• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







人が死ぬレベル







最初はひらひらと小さい雪が落ちてるように見える




2022y02m13d_180920314


2022y02m13d_180923624







しかし、地面につくと人の頭ほどのサイズとわかる




2022y02m13d_180924415


2022y02m13d_180924916









この記事への反応



スカイツリー!行ったら下手すると死ぬやん!

雪の前後は外に出ずに室内で楽しまないとマジ激ヤバ!

話には聞いていたけどここまでとは思わなかった。


札幌は見越して頭上落雪注意を
促す物があるし気をつける習慣があるけど
それでも怪我人でるよね〜
東京じゃ死人でなくて良かったねな感じ?211


スカイツリーオープン時、東京にいてそのときから、雪落下はニュースになってました。当時どうしてたっけなあ。。外を閉鎖してたっけ?

コレ別にスカイツリーだけの問題ではないよね
他の高層建造物から雪落ちたらこうなるだろうし、、、


これは当たったら死ぬやつ

落ちてきた雪も地面に落下した時すごい音してるしこれ人にあたったら当たりどころによっては死ぬ可能性あるのでは?




普通に激やばやんけこれ


B09N6TYVYY
浜田よしかづ(著)(2022-02-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.5

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:04▼返信
雪をかき氷にして食べてます。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:07▼返信
マジ激ヤバ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:09▼返信
地面に落ちた瞬間の音がエグい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:09▼返信
やばたにえん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:10▼返信
仙台の水道止まった奴らにプレゼント
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:11▼返信
これ死人出るやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:12▼返信
これは設計者も想定できないやろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:17▼返信
東京じゃ珍しいからな
春にでも電熱線の敷設か増設するだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:21▼返信
おしかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:21▼返信
怖いなぁと一瞬思ったが、スカイツリーの近くを通るどころか近くに行くことは一生ないから関係ないわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:22▼返信
スカイツリー建って何年経ってもこのネタ
健忘症なのかネットは
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:23▼返信
砕け方が雪ではなく氷塊
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:23▼返信
100%死ぬ、落石と同じだろこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:23▼返信
これ、音は後付けで編集してるだけの嘘松動画だぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:23▼返信
これってスカイツリーだけでなく日本中の高層ビル全てに言える
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:23▼返信
まぁこういうのはスカイツリーに限ったことじゃ無いしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:25▼返信
札幌の雪対策自慢うぜーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:25▼返信
札幌の雪対策自慢うぜーな 
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:28▼返信
取り壊してNHKの放送の受信を不可能にすればいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:31▼返信
スカイツリーは雪が積もらないようにヒーターが入ってるので通常は大丈夫です
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:32▼返信
画面に映ってる黄色い服を着た人はみんな警備員
雪の後は周辺の道路一帯に大量の警備員を配置してずっと上の方を見ながら警備してる
この道路だけじゃなくて二本先の道路まで配備してるから百人以上使ってるんじゃないかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:32▼返信
いつのだっけこれ
数年ぶりに見たわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:34▼返信
スカイツリーとか雪降ったら行かない方が無難
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:39▼返信
正直欠陥だわな
というか人口減って空き家問題まででてるから
高い建物は要らないよ
撤去費用もやばいし放置されたら大変
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:46▼返信
いつか4ぬな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:46▼返信
着雪対策も落雪対策もやってるけど、それでも間に合わないんだよね
雪の水分が多いから豪雪地帯と同じ対策は通用しないんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:52▼返信
すげーな人が死ぬかもしれんのに責任者は放置か
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:54▼返信
いや、だから黄色い人が誘導してんじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:56▼返信
>>29
自転車の人 横断歩道渡ろうと向かって来てるけど、当たったら意味ないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 06:59▼返信
>>22
百人レベルの雇用を生み出すなんて素晴しいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:02▼返信
俺が普段付けてる腕輪も落とせばこれくらいの音や衝撃が出る
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:17▼返信
いうても雪だから当たっても大丈夫でしょうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:17▼返信
これ何年前かにみたやつだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:19▼返信
ツララが降ってきたら頭を貫通しそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:20▼返信
小池「私は悪くねぇ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:21▼返信
これ当たってるやついるだろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:27▼返信
あまり騒ぐと、自公政権のことだ、修繕工事で中抜きされるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:39▼返信
大分前から言われてるやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:43▼返信
人が飛び降り自殺する時もこんな音するぞ
間近でみたことあるからわかる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:52▼返信
こっわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:55▼返信
東京タワーでも昔こんな話出てたような
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:57▼返信
周辺の建物には被害ないのかね
屋上にある空調の室外機とかやられそうだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:57▼返信
東京の雪は確かに雪国からしたら鼻で笑うレベルの積雪量だけど
問題はその後なのよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:57▼返信
>>35
ファイナルデスティネーションみたいだな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 07:58▼返信
こんなの出来た当初から言われてたじゃん今更かよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 08:00▼返信
雪が降らなければ問題なかろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 08:00▼返信
こんなの出来た当初から言われてたじゃん今更かよ(昨日知った知識だけど)
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 08:15▼返信
完成した年の冬に言われてたろ。これ事故ったら所有者が賠償するのか泣き寝入りしかないのかどっちなんやろ。道路におちてるが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 08:28▼返信
これ凍って滑ったやつ落ちてんだろ
当たったら死ぬぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 08:38▼返信
この10年でけが人も死者もいないんだからへーきへーき
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 08:48▼返信
レーザーで溶かすとか建てる前から対策考えとけよバーカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 08:54▼返信
※22
ほんと負の財産だよな
そもそもの目的だったデジタル放送用の電波塔としての用途もテレビの衰退で終わりを迎えてるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:13▼返信
落ちたところのすぐ近くに人おるやん
運が良かったな
雪じゃなくて氷だから当たってたら即死だぞこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:31▼返信


