心療内科に通ってて、
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
「はぇーなるほど🤔」ってなったのが
"毒親でも貧乏でも虐待でも何でも良いんですけど、幼少期なりに『何かしらの(世間的に見て)不幸』と思われる体験なり生活を耐えてきた人は、他人に対してキレやすい"
って話。(続く)
心療内科に通ってて、
「はぇーなるほど🤔」ってなったのが
"毒親でも貧乏でも虐待でも何でも良いんですけど、
幼少期なりに『何かしらの(世間的に見て)不幸』
と思われる体験なり生活を耐えてきた人は、
他人に対してキレやすい"
って話。
共感性が育たないとか、脳が云々、っていう発達的な話ではなくて
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
もっと単純に、例えばだけども
家庭が貧乏で、
『ご飯は1日に1回以上食べるな‼️』と強く言われ続ける家庭で育った場合、大人になっても
"ご飯を1日1回以上食べる人、なり食べて普通と思ってる人に対して認知的不協和を起こす"らしく
共感性が育たないとか、
脳が云々、っていう発達的な話ではなくて
もっと単純に、例えばだけども
家庭が貧乏で、
『ご飯は1日に1回以上食べるな‼️』と
強く言われ続ける家庭で育った場合、大人になっても
"ご飯を1日1回以上食べる人、なり
食べて普通と思ってる人に対して認知的不協和を起こす"らしく
あるいは、
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
"家族仲が悪く、常に両親がケンカしてたりしてた人からすると、成人後も家族仲良く旅行とかする家庭を見ると、『家族旅行とかキモい』『マザコンじゃない?』と面罵したくなる"
とか。
要は、自身が育ってきた環境を基に価値観や善悪の基準が育つので、
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
『自分が幼少期に許されなかったり持ってなかったりしたもの』とかは、潜在的に(?)受け入れがたい!と思いがちであり、
本人はその考えを、自分の経験由来とは気付かないことが多い)
という話でして。
要は、自身が育ってきた環境を基に
価値観や善悪の基準が育つので、
『自分が幼少期に許されなかったり
持ってなかったりしたもの』とかは、
潜在的に(?)受け入れがたい!と思いがちであり、
本人はその考えを、自分の経験由来とは気付かないことが多い)
という話でして。
この話には更に続きがあって
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
👨⚕️「なので、まぁ過去の経験や体験から怒りが生まれ、過去に過酷な経験をした人ほど、怒りの沸点が低かったり、被害者的意識を感じやすいんですが…もうひとつ」
🤔「はい」
👨⚕️「それらの経験を持つ人が集合すると『自分達は正しい』と強く思いがちです」
😮「ほう!」
流れとしては
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
✅幼少期などに色々な我慢や忍耐をさせられている
✅結果として成人後も色々なことに『怒り』を感じやすい
さらに
✅比率として↑みたいな経験を持つ人は少ないため、孤立しがち=自身の価値観が同意されづらい
✅そのため賛同者が現れると強く自己肯定を感じて過激化しやすい
…的な
👨⚕️「…ということがあります」
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
ワイ「ありますねえ!!!(大声)」
👨⚕️「最近だとネットによって繋がりを得やすくなり、共感してもらえる利点もある一方で、
『やはり私たちは間違ってない』
『(私たちを否定した)社会や他の人間がオカシイ』となりやすい面も」
ワイ「ありますねえ!!!!(大声)」
誤解のないように、
— よんてんごP@難病エンジニア💊着々とフォロバ中🙇 (@yontengoP) February 14, 2022
決して幼少期が不遇だったりとか親が毒親だから全員が、他人の幸福なり価値観と相容れない、という話ではないですが、
結果として「周囲と相容れなくなりがち」「逆に誰かと相容れると先鋭化し、今度は過激化する」って可能性はあるかも、というお話でした
この記事への反応
・かなり興味深いし、成る程と納得感がある。
・でも、小さい頃にゲーム禁止されたり
制限されたのが大半のツイッター民でも
別にゲームしてる人見てもキレないよね?
