新ブランド「HoYoverse」設立 世界中のプレイヤーに没入型の仮想世界体験を提供することを目指す
記事によると
・本日、私たちは、様々なエンターテインメントサービスを通じて、世界中のプレイヤーに没入型の仮想世界体験を創造し、提供することを目的とした新ブランド「HoYoverse」を正式に立ち上げましたので、お知らせいたします。
チーム発足当初から、コンテンツ制作における私たちの主な目標は、世界中のプレイヤーに新鮮かつ魅力的で、並外れたコンテンツを提供することでした。近年では、『原神』、『崩壊3rd』、『未定事件簿』など、幅広い層のゲームユーザーに楽しんでいただけるゲームをリリースしています。また同時に、バーチャルキャラクターLumi、N0va Desktop、アニメ、マンガ、ライトノベル、音楽などのコンテンツをリリースし、ゲーム製品や技術研究の専門性を高め、世界中に幅広いエンターテインメントコンテンツを届けました。「HoYoverse」の設立は、高品質で多様なコンテンツを通じて、全世界の人々が没入できるエンターテインメント体験を実現するための、私たちの取り組みを反映したものです。
「私たちは、ゲーム、アニメーション、その他の複数のエンターテイメントジャンルが融合し、プレイヤーに高い自由度と没入感を提供する壮大なコンテンツ主導型仮想世界を創造することを使命として、HoYoverseを設立しました。」HoYoverseの共同創立者兼CEOであるHugh Tsai氏はこう語ります。「私たちは今後も長期的な経営戦略に基づき、人工知能、クラウドコンピューティング、産業用能力開発などの分野で技術研究および技術革新を進め、仮想世界体験に対する世界中のプレイヤーの期待に応える十分なコンテンツが創出されるよう取り組んでまいります。」
HoYoverseは、モントリオール、ロサンゼルス、シンガポール、東京、ソウルの各事業所で事業を展開し、コンテンツ制作、技術研究、出版業務を拡充していきます。HoYoverseは最先端の技術を研究開発し、質の高いコンテンツを制作する能力と生産性を高め、プレイヤー体験を向上し最適化することを続けて行きます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・mihoyoの新ブランドHoYoverseは事業所も中国外になったのか。やっぱ本国規制厳しいんだろうな…
・社名変更というより新ブランドを立ち上げて
今後原神を初め、崩壊3rdとかのゲームは
miHoYoではなくHoYoverseになるのか
だから今日の動画がmiHoYoロゴじゃなく
HoYoverseロゴだったのか
・ 中国の規制回避のためなのかmiHoYoがHOYOVERSE名義で原神のVer.2.5のPVをYouTubeに上げてるわね
・「miHoYo→HOYOVERSE」
名前変わっただけで特に他は変化ないっぽいかな?
っていうかmiHoYoってUBIみたいに世界中に支社あるのヤバいな
しかもその中に日本も入ってるがかなり嬉しい
・みほよの中国脱出ってコト…?
・原神の運営がmiHoYoからHoYoverseへ
PR読むと、単に組織変更というよりも中国国内の規制に対するリスクヘッジの意味合い強そうな
・みほよばーす……テイワットを自ら歩き回れるとかそういうの……やりたいんですが……そういうことですか……
・みほよちん仮想現実作るとか昔言ってたのあれ冗談だと思ってたわ
・原神のmiHoYoちゃんのHoYoverse、さすがに技術力がすごそうだし中国本国がはぶかれてるのがまあそうかな……て感じ
・
メタバース事業って感じ?ただ拠点に中国が無いのはまあそういうこと…?

今○ぬ○ぬ詐欺してネットチラ見してるとこだから今夜に期待
だけじゃなく中国で作れなくなる可能性があるから外で出るのは仕方がない…
知財とか諸々を中共がガッツリ抑えてるだろうし、
海外に逃げても監視対象である事には変わりない
日本に来て下さい!オワコンの和ゲーを助けて下さい!😭
資本っつーか金持ちだせるの?
衰退し続けるクズ〇ニなんかとはまるで違う。一生応援します
海外展開するしかないよなと
捨てるのは不可能だろ。中国の企業って
国内法で政府に従わなければならないってのがあるから
技術や技術者を海外に流出させるはずはない
日本みたいに情報部が甘い国じゃないんだし
現時点でFF14は世界一成功してるメタバースと言えなくもないけどな
アホらし馬鹿かこの会社
共産党がわざわざ逃すわけないやろ
家族や口座やら人質にして根絶するよ
てか、中国から逃げて出資受けられると思うなよ?
中国のほうが好き
世界中から中国に吸い上げるためじゃないの?
軍事費他欲しいやろし原神の会社が稼いだ金奪い取っておしまいや
わざわざ国内の金逃す意味はないし
海外も中華企業とか受け入れ怖いしな
ヨースターみたいな微妙なんやったらまだしもミホヨは成功しすぎたんよ
まず逃がさんし潰されて終わり
資本家はどうしようも無い
ほんとMihoyoが中国政府から金巻き上げられるのが期待しかないわ
ワクワクwww
ぶーちゃんそれ好きねえ…
よかったアルネ~
中国企業が共産党政府から完全に自由であるわけがない。
まあ正直潰されるでしょ
あのでかい国統治するならマジで娯楽や余分な知識は取り上げなきゃいけないし
放火されて一文無しになるからw
鬼滅ヒノカミはスイッチに完全版が出るんだけどねwwwww
お、どうした急に?