            歩行者全く動じていなくて草


56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:44▼返信
この動画いつのだよ…
去年も同じの見たぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:59▼返信
>>1
これが話題の古塔罪か
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:09▼返信
こんなん建てる前から言われてたやん
途中にネット張って雪が細かく分断されるようにしてあるらしいけど、ネットの外に落ちた雪にはそりゃ無力よな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:11▼返信
空の木「幹の周りをざわつく虫ケラ共め!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:18▼返信
溶け始めてる「濡れ雪」とか更に重いから
これ当たったら普通に死ぬぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:23▼返信
>>57
滅多に当たんないから大丈夫だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:32▼返信
イスラエルからアイアンドーム買って配備しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 10:42▼返信
今更速報かよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 11:05▼返信
こんなんで死ぬヤツは相当運が悪いヤツだ
そういう運命だと受け入れろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 11:35▼返信
信号待ちの社畜に当たりそうやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 12:09▼返信
発泡スチロールでも飛んでるんかなと思ったら地面に当たった瞬間にものすごい音
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 12:54▼返信
普通に交差点に落ちてて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 13:13▼返信
コレ前にも言われてたやつじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 14:39▼返信
よく仁に出なかったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 15:07▼返信
音がエグいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 16:44▼返信
普通に危なくて笑えない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 18:21▼返信
トンキン人なら当たって死んでも大爆笑できるからちゃんとエイムして当てろよ下手くそ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 18:40▼返信
人数多いから減らせ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 18:42▼返信
本当の話なのかもしれんけど
最近の映像加工技術とか、なんでたまたまとってたんだとかが頭の中よぎって信用できなくなってしまった。
こういう考えはいつか損するんだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 23:23▼返信
墨田区民は余裕で避けるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 11:21▼返信
>>74
この動画の前から落ちてるかもしれない。本当だとは思うけど
そういう視点は忘れてはいけないと思う。

直近のコメント数ランキング

traq