・どうしよう…
ものすごくわかるぞ
・過去が不幸だったかどうかはさておき、
結果「○○であるべき」を強く意識してしまうと、
周囲とのギャップから怒りに発展するのかな、と。
ギャップが大きいほど怒りも大きくなりやすいですね。
・環境とかバックボーン違いすぎる人と接すると
確かに不快感増すわ
・なんだこれ、全然わかってない…
毒親だったり辛い思いしたりした人間
の多くは自己肯定感を失い自信を
失い1人孤独に縮こまって生きることの
方が多いし他人に怒りを感じるより
自分が悪いて思うことの方が多い
・人それぞれだと割り切れないときはある。難しいものですね。
逆に言うと人様の家庭に対して
特に心がざわつかない人は
恵まれてる証拠ってことなのかな?

自分に言ってんの?
キレれば周りが言うことを聞いてくれると思えばキレるくらいじゃないの?
そういうのを見て育ったとか
今現在不幸な大人も同じ
反射的に未だに反発してしまう
俺はそうならなかったから根っこがクズなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
間欠性爆発性障害という知能発達障害によるものです
急激に怒りや感情が高まり怒りだし、時には暴力行為に走る病気だそうです
結局心に余裕があるかどうかやな
こどおじとこどおばの終わりなき言い訳
そいつ霞でも食って生きてきたのか
心療内科とか何かと理由つけて薬漬けで儲けるクソゴミ
制限されたのが大半のツイッター民でも
別にゲームしてる人見てもキレないよね?
キレないけど、日本人のほとんどがesportsを受け入れられないのは小さい時にゲームを制限されてゲーム=遊び、息抜きってイメージを芯から植え付けられてるからな気もする
純粋に見た目が気持ち悪いからだろww
ただし強く禁止されてたら反動で依存しやすい。
虐待で傷付いた幼少期の心や
家庭不和で得られなかった親の愛とか
「大人になって取り返せられない物」に対して
異様な怒りや劣等感を抱くのはありそう。
犬とかってそのキレやすい遺伝子がないのを繁殖させて出来たもんだし
許容否定以前に視野と価値観もっと広くすれば?
見るからに不衛生そうなオタクの群れが腕組みしているのをどこの層が受け入れるのか
そういうのは日本人だけだがな
「はちまき」と「起稿(原稿を書き始める)」という2文字を組み合わせたものです。
すべての事象に対し正確かつ愛のある記事づくりをすることをモットーとしています。
誰でも1個や2個不幸な体験なんてあるだろ
温室育ちのアマちゃんの方が珍しいンだよ
誰にでも当てはまる
これはコールドリーディングという詐欺師のやり方だ
一生飯食えなくて草
普通にみんな通ってきた道
不幸そうだね
それは飲めと強制されてないから当てはまらないだろ
同じ孤児院でも激情型の犯罪をやった人の子供は直情的に他の子供と比べても直ぐにキレるから。
なんの論文に書いてますか?と聞かれて答えられない話だと思う。
まっとうな環境で育つと思いやる心持っちまって生き難くてしょうがない
不幸???
