Goldeneye 007 Remaster Will Reportedly be Announced for Both Xbox and Switch Soon
記事によると
・『007 ゴールデンアイ』のリマスター化については噂は何年も前から流れているようだが、どうやら近いうちに実際に何かが起こるかもしれない
・GamesBeatの記者であるJeff Grubb氏がGiant Bombの番組『Grubbsnax』で語ったところによると、マイクロソフトがリードしているリマスター版『007 ゴールデンアイ』が近々発表されるという
・「『ゴールデンアイ』がニンテンドーダイレクトで発表されなかったのは驚くべきことではないと思います。これを最初に発表するのはマイクロソフトになると思います。なぜなら『ゴールデンアイ』は任天堂、マイクロソフト、MGM(大手映画制作会社)協業契約であり、デベロッパーはマイクロソフト参加のレア社だからです」
・「このゲームはこれらの会社が長い間取り組んでいたのですが、Xbox 360でリマスターする準備がほぼ整ったところで、任天堂が『実は、このゲームは任天堂のゲーム機以外では出したくない』と言ったんです。それで実際には何も起こらなかった」
・「今、任天堂とマイクロソフトはかなり仲が良いようです。彼らは直接競合しているわけではないと認識しています。バンジョーカズーイも『スマブラ』に参戦しましたし、Nintendo Switch Onlineにもレア社のゲームがあります。レアゲームのNintendo Switch Onlineへの導入の一環として、『ゴールデンアイ』についても合意に至ったということでしょう。マイクロソフトが最初に『ゴールデンアイ』発表し、XboxとGame Passに提供し、その後、任天堂が「スイッチにも出ます」と言うことを意味していると思います。もしくは共同で同時に発表するでしょうね。このゲームはおそらくかなり近いうちに登場すると思います。次の2、3週間かな」
・今のところは割り引いて考える必要があるが、『007 ゴールデンアイ』リマスターは存在する
・問題はそれが実際にリリースされるかどうか、そしていつリリースされるかだ
・Grubb氏が言うように、マイクロソフトと任天堂は今ではかなり仲良しなので、何かが開発されていると信じるのは難しくない
以下、全文を読む
ほぼ完成していたものの、実際に発売されることは無かったXbox360『007 ゴールデンアイ リマスター版』
ROMがあれば改造されたXbox360やエミュレータでプレイすることが可能で、プレイ映像やレビュー記事が投稿されている
GoldenEye HD getting a proper release would be amazing. Imagine getting it on Game Pass on top of that though 😍
— Chris Scullion (@scully1888) January 1, 2022
ICYMI, I reviewed the leaked 360 version last year and gave it 5/5 https://t.co/f1k0mVo6fn
【ゴールデンアイ 007 - Wikipedia】
『ゴールデンアイ 007』(英語: GoldenEye 007)は、1997年に任天堂から発売されたNINTENDO64用ファーストパーソン・シューティングゲームである。開発はイギリスのレア。映画『ゴールデンアイ』をゲーム化した作品である。2010年(日本では2011年)には別の開発元が制作したWii版が発売された。
同映画をモチーフとしたものとしては『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』(PlayStation 2、ニンテンドーゲームキューブ、ニンテンドーDS)も存在するが、ストーリーは全くのオリジナルであり、関連性はほとんどない。
プレイヤーはイギリス諜報機関「MI-6」の工作員、「007=ジェームズ・ボンド」として数々の指令を受けながら、衛星兵器「ゴールデンアイ」の秘密を探っていく。基本的なストーリーは映画版と同一であるが、一部ストーリー展開が異なっていたり、ゲームのオリジナルステージも登場する。
今度こそゴールデンアイのリマスター版が出るかも!?
ネットでマルチ対戦できたら盛り上がるだろうなぁ
ネットでマルチ対戦できたら盛り上がるだろうなぁ

てかリマスターなんか、せめてリメイクしてやれよw
一生リメイクと続編擦ってるだけって感じ
ゴキステだけガイジすぎて嫌われてる
あれはあの時代で64だから楽しかったんだよ
ネット対戦とか全くつまらんだろこれ
アホか
無印FF7も今やるとなかなかのクソゲーだぞ
思い出補正が強い
負けハードの宿命か
もうそういう時代じゃないだろ
イジメは本当に辛いのわかってくれ
だが買わん、されて終わる気がする
誰もやりたいと言ってないのにな
因果応報だよ?
