が出てきた事実に対して、帰れって意味だと勝手に思い込んだだけじゃん
この人京都出身なのか??
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:20▼返信
>>231
ウン、ウン!
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:31▼返信
社交辞令を本気にするガイジ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:32▼返信
コメダに4時間も勉強するやつの頭がおかしいことだけは分かる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:35▼返信
そもそも何で家で勉強せんの?
場所変えないと勉強出来ないような奴が試験の時に上手くやれるんかね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:36▼返信
はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている はちま起稿は男叩きばかりしている 
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:38▼返信
京都人かな?
善意を悪意に感じるなんて生きづらい
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:40▼返信
後日土下座しましたってさ

おい聞いたか?

嘘松だぞこいつ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:42▼返信
俺もコーヒーおかわりを勧めてくる頻度が上がってきて仕方なく帰ったわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:42▼返信
どちらに転んでも自滅のこの状況、次の内どれでしょう:

A)ただの構ってちゃんって事が、関係者の証言からバレた

B)嘘松
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:44▼返信
図書館でやれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:45▼返信
めし食ったら出てけよ。くそ迷惑な連中だ。
わざわざツイートするのはクレーマーでしかないよカス。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:45▼返信
帰って欲しいならむしろ新しく水注いだり出したりしないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:49▼返信
常識的に考えて数百円の支払いで数時間居座るとかありえんだろ
底辺ってどんだけあつかましいんだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:53▼返信
流石ネットでも最底辺の陰キャが集うと言われるはちまのコメント欄
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:53▼返信
店員さんの友人?
店員やってる友人?
店員の友人で店とは無関係な人?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:54▼返信
コメダってマジで追い出さねーよな。きったねージジイが競艇新聞握りしめてモーニングのみでいつ行ってもずっと居るのは流石に注意しないの?って心配になるわ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:55▼返信
飲食業のビジネスモデルにおいて自分の行為が明らかに迷惑なものであると理解できないのかこいつは
ああ、水出されて追い出されたとか言い出す被害妄想持ってるあたり迷惑行為の自覚はしてたか


屑だな他の客が迷惑するわ氏ね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:55▼返信
出てけって言われたわけでもなくただサービスで水を渡されたのを出て行けと言われているように思ってるのは自分の行動に後ろめたさがあるって事やろ
そこまで自分で思ってるならさっさと出ていけばいいのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 13:57▼返信
>>276
コーヒーくらい頼んでやれよ、貧乏人じゃあるまいし
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:03▼返信
今のご時世満員でなくても人が多めだと入店やめるとかあるからな
迷惑以外の何物でもないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:04▼返信
流石に家に帰ってやれよと思うわ
ちょくちょく頼んでるならまだしも1000円払うのも惜しい時期だろうし
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:05▼返信
水出したら帰れって言ったことにされるのか
店員さん大変だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:08▼返信
うるせー泥水すすってシロノワール食って腹一杯になったら帰れ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:09▼返信
ホールバイトしてた時に追加オーダーが貰えるかもしれないで水の交換とか積極的に行かされたな
売上を出さないと店無くなるからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:13▼返信
喫茶店のコーヒーなんて5割は場所代だから
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:17▼返信
はよ帰れよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:19▼返信
勉強は家でやれよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:23▼返信
別に帰れって意味じゃなくて、水出されたのを勝手に謎解釈しただけに見える
ただ4時間居座るのはちょっとやり過ぎ感はあるし、どっかで後ろめたい気持ちあったんでね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:29▼返信
>>144
自称でも本物でもどっちでもいいけど店員バイト如きが「何時間でもいていい」とか無責任な事言うなよクソが
お前らがオーナーなら絶対そんな事言わないし言って欲しくない
それで客単下がって潰れたら困るのはコメダ通う他の客だろうが
馬鹿は仕事すんなまじで
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:32▼返信
>>50
自分でハート連打は悲しい。。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:32▼返信
※94
何処でやっても一緒だからって延々効率悪い方法取る必要はない
自分がノる場所を見つけてそこでやるしかないんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:34▼返信
ゴミカス
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:37▼返信
>>36
嘘松を書いたら涙目になる良い例だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:37▼返信
>>4
自宅でええやんけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:39▼返信
>>3
店員の恩を仇で返すのも凄いよな。勉強を頑張っているから水を出しただけだろうに「帰れ」と認識するのだから
※そもそも後ろめたいからそう感じるだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:46▼返信
喫茶店とかでアホみたいに居座る奴って家とかに居場所ないんかな?って思うよね、実際居場所なさそうなジジババばっかりだし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 14:48▼返信
最初から4時間いるつもりならもうネットカフェ行けばいいんじゃ?
オープン席なら喫茶店で注文するより安いだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 15:00▼返信
「冷たいお水でもいかがどす?」
は「帰れ」の合図だから勘違いしてはいけない
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 15:28▼返信
コメダでもダメなお店はちゃんと書いてありますよ。お一人一点以上注文して下さればとか長時間の勉強、勧誘はご遠慮とか。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 15:28▼返信
ホームレスなんだろ
ネットカフェ以外で長時間いるとか理解できんわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 15:29▼返信
>>1
4時間も居て
水出されて感謝こそすれど文句言うヤツは頭おかしい

