「半額ハンターが増えた」ネットに寄せられたスーパーの光景
記事によると
・ネット掲示板に「最近、みんなお金ないんだなと思ったこと」というトピックがあった。
・トピ主は実例として、「近所のスーパーの半額待ちの客が多すぎたため最近は3割までしか値引かなくなりました」と書き込んでいた。
・このトピックには他にも、「炎上商法とか転売とかステマとかニュース見る度に思う」「百均の駐輪場がいつもごった返してる」「マックが混みまくってる」「学費さえ出せない親が多い」といった書き込みがあった。
・他、メルカリやフリマでの売買が振るわなくなったとか、値下げ交渉ばかりされるという意見などもあった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・贅沢はお菓子代のみです。
・まじで閉店間際は気分沈むね。
こんな貧しい人間たくさんいるんやって、、、、
・気持ちは判る
半額狙いの気持ちは一切無かった俺
並寿司698円(通常売価)をカゴに入れてアレコレ買い物してレジで並んでたら
前に並んでるオッサンが特上寿司1380円の半額をカゴに入れてた
俺より安いくせに何であんなに豪華な寿司なの?
俺のはクズ寿司なのに...って
列から抜けて買い直そうかと思ったけどすぐに俺の番になって支払いした
その日イライラが止まらんかった
・彼氏がよく晩ご飯の写真をLINEで送ってくれるんだけど
自慢げに半額シールのついたお寿司とか多くて涙出てくるせつない
きゅんてなる
・野原ひろしとか両津勘吉とか
一昔前までは普通とされていた給与レベル、生活ラインが崩れてきたな
・お金ない人がやすいものを買ってるって発想がもう経験値低いんだよね
・ちょっと待って半額になるならいつまででも待つわ
・コンビニでは基本買わなくなったなぁ
スーパーとかドラッグストアの方が安くてコンビニで買うのアホらしくなる
・まあバブル以前の記憶ある人からすりゃどれも皆貧乏思考だな
バブルまでは「金を使うこと」が美徳だった時代だから
だって今月の給料全部使っても来月にはもっと収入あるんだし
今年の1割2割増の年収が来年には約束されてた時代
そんな時代からしたら今の考え方自体がボンビー思考そのものに見られるだろうな
・半額になるなら定価で買った人が馬鹿みたいじゃん
【【マジ注意】男3人いる家族で食費を月3万に抑え、数年で1000万円貯めたカリスマ節約主婦→結果、小学生の息子がガチで怖すぎる事になってしまう…】
【値引きシール付き商品を買う人達、周りから『恥ずかしくないの?』と言われ、困惑… お前らは恥ずかしくないの?】
まぁ…節約できるもんは節約したいと思うことはある
その際、どう思われても気にしないわ
その際、どう思われても気にしないわ
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2022-02-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

そんなゴミを再利用するはちま
記事のリサイクル、セクシーですね
胸がキュッとなる
あと値下げ交渉がふざけてんのかってのが多い
餓鬼草子みたいですよ
ほんの数分で同じ物が安く手に入るなら大抵の人はそうするでしょ
店もロスになるなら売り切りたいんだからwin-winだし
大卒を求めるくせに社員の子供が大学行けるだけの給与を出さないのがおかしい
出せないなら大卒で求人するな
交渉嫌ならヤフオクやれよペイペイで使えるからメルペイより対応が広い
そこまでして買いたいか?
人の多さに諦めてるだけで人いなきゃ喜んで買ってる
また、量が多いものが値引きされても、少なくて安いものがあるならそっちを買う
なんで国がわざわざ税収の機会を損なってまで個人非課税制度を2つ用意したか真剣に考えたほうがいいよ?80%のバカ国民共。
そんな何十円の違いのために遠くのスーパー行くほうがめんどくせぇだろアホかって断ってる
そんなに半額弁当を狙う餓えた狼がたくさんいるのか
俺は、デュアルショック4の中古も買えないよ…
普段節約してるからどうせ外食するならだいたい高いとこだわ
定価が守れないものは破棄していい。つまりは消費期限すぎるまで定価で売り続ける
消費しきれてないうちは寿司だったら漁をせず資源の保全になるわけだし
逆にps5の転売による価格操作などもイライラさせたりストレスをためさることが目的のような気もする
ようは一度決めた価格を守らない行為に罰金を課せばよい
ってコメントを読んだ時、日本って貧乏になったなと思った
半額シールが効いてるのか?