今こそ痛みを知るべきときだろう
Switchはまだみんなでハード持ち寄れるかもしれないけど、箱はやめとけ
こんなん無言でやっても何も面白くないから
当時リアルタイムでやったからこそハマれたんや
クロノトリガーとかインベーダーみたいなもんや
無印FF7は余裕やろ
パーフェクトダークネスもそうだし
任天堂からぶんどって買収して、バンジョーとカズーイとパーフェクトダークネスの続編を箱で出して
そのご飼い殺ししたからなMS
まじで権利やれよ任天堂に
XboxとSwitchには007
棲み分けできたな!
任天堂ばかり神ゲー出るのずるいわ
ソニーはロクなゲームないしps5本体はないし失望してばかり
任天堂の凄さばかり目立つね
ゲームやらない豚はこれがどの会社から発売されたのか知らんのか
30分も遊べば懐かしさも薄れてきてただただ古臭いゲームだけが残る
いや、マジでいらないから別にいいよ
これに金払うならApexに課金したほうがいい
マルチは分割画面じゃないとリモコン爆弾の楽しみ無くなるよな
クロノトリガーは今でも普通におもしろいで
Wiiの奴が無かったことにされてて草
版権料考えると必死の抵抗なんだろうなあ
ゲーム知ってるやつは元任天堂でスーパードンキーコング作ってたレア社の作品だから
PSにクレクレとか言うわけないのに
アホやろ
チョップないし
Wii出てたのがリマスター
PS3のはリメイク
どっちも爆死だったw
また残飯じゃわい
シングルゲーだと後に出たメダルオブオナーの原型やな、完成度はゴールデンアイの方が会えだけど、アクテビジョンのゴールデンアイは知らん
PSを恨む者同士お互いが足を引っ張り合ってでてきたのがこれよ!
いやぁ壮観だなぁ
Xbox 360でリマスターする準備がほぼ整ったところで、任天堂が『実は、このゲームは任天堂のゲーム機以外では出したくない』と言ったんです。
そうかすまんな
でも言わしてもろたら当時やからこそ連携技とかゲージが溜まっていくシステムが革新的やったんであってさすがに今やと戦略性無いに等しいわ
今やとターン制でももっとしっかり作り込まれてて戦略性の高いゲームあるからな
流石に今の時代では通用せんと思うで
当時も結構やられてたから長時間プレイは駄目やった
二度死ぬとかムーンレイカーもゲーム化すりゃ良いじゃん
CODを糞ショボくしたのがWii版
整う前に言えやwクソ任天堂
出せ出せ言ってる奴は出したら出したで「何か違う」「よーしじっきょー見よー」ってなもんだと思うし
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて異常な妄想止めて働いてPS5買えよド底辺ガイジ
ゴキブリキングのPS5持ってる妄想が酷い
ゴキブリキングはPS5持ってるならプレイ動画をソフトバンクiPhoneで上げれば証明出来るのに絶対に上げられない無職キングはクレカの審査も通らないニート引き篭もり無職ガイジ
実質完全版だ
これが任天堂なんだよね
Wiiでリマスターが出る(爆死)
アクティは箱とPSにもリマスターを出そうとしたが任天堂が一部の権利を所持していることが分かり頓挫
仕方なくPSと箱には新しく作ったリメイクを出す(当然爆死)
アクティがMSに買収されて今度こそリマスターを出せるかも? Switchにも出せばだが(←今ここ)
って流れ
シェンムーかな?
今更リメイクですらないリマスターを出す意味あるか?
同じレア社の64のパーフェクトダークのリマスターが360出てたけど
豚が叩き棒にしてるけどさ
今やると無理ってくらいポリゴン感がすごいし、めちゃ酔う
今のFPSがどれだけチャント作られてるかわかる
DC撤退宣言後に十三章まで出すとか言ったのが悪い
別にいいんだが
まじで飼い殺し状態だしなぁ
Switchとかに出させることで権利商売するんだろうなせっかくだし
脱任ですかぶーちゃんwwwwwwwwww
脱任おめ!