勉強してれば偉いんか?
こいつマジで自分の事しか考えてねぇな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 15:38▼返信
※304
それは田舎だけ
都会の駅近とかなら意識高そうに見せるのに必死な勘違い野郎とかくっそ不精なノマドワーカーみたいのは定期的に見るよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 15:46▼返信
4時間いてワンドリンクならありえない
なんか食い物頼めよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 15:51▼返信
コメダに限らず店長は、毎月の賃貸料、光熱費、食材仕入費、バイト代の支払いがあるからなぁ
それを支払うためには客を回転させなきゃいけないわけだよね
そうしないと店が倒産してしまうからな

回転を阻害している客はその分、一人で支払えば文句はないよね
つまり、1時間毎に1000円くらいの飯を注文してやればOK
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:12▼返信
いや店が決めることだろ
お気持ち表明してるアホは何なんだ?
儲かってるかどうかの話なんぞなんの関係もねーし余計なお世話だわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:23▼返信
いくら店側が問題視してなくても帰れよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:26▼返信
どういうつもりでこのつぶやきをするのか
性格がクソ悪いのか馬鹿なのかのどっちか
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:27▼返信
喫茶店とかバーってそうやって長居する店ってイメージ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:44▼返信
相変わらずファミレス勉強勢は理解不能だわ
どこの層がこれやってるのかマジで分からんわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:48▼返信
客からしてもファミレスで勉強してるやつ
本当に邪魔だわ。図書館のがマシだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:49▼返信
いや長居するなら追加注文はしろよ…
善意に甘えるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:52▼返信
トイレとかどうしてんの?
荷物置いといたらとられる気がするんだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 16:55▼返信
うちの店では全然OKって言ってる奴らは店長なんか?下っ端が軽々しく言ってるわけじゃないよな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 17:06▼返信
何でもかんでも、被害者ヅラしてSNSで書いてる奴クソだなって思う。勉強してるぽいけど、落ちてしまえとさえ思う。こういう馬鹿は落ちる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 17:11▼返信
すげえどうでもいい
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 17:19▼返信
飲食店で勉強するな待ってる客に迷惑だろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 17:58▼返信
人生そのものを勉強すべき
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 18:10▼返信
>>302
ほんまにこんな時期によー長居するわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 18:39▼返信
コメダは長居歓迎がポリシー
スタバで長居する奴は死ね
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 18:51▼返信
昔「ルノアールの昆布茶」というのがあってな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:04▼返信
おれは他人のツイッターに「お前の行動は理解できない」ってコメントする行動が理解できないな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:15▼返信
なぜ水を出されたら「帰れ」だと思うのか
ただの親切心じゃん
思考が捻くれてるんじゃないか?
そんなに不安ならコーヒーでも頼めよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:21▼返信
牛丼屋でもラーメン屋でもなくコメダ珈琲だろ?
コメダ珈琲でテーブル一つ占領されてたところで、その日の収益に影響ないからただの被害妄想だぞ
まるで自分一人でその店に被害を出せると思える方がすごいわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:31▼返信
近所のコメダは感染症対策で2時間制ってテーブルに書いてるけど、地域によるのかな?