特に冬など入浴剤いれた風呂でゆっくり体を温めるのが最高に気持ち良いのに
シャワ-、シャワー言ってる貧乏くさい奴がここにもいるよねw
出費への意識はまるで違うんだろうな
その間時給は発生しないからやることなきゃ待った方が得だぞ
ついでに言うと時給発生してても仕事に支障なきゃ待ってても金もらえるぞ
そっか?一時はあかんようなったけど、今はめっちゃ売れてるけど
発売前からセールになるの待ってるwww
経済的にもだけど健康的にもだよなあ
ワイは狙う
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
ありがとう麻生太郎
ありがとう竹中平蔵
ありがとう本当にありがとう
いやユニクロは高いぞ
GUかしまむらだわ
ファッションに興味なきゃ当たり前だぞ
アスペは帰れ
感染拡大リスクおかしてまでってことは、感染した場合のデメリットより半額の寿司のほうが価値があると思い込んでる振る舞いだもんな
なるべくしてなる ということか
あるいは減額自体が感染拡大を誘発するための仕組み?
金持ってるじゃん
今思うと安倍はマシだった菅が最悪過ぎた
ユニクロは安さより外れない定番ファッションの店だぞ
ベン・トーの世界や
売り場に時計設置して、商品タグに作成時間を見やすく表示。
あとはPOSで自動値引きすればいい。
半額のシールが購買意欲を向上させる効果より、それを見た半額で買えなかった勢のヘイト稼ぐ効果のが高いでしょう
うちの地域の不労所得で遊んで暮らしているオッサンも良くお得情報とか皆んなにも教えてあげて皆んなと一緒に並んでるわw
学費出さない親は持っていないのではなくて、子供に出す金が惜しいからなんだかんだ理由を付けて出さないだけの奴が多い。
そうじゃない
毎日の食事なんてなんでもいいから半額の中から選ぶんだよ
食いたいものがあれば普通に金出して食うぞ
1000円持ってて欲しい物が半額500円で売ってたら
さらに500円別の物買えるんやぞ
あれはデパートで服とかだろ
今はユニクロかGUで買うから
フリプ待ちって言ってる連中よりマシ
意識の問題な気がするが
感染拡大による密をさけるため価格操作を禁止にします
お勤め品でも減額は禁止です
これはフードロスではなく、売れきれないほど食料を確保しないため資源を乱獲しないためと考えましょう
あいつら実際フリプ待ってるわけじゃなくてゲームの悪口したいガイジやろ、また別もんや
それはそう
そんなことしたら半額前に確保してから買い物始めて時間過ぎたら会計ってなるだけ
こういう買い物も家計管理もロクにしないやつが文句いってんだよな
多分バカなんだと思う
最低限働ければ、結婚とは無縁になっても良いんだなと思って切なくなった
交差点付近に立地してるマックはお昼時その交差点行くとマジで殺意わくレベル
青になってもドライブスルー待ちの車が十字路に鎮座して渋滞とか田舎だと本気で見かけるからなあ
↓
過去を見ると普通にやってます
どう考えても半額弁当のほうが安い
何時間どころか何年も待つ上に本当に出るかも分からんフリプを発売日からフリプ待ち宣言してるやつは絶対貧乏だよな
フードロスしないための減額ではなく、金のための減額なら乱獲や肥満に繋がるので
完全に食品の減額、増額という行為を厳密に規制する必要がありますね
定価を守らないと売れない仕組みになります
行列による感染拡大も防げるので
情弱は割高を掴まされるという意識が働く
金持ちは基本ケチだからな
むしろ節約する意識がないやつはだいたい貧乏
まあでもそのガイジはネットで悪口言うのがコスパ最強の娯楽とか思ってる貧乏人だろうけどな
↓
普通に利用してます
そういうことだね
損をしたというストレスに繋がるくらいなら定価を守らせた方がかえってストレスフリーで市場の循環につながるわけだ
スガーリン疑惑ゼロ
アベ疑惑だらけやたけどなw
買い物のときなんて商品しか見てねーわ
それ以外のどうでもいい物は出来るだけ節約したいかな俺は
埼玉で100円ショップ見たことあるわ。
もうバカかと。アホかと。
間違い。
100円ショップ渋滞
常に節約を心がけてる人が多いんじゃないかな日本人には
ごめんな
君の想像してる金持ちの話じゃないんだよ
「お金ないんだな」に対する金持ちだから一般家庭のことだと思うよ
私学だと年間200万とかかかり、兄弟もいるしそりゃ出せる親のほうが少ないよ
とれすぎたら定価をその時点で下げる
その定価から増減しないで売り切る
真のお勤めは畑の肥やし
漫画とかにも良く出てただろ
それで根絶できたわけではないけどな
趣味にしてる連中は仕方ないだろ、情熱と安物の価値観の狭間に立たされてんだし、転売屋のせいで
任天堂信者って色んなところに出張するんやな
スーパーの弁当にどんな添加物が入ってるんだ?