もう中国でゲーム事業なんか無理。たとえまた再開できてもまたいつ禁止になるか分からん
日本企業も中国に夢見てないで少しはチャイナリスクを理解しろ
俺も飽きたから帰っていいよ
やたら擁護必死な奴いるけどグラだけのゲームはすぐ飽きるから中身増やせって
劣化版のことをSwitchでは完全版って意味になるらしい
まぁ政府が名指しで目付けてる位だし脱中華は自然な流れ
中国に関わった国の未来もないよね
特に日本
ヨースターは中国に出さずに日本だけで出してるのあるしアークナイツやらやってたら「あー中国嫌いなんすね…」ってとこちらほらあるし
ヨースタなら受け入れて良いわ、ミホヨは…ねぇ
ドイツほどじゃないけど日本は中国に資金と技術者を送り過ぎたな
アークナイツの開発はキンペーの犬コロやんけ
チャイナクオリティは自己中なんだから同胞すら見捨てるの当たり前でしょ
どうせなら日本企業に金だしたい
チャイナマネーに釣られては技術パクられてポイ捨てされるだけやからな
今サイゲが凄いゲーム作ってるってニュースになったでしょ
まあ期待できるかどうかはわからないけど
ほよ~~
テンセントに損害与えて喜んでるくらいだから、中国から出て行くならむしろ喜ぶのではないか?
中国抜けてるの草w
原神のURLも変わってるようだし規制嫌って中国から脱出だなw
>>50
鬼滅はどのくらいPSから劣化してるか楽しみだなw
目いっぱい煽ってやるから楽しみにしてなw
アメーバピグみたいなもんや
平たく言えばセカンドライフとかMMOのロビーとかFF14
昔あったPSHOMEもw
あとはVRつけるかつけないかって感じ
シイ「逃がさへんで」、イズミン「ふぁっ」
いやでも逃げられないだろう
日本がメインの拠点になったら日本企業ってことになるのかしら?
捨ててるのは中共だよ
ゲームの許可しないんだものw
いやそもそも中国が追い出そうとしてるんだよなぁ。
逃げるとかじゃなくて、追い出される感じ。
脱出するとしたら日本以外にはありえないと思うんだけど・・・、どうかな?
まあ結局サンドボックス型のVRMMOに
SNSや電子マネーとかを紐付けて金儲けしようって話だからなあ
ただ指向性がないからセカンドライフ同様成功しないだろうとは思う
箱庭だけで成功するには技術的ブレイクスルーが二、三世代足りない気がする
国外活動でもチャイナは国内法律を国外適用するからな。
チャイナ資本である以上、何も変わらん。
必ず共産党の委員会を設置することになってるからね。
ただこれで逃げられるかっつわれると勝ち目薄いようにも思えるけどバックについてる人間(江沢民?)の影響力しだいなのかね
嫌なら出て行けってことでも
蓄えた資産まで全部海外に移せるのかねえ
有り金全部置いていけってほどの話でもなきゃ穏便にはすまなそう
まあ中華資本から別の国の資本になるなら嫌中の人たちにはよい話かもしれんが
実績もあるし、SIEちゃん買収しちゃいなよ
そもそも、中国でゲーム出せばパクリレッテル付いて売れんから撤退は妥当
そもそもシナ政府がゲーム業界イジメまくってんだろ
国内からゲーム会社が居なくなったらむしろ清々するんじゃないか?
新ブランドを連結対象からはずしとけば中国外の稼ぎが残せるんじゃね?
パナソニック幸之助が元凶だわ
ゲームを駆逐してもゲーム会社が生き残ってるのは許せないでしょ
リスクというかそれが物理的にできなくしてるから規制を派手にできるんだよ
企業が国から独立するためには亡命レベルの話になってくる
あいつら身勝手だからゲーム業界がいじめられようか、脱中国の素振り見せた時点で荒れるわ
キンペーは嫌いとかそういうレベルじゃなくて
単に戦時体制として娯楽を禁止してるってだけだけどな
そして同じく技術者を海外臭出させるのは国の首を絞めると
分かってるので物理的に動く。何せそれで中国は成り上ったんだし
スクショですでに劣化してるって記事あったよ
氷山の一角ってやつだなw
共産党に会話の録音を全部渡す規約になってれば許可降りるんでね?
支那は見捨てんべ
パクリはあかんけどだからといってオリジナル以上の魅力出されたら中国嫌いでもゲームは好きになるw
ミの部分だと縁起の悪いMiiverseになるもんなw
よくわからんが、スイスの口座にでも預けとけばいいんじゃないか?
なんか音楽とかでもhoyo-mixとかいう名前で登録してるし、hoyoのとこが重要みたい・・。
いやよく知らんけど。
テンセント知らんのか?