何不自由なくわがままに育ってもキレやすい大人になると思うけど…
例外多すぎるけどな実際
他の人には他の話してるよ
それが医療
アドラーだとチヤホヤされて甘やかされた人ほど不幸に酔ってキレ散らかすとか言うけどな。
貧乏な家庭を見ると苛立って「自己責任!甘えるな!貧乏人はクズ!」
と喚くようになるので 結局、どっちで育とうが同じということです(笑)
北野武兄弟とか志村けん兄弟とか
脳内医者に言わせてるんかよ
将棋も似たような見た目の連中ばっかだけど神格化されてるやん
幼少期に常識と植え付けられた環境と一致しないものを許せないとしたら不幸は関係ないかもね
性格に問題がある人を見るときっと不幸な生い立ちがあるに違いないと合理的な説明を求めた結果
そういう人ばかり生い立ちが不幸なように見える偏見を持ってしまう
実際はだれかしら幼少期のトラウマみたいなのを抱えていてかつてはそれが僕も私もおいらもうちもアダルトチルドレンみたいな状況を産んだわけで
性格に関係なくほとんどのやつが幼少期に何らかのトラウマ持ってんだから切れやすいやつだけ見たらほとんどのやつがトラウマ持ってたみたいになるのは当たり前の話
だからこういうのが偏見でないことを示すために客観的な統計データを用意する必要がある
じゃあそういうデータがあるかつったらないんでこれは偏見だと言い切っていいわけ
理不尽な扱いが躾けとして入っちゃったんだと思う
自分の知る限り決して許されない振舞いをする非常識な人だらけの世の中に映るのでは
そんな人を数人知ってる
幼少期の経験なんてその資質を刺激するかどうかってだけで
遅かれ早かれ資質に沿った大人になる
やさしい親に甘やかされて自主性が育たなかった→不幸!
友達にいじめられた→不幸! 周りに友達いっぱいいたけど本当に私を理解してくれる友達はいなかった→不幸!
やさしくて友達思いの親友がいたけどその親友が完璧すぎて自分がみじめだった→不幸!
奇跡的になにひとつ不平不満なく育ったやつ以外はみんなちょっとぐらいは不幸だったんだよ
だからこんな決めつけには何の意味もない
おっとヒカルの悪口はそこまでだ
ソースは俺
心療内科の問診時間一人最大で20分
そんな話をする時間なんてないから
精神病は治らない病気www
「周囲に馴染めない奴は幼少期に~」って
アホですか?
みたいな決め付けでしかない
人はそんなに単純じゃないぞ
キレやすいのは知能が足らないから
知能の足らないのは親の遺伝
親の知能が足らないから貧乏だったり虐待をする
その人間にとっての絶対的教義なんだから
俺は子供のころクリスマスプレゼントも誕生日プレゼントももらった事ないが子供にはしてやってるよ
自分がしてもらえなかった事を逆にしてあげようと思ってる
特に同じ人間が集まると強化されるあたり
貰えなかった人間は逆に施すようになるんやで
つまり途上国の貧困国民は先進国を憎んでてて紛争地域の被害者住民は反政府で革命を起こしてると
なりなりうるさくね?コロスケかよ
大人になってもキレるというのはキレてみせて何か良くなった体験をした人間だけがやる行為だから、かまってちゃんがキレやすい。
本当に不幸な奴だと何をしても無駄だったから感情も希薄で他人に対して期待もしないからキレる以前の状態。
犬とかがわかりやすいけど、虐待し尽くされた犬は片隅に固まって動かない。
噛み付いたりする犬は甘やかされてたりして人間を舐めているから許されるとか吠えたら言うことを聞くと勘違いしてそうなる。
なら結局頭おかしいってことだね
そして更新人がその意図をよく理解できてるかどうか…
まぁ、どっちにしてもTwitter等でこのような話をする輩は怪しいに越したことは無いがね
お前にブーメランやん
兄貴からとか、小学校の教師からとか。
親から甘やかされて育った奴は大人になっても精神年齢低いままだったり
大人になるとその反動でひねくれた人間になるかもな
俺のようになw
これまんまフェミのことで草
別にゲーム制限されてないけど
むしろやり込んだからこそゲームはあくまで遊び・息抜きというイメージなんだが
だからeスポーツなんてアホらしいとしか思わん
そもそも例えが一つも「キレる」に当てはまってないのが草
それだけの話なのにばらまいてさらにわかるわーとか言って寄ってくるのがいるのが地獄だわ
幼少期に傷ついた人間は、自分が傷つく前に自己防衛で相手を傷つけている。だから切れやすい。
ネットで距離を無視して集まれたら、他人から見たら変な奴でも自分への肯定感が生まれるんよな
自由に伸び伸びしてるとやたら嫌われる
そいつに何も不利益ないのに
特に長女に嫌われる
フェミが出来上がるベースに男社会の抑圧が〜という話とも辻褄が合うな
あの心療内科の医者は何もかも子供が勝手に暴れた事にしたがってるのか医者から聞いた話を 脚色して捏造して自分が親だからあくまでも親は何も悪くなかった事にしたいんかねぇ?