普通の光景だろ
君も家庭と子供持てばわかる
ついでにデートでも安上がりだし時間はあるし悪くない
金ないからコンビニ利用しなくなったって言ってるやつはいるけど、金持ちはコンビニ利用しないなんて言ってるやついなくね?
上級国民とまではいわないけど普通に公務員試験受けて合格すれば余裕の人生
それさえしなかった人は知らん
値引き中ずっと後つけてくるのは勘弁してほしい
めっちゃ急かされてる気がしてやり辛い
転職しろや
そういう専門の店が近隣に幾つかあるからってのも理由だけど
ってなる事が多々あるよね
そうまでして貧乏自慢がしたいのかと……
今日見たけど
結婚してそんだけ貯めようと思うとそら節約せなあかんわ
そこから、自分だけは損したくない(他人が損しても構わない)人たちが出てきて
その人たちを見てズルしてるなぁから、羨ましいな賢いになって、
みんな自分だけは損したくない、自分だけは得したいになって
経済が停滞して、結局、自分たちの首を絞めるという負のスパイラル
まともに買ったらただのバカじゃん。
どーせ皆して金無い無いいうてキッチリ懐にキープしとるやろ
エンタメはサブスクばかり
プレミアが付くくらいじゃないと食い物も物も売れない時代だよ
底辺御用達の低性能Switch
こんなのを崇める層がいる現実が
貧富の差っての嫌でも感じるね
>ところで、ゴーストオブツシマという作品も丁寧な仕事をされたゲームだと聞いています。
>自分の最高の一曲がストラディヴァリウスで奏でられたらどれだけ幸せだろうとすべての作曲者も感じているはずです
>SONY様
>私どもだけではなく、どうか彼らのためにゴーストオブツシマをPCで出してください。4900円、できればセールで2450円となりゃしませんかねえ!?
これを読んだときかな
ガチ勢はカードなんか持ってないから
・不具合だらけの高額国産スマホ(海外の中価格帯ですらサクサク動く)
・スマホごとき一括で払えずローンで買う連中
・毎月カツカツで給料日を気にしているいい歳のおっさん達
フードロスしない程度には供給元しなければいいという概念が形成されるんじゃないか
それにソフト売上で負けてる任天堂さんやばくない?