あと、水注ぎによく来てくれるよ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:32▼返信
何しようが長時間いるの迷惑だぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:33▼返信
こういう所で勉強してる奴って基本ポーズだよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:37▼返信
>>317
自分に酔ってる意識だけ高い系おこちゃまやで
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:44▼返信
「長居、問題無いです!」って言ってるのがもれなく只のバイトw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 19:55▼返信
> そうなんですか!?
> でも、混んではいませんでしたが迷惑になるので次からは気をつけようと思います...

心折れてるじゃん
あーもう再訪してくれないね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 20:01▼返信
全国展開してる店の「只の」バイトが同じ証言をしているって、それが理解できないのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 20:22▼返信
いやマジ邪魔だし目障りだからとっとと帰れや
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 20:34▼返信
バイトしてる時、定期的に水補給しに周ってたなあ。
あんまり来たことない人は勘違いしちゃうのかもね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 20:36▼返信
>>336
長居を許す経営方針だぞ。
無知なアホはいつも恥ずかしい事を口にしてしまうんだね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 21:00▼返信
※337
「コメダ最低ー。ツイ主さん可哀そう(>_<)」って流れに持って行きたかったのに失敗したから最後の悪足掻きしてんだろ。「迷惑じゃない」って言われてんのに勝手に「迷惑になるのでやめておきます…(チラッチラッ」って言ってるし。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 21:11▼返信
店は席を回さないとダメなんだよアホ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 22:00▼返信
※343
だけではないんですね、店舗客層によるけど。回転率は大事ですが、名古屋周辺(だいたいですよ)では喫茶店はゆっくりくつろぐところという認識が根強いんです、モーニング食べておしゃべりしてランチ食べて解散なんてざらです。でそういったお客様が毎日通って常連様になっていただけるんです。回転率ばかり気にして忙しないと感じられてしまったらお客様自体がよりつかなくなり常連様がつきません、なので時間回転率よりも長時間滞在でも毎日常連の数の方が大事だったりします。スタバなどスタンディング系の波が押し寄せた時、逆張りともいえる回転率よりも長時間滞在になりかねない居心地の良さこだわった方針が今生き残った理由の一つとも言われています
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 23:15▼返信
居座ってるって書いてある当たり店に迷惑をかけているって自覚あるんでしょ?
ネットで文句書くくらいなら何か頼めよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 23:29▼返信
4時間も居ったら気を悪くする店員もそら出てくるやろ

私は何とも思わないので他の人も同じなハズです!はおかしいわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 23:43▼返信
近所のコメダは混み合う時間帯で勉強とかで居座る奴は声掛けするって注意書きあったな
立地のせいか昼は混むからね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月11日 23:44▼返信
居心地の良さといっても常識の範囲内ってもんあるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 00:20▼返信
混んでる時ならダメだろうけど、客が全くいないと次の客が入りづらいっていう現象があるので、空いてる時は長居客がいると有難い場合もある
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:17▼返信
>>298
流石に59程度で連打とは言い難い気が…
他のまとめだと3桁とかザラだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:39▼返信
>>341
アホか。
「はっきり言って邪魔です!」
なんて店側が言うわけないやん?
社交辞令に決まってんだろ、恥ずかしいな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 01:40▼返信
>>330
アイコンからしてオタクだし
ひねくれてんやろな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 03:11▼返信
何にしろクズだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 04:22▼返信
コメダってサンドイッチとかパスタとかピザとかしかないよな
炭水化物でおなか膨らませたくないから損した気分になる
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 04:26▼返信
※351
アホか、本音でいえばどんな店でも「何もしなくても金だけ払ってすぐ帰ってください」
になるだろ、経営方針は組織として何処まで許容するかだから重要な指針だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 05:15▼返信
年末コメダ行ったら必死に年賀状書いてるおばさんいたな。
自分は家以外で時間潰すならネカフェ一択。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 11:12▼返信
>>297
土下座したとか言ってる時点でこの話全部嘘なんだよなぁ…
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 11:41▼返信
>>136
ほんとだよな。図書館でやるならまだしも喫茶店等の飲食店で勉強する意味がわかんない。家が騒音すごくて居られないとか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 12:13▼返信
あんまり迷惑なことしてるとネカフェみたいに時間に対して金取られるようになるぞ。
3時間パックとかできても不思議じゃないと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:54▼返信
発達障害
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 21:15▼返信
>>1
キッモ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月12日 23:43▼返信
逆に家で集中して作業できる人はすごいと思う
環境変えないと無理

直近のコメント数ランキング

traq