毒親等は関係ないと言っているが関係ない訳がないんだよなぁ、何をしてもどう転んでも親の責任は死ぬまで続くのだから
2回以上食うななら1回は食えるんだけど
裕福な家でおじいちゃんに甘やかされまくった結果人ををジサツに追い込んだ前山剛久さんの話はやめろ😡
精神科医こそそれが分かってるはずだろうに
断定しちゃってるからヤブだろうな
男社会が女に沢山我慢させてたのは事実だし
ハゲとかチビとかデブとか
ネットで語ってる奴はリアルで切れらんねえカスだよ
実は精神科医が精神病発症しやすいっていうしな
韓国人の我慢ていうと受験地獄が有名だ
こういうやつのことだろ
いきなりカスと言っちゃうやつ
あるいは患者にそう納得してもらう利があったのかも
少なくとも対外的には言わないな
親に虐待されたから学校でいじめやるやつマジで許せん
貧乏な奴の金持ちに対しての叩きはものすごい
仲のいい家族とかそういうのに比べると
まぁゲーム関連も成長してからも補完できない金ない層を中心に荒れてること多いけど
マジで?どこの論文に書いてるの?
調査してるわけでもない
論文出すわけでもない
ただの憶測
殺人者と同じ不幸な境遇でも、殺人犯さないやつはいるんだからな
いつから相手が悪党だと思っていた?かによる
程度による
ハンターハンターでも言ってたら皆から憎まれることに愛情を感じる
誰でも少なかれ持ってる感情程度による
そう言うヤツは絶対に認めないし更に大声を出して暴言を吐きながら暴力を奮って来るよ
まるでガキ
関わらないのが一番だよ
今日のパワハラブラック鬱退職系の記事ってやつか。
子供時代に不幸な体験をした事ないやつを
探すほうが難しいだろう
キレやすくない奴にも、キレやすい奴にも全員に当てはまるという
最低なやつはどっちにもいる
出し方が違うだけ
ガキじゃなくて強さ
相手が勝ち誇ってたら負け
やっぱ心療内科に通ってる奴は言うことがおかしいわw
全く不幸のない人間なんた存在するのかよ
当時が管理教育の時代だったからなんかね
気持ち悪い
昔は怒りっぽくなかったのにね、とか昔は明るかったのにねとかあるじゃん
仲間と仲良くやってても何年も経って人間不信になることだってあるでしょ
簡単に考えすぎなんだよ
他人の所為にしてれば精神的に楽になれるからな
それで親が苦しんでたら飯激うま
売れ残って拗らせただけだぞ。
全部自分でやるみたいな人間にもなると思うし
持って産まれた頭脳や人格の影響も高そうだけどな
よくある自己中な奴のキレるって赤ちゃんが母親にこうしてくれって泣く行為と同じだからな
周囲はお前の親じゃねーよという感覚すら持ってない
自分たちがそういう時代に生きてるから後の世代と善悪の彼岸に深刻な乖離を覚えて
自ら地獄を作ろうと暗躍するんですよ
だが虐待を受けた子は親になった時に虐待しやすいというからな
占いやん(笑)
怒りは本人が制御するかどうか
「そういう傾向」くらいにとどめておけ
ゲームも出来るし特に不満がある訳じゃないぞ?w
コレでキレることはかなり減る
違う
これを嫉妬だと思うのがまさに相容れない証拠
他人からずっと責められ続けてるように感じて壊れるんだ
ツイートのアカウント見た時点でそっ閉じ
危ない人おおいなあ
これでなんか分かった気になれるやつは本当に危険だから気を付けた方が良い
具体的に言えば、幼少期に何一つ我慢しなかったという事が出来る人間なんていない
我慢して、型にはめられて、社会性を得るんだから
典型的なバーナム効果
我慢したら不幸なんか?