朝から毎日ゲームしかやってなくソフトバンクiPhoneで自演煽りも繰り返すゴミ屑ゴキブリキング
ゴキブリキングみたいなPS5の1万円値引き妄想するのは世間知らずで精神異常なゴキブリキングのみガイジ
どうどうと箱に出すって事よな
馴染みのある007こちら
じゃあ俺はサミディとかいう変態で
64007はオレが社会人になって初めて買ったゲームだったからな
思い出のゲームだしゴキブリが悔しがるのは無理無いわ
黒歴史だったのかな?
急にコピペ張り出す情弱豚ワロタ
めっちゃ爺さんじゃねえか
ゴキブリくんは遊べないからコメントしなくていいよwwwwww
アラフィフなのをバラす豚wwwwwwwww
クソ爺で草
もうゴキブリやめる!
当時の持ち上げっぷりは理解できんかった
50過ぎてコメントに草生やすのはさすがに人としてどうかと思うぞ
あ、豚か
お前ら若いゴキブリたちが納税した年金でゴキブリを煽り倒す日を楽しみにしてるわ
納税した年金って何?
年金と納税は全然別なんですが
日本人じゃないのかな・・・・
当時評価されたの理解出来んのが理解出来んわ。
今となっちゃな
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている←さて最も重要な関係者とは?www
メタルギアは存在して無かったろうに任天堂は肝心なところでヘタレ小僧でヘマをするな
同じジャンル溢れ返ってるし
ずっと前出てたパーフェクトダークも面白いやらどうやら?って感じだったな
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている←さて最も重要な関係者のは?www
この後に出たパーフェクトダークはもっと面白くて集まればずっとやってたな
年金は年金からじゃね・・
年だけは爺さんだけど、脳みそは幼卒レベルの成長なんだね!
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている←さて最も重要な関係者とは?www
税金はナマポやろw
年金受給の資格があるならどうぞとしか
義務を果たした正当な権利やん
当時なら楽しめたが今やってもストレス溜まるだけだよこの手のゲーム
豚ちゃんoo7は任天堂のタイトルやで
64で独占出だしてた・・
残念、してませんねぇw
アテント必須の老人なんだよw
なんでしれっと嘘つくの??
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている←さて最も重要な関係者とは?www
まじ老人で草
こんな10年前の化石を引っ張って来るとかスイッチもピークアウトするはずだな
50過ぎてコメントに草生やすのはさすがに人としてどうかと思うぞ
あ、ゴキブリキングでガイジか.....
任天堂がごねて出せなかった奴を出す感じ
ちなみにパーフェクトダークのリマスターは2010年に出てるから
同じ時期に配信予定だったんだろうよ
しかも2010年にリマスターは完成してた上に日本語字幕も入ってたのに
任天堂がごねたせいで360版のパーフェクトダークリメイクも日本だけ2013年まで配信されなかった
老害はクソして永眠でもしろ
人気者に嫉妬してる陰キャ2人って感じw
豚って寝たきり老人だったのね
ライトの光が目に突き刺さってくる
HD-2Dだってスイッチでやるとボケボケしすぎてキツイわ
リメイクなら買うかもだけど
リマスターだったらゴミすぎ
おじいちゃん損しとるな
あれは小中学生の時に友達と対戦してキャッキャするから楽しいんや
社会人じゃそういう事なかなか出来んから損しとるわ
パーフェクトポーク?
おいPSハブられてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
おいPSハブられてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
おいPSハブられてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
おいPSハブられてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
おいPSハブられてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
おいPSハブられてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
ただリメイクしてもFPSなんて今や珍しくもなんともないからな
平凡なキャラゲーで終わりそうや
その10倍の額でも我ら日本の埃である任天堂は売れないな
日本企業が外資に買収されて喜ぶのは反日パヨクだけだ
クソワロタwww
しかも何故かそれで劣化までするのがセット
買収されたら最強企業誕生とかいって豚が煽ってきそうなんだがw
埃だからゴミだな
誇りワロタ
流石反日パヨクだわ
買収するとしたら任天堂がMSを買収するかもしれないな
まぁ、アップルにボコられてる落ち目のMSなんて買う価値ないから任天堂は買わないだろうけどなw
新作はPS5
棲み分け完全完了
その金で、若さは買えないよ?