半額シールが貼られるのも
ベン・トーの2期も
ユニクロじわじわ値上がりしてるしな
かえってストレスをためる危険行為として価格操作が禁止になることを示唆してますね
ようはいまの光景は異常
>「近所のスーパーの半額待ちの客が多すぎたため最近は3割までしか値引かなくなりました」
こんなん十年前からだぞ
海外と比べると時代遅れの製品を時代遅れの設備で製造していること
そして日本人はいつまで「安心の日本製」を信じてくれて買ってくれるから
海外では通用しない製品でも国内である程度利益出してくれるから
そこに逃げ続ける国内大手メーカー達
ガチャやスパチャに無駄遣いする馬鹿なネット民を見た時
結婚とかしない(できない)からそれに使う金を費やしてるだけ説
別にそんなの日本限った話じゃないでしょうに・・・
ストラディバリウスだの大言壮語しといて2450円て
情けなさすぎて涙が出るな
PCもまあ間違いなく程遠いポンコツだろうが
やべーヤツはニキの言うとおり持ってない(審査すら通らず持てない、そもそも持つ以前の問題)やろうな
ワイも散財癖あったからイカンな、1万2万とボタン一つでポンポン買い物出来るようになるのはホンマ怖い
ゴキブタはスイッチが廉価になってもまだ買えないだろ
いい歳して幼児任せなんだから
支払いは親orカードの支払い通知で地獄見てる定期
ワイもウマやったりしとるけど課金は辞めたわ…キリ無いし、ホンマ、他のことに金使ったり金の使い方考えて貯蓄に回そ思ったわ
定価だったらちょっと試せないものが半額だったらお試しで買ってみようかなあって事もあるので、一概に悪い話ばかりじゃないと思う
もし気に入ってハマったら定価でも買うかもしれないから
固定費見直さんニキネキは多いよな
ウォーターサーバーは以前は憧れとったけど今は別にミネラルウォーターを都度買うか、何なら別に水道水でもええやんけ思ったわ
一般人のガキにゲーム購入任せて自分で買った話は毛ほどもしない貧乏人のニシくんやんけ
そうかぁ?
実際はそんなもんだと思うけどね
たんに他に趣味がなかったり使い道がないからそうなってるだけ
アレはマジでイカンと思うわ
赤スパチャする時は手元に一万円握りしめてほんと良く考えた方が良い、手軽に万越えの金額消費出来るの恐ろし過ぎるわ
ワイもそれ目指しとるわ
やっぱ自炊するとコンビニ飯の頻度減って来るんやな、参考にするわ
俺は1千万ちょっとだけどスパチャはせいぜい千円くらい
コンビニは論外だけど、独り身の自炊より半額惣菜の方が安くすむからね
自炊は楽しいけどコスパは意外と悪い
2食付き月2万の学生寮も満員だったので、平成初期くらいでも語り継がれる程みんな裕福では無かったと思いますよ。
待ってるんだから貼ってやればいいのに
近くにスーパーがあって特に食事に無関心な人ならそれでいいかもだが
田舎やから近くにスーパーないし半額シールが貼られる時間は遅いし貼られてもバリエーション少ないしでワイには合わんわ
高い物が買えない=金ない
まだ貼ってない商品でも買いたいもんがあったら普通に買うわ
金より時間や
惨めな気持ちばかり沸くし、世の中恨んでしまう
半額シールの食べ物は半額のもの買えたとか食べたって満足感が欲しいだけで
別にそれが美味しそうとか欲しかったとかじゃないんだって思うようにしてる
秩序が安定していて人手不足の仕事もあるのに?
アホかな
人手不足の仕事は給料少ない割に忙しくて
就いたら貧乏になるから人手不足なんだよ
多分これにも貼ってって店員さんのところに持って行ったら
作った時間にもよるけど貼ってくれると思うの
廃棄するの避けろって上から言われてるからね
まあそれを恥だとか恥ずかしいからとか言う理由でやらないんだろうけど
それは金持ちほど無駄金使わないからそうなってるだけでは?
40で300とかざら。
物価も上がってお金の価値が下がり続けてるから資産運用は必要だけど
正直資産運用する余裕がない人が大半なんだなと感じている。
人手不足にもちゃんと理由があるんだよなぁ…
自分で買った話は何もできず
子供向けゲーム以外を異様に憎悪してるおじちゃんを見た時くな
政治屋と癒着団体、手下のためにまた増税増税で、先進国中で唯一、ファストフードが贅沢品みたいな貧乏標準国家にもうなってるんじゃ?