ちゃんと書いてあること読んでから批評すべき
親がキレるところを見て育ったら、キレるという行為が当たり前になる
あとは子供特有のワガママを放置されて育ったってパターンもあるかもな
キレる奴はフォローされずただ禁止だけされて育った奴
何不自由なくは
どんどん
改善してゆくものなのに
子沢山貧乏が正しいと
言い出しそう。
体育会系の体罰が止まらないのも
これかな?
余裕も無いのに
産みたがり親が居ると
周りまで
余裕が無くなる。
世の中の大半諦めてるから別に切れる必要もない
非リアは大人しくしとけや
切れやすいのは、劣等感が高い人間か(韓国人とか良い例)、上級(と思っている)人間
キレる人間の「なめてんのか?」ってセリフが全てを物語ってるじゃん
一部の人にのみ当てはまるだけ。
なんでも買い与えられて我慢したことないとか常にチヤホヤされてるとかも人格歪む要因になる
その家庭の場合、1日の食事回数は0回じゃないとダメって事になるんだが
そんな家庭で育つ人間なんているの?そいつマジで人間?
ここで言うご飯は「夕食」とかの括りではなく「炊いた白米」を指して、コッペパンとかの代替物を食べていたと考えれば…
>制限されたのが大半のツイッター民でも
>別にゲームしてる人見てもキレないよね?
「俺たちの時代は一日一時間で野球延長とかの時はやれなかったのに良いご身分だなぁ」みたいな恨み節は割とちょくちょく聞くけどね
親がキレやすかったかどうかの方が重要かも
言われた言葉、やられた行動は他の誰かに対して行いがち
曖昧過ぎるね
幼少期に「悪いこと」と刷り込まれたことを他の人がしてたら「あいつは悪いことをしている」と思ってしまうということね。
ということはだ!
一般的な人が犯罪者を見てイラッとするのも同じロジックということなんだな。
過度なストレスによる前頭葉の発達障害だよ
話し聞いてますか?言っている意味わかる?とか言われて凹んだわ楽天光のオペレーターやったけど激務過ぎてキレてるの?とか思った
ストレスがある環境だったが、怒鳴り散らす親を見て「自分は人に怒鳴らないような大人になりたい」と思った俺もいる
祖父がウルトラ優しいからそっちに寄せてる感もあるけどな
結局は個人の性格であって形成に環境は影響するのは間違いないが、悪い方へ全力で引っ張られるわけじゃ無い
「こうなりたい」という目標を子供に見せてあげるのが重要なのでは?
結局は個人の性格、その通りだと思うよ。
同じ家庭で育った年も近い三人兄弟が優等生、陰キャ、DQNに育っていったのを見てあまりに極端でなければ環境論は嘘だと思った
人間生まれながらある程度素質が決まってて収まるところに収まる
今の日本に産まれ育てば
100%キレやすくなるんだな
まあそれを上手にかわしてこそ、とも思うが。
その瞬間、自身や周囲にとってマイナスにしかならない害悪と化すから
幸、不幸ってのは他人との比較でしか生まれないんだから
兄が陽キャで、いわゆるDQNとも親しくしていたことで、そのDQNが弟に、「友人の弟」としてそれなりの対応してくれて、そのおかげで、弟は同級生のDQNからやっかみ(自分等は相手にもしてもらえないのにあいつは可愛がってもらってる的な)で私刑喰らって陰キャに…
ってのなら知ってる。