最近あったソ○ーダイレクト 同接6000人
こんな状況だししゃあない
実際共産党はテンセントを止められないだろ
海外に拠点移せば文句言えん
あくまで国内で配信したものだけ検閲できる
この国は外国でも自国の法律を適用するんやで?
中国の国民である限り逃れられない
ニッチなPSハードだとしょうがないか
これはどうしようもない現実かと。
アラレちゃんかよ
中国は海外に住んでる中国人にも無茶言ってくるからな
どうなるかわかんない
ユメミドリーマーっていうマイナーなアドベンチャーゲーの話だろ?w
中国の場合デジタル化社会で徹底的に個性するからつまんねーんだよなぁ!
叩くならそこら辺しっかりしろよ
即決即断で発表する時は確定事項で公表する
日本の大手サードなんて決算説明で「これからはメタバースをやりたいと思うんです〜」というタダの夢物語を語るだけで、なんの進展もないのに
今は低コストと底辺声優やアイドル使って荒稼ぎしている日本のV業界も、中国企業の全力投資でなぎ倒されそうw
中華企業は共産党に犬
えっちなキャラ出してほしい
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて社会経験皆無の妄想する土底辺無職でクレカさえ作れないウルトラバカ無職キング
ゴキブリキングはPS5の日本国内200万台出荷済みになろうがPS5が買えないと文句を言うだけの脳無しガイジで無職なキング
そういうのを人質にされないよう海外に逃げ出してるんやけど
ていうか共産党の肩持ちすぎで草
miHoYo潰れてクレクレ!!www
中身も上じゃね?
ウマなんて毎回周回して強いウマをつくるだけ
新シナリオと言われてのはただの時間かかるレースの追加要素で新シナリオにすらなってない
売上も段違いなほどではないしアメリカも支えてるのはでかいだろ
今さらって感じだけど相性が悪い
完全に脱中国進めてるよ
メタバースに一番近いとされるゲームを規制してんだもん、ゲームやそちら関係の会社は逃げの一手だわ
共産党傘下孔子学院のIT版やろ
協力した現地メーカーは軒並み機密情報ぶっこ抜かれそう
とはいえ日本法人化したYosterと違ってmiHoYoがいまだに上海に本社を置く中国企業であることは変わらんからなあ
原神が世界的に大きな影響力を持つタイトルに成長しただけに完全に中国を切り離そうとすると祖国に対する裏切りとみなされて中国からのアクセス遮断されて大部分を占める中国人ユーザーをごっそり失うことになってしまう
いわば国外事業所は当局の規制強化ですべてを失わないための保険みたいなもん
逃げても留まってもリスクの高い難しい生存戦略を迫れている
しかも中国の法律を盾に拒否する事も出来ないという
断ればどうなるかって?上層部が逮捕されたり親族が死ぬんだよ
陰謀論に取り憑かれている奴は人生うまく行ってないんだっけ
なるほどな
中国人民解放軍のサイバー攻撃専門部隊の妻が日本に住んでたってことがどういうことかお花畑パヨクには理解できんのか?
・中国軍「61419部隊」軍人の妻、元留学生に指示か サイバー攻撃部隊
中国人民解放軍の関係者の指示で、日本製法人版ウイルス対策ソフトを不正購入しようとしたとして、警視庁公安部は詐欺未遂容疑で中国籍の元留学生、王建彬(おう・けんひん)容疑者(36)の逮捕状を取った。王容疑者はすでに出国しており、警視庁は国際刑事警察機構(ICPO)に国際手配を要請する方針。
平成28年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)など国内約200の組織がサイバー攻撃を受けた事件の捜査で、中国人民解放軍のサイバー攻撃専門部隊「61419部隊」に所属する軍人の妻が、王容疑者にソフトの不正購入を指示していた疑いがあることが判明。
妻はSNSなどで王容疑者に「国家に貢献しなさい」「国が守ってくれる」などと指示し、王容疑者はレンタルサーバーの契約やUSBメモリの購入などの依頼を受けてその都度報酬を受け取っていた。警視庁は王容疑者を任意で事情聴取していたが、その後出国した。
物理的にそれをやった企業なんていくらでもあるけど……
とりあえずこの記事読んでこいよお前は
新規着工を認めるよと規制を緩めてるから中国の富裕層も資本流出を抑え気味なんだ
つまりゲーム業界も首の皮一枚でつながった状態で外資に食われる事は避けられてる
ミホヨバース社が単独でNY市場に上場する道はまだ残されてるって事なんだろう
いつになるかはわからんが
当局が本腰入れたらおしまい、まあいうてその目的じゃないってことやね。
都合が悪いとダンマリのお花畑ばーかw
ガチャゴミなんていらねーよゴミ
その中国が全力投資して1万も企業潰れてるんじゃ大したことねえけどなw
原神のサイトのURLもいつの間にか変わってた
開発を海外へ本格的に移管して脱中国始めるんじゃね
今回のゲーム規制の強化で原神も槍玉に挙げられてたし結構重く見てそう