なんだその六道でも歩いてそうな地獄のおじちゃんは……
ニシくんって名前なんだけどネット上によくいるぜ
こことかまさに
今、自分に出来ることやればいいだけやぞ
高望みはやめよう
これは対応としておかしいやろ 客が減るだけ食品は余るだけで店にとって毒でしかないやんけ
3割でもふつうに売れるんなら「貧乏エピソード」に該当しない 「ケチな倹約エピソード」やろ
税金なかったら今頃地獄や
日本の税金は他国に比べて高いわけではないけどな
高齢化が進んでいるので負担が増えていくのは仕方ないところがある
高望み以前にブラック企業は命に関わるんですがそれは・・・
ネット上の人間の話かよ
最初にネットでって書いとるやんけ
だから本来生活費とかに使わなきゃいけない金を費やしたり
他に趣味がなくてそんなのに費やしてばかりだから
貧乏なんやで
何処かに消えるカネがね…
マクドナルドだって外食の中ではそんな安くもないし昔から混んでるわ。
そういう生活必需品より高級品や贅沢に金を使う人間が減ってきてることの方が日本の貧しさを表してると思うけどな。
高級アパレルブランドなんてコロナ禍も相まって壊滅状態だろ。
相続税払うような金持ちはクソ高い
株の税金も実は高いからな アジアのほとんどの国で非課税だし
おじちゃんとかいうから顔見知りの話かと思ったわ、すまんすまん
年収夫婦で1000万くらいあるのに…
少なっwww
互換性阻止は自分が金ないからというより金ないやつが買わないことによってハードが普及せずソフトが出ないというPS3初期型の悪夢を体験してるからやろ
年収700万だけど俺の勤めてる会社人手不足だぞ
まあ他だと年収1000万超えるような人材を700万ぐらいで取ってこようとしてるから根本的には同じかもしれんが
PSplusフリプ落ちどころか任天堂叩きだけしてるゲハゴキ君…┐(´∀`)┌
俺の場合真っ先に節約するのは食費
その代わり毎月電化製品やゲーム機やゲームソフトとか好きなものは買ってる
あとサブスクも8入ってるから娯楽だけはある
だから自業自得やん
そんな人手不足のとこでも稼ぐ側になればいいやん
稼ぐ能力がないだけやん
払わなくていいもんなら払いたくはないだろ
健康には気をつけろよ… 後で高くつくぞ
時給なんぼとかは頭にないんだろうね…バカだから
って話なのに「俺年収〇〇あるしw」とか発言する馬鹿が多いのはなんか凄いなと思う。
精神的に貧困になってるのかもね。(妄想しないと生きて行けない)
逆や
ゲームとかもそうだけど値引き無しで買うぶんだけの価値があるならそうすればいい
プラモ結構高いぞ
どんな富豪だって税金対策には手をかけるもんな
スケールの差はあれ無駄な浪費を嫌うのは生存本能みたいなもんだ
ただでも食わねーわ
過度にならなければ節約する意識は悪いことでもない
必要なときにお金をきちんと使えればいいんだから
半額シールなんかもその一例だと思う
お前の転売商品が売れない定期
転売ヤーうざ
バブルって何十年前の話出してるんだよ。今は令和やで。
子供の貧困とか生理の貧困みたいに言われるのが一番気持ち悪いかなあ
親に金がないだけや
あと当然のようにシングルマザー多すぎ
シングルマザーの知能が低いやつが多いのも問題
特定企業名を出して業務妨害行為はまずいよ。
半額のほうがおいしく感じる
半額を
「○○すりゃ安く買えるのに馬鹿かよ」って工夫しない奴を馬鹿にするのを見ると
金が無いだけじゃ無くて心も貧しいんだなって思う
多少待っても半額を買う位だから金が貯まるんだよ
コンビニとかね
安い店で節約しようという気持ちも無いから貧乏になる
安くて量が多くて味が良くて栄養素(特にタンパク質面)を考えていろいろなマル秘料理を編み出した
買わぬは乞食の豚とswitchユーザーじゃん
フリプ充実してるpsユーザーよりソフト全然買ってないくせに
フリプは売上に入ってなくて、任天堂はソニーに売上ボロ負けなんですよ
入ってると捏造してる方が訴えられたら負ける方
お前の書き込みは※31に言うべきだろ
自分からは何もせずネットで不満垂れ流すだけより余程良い
心の底から愚かだと思ってる