当時は画期的だったが今やるとクソゲーだろ
そんなんばっかだなゴミッチw
思い出補正無いと今は流石にきついぞ
埃とか汚いからさっさと消えた方がいいんじゃないの?
Half-Life見習えよ
当時としては大金で買収したものの、案の定ロクなものを作れなかった
またXSX版とニンテンドースイッチ版の比較動画が始まるのか
ちゃんと動くだろう、ゴミッチでもな。
知らんけどな。
めちゃ本編も調整されてパークも全部リセットとか
結構プレイ感覚変更してるやん
バトルものでは若い数字の方が強いんだぜ
どうせ図書館マップあたりを1プレイしたらあーこんなんだったな~で終わりだと思うけど。
MSと任天堂が良好だから出る?しかもMSが先に発表?バカじゃないの?
プッ🤭
まぁ新作作ろうにもスイッチマルチじゃ白骨死体が腐乱死体になるぐらいの違いしか出せないだろうし、そうなると懐古層は大ブーイングだろうけどさ
今じゃもう無理だろ
リメイクしろよ
MSやソニーは他社ハードにゲーム出してるけど、任天堂は出さないんですかね?
ケチくさいな、任天堂w
上位互換のゲームが溢れてるのに今更リマスターして出す意味あるのか?
スイッチじゃ現世代の最新作は出せないから過去の名作の墓荒らししか出来ない
そんなんでも豚と懐古層がネット工作してくれるので話題だけは作れる
というか話題「性」を作る以外に任天堂は出来ることがない
もちろん誰も買わないので行方不明だが
リマスターで新品買うわ
ファースト専用機とライバルメーカーを煽ってたら見事にブーメランが返ってきたでござるの巻wwwww
またゲームパズを馬鹿にされる
まずレア社がMSファーストなんだがこの豚は何が言いたいんだ?
クロスファイヤをあれだけ馬鹿にされて
懲りない奴だな
元が古すぎてたいして効果が出ないし
今やると古いっていう印象しか出ないよ
あと007はガチガチに版権が厳しいだろうから
そもそも無理だろうね
Switchでマルチはもう辞めておけ
昔のファンでも今やると結構厳しいと感じるんだから
ゴールデンアイとか無理
当時の思い出補正あってこそ面白かったわけで
と言うか出るゲーム無さ過ぎてゲームに飢えてるか任天堂は
ゴミッチいらん
任天堂はこう言う何様話多いよな
最初から言えやって奴
スーパーファミコンのプレイステーションの話もしかり
ゴキ「PS5に出せ!(`Δ´)/
ゴキ「ガックガク任ッチかよ(`Δ´)/
ゴキ「目を閉ニシ!無敵任!(`Δ´)/
ゴキ「岩感、国境なきニシ団(`Δ´)/
リメイクじゃなきゃ無理があるだろ
任天堂のせいじゃんw
例の釣り垢がソースだったりして
一部権利持ってるという中途半端なもんだけど
一度自らが邪魔してやめさせたものをお出しするとかいうのがなんとも…
今の任天堂は過去の遺産をうまく活用しているのよね。
ゴールデンアイがswitchで発売されると他のゲームハードでのソフトみたいに値崩れたり
無料化されないから一般量販店で長く高い値段で売られるだろうし
007の映画がPrime Videoで視聴されるだろうし版権元は良い所ずくめではあるだろうな。
Switchのソフトは違法DLされて終わりだよ
007シリーズのprime特集ならもうとっくにやってるよ
とは言え映画のストーリーに沿ってキャンペーン進めていくのは他のタイトルじゃ出来ないからCOOPメインなら楽しめるんでない
2階取ったら勝ちの対戦は面白かったけど
でもせっかく作ってくれたんだし、頑張って残さず綺麗にさっぱり跡形もなくまるでそこには最初から何も存在しなかったように軽やかにそして晴れやかにかつ迅速に丁寧に躊躇なく過去に縛られず未来に希望を託して今ここに宣言するよ
「いただきます」✨
凡どころか下の下の下
あの便所はFPS史上最も盛り上がる便所
あとはシレンの64版がリメイクされれば完璧
若い世代も興味を持っているでしょう