タンパク質ならその辺でたくさん歩いてるからなw
むしろガチャに毎回数万払う奴がゴロゴロ居て
最近はみんな金持ってんな、って思うことが多いけどな
実際は矛盾してるやつも多い
現実の殆どの人の生活より裕福な状態だからね
わざわざ待たないでサクッと半額ゲットしてスマートに店を出る😤
月旅行行くヤツだろうと半額を手に取るわ
なら何で自民公明に投票したんだよ
株価増の恩恵を受けられないどころか増税と控除削減分だけ損してるやんけ
貧乏人は行動が間違ってるから貧乏になるんだよなあ
根本的に金を得るセンスが無く知能が低い
そのファミコンおじさんが犯罪ばかり犯してるわけですね
好きの事に使いたいからそれ以外をケチってるだけで金がない訳じゃないだろ
年収1000万が高給という風潮。企業に属してるとその程度稼ぐのに本来の仕事以外に色んな忖度やパワフル受けながら上手くやらないといけない。独立したら一切不要。みんな会社員なんてやる価値ないぞ。
効いてて草
スーパーとかドラッグストアの方が安くてコンビニで買うのアホらしくなる
↑
これはどちらにも売っている商品で例を上げるならカップ麺はそのコンビニ限定でなければスーパーやドラッグストアーのほうが安い
コンビニで買うのはそのコンビニのブランド商品で食べたいやつだけだな
この前までは1000万円だったのに最近860とか600とか言われだした
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて社会経験皆無の妄想する土底辺無職でクレカさえ作れないウルトラバカ無職キング
ゴキブリキングはPS5の日本国内200万台出荷済みになろうがPS5が買えないと文句を言うだけの脳無しガイジで無職なキング
なんの業務を妨害してるの?
ネット工作?w
プラモ高えぞ
俺は半額を待つ
使ってるのごく一部の金持ちやんけ!
ブラックだからね
だから移民
帰る家もない財産も数百円程度で
食べ物をゴミ箱から漁って食べるような人間が貧困
低賃金で貧乏ってだけなら問題ねえよ
日本人が低賃金で働かないなら外国人入れるからええわ
自民に入れないからええわwww
ゆうても日本には自民しかおらん
老人も若者も自民支持
氷河期の出来損ないは?
共産?立憲?メロリン?
あるグループはスポーツブランドのロゴがバーンと入ったアウター着てる
あるグループはブランドは分からないが安っぽいコートを着ている
あるグループは……糞寒いのにアウターなし。寒いは寒いのか制服の袖を限界まで伸ばしてる
冬服は貧富がもろに出るねぇ。そして一番下のグループが結構多いし増えている
損するか得するか
そうしないとそれこそ貧乏人から金が無くなって死んでいく
今どきは衣食住+スマホってくらい手放せないものになってるだろ
まぁサブスク契約したりガチャにつぎ込んだりはやめた方がいいけど
買うもんやろw
いつも買ってるならただの馬鹿
納税して充分貢献してるでしょ
ただ、そう言う人が増えてると売価もそれに見合う値段に釣り上がっていくのも理解してほしい
例えば現状、上からは「ロス率(値引き商品を買われる比率)を下げてくださいね」と指示がきているものとする。ここで値引き商品しか買われなくなりましたってなると次は「ロス含めて儲かる売価に変更お願いします」って来るやろ?
そうすると値引いても儲かる値段でしか売れなくなるんや。つまり最初の販売価格が上がるのよ
そんな時間もない令和の奴隷たちの食べ物だから許して
惣菜半額はそもそも惣菜買うより食材買ったほうが安いから飛びつかない。
金があるかどうかというより金銭感覚の問題じゃない?
金持ちは課金なんてせんよ。
年収2~400万ぐらいの人たちがジャブジャブ課金して結果生活費が足りなくなってる
ほんまあほやなぁ
そんな状態なのに誰も責任感が無いわ国も諦めてるわ給食センターも不正が罷り通るわ
子どもがそんなに嫌いな日本人に未来なんかねぇよ
そんなんだから貯金も微々たるもんなんだよ
マジで貧困国家になってる
そうとは思わないな。多分俺は貧乏人達は人権を放棄しているんだと考えてる
妄想と決めつけけるのは良くないで